トカゲやカエルっておかしな見た目をしていますよね。こういった奇妙な生物のほとんどが人間に無害ですが、とても危険な種類もあるのです。実際、有毒で攻撃的なトカゲもいます。例えば、アメリカドクトカゲは邪魔者の脚や腕を光のようなスピードでしっかりつかみ、驚くほど強い力で離しません。そして牙はありませんが、毒を使うことはできます。
ワニガメって聞いたことはありますか?淡水に住むカメとしては最大で、最も凶暴な種の一つです。この奇妙な見た目の爬虫類は尖った角のついた甲羅と強いくちばしを持っています。ほうきの柄を半分に折ることもできます。シカゴの水族館にいる、16歳のワニガメは体重113 kgで、巨大パンダぐらい重いんです。パンダみたいに抱きしめたくなるほどかわいくないですが。動物に関するおもしろいことを知りたい方、世界でもっとも恐ろしい爬虫類について学んでみませんか?
#ブライトサイド
プレビュー写真のクレジット:
最も奇妙なカメ アマゾンの入り江の水の流れの遅い場所で狩りをするマタマタ: By Dick Culbert, CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=50661093
アニメーションはブライトサイドによる。
タイムスタンプː
タイムスタンプː
オオアタマガメ 0:03
マタマタ 0:31
アメリカドクトカゲ 1:07
ワニガメ 1:37
メキシコドクトカゲ 2:06
フロリダスッポン 2:32
ラッセルクサリヘビ 3:00
ナイルオオトカゲ 3:28
ミズオオトカゲ 3:50
グリーンイグアナ 4:23
イースタンブラウンスネーク 4:48
オサガメ 5:13
テルシオペロ 4:56
ハナブトオオトカゲ 6:07
ナイリクタイパン 6:36
コモドオオトカゲ 7:06
ブラックマンバ 7:36
クロカイマン 8:03
キングコブラ 8:37
イリエワニ 9:01
アミメニシキヘビ 9:32
オオアナコンダ 10:03
ティタノボア 10:35
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vYQubGox3Q8/hqdefault.jpg)