【アシックス】子供の靴はすぐにサイズアウトしてしまうもの
家・幼稚園・保育園で自ら脱ぎ履きしやすく素材にこだわった子供靴をご紹介♪
SUKU²(スクスク)は第7回キッズデザイン賞を受賞。
【キッズデザイン賞とは「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」「子どもたちの創造性と未来を開くデザイン」「子どもたちを産み育てやすいデザイン」というキッズデザインの理念を実現し、普及するための懸賞制度です。】
SUKU²(スクスク)はアシックス独自の子供向けシューズで、最初のよちよち歩きの約3カ月間に贈る「スクスクファースト」、ペタペタ歩きで行動範囲を広げる約3歳までの「スクスクベビー」、正しい歩き方を身につける約3歳から7歳までの「スクスクミニ」というシリーズが発売されています。
種類も豊富でカラフルなものから子供服に合わせやすいシンプルなものまで幅広く用意されてますのでお気に入りの一足が必ず見つかります。
このSUKU²シリーズはアシックスが子供のために考えた真の運動靴で土の上を裸足で歩いてるような感覚になれる構造になっています。
近年、扁平足や外反母趾、陥入爪など、足に悩みを持つ子どもが増えています。これは今の子どもにはだしで土の上を走り回る機会がないことや、合わない靴が足の健康な成長を妨げるからといわれています。
アシックスはそこに着目し、足の指が自由に動く「はだし」と、適度にクッションが効いて刺激もある「土」をシューズで再現しました。
今回着用してもらったのは【GD.RUNNNER®BABY LOⅡ】という種類で色もシンプルでお洋服にも合わせやすいベージュカラー!他にもレッドとネイビーがあります。なんでも自分の事をしたがる3歳に適した作りになっており、1本ベルトでベルト部分には小さな取っ手のような輪がついているので脱ぎ履きも自分で簡単に出来ます。靴を履いたり脱いだりする練習にもなりますね♪
またクッション性が優れていて、はだしで歩くような構成なので、足の動きに沿って靴底がしなやかに曲がるので、ランニングシューズとしても最適です!
3歳頃から運動量もかなり増えるので靴の中も匂いがちではないですか?
子供だからといって安心していると知らない間に靴が臭う…なんてことも。でも、この靴なら大丈夫!
吸った汗をすばやく拡散、消臭してくれて抗菌効果もある中敷を採用していますので思い切り遊んでも、靴の中がサラサラと快適で清潔です。
この動画では活発に動き回る3歳に実際に着脱してらったり、自由に動き回って自然に遊んでいる様子を撮影し、履かせてみた感想もママに聞いてみました。
子どもは歩行中に急に向きを変えたり、止まったり、すり足で歩くかと思えば、大胆に足を上げて振り下ろすこともあり、一歩一歩学習しています。
そんな大事な時期だからこそお子さんの足に合った靴を選んであげてくださいね。
アシックス【GD.RUNNNER®BABY LOⅡ】に関する詳細は
こちら→http://www.asics.com/jp/ja-jp/gd-runner%C2%AEbaby-lo%E2%85%A1/p/0010147405.05
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/X0oI1aNWDlo/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBOsg27dfIwlmfMvY_sS-7dylOh5g)