【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今朝、義兄嫁に子供置いて
行かれた。
早朝に来てインタフォンで
話してドア開けたら、
義兄嫁は居なくてクーハンに双子…
育児ノイローゼです。
6時には帰宅しますから
一日だけ自由をくださいと
ポストイット貼ってあった。
双子育児は大変だと思うし、
双子は想定外ってのもわかるが、
頼れる実親がいない、
姑は隣県ってのは義兄嫁の
事情で私達は関係ない!
義兄は再就職の直後で
今年度は余分な休日がない
んでしょ?
じゃあ自分の時間が欲しかったら、
うちに投げずに義兄嫁も
働いて双子は保育園に入れなよ。
旦那と協議の結果、
車にわが子と双子を積んで
家を出て、
まずは子を幼稚園で下ろしてから、
旦那が双子をクーハンごと
義兄の職場に届けに行き、
旦那を職場で下ろして私が
車回収して今さっき帰宅。
義兄から、
家の電話で私宛に今日の
午後だけでも双子を見てくれ、
クーハンじゃ連れて
帰れないと電話が来て迷惑。
タクシーで帰ったらいいじゃない。
義兄嫁は帰ったら
リフレッシュなんか
吹き飛ぶ修羅場だと思うよ。
GJ!
そして託児所スレ住人の
私は義兄嫁が帰宅後の
展開にもwktk
相談する所あるのにね
私は義兄弟の子どもを
預かったり預けたりし
てたけどそれは双方の信頼
関係があってこその話で
一方的に押し付けていい
もんじゃないよね。
でも修羅場にはならず、
義兄夫婦は828夫婦に
恨みを募らせて2人で
キズをなめあって糸冬 了の予感。
ずいぶん早朝から子供放置
して行ったんだな
義兄嫁はいずこへ…
自分で育児ノイローゼとかw
1日だけでいいのなら
働いて
保育園とかでなくとも一時
保育とか託児所とかある
んじゃないの?
その辺のことよく
わからないんだけどさ。
でも確かどっかで一時保育一日
(って何時間かしらんけど)
2000円とか
3000円とかのチラシ
見たことあるし。
場所によっては空きが
無いって言うからどうなんだろうね
こういう人ってそういう
類の情報を探す
頭もないだろうから
無理だとは思うけどせめて、
頼むならちゃんと顔見て
頼めよっていう
双子ってだけで顔見て頼ま
れても引き受けるかというと無理、
一人ならなんとかなるかも
しれないけど。
チャイルドシート3ツも
持ってるの?
それとも他人の双子は
死んでもいいと?
その理屈だとチャイルド
シート持ってない人は
置いていかれても
動けないじゃないか。
間違ってるのは最初から
勝手に預けているほうな
んだから仕方がない。
気持ちは分かるけどさ
めったに交流のない子ども
二人分のチャイルドシート
買うとかありえないでしょ
請求したって払わないだろうし、
買っちゃったら送迎まで
押し付けられるよ
頭固すぎだろ。
変な話捨て子ですって警察
呼んで連れて行ってもらう
事にしてもパトカーにも
チャイルドシートないと思うし、
そのまま連れて行かれると
思うんだけど。
乗車人数との兼ね合いで
チャイルドシートの義務が
免除されるケースもあったような。
チャイルドシートの話はもういい。
義兄嫁の修羅場wktk。
義兄からの電話が凄すぎたので、
幼稚園のお迎え時間まで
実家に退避してました。
チャイルドシートというか、
ベビーシートはぎりぎり
間に合いました。
(納戸にもういつ捨てても
いいぼろぼろの新生児
対応型がまだあったので
それも出して使った)
3列シートで真ん中に
フルオプに戻したマキシコシ
(普段娘が使ってる
やつなので赤ちゃんだと
お座りで来てもぎりぎり)
とコンビ新生児対応
(ぎっちぎちに型にはまった状態)
を設置して双子収納。
後ろに私と娘
(上の子が使ってるやや
大きめのチャイルドシート)
義兄の職場まで10分ほどだけど、
双子は泣きわめくし旦那も
私も生きた心地しなかった。
というか、
そもそも義兄嫁がどういう
状態で双子を車で運搬して
来たのかが不明。
ドア開けたときは大きめの
持ち手のついたクーハン
1つに双子が向い合せで
ぎゅっと入ってた。
義兄にもその状態にして
引き渡したら、
持って帰れない!
タクシー代がないとヘルプ
要請電話が来てすごいことに…
留守電は切った状態にしてから、
実家に退避したから
不明だけどまだ職場に
居座っているのかもなあ。
もうすぐ上の子が下校して
くるので回収してから、
今夜は実家に行く予定です。
ポストイットには6時には
戻るって書いてあったけど、
帰って来るのだろうか。
それはそれはお疲れさまでした。
今日は気が抜けないね。
明日からのこともあるから、
精神的にめちゃくちゃ
疲れそうだけど頑張ってね。
嫁に電話して迎えに来て
もらえばいいのにね
なんでタクシー代を
貸さなきゃいけないのかっていう
そもそも母親が勝手に
捨てるように置いて行った
子なのにチャイルドシート
してやってるだけでも感謝
しろだわ。
で、ミルクやおむつも
ちゃんと置いて行ったのかしら。
義兄も相当おかしいな。
やっぱ逆恨みされそうで怖いなあ。
チャイルドシートは経年
劣化するし、
ウレタンが劣化したら
安全じゃないよ
古くなくてもサイズ外の
はずれて首はまって窒息したり危険
子供の安全のためじゃなく、
お巡りさん対策しただけな
のがばればれ
事故がなくて本当に良かった
該当スレで吠えてればいいじゃん
あまり毒をまき
散らかさないでおくれ
うざいのがいるな。
対策しただけ立派じゃんか。
じゃあ何か?
義兄の職場まで運ぶのに
最新型買うなり借りて来いってか?
確かにベストな対応な
んだろうけど、
義兄の職場に赤さん抱えて
凸はすごい心臓だと思った。
そうなるまでによっぽど
何かされたり仲悪いとかかな?
私ならどれだけムカ
ついても児相か警察が精いっぱい。
他人さんが仕事してる
場所へまで邪魔しにはいけない。
他人の生活を邪魔をした
のは向こうが先だものw
よっぽど何かされたりって、
まさに双子を放置された
ところじゃんwwww
上の子が下校して来たので、
習い事と実家に出かける準備中。
今のところ義兄嫁からは
何一つ連絡なし。
義兄もどうにかして帰宅
できたのか私が帰宅した
後には連絡ない。
(旦那の方にはいってるか
わからないけど)
着換えとオムツと小分け
パックのミルクは双子と
一緒にクーハンに一緒に
入ってたけど、
哺乳瓶が無かった。
それらの入った袋にポスト
イットが留めてあった。
「私は育児ノイローゼです。
6時には戻ります。
今日一日だけ私に自由をください
(義兄嫁の名前)」
はっきり言うけど警察対策
以外の何物でもないよ。
ムカついてるから
配慮なんてできない。
ボロボロなのは事実。
捨てようと思ってたけど、
微妙に粗大ごみなので、
いずれ分解する気でおい
といたゴミシート。
はっきり言ってまともな
子供さん乗せていい代物じゃない。
でも、そんな状態にした
のは義兄嫁でしょ?
絡んでる馬鹿は鼻の穴
オッピロげてドヤ顔し
てるだけだから空いてにすんな。
絶対今日一日で済まない気がする。
また「自由をください」と
ノイローゼを印籠のように
してくるんじゃないかな。
もし今日預かってたらそう
なったかもね。
でもさすがに旦那職場に
連れてかれたとわかったら
それはないんじゃない?
さて、一晩経過しますたが
義兄家はどうなったんだろうねぇ
です。
あんまり報告すべきことも
ないままなのでこちらへ投下。
夫婦で相談して全力で
疎遠になる方向で落ち着く模様。
火曜日は結局、
その後は家宛には電話も何もなく、
遅めに帰ってきた旦那に
聞いたところ、
(客先だったのでマナーモード)
留守電はなくて着信履歴のみ数件。
だから、どうやって義兄が
クーハン抱えて帰宅した
のかは不明。
そして水曜に義兄から義兄
嫁は帰宅してるから大丈夫、
と旦那宛に報告があって、
そっから話を聞いた当の
旦那も意味がよく
わからない話しが展開されて、
結論は義兄家は今後は義兄
嫁が働いて義兄が主夫
するらしい…大丈夫なのか?
旦那は義兄に
「だからお前達
(私と旦那?)
が負い目に思う必要はないからな」
と明るく言われそうな。
誰が、何を、負い目にする
のかは一切謎のままだけど、
妙なのでとにかく
できるだけ疎遠にしよう、
と旦那と意見が一致した。
今までもかなり疎遠にし
てるのに玄関に置き子する
義兄嫁だから、
やりすぎるくらいで
ちょうどいいかも。
Search
一時保育 初めて 何時間 在 【0歳児育児】赤ちゃんを預ける時の注意点!気をつけること ... 的推薦與評價
4K views 3 years ago #ミルク #赤ちゃん # 一時保育. 4,004 views • Mar 5, 2020 • #ミルク #赤ちゃん # 一時保育. 0歳の赤ちゃんを預ける時、気を ... ... <看更多>