【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
女友だちが週末に高速道路を
使うのでETCカードを
貸して欲しいという。
往復の2000円は手元にあるけど、
元カードが数万円の
マイナスのでそれを補充
しないと使えないとかで。
モノは返さない、金も
なかなか返さない
コだったので貸すのは嫌だったけど、
貸してくれるお礼として
プラス1000円の往復
3000円出す、
日帰りなのでその日に持ってくる、
っていうのでしぶしぶ了承。
カードを取りに来ると、
「やっぱり2000円でいい?」
って…まぁどうせちゃんと
返してくれたらお礼の
1000円は戻す
つもりだったからいいけど。
ちょうどおれの仕事が
終わった23時ぐらいに
彼女から電話。
「疲れてるけど、今から
そっちに(返却に)寄るね」
「疲れてるけど、今日が
いいよね?」疲れてるを連発する。
やっと部屋に着いたと思ったら、
ムスっとした顔で
「人が疲れてるっていうのに、
取りに来ようか?とかないわけ(怒」
とか言ってんの。
おれだって週末仕事して疲れ
てんのに、
遊びに行った自分を
何さまだと思ってるんだろう。
>モノは返さない、金も
なかなか返さないコ
の時点で、予想は出来ると思うんだが
なんで男のフリして書き込むの?
いくら1000円通行できる
日であっても、
貸し借りするモノではないと思う。
貸さなきゃいいだけ
欠陥人間と知りつつ貸す方が悪い
2000円以上使ってるに有り金全部
すげーばかだ
wwwwwwwwwwww
高速道路って本当に
1000円って思ってる
んだろうかwwwwwww
片道1000円じゃ
行けねーよwwwwwwww
不足分はどうするんだろうね
wwwwwwwww
>>564
なかなか返さないけど、
申し訳ないって感じはあったからね
>>565
意味がわからんけど
>>566
そりゃそうだけど、まぁ
ETCしか使えない
カードだからいっぺんだけ
>>567
返してもらえると思っている
方が図々しいってわけねw
>>570
明細来たけど、2000円でした
>>571
田舎ならホントに
2000円でいけるよ。
都会の人はしらんだろうけど
> 片道1000円じゃ
行けねーよwwwwwwww
これ意味わからない。
1000円以上かかる
場合ってあるの?
自分はETCで片道
1000円しか払った事ない
んだけど。
都会は違うの??
関西
(大阪付近?)
のあたりで別料金が発生する
自分が住んでる東海地方から
中国道や山陽道の観光地が
目的地になると
往復2000円のつもりが
別料金発生してビックリした
