こんばんは、バランです。今回は、愛知県豊橋市の『club KNOT』さんでのライブ映像をお届けしました。
KNOTですか。和訳すると『結び目』という意味ですね。人と人との結びつき、とかそういった意味でしょうか。素敵ですね。
ちなみに、同じ発音の『ノット』に船の速力を表す単位(kn)がありますよね。知ってる?
あれって、結び目が一定の間隔であるロープを船につけて、30秒間に海から出る結び目の数で速さを計算していたからノットっていうんですって。へえ。
こういう単位とか由来を、文字通り紐解くと面白いですよね。インタレスティング。
紐で思い出しましたけど、意外と紐って結ばれたりほどかれたりして
様々な国で重宝されているようです。
例えば、中国だと『結縄文字』といって、文字がなかった時に縄を結んでコミュニケーションしていたらしいです。器用。
そういえば日本にも縄文土器とかありますもんね。それと似てるかも?
西洋だと、例えば『ゴルディアスの結び目』みたいな話があります。
とある結び目がめっちゃ複雑に絡んでいて、みんな解こうとしてもほどけない、困ったなーって思ってるときに
アレクサンドロス大王がやってきて、その紐を刀でぶった切って、ほらほどけたーってやったっていうなんともアレなお話です。
現代から見れば相当に詭弁ですけど、それこそコロンブスの卵的な、『誰も思いつかなかった方法で大胆に解決しまう』みたいな比喩に
しばしば使われたりするみたいですね。そんなのあり?それで王様になれるってすごいな。
それとも、相当に政治的策略がうまかったのでしょうか。
結び目は切ったけど、裏で糸は引いてる、みたいな?はい。すみませんね。
ちなみに、アレクサンドロス大王は結び目をぶった切りましたけど、聖母マリアは丁寧に結び目を解いています。
『結び目を解くマリア』っていう絵に残ってるんですけど、こういうときに性格って出ますよね。
日本でいえばホトトギスの詩みたいな感じなんでしょうか。
どっちも大衆から支持を得て名を挙げているところがなんとも興味深いですよね。
あれ、今回なんか教養番組みたいになっちゃいましたか。
あまりお好きでない?あらまあどうしましょう。
一糸乱れぬブーイングですか。すみませんね理屈っぽくて。
でもこれを評価してくれる人も少しはいるんじゃないかな。
それこそ一糸一毫、きわめてわずかであることの例えです。
はあ。誰か助けてください。金に糸目はつけません。はい。
糸だけに、ここまで概要欄紡ぎましたけど、全然オチが見つかりません。
むしろ僕が地獄に落ちました。みんなとは赤い糸で結ばれていたと思っていたのに。
それこそ地獄の底に糸を垂らしてほしい気分です。
あ、あれって引っ張ったらすぐ切れるし永遠に這い上がれないんだっけ。もうだめだ。
(バランより。)
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
バラン
https://twitter.com/purechocolovely
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
詭弁 使い方 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
友人の結婚式で集まった
サークル仲間の中に、
遅刻とドタキャンの常習犯
A子がいた。
式当日も案の定というか
遅刻して披露宴が
始まってから来る有様。
それだけならまあギリ
笑い話だけど、
受付閉めてから来たせいで
ご祝儀を出し忘れたらしい…
新婦は
「本人から、次に会った
ときに渡すと連絡きたからいいよ」
と笑ってたけど、その後の
サークル関係の集まりも
A子はドタキャンが続いて
いてたぶん1年経った今も
新婦と会えてない。
新婦が何も言わないので
こちらもあまり言えないけど、
ちゃんとご祝儀だしてる
立場からするとなに1人で
タダ飯くって引出物まで
貰ってんだよとモヤモヤ…
A子と友人の問題な
んだからそんなにカリカリすんなよ
人間として
気に入らないならブチっとけ
だよね。
人柄は嫌いじゃないけど、
今後もお金にだらしない
ようなら考える。
それってズルいズルいと
言ってるのと同じだと思う
んだけど。
正直ズルイって気持ちはある 笑
間違っても同じ事
したいとは思わないけど、
だらしない奴が結局一番得
してるみたいに感じるのが
不愉快というか。
ずるいと思って別にいいじゃん。
ずるい人間にイライラするのは、
ある程度社会性を身に
着けた人間なら当然だろ。
新郎新婦に渡すものだし
他人のご祝儀の払いなんて
他の参列者には関係ないと
言われたらそうだけどその
人以外35万のご祝儀
渡して席ついてるしズル
いくらい思って当然だと思うよ
単純に祝う気あるのかって感じだし
ランチや飲み代のツケとは
訳が違うよね
ご祝儀払わない人に対して
ズルいって発想が
当然ではないでしょ
ズルいだよ?あなたの言う通り
>新郎新婦に渡すものだし
他人のご祝儀の払いなんて
他の参列者には関係ないと
言われたらそう
この前提があるとして非常識、
恥ずかしくないのか等の所
謂余計なお世話と言われる
ようなことを
思ったとしてもズルいは
特殊だと思うけど
ズルいっていうことは
自分も祝儀出さずに
飲み食いしたいわという
ことだもんな
ズルいって表現そんなに
おかしいかな?
みんながお祝いの気持ちを
込めてご祝儀渡してるのに
何食わぬ顔で参列してたら
ズルい人だなって思わない?
みんなやってることを
平然とやらない人だよ
自分も払いたくない
どうこうではなく
本人は無自覚でも
「キャラで得してる」
訳だからズルい人だなって
感想になっても
おかしくないと思うけど
それが結婚式とかなら尚更思うな
その分友達無くしてるじゃない。
私は善いことも悪いことも
積もっていくものだと思っ
てるからA子を見下す事は
あっても得してるとは思わないな。
何を以て得と考えるかだよね
わたしは同じ立場だったら
得だとかズルいとかは
思わないけど自分の
結婚式のときに友人達の
中では結婚が遅い
方だったから夫婦で参列
してくれる人たちが多くて
得したなーとは思ったよ
一人分のご祝儀が二人分で
返ってきたからね
羨望の「ズルい」では
なく、呆れ見下げの
「ズルい」なんだと思う
ニュアンスのズレがある気が…
つーか本人いないのにまだやるの?
ズルいの一言でいつまで?
払いたくないと言ってないのに極端
ずるいって羨ましいとか
嫉妬の意味で使わ
れがちだけど本来
ごまかして上手く立ち回る、
要領よく動くや狡猾とか
意味があるからそっちで
言ってるんじゃない?
言葉の意味も知らず叩きすぎ
「私もお金払いたくない!
あの人だけズルい!」
じゃなくて
「あの人はズルいことをしている」
って意味だろ?
そんな必死こいて叩くことかよ
です。
なんだか荒れさせて申し訳ない…
代弁してくれてありがとう!
ズルい=羨ましいではなくて、
なんだろう。
解せぬ、
みたいな?
自分がA子になりたい
んじゃなくてA子にもっと
筋を通してほしいという
意味でした。
だからなにがズルいの?
自分もお金
払いたくないって
意味じゃないにしても、
そもそもご祝儀なんて
やってもやらなくても本人の自由
ご祝儀のために結婚式に
呼ぶくらいならするなって
叩かれるのにね>羨望の
「ズルい」ではなく、呆れ
見下げの「ズルい」なんだと思う
>
「私もお金払いたくない!
あの人だけズルい!」
じゃなくて
「あの人はズルいことをしている」
って意味
>ずるいって羨ましいとか
嫉妬の意味で使われがちだけど
本来ごまかして上手く立ち回る、
要領よく動くや狡猾とか
意味あなたの意見じゃないけど、
これ読んでもズルいって
やっぱり思わないわ
周りから見てドン引きさ
れることしといて「上手く
立ち回る、要領いい」とは
まったく思わないからね
否定派はそんなことも
含めて否定してるよ
ただそれでいいと思うなら
いいんじゃないの?
リアルで言えるのそれ?
言えないなら答えは見えてるけどね
うわあ…
要はからどう見えるかが
問題でからその友人が
「要領よく」見えないのは
無関係なんだけど
小説読むとき主人公に自己
投影しちゃうタイプ?
感想はチラシの裏に書こうね
俺もズルいと思う派だけど、
ごちゃごちゃ言い訳
ならべて正当化しようと
するのが思わない派の反感
買ってんじゃないの?
リアルで知り合いに
言えないのはその通りだし
でも俺は金ないからさ、
よく使われるような意味で
ズルいと思ってしまうよ
同意
高尚()な意見の人の
中にも絶対ズルいと思う
派はいるだろうけど
なんやかんや無理に正当化
しようとしてる人のが同族嫌悪だわ
ズルいって言葉には羨望が
含まれると俺も思うけどなあ
本来的には羨望が含まれるとは思う
ただ今回はそういう
ニュアンスで使っ
てなかったという話だから
何が正しくて何が
正しくない言葉かの話ではなく
それを正しい用法だと
羨望が入るはずだから、
違うニュアンスで
使ったとしてもそれは
詭弁で羨望が入って
いないなんて変だ!となると、
もう何が何だか良く
わからなくなってくる
そこなんだよね
いくつか意味がある言葉で
今はこの意味で使って
いるって本人が言っ
てるのになんでまだ言うのか
やっぱ羨ましい気持ちが
あったから最初に
ズルイって言葉が出てくる
もんじゃね?
なんで自分の知らなかった
言葉意味を受け入れないのだろうか
そーなのそっちの意味か
ーで済む話なのに
A子は要領よく見えない!
よってズルイの表現はおかしい!
って顔真っ赤にして長文レ
スってさ…純粋に考えて
ここに愚痴書き込まれて
FOされるかもしれない
A子羨ましいと思うか?
多分誰も羨ましくはないわ
本人が得という表現で書い
ちゃってるしね>ちゃんと
ご祝儀だしてる立場からすると
なに1人でタダ飯くって
引出物まで貰ってんだよと
モヤモヤ…と最初のレスにもあるし
一般的に使われる
「ズルい」の意味としか
思えないけど
あとから違う意味だったと
書いても嘘だろwって
なるに決まってるし
むしろ過剰に庇ってる勢が
いるのに驚きだわ
A子に対する感情を
言い表す言葉を、
他に思いつけなかったのかな
この場合、個人的には
A子はズルいっていうより
浅ましいってほうがしっくりくる
同じ文章読んでも羨望か
見下しかで意見が割れる
んだから面白いね
読み手の性格がよくわかる流れだな
詭弁 使い方 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的精選貼文
会話や議論をしていて、自分の言っていることに自信はあったのに、混乱してきて、相手のほうが正しいと感じたことはありますか?これはあなたのせいではないので気にしないでくださいね。相手が誤った論証を使っている可能性が高いからです。これは論理的誤謬、または詭弁とも呼ばれます。
詭弁のひとつに、あることに関して、どちらの側からでも説明できる嘘のジレンマを作り上げ、あなたが賛成せざるを得ないようにする方法があります。「この嘆願書にサインするか、あの新しい、いやな上司に会社を牛耳らせるかどちらかですよ」というようなことを言われたら、納得してサインしてしまいがちです。
よく使われる会話での赤信号について、他にも知りたいですか?この動画をご覧ください!
タイムスタンプ:
滑り坂論法 0:52
誰かを攻撃する 1:42
憐れみに訴える 2ː33
伝統に固執する 3ː24
目新しさに固執する 4ː03
循環論法 4:37
媒概念不周延の虚偽 5:13
バンドワゴン効果 6:04
燻製ニシンの虚偽 6ː46
社会的調和 7:41
繰り返し 8:24
わら人形論法 8:58
誤った二分法 9:46
テキサスの狙撃兵の誤謬 10:18
一般化とステレオタイプ化 11:01
#manipulation #wastingtime #debate
概要:
- 滑り坂論法の誤りは、害のない所から始まりますが、ほとんど起こりそうになりことに飛躍し、論理的にあり得ない結果となります。
- 誰かを攻撃するというのは、相手の専門知識や技能を疑問視したり、相手の外見や価値観を非難したり、私生活の問題を持ち出したり、職場で下の立場だということを指摘したりすることです。
- 憐れみに訴えるというのは、相手のやさしさに付け込むということです。確かに、誰もが時には手助けが必要です。ですが他人に何かしてもらうのが習慣になっている人もいます。
- 会話している相手が「みんなが使っている新しいアプローチなのよ。私たちも試すべきよ」なんて言っても、確固たる根拠がない限り騙されないでください。
- 議論が堂々巡りしていると、真実にはなり得ません。会話している相手が、彼らのやり方は正しいと自分自身が信じているから正しいんだという論理であなたを納得させようとしているなら、すぐに会話をやめましょう。
- 人気があったり、一般に好まれているからといって、真実であり、いいことだとは限りません。マーケティング会社が広告でこのトリックをよく使います。
- 会話の相手が同じ言葉を繰り返すときは、彼らの主張には大した裏付けがない証拠だと思ってください。
- 自分が主張することをサポートするデータを選んで見せ、あなたの同意を得ようとする人がいます。例えば、「ジョーンズ先生は一番いい先生だ。彼女の受け持った生徒の15人が優等生として表彰されたんだから。」というように。ですが残りの85人がどうだったかは謎のままです。
- 最も一般的な詭弁はこれ。「みんな」「すべて」「いつも」「どれも」といった言葉を、意味をよく考えずに会話で使いますよね。
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
加賀美祥 さくらい声優事務所