#屯門 #友愛街市 #屯門友愛街市 #屯門之友 #屯門美食 #屯門公園 #屯門公園爬蟲館 #香港街市 #8424西瓜 #港版築地
#電影幻愛
位於屯門愛定商場的友愛街市,基滙資本早前花數月時間裝修,昨日(22日)終於開幕,並以新形象以人,成為全港首個「童話風」的特式街市。
基滙資本公共事務及市場總監黃梓謙坦言,整個翻新工程投資過千萬元,希望能吸引更多外來客,帶動街市生意。他又指,現時街市的衛生已大大改善,不但有更多店舖,更應用更多科技,承認有必要作租金調整,又指在疫情下,仍然有100%出租率,更有19間老店留下繼續經營。
Hello大家好我叫阿Tsar
由於現時大家都不可以出外去旅行
所以我就為大家介紹本地週末的好去處
現時大家可能都不會特別多出街,但是我仍都想拍回來給大家看
等疫情過後, 大家又多一個好去處啦
最近屯門友愛街市經過翻新之後
煥然一新, 裝修設計內外以童話為主題
門外呈不規則的「扭曲」形狀,設計仿照波蘭的「哈哈屋」
街市管理及購買方式十分專業, 有別於過往一般街市的傳統
貨品種類之多,直逼百貨超市, 但價錢亦相當大眾化,
最厲害是他們經常會有現場生劏大龍躉表演
直情置身於東京的築地巿場, 氣氛好, 環境光猛、衛生
場內亦有十多間小食店, 開放至凌晨12點
這個絕非廣告, 我只想介紹給大家週末多個好去處
除了行街市之外, 亦可以安排當日行程去屯門公園裏面有一個爬蟲館
我夜晚臨走的時候, 還去了龍門居小食街掃街
行程相當精彩, 所以除了該區的街坊之外
我特別誠意推薦給大家, 我由上環西隧口搭巴士過去, 不用45分鐘就到友愛街市
大家快點來跟我一齊行街市啦, Are u ready?
我平日去外國旅行, 都喜歡去到當地的街市參觀
就好像我曾經拍過曼谷的Or Tar Kor 新鮮蔬果市場
日本東京築地、英國倫敦Borough market
西班牙La Boqueria Market, 墨爾本victoria market、
以上那幾個市場, 都是CNN的國際排名之內,
除了西班牙的La Boqueria Market我未剪輯上載之外
其餘都全部上載並且得到網友的喜愛
今日我就來到屯門友愛街市,一樣精彩
當中我最欣賞的就是這個生劏大龍躉的表演
大家去過東京築地見過山劏三文魚表演
都知道是當地一個好受歡迎的活動
現在來到香港友愛街市都有得睇, 你看看
師傅手起刀落、刀工簡潔、俐落、手快
如果我不告訴你, 你都不知道是香港,屯門友愛街市
你還以為我在播放東京築地的旅遊片
現場有氣氛之餘、工作人員亦維持好好的秩序
因為在大龍躉未生劏之前、在場人員已經派籌給各位顧客
大家可以排隊購買, 你看師傅身上穿著的T-恤
是日本浮世繪圖案,好有東瀛風格, 視覺上「贏晒」
大龍躉的肉質細嫩,味道鮮美,營養豐富,是為高檔宴席必備之佳餚。
龍躉越大條越好吃,過50斤的味最佳。
龍躉要選魚身、嘴和尾完好無損傷的;
還要看魚鱗,要整齊不充血。盡量選購魚腩,或魚腩附近部位。
大龍躉身上有五部分是最好食的:一是頸骨,二是扣,三是腸,四是翅,五是皮。
要論口感豐富,那肯定是龍躉翅。龍躉本身就是肉質厚實的魚,
所以魚翅吃起來是連皮帶肉,嫩滑可口。
龍躉頸骨,骨髓香滑,還有滋補的妙用,是很多香港大富豪都會指定的滋補品,
有養精益氣的功效。龍躉腸爽脆過人,爆炒或做湯都別有一番風味,
龍躉扣,其實是指龍躉的胃部,它是龍躉最爽口的部位,爆炒後最適宜佐酒。
龍躉皮並不是以嫩滑就叫做好,最重要是以爽韌取勝,
故此在烹製時要講究火候,過火會有粗糙之感,
烹調恰當則成美味佳餚。最好選用濃湯飛水,
在吊出鮮香味的同時,又不會因過分烹煮而讓魚肉過柴。
另一種造法,還可以將它曬乾之後再重新浸發,
口感彈牙,會有股甘香味。
市面上所售的龍躉肉,大多數是冰鮮的。
對於鍾意食好西的人來說,龍躉還是要現場生劏,味道才不失真。
這裏當然不止買龍躉那麼簡單啦,還有好多好東西,跟我來吧
這個菜檔, 除了種類多和新鮮之外,價錢亦相當大眾化
還給我發現到有龜板賣喎、這些真不是每個街市都有得買㗎
大家知否龜板有什麼功效呀,龜板含豐富骨膠質、
水解物含多種氨基酸、蛋白質、脂肪及鈣鹽等。
龜板滋腎潛陽,益腎健骨,養血補心。
用來煲湯, 能夠增強免疫力、 抑制腫瘤、 滋陰壯陽
你可以買回去煲個龜板杜仲豬尾湯,
材料:龜板25克,炒杜仲30克,豬尾600克, 鹽1小匙,
將材料好像你平日煲湯一樣就ok㗎喇,
菜檔還有賣土茯苓、 牛大力、鑽地老鼠等等的中藥
這三件寶貝再加赤小豆扁豆, 功效是強力去濕、皮膚濕疹、周身骨痛、通便排毒
如果不太熟識的朋友, 最好先請教中醫師, 家庭主婦應該知我在説什麼
連菜檔阿姐都非常專業, 價錢牌寫了煲湯的餐牌
顧客不需要左想右諗, 諗下今晚煮什麼
這裹有好多藥膳食材料, 顧客可以一年四季都買來保健
醫生都少了生意呀, 珠豆手指茄,
10HKD3扎, 菜非常之新鮮
來自世界各地的海鮮,價錢一點都不貴,
有皇帝蟹啦、法國藍龍蝦、仲有麵包蟹、鮑魚、桶蠔
睇下養殖海鮮那些水,幾乎是我見過那麼多個街市最乾淨清潔的水
場內小販,非常專業,我聽到他們好耐心地教客人,
怎樣煮法會令到食物最好味的Timing和方法
你看有些海鮮, 有些真的堅平呀
由於現時實施限制令,市民又多了在家煮食呀
不要以為只是媽咪才會入廚房煮返兩味呀
現在好多年青男女,在家煮完好東西後
都鍾意上載自己的成果,跟網友分享一下
所以不只家庭主婦才會去街市㗎
男人入廚就更加加分喇,你看韓劇,見到些暖男那麼受歡迎就知道喇
你看這裏的經典中式甜品,砵仔糕、白糖糕、 鬆糕、糯米糍
拜神的糕點, 日本蛋大菜糕買二送一(優惠期內 ),
在那麼衛年的環境買甜品糕點,買得特別放心
他們還有一些煮糖水的材料,買些海帶返家煮綠豆沙吧
可以清肝排毒,大熱天時,就最適合的
講到肉類就更加精彩啦, 鱷魚尾肉47.9HKD
可以紅燒、燉湯,清蒸也非常鮮美,
鱷魚肉是一種低脂肪、低膽固醇的肉類,
還有滋心潤肺、補血壯骨、補腎固精和驅邪除濕的功效,
經常食用可補氣養血、平喘止咳。
鱷魚皮含有豐富的膠質,能有效的防治骨質疏鬆,並有潤膚養顏的功效。
這裏的肉類簡直是抵食夾大件, 看看塊牛魔王美國安格斯牛扒
在餐廳食最少要200HKD, 這裏有好多不同且受歡迎的醬汁
煮食不精的人,都可變成大廚呀
塊扒還大過我塊面呀, 好大包蒸餃, 裏面有20隻, 45HKD兩大包
20HKD三大個來自台灣的水仙芒, 50hkd兩磅美國爽甜車厘子
這裏除了有好多已經整好的湯包,你見到藍色盒包裝
其實是他們的自家工場製作,有好多是適合氣炸鍋煮食的
譬如好似這個花膠蝦丸, 當然如果你不用氣炸鍋也可以
我聽店舖的職員講, 裏面的花膠有你三分一隻手指那麼大架
已經調味, 所以烹煮過程簡單,還有法式牛角包,
放入氣炸鍋或焗爐幾分鐘就ok啦
加杯咖啡就一個早餐呀, 還有多款蔥抓餅、奶黃包 、銀絲卷
鮑汁花生雞腳, 食物好精緻、不是常見 有得賣的
場內有十幾間餐廳,有條小食街,營業至凌晨12點
門口就見到餐單, 每日有不同優惠,學生更加平
友愛街市每日推出多款食材優惠,街坊買餸著數多
早午晚餐的時間來 到都不會餓親, 那麼大包泰式豬頸肉都是48HKD
不鍾意堂食當然就可以打包啦,
街市裏面的裝飾,每個檔位上都有一朵朵「蘑茹」,
牆上階磚以粉色及白色點綴,再配以黑白色的地磚,
把街市打造成童話世界。 雖然這裏的小販並非童話故事裏面的公主,王子
但我好喜歡這裹的氣氛, 正正體驗到久違了的獅子山下精神
小販好勤力、好有人情味,更加添加咗新科技的元素
好像場內這間店舖啦, 售賣好多來自不同地方的雞蛋
無添加無激素的,清遠雞,清遠雞營養豐富,
富含硒、維生素E及風味物質肌苷酸等,
清遠雞所含的OMEGA-3不飽和脂肪酸和磷脂更高一些,
這兩種物質可以促進膽固醇的代謝,對保護心腦血管非常有好處。
與普通肉雞相比,清遠雞微量元素硒含量是普通肉雞的1.8倍以上
他們懂得叫客人like店舖的facebook
即使友愛街市本身都有自己的facebook
大家未去到街市之前, 可以預先來看他們的街市最近,推廣優惠和活動
亦有會員積分制, 積分可以用來換取禮品或購物優惠
雖然我知道這段時間可能大家都少了出街,
不過每日都要買餸㗎啦, 街市出面就有一個西鐵站
相當方便,我行完街市之後,就搭一個站去到屯門市中心
車站左手邊就已經是屯門公園, 公園裏面有一個爬蟲館
免費參觀, 爬蟲館內展出了不同品種的爬蟲類動物,
有龜、有蟒、有蜥等合共52隻的活展品,
當中有不少甚至是被列為第一、二級的瀕危物種。
同時爬蟲館亦圖文介紹有關資料,
不論男女老幼,都算是屯門好去處呀!
行完昆蟲館,我臨搭車回香港之前去了龍門居小食街
三串都是$32hkd咋,希望你們喜歡我今日的介紹
記得幫我分享訂閱和like,按通知制
下一集繼續介紹筍嘢給大家, 88
成為這個頻道的會員並獲得獎勵:
https://www.youtube.com/channel/UCIuNPxqDGG08p3EqCwY0XIg/join
請用片右下角調4K睇片。
こんにちは、私の名前はああツァーです
今は誰も外に出られないので
地元の週末の素晴らしい場所をご紹介します
現時点では、特に通りを出て行くことはないかもしれませんが、私はそれを持ち帰ってみんなに見せたいと思っています。
流行後、誰もが別の良い場所を持っています
Tuen Mun Youai Marketは最近改装されました
装飾デザインの内側と外側のおとぎ話をテーマにした新しい外観
ドアの形状は不規則な「ねじれた」形状で、ポーランドの「母家」に似せて設計されています
市場管理と購入方法は非常に専門的で、過去の伝統的な市場とは異なります
百貨店に近い商品もたくさんありますが、価格もかなり人気があります。
最も強力なのは、彼らがビッグドラゴンのライブパフォーマンスを頻繁に行うことです。
東京の築地市場に直結し、雰囲気が良く、環境が明るく衛生的
会場には、午前12時までオープンしているスナックショップが10以上あります。
これは広告ではなく、週末にたくさんの良い場所を紹介したいだけです
市場に加えて、爬虫類ホールのあるトゥンムン公園への日帰り旅行も手配できます
私が夜に出かけたとき、私は通りを掃除するために龍門居Xiaoshijieに行きました
旅程はとてもエキサイティングなので、地域の近所を除いて
皆さんに心よりお勧めします上環西交差点からバスに乗り45分で友愛市場に向かいます
さあ、私と一緒に市場に行きましょう、準備はいいですか?
よもぎ蒸し 通い放題 東京 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最讚貼文
虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/2416poprock
―――――
こんばんは、バランです。今回はMrs. GREEN APPLEさんの『CHEERS』をカバーしてみたということで、安定のハイクオリティだと思うんですけど、皆さんいかがでしたか?
素敵な歌声ですよね。僕もそう思います。
後ろの伴奏も、原曲のバックサウンドとは全く違う様相で
ギターとシンセサイザーだけのシンプルな構成ながら、非常に耳さわりの良いテイストが素敵だと思いました。あっ、思わず凄く普通に感想言ってしまった。
今回、トラックのアレンジとミックスをしていただいた二宮 楽さんにもお話を聞けたんですけど
今回の作品は"あえて『ほっこりとした』アレンジ"にしたそうです。
なるほど、この心が温まる感じを形容するのに適切な言葉がなかなか見つからずに困っていたのですが
『ほっこり』という語彙はまさにジャストミートです。ほっこり。
楽さん曰く『年明けに際して、楽しい思い出とともに食べ疲れや移動疲れ等あると思うので
この歌でほっこり、にっこりとしてもらえたら嬉しいです』とのことで
まさに最初に僕が音源を聴いたときはそういう気分でした。まんまと想定通りに感情を動かされてしまった。音楽の力って本当にすごいですね。はい。
皆さんも是非ヘビロテしてほっこりにっこりしまくっちゃってください。よーいどん。
それにしても、今回の概要欄を書くにあたってふと思ったことがあるんですけど
Mrs. GREEN APPLEさんのネーミングセンスって半端じゃないですよね。ええ。
皆さん普通に『ミセス』とか略して言ってますけど、なかなか思いつかないと思うんですよ。だって普通、リンゴにMrs.って付けます?発想力おばけ。
しかも"普通のリンゴ"じゃなくて"GREEN APPLE"、つまり青りんごですよ。チョイスが絶妙に秀逸すぎて脱帽せざるを得ません。
何やら、誰しもが分かる名前を付けようってところからグリーンアップルが出てきたそうで、
グリーンアップルが爽やか過ぎるから大人っぽい雰囲気にしようと、大人=既婚者っていうイメージでMrs.を付けたそうです。へえ。
ここまでの話はWikipediaには書いてなかったですけど、ご本人たちがインタビューで言っていたので本当です。はい。
で、一番気になるのは、なぜ数ある食べ物の中から青りんごなのかっていう話なんですけど
赤いリンゴになる前、つまりは"熟す前の今(初心)の気持ちを持ち続けたい"っていう素敵な由来があるそうです。なるほど。とっても深い由来ですね。はい。
あ、今ここまで書いて思ったんですけど、"GREEN" APPLEの和訳が"青"リンゴってなかなかエグいですよね。いや、普通に緑りんごでしょ。みどりんご。
"グリーンは青じゃないよ問題"については、すぐにでも白黒つけたいですね。まあ、青か緑かなんですけど。はい。
実は、この問題は江戸時代くらいまで遡るようです。
幕末になるまでは、男性は一人前になると前髪を刈り上げた部分を作っていたそうです。
これを月代(さかやき)って言うんですけど、この剃り跡が青く見えることから
『未熟なもの』とか『熟す前のもの』にを『青』と表現したそうです。
(あ、余談ですけど、この話を初めて聞いたとき、月代と書いて"さかやき"と読むことに卒倒しそうになりました。漢字が自由すぎだろ)
青リンゴの青は、色を表しているわけではなく、『熟す前』ってことを表していたんですね。なるほど。
例えば『青春』とかもそうですよね。
かけがえのない日々と君とのロマンチシズムを凝縮した日々のことです。
他にも、『青年』とか『青田買い』もその部類です。あと、『青二才』とか。僕のことかな?
考えてみればどれも若い人とか未熟な人を指していますね。なるほど。
ちなみに、青春の対義語としては『白秋』って言葉があります。嘘じゃないよ。
人間的に落ち着き、深みの出てくる年代のことを指します。白秋っていう語彙、めっちゃいいですね。薄い水色を白藍って言うのと同じくらい良い。
白秋ってきくと、動かなくなったゼンマイ仕掛けのおもちゃの兵隊や、キコリ時計とともに、白い朝を迎え、どこかで日は昇るみたいな、そういうエモーショナルな情景が浮かびます。大好き。
あと、朱色の朱に夏で『朱夏』っていう言葉があるらしいんですけど、青と夏をくっつける言葉って無いんですかね。無いか。
あ!ここまで書いてて思ったけど、青信号とか青汁はどうなるんでしょう。
青信号は熟す前の信号なのでしょうか。そもそも信号は熟すのでしょうか。
円熟味の増した信号機は逆に見てみたいけど、普通に老朽化だと思いますそれは。うん。
なんかこの辺に関していうと、そもそも色を表現するのに
昔の日本人は『赤』『白』『黒』『青』の4種類しか使っていなかったようですね。まじか。
だから他の色もこの4色のうち一番近い色に集約されていったと。
まあこの4つに無理やり分けろっていったら確かに緑も青ですもんね。なるほど。
ちなみに、その時の名残で『~い』って付けられるのはその4色だけだそうですよ。マジだ。
黄色とか茶色も、黄色い、茶色いとはいいますけど、黄い、茶いとは言いませんもんね。すげえ。
ちなみに、銅が酸化することによって発生する青緑色のサビのことを『緑青』(ろくしょう)と言います。
青緑色の緑青ですか。ええ。
いろいろ言いたいことはありますけど、突っ込んだら無限に概要欄を書き続けなければならなくなりそうで
それこそ"身から出た錆"になりそうなのでこれ以上突っ込むのはやめておきます。はい。
他にも突っ込みどころと言えば、今回の曲のタイトル『CHEERS』つまりは『乾杯』っていうのも冷静に考えればおかしいですよね。
乾いた杯(さかずき)ですよ。皆さん『乾杯!』っていう時を想像してみてください。
もし乾いた杯を持って『乾杯!』とかやっていたとしたら、それはグラス大好き連合会です。ええ。
まあ、普通に考えて絶対、杯は乾いてないと思うんですよね。宴会のはじまりではお酒なりお茶なりが並々と注がれているはずです。
であれば、グラス内の湿度は100%。余裕で空気中の飽和水蒸気量も凌駕していると思います。
まあ、実際は『乾杯』って『杯を乾(ほ)してやるぞ!』っていう意気込みを表したもので
要するにグラスに入ったお酒を飲み干してやる!みたいな号令っていうのが元みたいですけどね。
あ、それでも一気飲みは危ないのでやめましょうね。お酒は飲んでも飲まれるな、です。はい。
ちなみに、『乾杯』をする際って、日本ではグラスどうしを接触させますけど
あれって『暗殺防止』のためだってご存じでした?そうなんです。
まず、昔は酒の席で毒を盛って暗殺するみたいな流行りがあったらしいんです。いや前提が急にヤバい。楽しい飲み会が一転リスキーゲームかよ。
悲しいですね。昔の人は、日々の愛情と矛先を向けられるリスクを天秤にかけて暮らしていたのでしょう。
で、その暗殺の対策として、乾杯の際にお互いに勢いよくグラスを当てることによって飲み物を相手の盃に飛ばし、お互いに飲むことによって『もし仮に私の酒に毒が入っていたら皆死んでしまいますよー』っていう状況を作っていたそうです。なかなか賢いですね。なるほど。
ヨーロッパの貴族が銀の食器を好んだ理由も、毒を盛られる危険性が高かったから
身を守るために、毒に反応する銀の食器を選んだっていうのが実際のところだそうです。
ホラーゲーム『魔女の家』でも銀のスプーンを用いてそういったシーンが出てきますよね。はい。
毒を盛るなんてできればあまりしてほしくないですよね。
それこそ、道徳と皿を作った人への感謝をもう一度学び直して欲しいです。はい。
それにしても、『乾杯!』のたった一言の掛け声だと思っていた文化にはこんなに奥深い歴史があるなんて、なかなか面白いですね。
他の掛け声でいえば、『どっこいしょ』とかもその部類でしょうか。
あれって、もともとは『ろっこんじょう(六根浄)』というものがなまって『どっこいしょ』になったといわれています。
六根浄っていうのは、仏教用語で『感覚器官』の総称、つまりは目や耳の総称だそうです。どっこいしょが六根浄って。どこか幽遊白書の香りを感じます。通じるかなコレ。
あと、『はっけよい…のこった!』の『はっけよい』は『発気揚揚』が元だし
『わっしょい』は『和背負え』つまり、『重い神輿を"和して(一緒に)"背負う』から『わっしょい』なんだそうですよ。微笑ましい掛け声ですね。
他にも、写真を撮るときの『はい、チーズ!』はスペインではジャガイモだし、中国では茄子が用いられるそうです。世界の特色出すぎ。むしろ日本がなぜチーズだったのかの方が謎に思えてきます。おにぎりとか寿司じゃだめだったのかな。
いやまあ、『はい、寿司!』って言われても、板前さんかな?って思うだけですけど。ええ。
っていうか皆さん、今更ですけど"写真を撮るときなんで『はい、チーズ』っていうか問題"について無関心すぎませんか?
だってチーズですよ?唐突に出現しすぎだろチーズ。写真撮ってて突然チーズの授与を宣言されている私共民衆は、何も疑問に思わないのでしょうか。
それの対抗馬としての『1+1はー?』については、口の形が『に』になるから笑顔っぽくなる、でまだ許せるんですけど
『ズ』ではめっちゃ変な顔になります。にも関わらずなぜ『チーズ』なのか。
いくらねずみ年とはいえ、この問題はなかなか深刻だと思いますね。ええ。
ちなみに答えなんですけど『美味しいものを思い浮かべると表情が良くなるから』だそうです。ふざけんな。俺はネズミか。
人を馬鹿にするのも大概にしてほしいですね。別にチーズ以外にもおいしいものはいっぱいあるだろ!って突っ込む気力すら奪われました。圧倒的謎です。はい。
いや、でもこのクダリはマジで放置するといつか大変なことになると思いますよ。
それこそ『鼠が塩をひく』ってやつですね。鼠だけに。些細なことであっても、放っておくといずれ重大な事態を招くという意味です。なるほど。
(バランより。)
―――――
▽原曲はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=61FXSabbeC4
▽Mrs.GREEN APPLEをポルノグラフィティっぽくアレンジしてみた/StaRt
https://www.youtube.com/watch?v=6MOFBPLTvZ0
▽サカナクションをMrs.GREEN APPLEっぽくアレンジしてみた/新宝島
https://www.youtube.com/watch?v=cZvXkKZcrec
MIX:二宮 楽
―――――
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#CHEERS #ミセス #カバー
よもぎ蒸し 通い放題 東京 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最讚貼文
こんばんは、バランです。今回はポッキーの新CMソングを勝手に作ったようですね。
今日(11月11日)がポッキーの日だからでしょうか。そうなんでしょうね。
ちなみに、今日は『美しいまつ毛の日』でもあるそうです。だからどうした。
現在のCMソングであるB'zの『マジェスティック』も、ひとつ前の三代目 J Soul Brothersの『Share the Love』も良い曲ですけど、これはこれで悪くないかもしれません。
それにしても、記念日にはいろいろなものがありますよね。
例えば、2月14日は皆さんご存じの『バレンタインデー』で女の子がチョコを買い漁る日ですし
3月14日の『ホワイトデー』で男の人がお返しをするという流れは、我々人類は永遠にやるのでしょうかね。へえ。
ちなみに、4月14日は何の日か知ってますか?
『ブラックデー』と言って、バレンタインデーやホワイトデーに縁がなかった人達が
真っ黒い服を着てジャジャン麺を食べる日だそうです。なるほど。
真っ黒い服を着るあたりが、『何者にも染まらぬ』という強い意志が感じられてクールですよね。
最高裁判所の裁判官かな?
他にも、8月14日は『グリーンデー』と言って、恋人と森林浴をする日なんですって。
あ、恋人がいない人は、この日に緑色のボトルに安価な焼酎を入れて飲むんですって。草生える。
ちなみに、バレンタインデーの1日前、2月13日は何の日でしょう。
そう、皆さんご存じ『銀行強盗の日』です。え?知らなかったですか?
何やら、『ジェイムズ兄弟』っていう兄弟が、世界で初めて銀行強盗を成功させた日だそうです。
世界初の銀行強盗が兄弟によるものっていう事実は中々に面白いですよね。ええ。
ちなみに彼らの最期は、お兄さんは自首するんですけど
弟の方は当時結成していたギャングチーム『ジェイムズ=ヤンガー・ギャング』の仲間に裏切られてしまいます。
多額の懸賞金が掛けられていたんですって。なるほど。
やっぱり、悪いことはするものではないですね。はい。
まあ、語り継がれるところによると『自分たちは自衛以外で人を殺さない』とか
『自分たちは金持ちから金を奪って貧乏人に配っている』という彼らなりのポリシーはあったようで
実際、強盗する際にも人は誰も傷つけずに行っている、という話もあるそうです。ほう。
また、その中で誤って一人の少女を馬の蹄に引っ掛けてけがをさせてしまったことがあるんですけど
その際には、翌日の新聞を使って、『その少女の治療代を払う』という声明をわざわざ出していたという伝説も残っています。すごいですね。
彼らは、そういった面から、いわゆる『義賊』にも近いような存在として描かれることもあるそうで
後に『ジェシー・ジェームスの盛衰』をはじめとして、小説や映画の題材にも多数使われることになっているようです。
伝説やエピソードの信ぴょう性はともかく、一口に悪者と言っても色んな人がいるというのは歴史を紐解く面白さでもありますよね。なるほど。
他にも変わった記念日はたくさんあります。
例えば6月12日。『恋と革命のインドカリーの日』だそうです。
もう語呂合わせですらないし、急に何があったって感じですよね。
どうやら、昔々にインドカレーを初めて売り出した『中村屋』というメーカーがあるんですけど
その創業者の娘さんがインド独立運動をしていた革命家のラス・ビハリ・ボースさんと恋に落ち
インドカレーが誕生した日がこの6月12日だったそうです。なるほど。
第二次世界大戦中の話ですし、独立運動の活動家ということであれば
想像を絶する苦労があったでしょう。ええ。
そういった背景が『"恋と革命の"インドカリーの日』としているあたりに垣間見えますよね。はい。
あと全然関係ないですけど、10月3日は『ごめんなさいカレーの日』だそうです。
同じカレーの日なのに何でしょうかこのほのぼの感。
10月3日の理由は土(10)下座(3)の語呂合わせからだそうです。
語呂合わせもわりと無理矢理だし、そもそもカレー関係なくね?って思いますけどね。
おっと、言い過ぎましたか。辛口ですみません。カレーだけに。はい。
変わった記念日の話に戻りますけど、僕が一番好きな記念日は2月17日です。
バレンタインデーの3日後ですけど、『天使のささやきの日』と呼ばれています。唐突な天使の登場に驚きを隠せません。
この記念日は、僕の出身地である北海道が、幌加内町というところで戦後最低気温の-41.2度を記録した日です。
すごいですよね、マイナス40度。もう濡らしたタオルで釘が打てるとかそういうレベルじゃないですよ。
空気中の水蒸気すら凍るレベルです。はい。
で、空気中の水蒸気が凍るとめっちゃ綺麗にきらきら光って『ダイヤモンドダスト』という現象になるんですが
その綺麗な様子を『天使のささやき』に例えてこの日を『天使のささやきの日』にしたそうです。なんというポジティブ発想。
寒い大地での熱い意志が見えますね。とてもロマンチックな発想の転換だと思いませんか?
あ、そうそう。天使で思い出したんですけど
人類って、やたらと不思議な現象に天使とか悪魔を登場させたがる節があると思うんです。思いません?
例えば経済学でいえば、アダム・スミスさんが著書『国富論』の中で『神の見えざる手』という有名な言葉を残していますし
ガガーリンは『地球は青かった、だがしかし神はいなかった』という言葉を残しているそうです。
ちなみに、地球が青い理由はレイリー散乱という光の散乱現象がその正体で
要するに青色の光の長さが良い感じに周囲に広がりやすい長さだったから他の色を差し置いて青く見えるって話だそうです。神様の力ではなかったんですね。
あ、そうそう。ガガーリンが『だがしかし神はいなかった』と言ったというエピソードって
実は日本限定で有名らしく、信ぴょう性もそうとう怪しいらしいですよ。なんだかがっかりですよね。
天使が出てくる現象の話はまだあるんですけど、雨雲の中から光が差し込む現象あるじゃないですか。
あれを『天使のはしご』とか言ったりするようです。
実際は、差し込む光が浮遊している水滴に当たって『ミー散乱』っていう動きをした結果
光の通路が横からでも光って見える現象であって、全然天使とか関係ない科学現象なんですけど
どうやら旧約聖書でヤコブさんが見た『天使がはしごを上っている』様子になぞらえてそういった名前が付いたそうです。へえ。天気予報で、明日は天使のはしごでしょう、とか言われたら結構素敵ですね。
ちなみに、天使のはしごのような、旧約聖書が由来の現象は他にもあって、例えば水に強い磁力を当てると反発するんですけど
その、水が磁石に反発する様子を、『モーゼ効果』と言ったりするようです。
旧約聖書での、『モーゼが登場する際に海を割って現れた』という逸話からくるものですね。海洋生物の迷惑はこの上なかったでしょう。ええ。
天使の出てくる他の話でいえば、お酒って長時間放置(熟成)させると量が減るんですけど
それをエンジェルズ・シェア(天使の取り分)と言ったりしますよね。
実際は、アルコールを熟成させると、水分やアルコールが蒸発して目減りするってだけなんですけど、しゃれたネーミングですよね。
ちなみに、アルコールって樽に入れておくと、樽に染み込んだ分だけ飲める量は減るわけですが
それをデビルズ・カット(悪魔の取り分)と言ったりするようですよ。天使も悪魔もお酒大好きかよ。
あ、ちなみに樽にしみ込んだお酒はその中に水を入れて濯ぐとちょっとだけ取り返せるそうです。
天使よりも悪魔の方が優しいんですね。へえ。
あ、お酒でいえば、例えばビールとか飲んだ際に泡がリング状に残ること現象がありますよね。
あれって、『エンジェルリング』(天使の輪っか)っていうんですけど
『ビールサーバーやグラスがきれいに磨かれている』とか、『注ぎ方や泡の配分が上手い』といった
沢山の好条件が重ならないと起きないレアな現象だそうです。
ビールを飲んだ際にエンジェルリングが見えたら、それは非常に良質なビールということですね。なるほど。
あ、そうそう。天使とか神と言えば『聖書』だと思うんですけど
実はこの世の中には『悪魔の聖書』と呼ばれる書物も存在します。何だかめっちゃヤバそうですね。
その正体は『ギガス写本』と呼ばれている書物です。名前が格好良すぎる。ギルガメッシュ叙事詩くらい格好いい。
しかも、このギガス写本は高さは1メートル近くあります。でかすぎ。
内容としては聖書の内容を写したものなんだそうですけど、聖書と大きく違うところとしては
『非常に大きな悪魔の絵』が本の挿絵として描かれているんですって。めちゃくちゃダークサイド感ある。こういうのにワクワクするのって僕だけですかね。ええ。
で、なんで聖書にそんなに大きい悪魔の絵が描いてあるのかって話なんですけど
昔々、とある修道僧が、誓いを破って処罰されたそうです。
で、その処罰があまりに厳しいっていうんで『聖書を一晩で写本すると誓うので許してください』みたいに言ったらしいんですよ。
で、実際一晩で聖書を写そうとトライしたんですけど、聖書の文字数って200万字を超える文量なので、当然間に合うわけがありませんよね。そりゃあそう。
そしていざ困った修道僧はどうしたかっていうと、ここで『堕天使のルシファー』に頼んだんだそうです。『自分の魂と引き換えに聖書の写本を完成させてくれ』と。
で、無事に堕天使の力を借りて完成したのがこの『悪魔の聖書・ギガス写本』であり
その堕天使に感謝の意を示すために、挿絵として大きな悪魔を入れたと、そういうエピソードが残っているんだそうです。ゾクゾクしますね。
あ、ちなみに僕の概要欄はちゃんと僕が書いています。堕天使ではなく、人間のバランです。
え?堕天使が書いていないことを示せって?それはとても難しいですね。
いわゆる、『悪魔の証明』ってやつですからね。はい、ありがとうございました。
(バランより。)
―――――
Special supporter:二宮 楽
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
#ポッキーの日 #CMソング #即興作曲
よもぎ蒸し 通い放題 東京 在 <ダイエットや妊活をサポート> 楽座や 新宿店 ~よもぎ蒸し ... 的推薦與評價
首都圏を中心に厳選したサロンを掲載しているOZmallのリラクゼーションサロン予約。今回は「楽座や 新宿店 ~ よもぎ蒸し &ゲルマニウム温浴専門 ... ... <看更多>