HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
冷たいアイスが食べたいなぁ...ということで、
クッキーでアイスを挟んだクッキーサンドを作りました。
▷Ingredients(12 ice cream sandwich):
■Vanilla cookie
140g unsalted butter
80g powder sugar
pinch of salt
vanilla beans
2 egg yolks
210g cake flour
40g ground almonds
■Vanilla ice cream
40g granulated sugar
15g corn starch
200ml milk
vanilla beans
200ml heavy cream
10g granulated sugar
▷材料(12個分):
■バニラクッキー
無塩バター 140g
粉砂糖 80g
塩ひとつまみ
バニラビーンズ
卵黄 2個
薄力粉 210g
アーモンドプードル 40g
■バニラアイスクリーム
グラニュー糖 40g
コーンスターチ 15g
牛乳 200ml
バニラビーンズ
生クリーム 200ml
グラニュー糖 10g
▷作り方:
1.クッキーを作る。室温に戻した無塩バター140gを柔らかくなるまで練り、粉砂糖80g、塩ひとつまみを加えてムラが無くなるまで混ぜる、バニラビーンズを加えて混ぜる。
2.卵黄2個を加えてバターと馴染むまで混ぜ、薄力粉210g、アーモンドプードル40gをふるって加え、切るように混ぜる。
3.生地を2等分にしてラップに包み、5mmの厚さに伸ばす。冷蔵庫で1時間〜冷やす。
4.バニラアイスを作る。鍋にコーンスターチ15g、グラニュー糖40gを入れて混ぜる。牛乳200mlを半分づつ加えてその都度よく混ぜる。バニラビーンズを鞘ごと加える。
5.鍋を中火にかけて、絶えず混ぜながら火を通す。ブクブクとしてきたら3分ほど加熱を続ける。
6.熱いうちに漉し器で濾してなめらかにし、ホワイトチョコ50gを加えて溶かす。混ざったらそのまま冷ましておく。
7.生クリーム200mlにグラニュー糖10gを加えて、氷水に当てながら筋が残るくらいに泡立てる。⑥を混ぜて均一にしてから、半分づつ加えて混ぜる。
8.バット(動画で使用したのは18×22cmほど)にクッキングシートを敷いて、アイスを流し入れ、冷凍庫で一晩冷やす。
9.クッキーの続き。冷やして固まったクッキー生地を5cm四方にカットし、170℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。焼き上がったら冷ます。
※暑い時期はクッキー生地が扱いにくくなるので、柔らかくなってしまったらその都度冷凍庫に入れて冷やしながら作業します。
10.冷やし固まったアイスを5cm四方にカットし、クッキーで挟む。冷凍庫で3時間〜冷やして固めて完成。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
「よつ葉 アイスクリーム」的推薦目錄:
よつ葉 アイスクリーム 在 yurika mul Youtube 的最讚貼文
ずっと気になっていた無印のメロンソーダでクリームソーダを作ってみました🍈今更だけど😂笑
でもこれめっちゃ美味しいー🍒💚
またやろー😚💓みなさんもお時間ある時に作ってみてね🍹💚
コップとストローは楽天roomに載せてます☺️✨
Hey,guys!It's how to make melon soda float video.Did you guys enjoy that?👻💕
So if you like it,please give me a thumbs up and subscribe my channel.Bye💋
#無印良品 #メロンソーダ #クリームソーダ #ASMR
🗣英語字幕にご協力していただける方はよろしくお願い致します✨
楽天ROOMはじめました🎈
覗きにきてねー😙✨
↓↓↓
https://room.rakuten.co.jp/yurika_room/items
※住所が変わりましたので
もしお手紙など送ってくださる方がいらっしゃいましたら、ご確認お願い致します🙇♀️💕
💌お手紙の送り先💌
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
yurika mul宛
instagram⇨https://www.instagram.com/yuri0813ka/
Twitter⇨https://twitter.com/yurika__0813
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
💄とある1日のGet Ready With Me🚙
https://youtu.be/KXQ4rSevmvs
🧡最小限メイク💓ナチュラルメイクの極み🧡
https://youtu.be/f8M1u3PHezI
✨スキンケアroutine〜summer2018〜✨
https://youtu.be/Gp5OJPJsQ9c
🌞モーニングルーティーン🌞
https://youtu.be/6Qnt97zmkzo
🏝Get Ready With Me in Okinawa🌞
https://youtu.be/0CZDMm5pYAU
💋自己紹介💋
https://youtu.be/gDzsO8OIYIc
Thank you💋
=======================
材料
・無印良品 メロンソーダ
・千疋屋 シロップ漬けさくらんぼ
・よつ葉 北海道アイスクリーム バニラ
・氷
=======================
よつ葉 アイスクリーム 在 HidaMari Cooking Youtube 的精選貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
今日は、ティラミス風のアイスをクッキーで挟んだ
クッキーサンドアイスのレシピです^^
アイスは卵を使わずに、コーンスターチでとろみをつけ、
2種類のアイスを作ってはさみました。
気温が上がってきたので冷たいおやつが美味しくなってきましたね♪
▷材料:
■コーヒーアイス
インスタントコーヒー 4g
砂糖 15g
コーンスターチ 5g
牛乳 120g
生クリーム 200g
砂糖 30g
バニラエクストラクト 小さじ1
■マスカルポーネアイス
ホイップした生クリーム 120g
マスカルポーネチーズ 100g
■チョコレートクッキー
クーベルチュールスイートチョコレート 40g
無塩バター 75g
粉砂糖 35g
全卵 15g
薄力粉 135g
アーモンドプードル 15g
ココアパウダー 8g
▷作り方:
1.アイスを作る。鍋に砂糖15g、コーンスターチ5g、インスタントコーヒー4gを入れて混ぜ、牛乳120gも加えて混ぜる。
2.中火でコーンスターチが溶けてとろみが付く混ぜながら加熱する。ボウルに移し、氷水に当てて冷ます。
3.生クリーム200gに砂糖30g、バニラエクストラクト小さじ1(またはバニラエッセンス2〜3滴)を加えてゆるく泡立てる。
4.②にホイップした生クリーム120gを入れて混ぜる。
5.残った生クリームにマスカルポーネチーズ100gを加えて混ぜる。
6.15×15cmの型に紙を敷き、チーズアイスを入れて平らにならす。その上にコーヒーアイスを流し平らにして、冷凍庫で4時間〜冷やす。
7.チョコクッキーを作る。無塩バター75gを常温に戻しておく。
8.クーベルチュールスイートチョコレート40gを刻み、湯煎で溶かす。すべて溶けたら湯煎から外して冷ましておく。
9.無塩バター75gを柔らかく練って、粉砂糖35g、⑧のチョコレート、全卵15gを順に加えて混ぜる。
10.薄力粉135g、アーモンドプードル15g、ココアパウダー8gをふるって加え、切るように混ぜる。ラップに包み、5mmの厚さに伸ばして冷蔵庫で1時間〜冷やして生地を休ませる。
11.アイスクリームが凍って固まったらφ7cmの型で抜いて、再び冷凍庫で冷やしておく。
12.クッキー生地をφ7cmの型で抜き(動画では一回り大きいサイズで抜いていますが、同じサイズの方が見栄えが良かったです。)180℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。天板から外して冷ます。
13.お好みで溶かしたチョコレートをクッキーの片面に塗り、アイスを挟む。チョコでコーティングするとクッキーのサクサクが長持ちし、チョコなしで挟めばアイスとクッキーが馴染んでしっとりします。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの生地で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
よつ葉 アイスクリーム 在 よつ葉のアイスクリームに新たなフレーバー登場 - Facebook 的推薦與評價
子どもから大人まで大好きなアイスクリームの主原料は乳製品。北海道十勝産のクリームチーズをふんだんに加え、素材本来の風味をいかしたよつ葉ならではのスペシャルな ... ... <看更多>
よつ葉 アイスクリーム 在 よつ葉 北海道アイスクリーム(バニラ)12個セット 的推薦與評價
2022/09/01 - 全国各地から旬の農畜産物・特産品を産地直送でお届け!JA全農が運営するお取り寄せ通販の「JAタウン」よつ葉 北海道アイスクリーム(バニラ)12個 ... ... <看更多>
よつ葉 アイスクリーム 在 「もっと選べる時代へ」篇(15秒)よつ葉北海道アイスクリーム 的推薦與評價
「もっと選べる時代へ」篇(15秒) よつ葉 北海道 アイスクリーム. ... <看更多>