スマホにとってかわられた電子機器ってどれくらいあるのかな、私考えてみたんです。暇になった時に皆さんがするように、私も今、古いガラクタを漁っているところなんですよ。そしたら、こんなこと考え始めちゃったんです。スマホのお陰で、もういらなくなったものって何だろうって。結果、結構たくさんあることがわかったんです!
例えば、スマホの画面をトラックパッド代わりに使えるって知ってました?Bluetoothで接続すれば、パソコンのマウスは必要ありません。新しいスマホモデルが発売される度、内蔵カメラは進化していますよね。プロ仕様のショットをとるために、どでかい一眼レフなんて、もう必要ありません。私、アマチュア写真撮影のための露出計も持ってるんですよ。でも、それだけではありません。
#ブライトサイド
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
声の出演:宮司道章造(Studio Kiwi)
育児 一眼レフ 在 ココロマンちゃんねる Youtube 的最佳貼文
#ココロマンちゃんねるの動画一覧はこちら
・ #ココロマンちゃんねる #ドッキリ #原宿
カメラ固定やと、手ブレせぇへんからめっちゃええわ〜・・・。
本日は両手がふさがる企画、ということで三脚を使用してのカメラ2台撮影でした。
最近はお出かけ先での動画が多くて、手振れが激しいのなんの。
私が使っているカメラはですね、CANONのミラーレス一眼レフ、EOS Kiss Mだったかな覚えていないや。
一眼レフの中でも手振れ補正が強いのよ!と言われて買ったキャーメラでございます。
5年もね、カメラを使って動画投稿をしておりますので、カメラアングルや音、撮影に関することには詳しいんだろ〜?と思うでしょ。
全然ですよ。
一眼レフを買った時に、ずけさんに設定調整をしてもらってから自分で触ったことがありません(笑)
そもそも機械音痴なため、触って良い場所がわかりません(笑)
今までどれだけ「手振れのせいで画面酔いする〜」とコメントを頂いたことか・・・。
5年たった今でも治りませんよまったく!!!
どなたか、一眼レフカメラで手振れにかなり強いカメラがあれば教えてください・・・・。(あ、、、動画とは全く関係のない話になってしもうた)
我が家が原宿になりました(笑)巨大な〇〇があったらどんな反応をするのか
◆チャンネル登録/高評価/コメントよろしくお願いします!!
◆LINEスタンプぜひ使ってね!![ココロマンリアル]
https://line.me/S/sticker/1917889
●ココロマンちゃんねる
https://www.youtube.com/user/ASFFFFD1
●ななたんキッズ
https://bit.ly/2GLAaOS
●ココロマン(fam)普段のようす
https://bit.ly/2F4uOvT
●りゅうちゃんとあそぼGAMES
https://bit.ly/2BRuhtS
●Teen Room
https://bit.ly/2ThB2vW
◆【Twitterフォローしてね!】
https://twitter.com/kokoroman0531
◆当チャンネルではAmazonアソシエイトリンクを使用しております。
◆素材提供 MusicNote(ミュージックノート)
◆素材提供 PIXTA
Thank you for your viewing
About our channel:
We upload videos everyday!
We hope you like our videos, and please subscribe for more!
People in our vidoes:
Kokoro-man (8 years old)
Nana-tan (5 years old)
Big Brother (middle school)
Big Sister (high school)
Mom
Dad
チャンネル登録・通知ON設定してね!!! —————————
▶︎▶︎▶︎詳細は動画をチェック♪入会方法は紹介動画をみてね!!
わからない方はTwitterへ➡︎kokoroman0531
[ note ]———————————
◆チームKのつどい〜チームKのnote
https://note.com/kokoroman
———————————————
育児 一眼レフ 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
来週双子の娘の2歳の
誕生日で一足早く今日家で
お祝いをした
初めての育児、しかも
双子ということで疲れ
切ってしまい去年の1歳の
誕生日はほとんど何もして
あげられなかったので、
今年は張り切って1ヶ月
以上前から壁の飾りつけを
ネット注文したり手作り
ケーキのデザインを
考えたりして楽しみにしてた
昨日の晩は遅くまで
飾りつけをして今日も
双子が寝てる間に頑張って
ケーキを作った
頑張った分どれも可愛い
ものが出来上がって双子も
喜んでくれて嬉しかった
お祝いは夕飯。
可愛い飾りつけの前に
双子を座らせてケーキを
前に置いて写真を撮った
インスタに載せる
わけではないけど思い出の
写真になるわけだから
素敵な写真を撮りたくて、
だからいろいろと頑張ったんだ。
写真を撮ってくれたのは夫
双子は見慣れないケーキを
不思議そうに触りたがって、
なかなかカメラ目線も笑顔
なくて大丈夫かな?とは思った
その間私はビデオカメラで
撮影してた
写真だけじゃなくて動画も
残しておきたくて。
それが間違いだった
夫に写真上手く撮れた?大丈夫?
って聞いたら大丈夫だよ、
と言われたから安心して
そのままケーキを食べ
させてしまったけど、
後から確認したら
目線もない・笑顔もない、
イマイチな表情の双子の
写真ばかりだった
2人ともまだ2歳に
満たないから仕方ない、
笑ってって言ったって
笑ってくれるわけじゃない
双子が喜んでくれたから
それで良かったのかも
しれないけど、
でも、飾りつけとか手作り
ケーキとか、
頑張ってやったんだから、
素敵な写真の一枚くらい
残しておきたかった
可愛い飾りつけの前で私が
作ったケーキと一緒に笑っ
てる2歳の双子の写真を
残しておきたかった
でもその気持ちは夫には
上手く伝わらないみたい
私が写真撮ればよかった、
と言ったら怒らせてしまった
来月すぐに夫と義母の
誕生日があるから数字
バルーンだけ変えて
飾りつけはしばらく残して
おく予定だったんだけど、
悲しくなって先ほど全部
撤去してしまった飾り
つけもケーキも頑張っても
最後の最後に写真で失敗
したら何にもならないんだな、
って自分でもびっくり
するくらい落ち込んでる
動画キャプチャすれば良いじゃん
夫が写真撮影してくれてる
傍から斜めの角度で
ビデオカメラ回してたから、
動画にもカメラ目線は
一瞬もないんだよね
あったとしても
ビデオカメラの
キャプチャは一眼レフの
画質には遠く及ばないし
本来の誕生日の火曜日に
もう一度写真は撮影する
予定だけど、
だとしたらもう一度
飾りつけし直してケーキも
作るのか、
そうだとしたら今日の
写真と動画はどうするか、
もやもやする…
飾らない表情の写真も良いと思う。
自分の中のこう
あるべきって理想に
振り回されてるのは
どうかとも思う。
子育てはあなたの
思い通りにならないことが
一杯起きるんだから今から
馴れておいた方が良いと思う。
飾らない表情っていうか、
目半開き、口半開き、
みたいなのばっかりなんだよね…
子育てが思い通りに
いかないことなんて
ほとんど毎日だよ
それでも何とか2年間やってきて、
だからこそ一年に一度の
今日だけは素敵な写真
撮りたかったんだ
今日だけはただ単純に
写真が撮れれば良い
日じゃなかったんだ
それが伝わらなかったんだ
なって悲しくなってしまって
二歳の誕生日に超気合い
いれて張り切ってた
んだけど撮影に失敗し
ちゃってさぁwww
みたいに笑い話になる日が
来ると良いですね。
うん、ありがとう
ただ夫は全く失敗だと思っ
てないみたいで、
私があまりに落ち込むから、
責められてるみたいで
気分を悪くしてるみたい
あれ、うちの子って半目
半開きがデフォなのかな…泣
何もしてくれなかった
訳でもないのにグチグチ
言われたら旦那も頭に来るだろうね
写真撮ってくれただけでも
ありがたいと思わないと
ダメだったんだろうね
でも撮るならもっとカメラ
目線頑張るなりちょっと
してほしかった…
ほんと私がカメラで夫が
ビデオにすればよかった
記念撮影の前にも遊んでる
双子撮影して一眼レフってすごい、
俺でも良い写真が撮れて
楽しいって嬉しそうにし
てたからそのままお願いし
ちゃったんだよね
1人で張り切って自分の
思い通りにならないと文句
たれて誰のお祝いなの?
あなたが文句を
言わなければ旦那も協力
して楽しい誕生会だったのに。
旦那に文句を言うに
飽き足らずここでも文句。
台無しにしたのはアナタ自身よ。
協力、って写真撮って
くれてありがとう!ってこと?
お祝いって家族みんなで
するものなんだからそんな
恩着せがましいものじゃなくない?
夫に負担かからない
ようにでも子供に喜んで
もらえるように一人で
張り切るのって悪いこと?
頑張ったのを形に
残したくて素敵な写真が
欲しいってそんなに
いけないことかな?
カメラ目線で笑顔の写真を
一枚だけでもいいから
撮って欲しかっただけで、
頑張れば1分くらいで完了
するとおもうんだけど…でも、
素敵な写真が取れなくて
台無しになって
気分だったけどあなたの
いう通り台無しにしたのは
私なんだな
もっと落ち込んできた
まずはお子さんのお誕生日
おめでとう
準備を頑張った
分落ち込みも激しいのだろうけど、
無かった笑顔を撮る事は
できないからご主人に
責めるのは駄目じゃないかな
特に今回は力作ケーキに
注意が行ってたんだし
2歳児を笑顔でカメラ
目線にするってなかなか
難しいと思う
あと理想の一枚が
あったなら先に伝えて
おかないとわからないよ、
「ぶれてない=ちゃんと撮れてる」
と思う人もいるし
思い通りにならないのも
子育ての一環だから、
うまく気持ち切り替えて
ご主人とも仲直りできると良いね
ぶれてない=ちゃんと撮れてる
まさしくそう、むしろ
ブレてても双子のどちらな
のか判別できればOK、
ぐらいのところある>夫
そんな人にカメラを託して
素敵な写真が撮れると
思った私かバカだったわ
なかった笑顔を撮るのは不可能、
その通りだけと声かけ
するなり笑顔を引き出す
努力くらいはしてほしかったのかも
気持ち切り替えて仲直り
できるように頑張ります
いやーたとえ旦那さんに
伝えたとしてももしくは
貴女が撮影したとしても巧
く良い写真が撮れるとは
限らないんじゃないかな
貴女が準備万端頑張った
のは確かだし
お子さんたちも喜んで
くれたんでしょ だから
旦那さんも撮影してくれた
んだしそれで良かったんじゃない?
全部完璧なんてプロでも難しいよ
あなたは完璧主義の傾向がある?
きっと張り切って、準備
したのに、形に残ったのが
自分の期待より劣ってたから、
がっかりしたんだろうけど、
時間が経てば、がっかり
したことも、
怒ったことも、きっと良い
思い出だよ。
整った写真とは違う良さがあるよ。
写真に残らなくても、
あなたが頑張ったことは事実だし、
あなたの愛情は子供達は
日々感じて成長してると思うよ。
旦那さんとは、ちょっと
価値観が違う部分が強調さ
れたけど、
色んな意味で二歳の誕生日、
忘れられない物になったね。
来年の目標として、
ケーキとカメラ目線の
笑顔って旦那さんにも伝えて、
日々練習してもらえば?
TVやsns で、
上手に写真撮ってる人達は、
センスも良いし、慣れも
あると思うよ。
写真って本当に難しいから
旦那さんをあまり責めないで。
写真って難しいよね…
自分で撮らなかったから、
自分が撮ればもっと良い
のがとれたのに!って思うのかも
慣れてもないし
ちなみに完璧主義では全く
ないと思う
双子育ててるとそんなの
絶対無理だし、
むしろ普段は完璧主義の反対で、
だからほんとに今日は
自分にとって一年に一度の
特別な日だったんだ良い
写真が撮れなかったことで
いろいろと頑張ったのが
全部無駄になってしまった
気がしたのと、
自分は頑張った
つもりなのに夫は適当に
撮影した気がして努力が軽
んじられたように
感じたけどそうじゃないんだよね
とりあえず来年の課題に
してまた一年双子育児頑張ります
そっかでもその頑張った
のは無駄なんかじゃないよ
だからガッカリする事ないんだよ
育児も無理にならない
ように頑張ってね
乙です
推測だけど、旦那さん
ブラケット撮影とか
連射とか全然知らないんじゃない?
写真のド素人に期待しちゃ
だめだよ。
要求するレベルがあるなら
そこまであなたが教えるか
自分で勉強させないと。
視線が来てなくても
半眼でも旦那さんが
ファインダー通して見た
お子さんの一瞬であることは確か。
それでいいじゃない。