#北アルプス #涸沢 #登山
こんにちはKABUPAPAです。
2016年10月14日から16日の3日間
カブママと涸沢カールからパノラマコースを歩いてきました
3日ともに天気は最高、いい山歩きができました
その4は、屏風の耳から下り、新村橋を渡徳沢園まで。
屏風のコルから耳までは急登の連続でしたが、振り返ると絶景が見れるので疲れも吹き飛びました。
ちょうどお昼時下山したので、徳沢園みちくさ食堂経由の「野沢菜チャーハン」を食べました、これが絶品!
プレミアムモルツも3本飲み干し登山の疲れをいやし休憩しあmした。
----------------------------------------------------------------------------------
8月に来たときは横尾で起きたアクシデントで涸沢カールまで行けませんでしたが今回は徳沢で空テンし身軽になって歩きました。
ザックはグレゴリーのバルトロ75、カブママはディーバ60、ザックインザックでオスプレーのミュータント38とTNFテルス33を仕込んでいました。
それから涸沢ヒュッテ泊、初級?中級者向け岩場のパノラコースを楽しんできました。
屏風のコルから屏風の耳、涸沢カールから穂高連峰の景色!
25年ぶりに見た穂高連峰のモルゲンロートには感動しました。
【10月13日】
20:10 宇都宮出発 高速で松本IC
24:30 沢渡第三3駐車場着
【10月14日】
06:00 上高地BT
06:55 明神館で朝めし
08:15 【氷壁の宿】徳沢園で空テン
10:25 横尾
12:00 本谷橋
15:00 涸沢ヒュッテ
17:00 夕飯
【10月15日】
05:25 朝めし
05:55 モルゲンロート見る
06:55 涸沢発 パノラマコースへ
08:40 屏風のコル着
09:15 屏風の耳
12:50 新村橋
13:10 徳沢園に戻る
13:32 道草食堂で昼飯ビール
17:00 自炊
【10月16日】
06:10 起床
08:00 徳沢園を出発
09:30 河童橋
14:20 宇都宮着
ーーーーーーーーーーーーー
Hello, I'm KabuPapa.
This is a channel of outdoor play.
I'm usually playing by camp, motorcycle and kayak.
【サブチャンネル】
KABUPAPA+ (カブパパプラス)
https://www.youtube.com/channel/UCzJ2PsVJJTK3aJyO20F2l7Q
ブログもみてね~!(^^)!
【KabuPapaTVのブログ】
http://alpine1996.cocolog-nifty.com/blog/
Search