▶︎今なら無料で観れます↓
ADHDに隠された3つの力〜ADHDだけが持つ武器と発達障害の活かし方【ADHDのメリット①】
https://daigovideolab.jp/play/aj9iHHQDT7bwJjeQwXb9?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=aj9iHHQDT7bwJjeQwXb9
ADHDがむしろ有利な7つの職業〜ADHDが仕事で成功するための条件とは【ADHDのメリット②】
https://daigovideolab.jp/play/Z2ob2nhIGcXXogwUOC15?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=Z2ob2nhIGcXXogwUOC15
※Dラボ無料体験
▶︎今ならオーディオブックも無料
DaiGoのオーディオブックはこちらから【どれでも1冊無料】
→https://amzn.to/2UBuD1j
※Audible無料体験
▶︎チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCFdBehO71GQaIom4WfVeGSw
▶︎動画内容
身近なアレのせいでADHDは悪化する…!?
ADHDを悪化させる恐ろしい習慣とADHDのメリットをDaiGoが解説します。
▶︎目次
00:00 ADHDが悪化する習慣がある
00:40 ADHDが悪化する習慣とは?【研究内容】
02:23 ADHDが悪化する習慣とは?【研究結果】
03:25 まとめ
03:56 ADHDを活かしたい人におすすめの動画
▶︎おすすめの本
「ハーバード式 大人のADHDパーフェクトガイド」をAmazon でチェック!
https://amzn.to/3kImgNI
▶︎参考文献
https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2687861
Researched by Yu Suzuki
http://ch.nicovideo.jp/paleo
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
発達障害 大人 チェック 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
嫁さんの神経がわからん。
結婚もうすぐ2年目子有1歳4ヶ月
交際してる時からお金に
だらしないとは思っていたのですが、
子供生まれしばらく専業に
なったので家計を任せていたころ、
今年の頭に貯金をかなり
マイナスにされてしまいました。
カードは止まるし、携帯も
滞納してる、交際前にだけど
買った着物?
の支払いが残ってて10万弱、
年金も払ってない期間が
あるらしいです。
ずいぶん叱ってそれから
家計の管理は自分がする
ようになったのですが、
そもそも赤字になるような
収入ではないので3ヶ月ほどで黒字、
子供も保育園入れる事が
決まって嫁さんも働き出すと
言ってるので油断していました。
先月に自分の財布を無くしてしまい
それまで1円単位で家計の
計算をしていたのでくるって
しまいました。
幸い1000円も財布に入れ
てなかったのでたいした
ダメージは無かったです。
家計簿をつけていたのですが、
次の給料日まで一旦付けるのを止め、
食費や雑費などは通帳と
一緒に嫁さんに任せていましたが、
これが失敗でした。
続きます。
続きです。
先日家計はどう?問題なさそう?
と聞いたところ、
通帳がマイナス8万カードの、
キャッシュも残ってて携帯も
滞納してました。
え!?何これ来月持たないじゃん!
と言ったのですが、
管理してくれてないじゃん!!
と逆ギレされる始末。
どーすんの?来月持たないよ?
と言っても
ふーん、夜ご飯簡単な物に
するとどこか他人事
お金はどこかから湧いて
くると思っているのか最悪
誰かに頼ればいい
と思っているのか知りませんが、
今日の食費に困りそうな
じょうたいなのに、
平気な顔してる嫁さんの
神経がわからんですね。
落とした財布よりダメージを
与える嫁ってのも斬新だなw
だけど、そんな嫁に通帳を
あずけるの神経がわからん
家の中探してみたら案外
嫁さんの持ち物からの財布
出てくるかもよ
子どもの食費まで切羽詰まる
ようであれば別居したほうがいい。
互いの両親には相談した?
嫁両親が理解してくれたらいいね。
すでに離婚案件な気がしてきた…
交際してる時からお金に
だらしないとわかってたのに
任せちゃだめでしょ
結局、嫁さんは何にお金
使ってそんなことになったの?
家計簿チェックした?
お金にルーズな人って
いつまでたってもルーズな
事が多いよね
こういう金銭管理能力が
壊滅的にない人って矯正
出来るんかな?
発達障害の人に多いらしい
必要なお金まで使ってしまうんだとか
です
こんなにレス付くと
思ってませんでした。
交際の時からわかっていましたが、
矯正していけばいいと思って
いました。
自分が管理していた
それまでの出費から計算して
必要な分だけ渡していたので、
やりくりさせていてしばらく
できていたので。
ある程度矯正できたかなと
油断して渡していました。
狭いアパートなので家中
探しましたがでてきませんでした。
お互いの両親ですが、
自分の両親はお金に困ったら
独身時代から言われていますが
なるべくなら頼りたくないと
思っています。
嫁さんの両親に関しては、
正直貧乏な部類で頼るどころか
いつ無心されても
おかしくないかなという状態です。
そんな家庭で育ってきたのも
あってか本当に金銭
感覚だけは合わないです。
金銭感覚以外と時間に
ルーズなこと以外は気が合いますし、
それらは矯正する積りで
いたので結婚に抵抗は無かったです。
まぁでき婚なんですが、
家計簿はチェックしてあります。
レシート類は全てとってありますし、
自分が家計簿付けていた時は
1円単位でキッチリ付けて
いましたが、
特に不審な出費はなく、
強いて言うならこれは必要
ないだろうという生活雑貨
やぎ多かったのと
ここまで豪勢にしなくて
もって感じの食費くらいでした。
です、
ちょっと酔っ払ってまして、
後日脱字が多いですね
恥ずかしいですm(_ _)m
自分の両親はお金に困ったら
頼れと自立してからずっと
言われています。
レシート類は結婚当初から
取っておく様に言っていたので、
家計簿を付けていなくても
ある程度の内約はわかりました。
別居も考えなくはないですが、
子供も甘えたい盛りですし、
自分にも嫁さんにも懐いて
いるので離すのはできれば
避けたいです。
あと出してすみません。
切羽詰まる状態は不安ですが、
嫁さんに内緒で独身時代の
貯金があります。
(本当はいつか買いたい
バイクの費用として取ってあります)
最悪自分の実家は頼れますし、
隠し貯金もあるので
なんとかはなりますが、
嫁さんのあまりの危機感の
無さにこの先不安で
仕方ないのでカキコさせて
頂きました。
結婚したら
(母親になったら)責任感も
(母性も)
芽生えてしてくれるかも、
という
結婚前の期待はことごとく
打ち砕かれるのが世の常だよ。
家計簿やレシートは嫁に
バレないところに隠しとくようにね。
お金にルーズで沸いて出る
ものたかればいいものって人は、
証拠消しちゃえば
バレないよね♪って考える
可能性もある。
いつも246が何とかして
くれるから、
ほらねー前向きに考えれば
お金の問題なんかうまく
いくよーってヘラヘラしてるのかも。
書き忘れ。
246親にお金で頼れそうな
ことは嫁に言ってないよね?
旦那が駄目なら旦那親が
ATM♪って味占めたらコワい…
まあ、直る事はないと
思うからさんが今後は
きちんと管理した方がいいと思う
その隠し貯金は手をつけない
方がいいし
それを嫁さんにも言わない方がいい
うちの身うちは、それを
あてにするようになって離婚になった
親の金もあてにしてたしね
そんな嫁さんには家計は今後
一切任せたらダメだよねー
の隠し貯蓄、箪笥や
クローゼットとかだと嫁が
漁りそうだから、
金庫とかに預けられないのかな
財布、無くしたんじゃなく
嫁が…じゃないの?
金銭感覚 発達障害
これで検索してみて
奥さんに当てはまると思うよ
です、亀レスですみません。
自分の両親に頼れる事は一切
伝えでいません。
それどころか、頼れないから
手持ちのお金が無くなったら
困ると散々言ってます。
隠し貯金は、通常ごと
新幹線の距離の実家に隠して
あります。
当然伝えていませんし伝える
つもりもありません。
発達障害とこ声が多いですが、
やはりその可能性もありますか?
発達障害に関してはほぼ無知識です。
アスペルガー症候群などの事ですか?
アスペルガーは発達障害の一つ
何種類もある
注意欠陥多動、とかね
大人の発達障害
とかでググるのもいい
本で調べる方がもっと良いけどね
仕送りしてるんじゃないのかなぁ、
単に
発達障害だとしても
成人ならば治療しようがないよ
ましてや金銭感覚を矯正するのは無理
しっかりあなたが管理すべき
あなたが選んだ妻でしょ
毎月この中でやりくり
してねとお金渡せば?
です。
沢山の厳しい意見
ありがとうございます。
嫁さんに関してですが、
通帳やカードの類は一切持た
せない事にしました。
その上で今まで通り
必要な分だけ渡す様にします。
仕送りやその他の出費、
借金については全て洗いました。
結果他に借金はなく、
レシート類から計算した結果
不可解な出費はありませんでした。
ただただ計算せず使っていた様です。
難しいとの事ですがやはり
矯正はしていくつもりです。
仮に結果はでなくてもやる
意味はあると思いますので、
ありがとうございました!
これにてROMに戻ります。
発達障害 大人 チェック 在 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル Youtube 的精選貼文
さらに「発達障害」について学びたい人は、コチラの動画をご覧ください。「発達障害」について、一通り学べます。 【借金玉×樺沢紫苑】発達障害サバイバルライブ! (120分) https://youtu.be/Zpdu_rSbV-A
発達障害 大人 チェック 在 【大人の発達障害】まるっと早わかり!発達障害の種類と特徴 的推薦與評價
今回は発達障害の種類と特徴について解説していきます。 ... 【大人の発達障害:ASD自閉スペクトラム症・ADHD注意欠如多動症・SLD限局性学習症・DCD ... ... <看更多>