美容院で染めてもうまいこといかず...。
自分で染めてもうまいこといかず...。
亜麻色の髪の乙女になるのは難しいんだなぁ...。
でもこれはこれで気に入りました。笑
誰かぼくにギャルメイク施してくれる人いませんか。
※ ミルクティー系のカラーは美容院でやろうとセルフでやろうと、時間が経つと必ず色落ちして黄ばみが出てきます(ムラシャンしてても)。
髪色が綺麗なギャルはこまめに染め直してる努力家なんやなぁ。←
◆ビューティーン プレミアムグレージュ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07LB6LKQ1/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=kerorintv-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B07LB6LKQ1&linkId=94d552d0f66980a6b6fd1300bcfaaad0
※ ブリーチしすぎた髪でなければけっこうイメージ通りのいい感じに染まります。ぼくの場合はムラシャンせずにやったほうがよかったですね...(紫を入れすぎた)。笑
色落ちは早いので1ヶ月ごとくらいに染め直す必要がありそう。ただプリンになるとセルフリタッチが難しい...。結局メンテが必須なカラーにしたかったら評判の良い美容院でしっかりやるのがよさそうです。
◆補足
髪の真ん中あたりが特に薄灰紫みが出てしまっていますが、これは根元を狙ったリタッチのブリーチを3回ほど行った際に、根元だけでとどまらず真ん中までブリーチ液がついてしまった影響と思います。根元と毛先はいい感じに染まったと思います。笑
ブリーチ 色落ち 染め直し 在 桃桃 momo Youtube 的最讚貼文
いつも動画をみてくださりありがとうございます!分からない事あればコメントください^^
カラートリートメントについて
~メリット~
①染め直しや重ね染めなどは髪のダメージはほぼ無くできる
②アレルギー体質の人でも使用出来る商品が多い
③染めた後、サラサラ状態でダメージはほとんどないのでヘアケアがいらない
④お風呂で染めれる
⑤下準備が楽
~デメリット~
①黒髪は明るく染めることは出来ない
②色持ちは1週間から2週間
③シャンプーする度に色が徐々に落ちていく
④シャンプーで色落ちしていくため、週に2,3回必要
⑤値段は2000円前後から3000円が主流
染めてみた動画はこちらからどうぞ!
♡How to dye your hair=RED= カラートリートメントで赤に染めてみた♡
https://www.youtube.com/watch?v=zmSQ6TRnRDw
♡How to dye your hair=Lavender= カラートリートメントで青に染めてみた
https://www.youtube.com/watch?v=qgf4bZHQXqU&list=UU9WFkyPbU58R7ZVIduuh8NA
♡How to dye your hair=purple= カラートリートメントで髪を紫に染めてみた
https://www.youtube.com/watch?v=lDIpQcH7GNk&list=UU9WFkyPbU58R7ZVIduuh8NA&index=12
♡Pink Omber Hair Tutorial ピンクグラデーションヘアカラー (カラートリートメント使用)
https://www.youtube.com/watch?v=Hf7lGSrSx8s&index=30&list=UU9WFkyPbU58R7ZVIduuh8NA
MUSIC
DZZ
Lloyd - Lay It Down (DZZ Remix)
https://soundcloud.com/dzzmusic/lloyd-lay-it-down-dzz-remix
===CHECK!! FOLLOW ME♡♡=====
Twitter
twitter.com/momosamu1021/
Instagram
momosamu1021
Amebablog
http://ameblo.jp/momosamu1021/
ブリーチ 色落ち 染め直し 在 【セルフカラー】インナーカラーが色落ちしたので自分で ... 的推薦與評價
今回はビューティーンのミントアッシュを使ってみたよ!綺麗に緑が入ってお気に入りです♡今度はインナー含めて全体を染めてみようかな! ... <看更多>