【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
採血が原因で病院送りにさ
れたことある
数年前に転職して半年間
大阪の本社で試用期間&教育
訓練という形で暮らしてた
ことがあるんだけど
その期間中の休みの日に
とある25階にある献血
ルームに行って献血したんだよ
まぁタダで血液検査できる
しって今までも地元とかで
定期的に行ってたんだけどね
献血前に採血があるんだけどさ、
20代前半位の女性だった
んだけどそれが下手糞だったんだよね
一度刺して失敗したらしく、
抜いてもう一度刺したりさ
まぁそこまでは別に気にし
てなかったんだ、
けどもう一度刺してまた
失敗だったらしく
今度は刺したままグイッと
無理やり針を動かして血管に
刺しやがったんだ
正直、採血程度でこんな
痛みがあったのは
初めてだったけど何とか
堪えて採血は終わったんだよ
その後普通に献血し終わった
んだけど、
採血で刺したところの痛みが
全く引かないから常駐の
医者に相談したら
あった出来事を話すその医者
以外にそこの責任者と看護師?
のトップの人が集まってきて
かなり動揺してたのがかなり
印象的だった
結論だけ言うと、下手糞な
採血のせいで神経を傷つけ
られたのが原因で
時間が経つと痛みと共に
痺れが出てきて流石に
ヤバイから献血ルームの人
立会いで病院行きになったんだよね
まぁ特別な治療方法も無く、
痛み止めとシップで回復を
待つしかないって診断だった
んだけどさ
全治2ヶ月ってとこだったわ
採血用の細い針より献血の
太い針を刺す方が
痛くないってのは驚いたね
誰がするかがどれだけ重要なことか
あと病院に行くのが物凄い羞恥だった
立会いの献血ルームの人は
看護師で婦長らしく50代の
おばちゃんなわけよ、
そんで俺は23歳の若造
周囲から見たらいい年した
男が母ちゃんに付き添って
もらって病院に来てるとしか
見えないんだよ
マジで泣きそうだったわ
>まぁタダで血液検査できるしって
天罰じゃないでしょうか。
対価として献血で血液提供
してますやん
タダで血液検査云々は、
献血する人がよく使う言訳だよね
何の言い訳だよ
えっえっ??だめなん?
何に対する言い訳なんすかww
献血ってそんなうしろめたい
事だったっけ?
言い訳って言うか、
なんかいいことしちゃってる
自分の照れ隠しだよね
「タダで血液検査できるし」
言葉足らずでごめん、
言いたいことはさんが書いた
ようなことっす。
はい逃げた
ぶっちゃけ、いい事してる
気なんて無いんだけどね
献血すると後日家に血液
検査の結果が届くんだけど、
過去の結果も一緒に分かるわけよ
その結果を見て、過去の検査
結果より良くなってる数値を
見て喜んでるだけなんだ
なんだか、自分がやれない
事をやる人に
へんな嫉妬心持って絡んでくる人が
ネット上でもリアルでも存在してて、
やになるわ…
いと憐れ
大阪での研修が終わった後に
今度は数ヶ月広島に行かさ
れたんだけど
そこでもこりずに献血してた
んだけどさ
日曜に献血ルームに行ったら
家族連れが多くて驚いた
明らかに献血なんて出来ない
年齢の子供を複数人連れて
きて無料のお菓子や
ジュースを食べさせたりしててさ
こんな献血ルームは初めてだった
広島ってそんなイメージ
無かったんだけど実はそんな
県民性だったりするのかな?
どこでもある事だと思う。
都内でもそういう馬鹿家族はいるよ。
馬鹿家族か?
献血も子供連れて行かないと
行けないのなら、
しょうがないじゃないか
基本お菓子もジュースも
スポンサーが付いていて
経費はかからないんだし
献血センター無、献血された
方がうれしいだろう子連れでも
あのお菓子やジュースは
献血に協力してくれた人の
為にあるんだよ。
献血センターの備品は子供の
おやつ代や漫画代を浮かせる
為にある訳じゃない。
629の見た家族が
どうだったかは知らないが、
自分の見た所だと、
家族連れで子供が騒いでて
他の人に迷惑が掛かってるとか、
混んでるのに家族連れの
所為で席が埋まってるとか、
そういう問題が現実にあるんだよ。
1家族の所為で他の提供者が
不快な思いをして以降来なく
なったらそれこそ大損だろ。
子供も夏休みだし近所の
ママさん誘って献血行って来ます。
家に集まってもエアコン代かかるし、
おやつ代も馬鹿にならないんでw
いい情報ありがとう!
献血しに行くときは、
電話して何型が不足して
いるか聞いておくといいよ。
以前どっかのまとめサイトで
読んだんだけど
説明ベタで申し訳ないですが
以下みたいな話
献血センターの受付してる
人の書き込みで、
献血もしないくせに、
毎日小さな子供を連れて
やってくる親子が結構居るらしい
そのセンターには子供が
遊べるようなプレイルームも
あったりして
ママ友達同士でやってきては、
子供を放牧して
半日ぐらいはドリンク
飲み放題で滞在してるらしい
珍しく献血する人の少ない
空いてる日があったので
日頃のママ共に痺れを
切らしたセンター側が
今でしたら空いてますので
献血できますよとニコやかに
ママ一人一人に声を掛けたところ、
みーんなシドロモドロになって
ひ、貧血ですから…と逃げて
行ったらしい
もう100回は献血しているけど
受付も何もせずに
(誰1人献血せずに)
入れる献血センターってありうるの?
ああ、肝心なところが抜けてた
そのセンターは、普段は結構
混んでるところで
ママ共は
「空くまでいくらでも待ちますよ」
って
言い訳で居座ってたらしいです
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/PRZECqeXWOE/hqdefault.jpg)