【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今までは隣家のガレージ
前に車を停めるスペースが
あって利用させてもらって
いました。
来客時のみです。
もちろん許可済みです。
昨日息子夫婦二組が帰省
してきて車を停めてたら、
もうここに停めるなって
わざわざ言いに来られた。
みんなお酒とか入ってて
動かせないって言ったら
レッカー呼ぶとか言われて
しまって、
外で言い合いになってたら
散歩中の近所の人が仲裁に
入ってくれて、
車をどかしてその人の
所まで持って行ってくれて。
一台はうちの前にギリギリ
停めてたけど今朝見たら
ぶつけられた跡があって
誰かは分からないけど、
息子夫婦は隣人だって
言って聞かないし、
どうしたらいい?
車はお嫁さんのですごく
怒ってて部屋に閉じこもっ
ちゃって親戚が来たのに
挨拶もなし孫も見せないし
で旦那と義父まで怒り
出して大変なんです。
隣は車はぶつけてないと思うけど、
そもそも急に停めるなって
ひどくないですか?
息子夫婦のお土産今まで
隣家にも渡していたけど
もう渡したくないわ。
息子夫婦って誰の息子なの?
ちょっと意味が分からないわ。
息子は私のです。
長男と次男の夫婦です。
それぞれ車で帰省してきました。
長男の車は近所の人の所へ、
次男のお嫁さんのはうちの
前にです。
私は姑の立場だから
ここでは嫌われるかな?
でも一応嫁でもあります。
の息子一家が二組帰ってきて、
隣家のガレージ前に駐車した。
以前にお隣さんには了解を
得ていたはずだが、
昨日急にもう停めないで
欲しいと言われた。
そのときには飲酒して
しまっていたので動か
せないといったところ
軽く言い合いになってしまった。
その場は近所の人が納めてくれて、
車も一台その人の
ところまでもって行ってくれた。
今朝になってみると、
家の前に駐車しておいた
もう一台がぶつけられており、
所有者の嫁は怒って部屋に
閉じこもり、
親戚に挨拶もなく孫も
見せないための夫と舅が
怒っているつーかんじか。
昨日は許可取ったの?
来客の頻度はどのくらいで、
毎回必ず許可取ってたの?
どちらにせよ、
今まで停められたのは
隣人の好意なんだから
それをダメと言わ
れたからって文句言うのは
逆恨みだし、
ひどいって事は無いと思うけど。
一度だけのはずがなぜか
毎回停めていいことになっ
てるっぽいよね
後半の嫁が拗ねたのは
息子と嫁夫婦が悪い
んであって舅とだんなが
怒ってるの納めらんない
のはの問題でしょうに人ん
ちのガレージ前に一晩とか
停めさせてもらってんのに
なんでこんな偉そうなんだろ
お隣さん車出したかった
んじゃないかねえ
912さんありがとうございます。
そんな感じです。
昨日は許可は取っていません。
というのもずいぶん前から
「いちいち言わなくても
勝手に停めてていいよ」
と言われたのでそうしていました。
来客は盆と正月くらいです。
お恥ずかしい。
せっかく息子達が帰って
きたのにすごくギスギスし
てて困っています。
なんか図々しい…
もう土産あげたくないとか、
向こうだって要らないでしょうよ
そういうご近所トラブル多いよ。
あくまで借りてる側なんだから、
それを忘れちゃいけないと思う。
いくら好意で「いいよ」
って言われてても、
当たり前のように車停めて、
酒飲んで動かせないなんて
図々しいと思われても仕方ないよ。
あと、
お嫁さんが怒ってるのは、
これを期に、鬱陶しい
義実家訪問を断る理由に
しようとしてるのかもよ。
何はともあれ、
すぐ菓子折り持って、
隣に謝罪、今まで使わせて
くれたお礼を言うべき。
盆と正月って、隣だって
お客さんくるんじゃないのー?
お嫁さんが怒っているのは
隣家に対してのみです。
うちへ来る事は嫌かも?
と思って自分の実家へ
行ったらどうかと提案
しましたが実家は色々
手伝わされるから、
うちが良い、行っても良いですか?
と言われたし。
かなりひどくぶつけられて
いたので、
警察を呼んで調べた方が
良かったでしょうか?
もしかしたら隣家かも
しれないと私も少しだけ
疑惑がありますし。
隣家は敷地が広いので
ガレージ前以外にも駐車
スペースがあるので
大丈夫なはずです。
非常識な事はした覚えがないし、
急に態度を翻されても
こちらも困るんです。
なんで嫁が隣家に怒るのか
よくわからん…駐車
スペース云々じゃなく
ガレージ前に長時間、
下手したら一昼夜とか
停めたらその間隣家は車
出せないじゃんか。
そういうことはどうでもいいんだ?
それと、
どうも隣が腹いせにわざと
ぶつけたと思ってる
みたいだけどかなり
酷いならぶつけた相手も
ダメージ受けるわけで
なんでそんなことしなきゃ
いけないのか良くわかんない。
あなた側に問題がなくても
急に態度が変わる理由は
いくらでもある。
それでもあくまで借りて
いた側なのだから、
きっちり謝って今後は
使わなければいいのでは?
そして駐車場はいる時だけ
有料の場所でも
借りるしかないでしょう?
ぶつけられた件に関しては
警察を呼んでもいいと
思うけど相手の
敷地内であれば対応して
くれない可能性が高いよ。
>隣家は敷地が広いので
ガレージ前以外にも駐車
スペースがあるので
大丈夫なはずです。
>非常識な事はした覚えがないし、
それを決めるのは
あなたじゃないでしょ。
どんな理由であろうと、
自分の土地をどう使うか、
誰に貸すか貸さないかを
決める権利があるのはお隣さん。
困るなら他を探すか、
来客が駐車できる土地を
買えばいいだけ。
ごめん、書き忘れた
んですがうちの前に移動
したのは隣人で、
停め方が悪かったという事です。
だから怒っているのはごく
当然かと。
ガレージ前に停めても
言ってくれればすぐ動かします。
昨日は23時頃に言わ
れたのでちょっと予想外でした。
今まで移動は昼間のみだったので、
誰かが移動する事が
可能だったのです。
ぶつけられた車は口論の後
移動して自分ちの前って
言ってるから道路に
はみ出してたとかじゃないのかな。
ひどく壊れてるのに家に
いて気付かないもんな
のかな車の移動まで
お隣さんにさせて停め方が
わるいとか、
すげー。
孫がいる年の方にしては
筋の通らない言動、
そして状況説明も心情
説明も独りよがりでわけわからん。
つりだといいなー
お互い様って言葉がありますよね?
隣家は農家でお米を作って
いるので、
収穫したお米を乾燥させる
時にはかなりの騒音を出します。
うちはこれを我慢しています。
隣家もうるさくてごめんなさい、
代わりに停めて
いいよという事なのですけど。
もう今後は騒音を出す
なって言ってもいいって
事になるんですよ。
そうすると向こうが困る
はずなのに。
常識的に考えれば、
お隣さんが了解して
くれたとしても塀の横なら
まだしもガレージの前って
遠慮するもんじゃないの?
それもお隣さんが
了解済みだとしても、
ガレージの前なんだから
何かあればいつでも
動かせる体制でいるのが
借りてる側の礼儀だと思うけど。
お酒飲んで動か
せないなんて言われたら、
そりゃ怒るとは当たり前。
それに今までOKだった
ものがNGになるって
ことはなんらかの理由は
あるはずだよ。
え?
これって「お互い様物件」なん?
じゃあ言えばいいじゃん。
それで終了でしょ?
あと何が悩みなの?
お隣の騒音がとか、
後出しの内容を出してるし
自分に分が悪い内容を書か
れて怒ってるし、
もう自分でお隣に対応した
方がいいよ。
自分の中では結論が出てる
みたいだしね。
擁護して欲しかったのでしょう。
うるさくて嫌なら、そう
言ってみれば?
そのこととご好意に甘え
きってるのとは全然違う
話だと思うけど
家の敷地内に停める
スペースがないのに、
車で帰省するって息子
夫婦も頭足りないのかしら?
相談者もアレだし、近所に
いたら迷惑一家なのは
確かだと思う。
ガレージの前云々と嫁の
車が凹んでいたことは
別件として考えるべき
ガレージ云々…今まで停め
させてくれたのはお隣の
厚意なので、
突然ダメだと言われても
それに従うしかない車の傷
…警察を呼んでありのままに話す
>お互い様って言葉が
ありますよね?
>もう今後は騒音を出す
なって言ってもいいって
事になるんですよ。
>そうすると向こうが困る
はずなのに。
この上から目線の3行だけで、
嫌な奴だってわかるわ
こんな人プラス家族には
余っているスペースでも
貸したくないw
お酒が入って盛り上がっ
てる場の声って本人達が
思ってるより響いて
うるさいもんだよね。
23時という時間的に、
お隣も耐えかねて言って
きたとかではないのかねえ。
後出しの内容を聞いても
お互い様物件だとは思えないが、
これまでそこそこ上手く
いってて突然手のひらを
返してきたのなら相談者
一家が気づいてないだけで、
配慮に欠ける事があったのでは。
ここで
「だったらうちだって」を
持ち出すと、
修正不可への道
まっしぐらだとオモ。
お互い様の事情や、たまの
来客時に駐車おk
の取り決めをしていたのは
親世代だろうね。
そんな取り決めを知ってか
知らずか、
でもなんか気にいらねー!
もう停めんな!
って隣家息子が急に
言い出したんだろうな。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QKP5DxaN-MU/hqdefault.jpg)