【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 子供が独立
したら別れてほしいと言われている
◆最終的にどうしたいか
別れたくない
◆相談者の年齢・職業・年収
(手取り額)46歳
サラリーマン 1000万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
42歳 団体職員 450万
◆家賃・住宅ローンの状況
家のローン月15万
◆貯金額 1500万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 20年
◆子供の人数・年齢・性別
男二人19歳、
17歳
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、
あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細
(長くなっても思い付く
ものを全て書いて下さい)
数年前から、
口は出すが何もしない、
金も出さない、必要と
思えないなどと言われている。
子供にも嫁にも、
会話もほとんどしてもらえない。
長男が高校に入る際、
俺の貯金を減らしたくないから、
支払いを拒否したのも許せないと。
その後嫁は転職し、高校も
大学も、学費は嫁が払ってる。
毎月30渡してるんだから、
そこから貯金しとけば払える
はずだろ?
それを責められるのは納得いかない…
とりあえずトリ変えろ
生活費把握してからまた来てね
ローン15
水道光熱費4
学資保険2.5
塾5
携帯3
(子供2人と嫁の分)
長男が高校に入るまでは、
嫁のパート代が8万位あった。
そこから食費などを出して
いたと思う。
ボーナス月は+5万渡してた。
別れたくない理由は財産
分与で貯金が減るからか(笑)
貯金と結婚してろ
すごいな。
それもなくはない。
というか、財産分与なんて
ものを知らずにいて、
テレビでそれを知り、
半分も持ってかれるのかと
呟いたら嫁に引かれたことがある…
あと、毎日一汁三菜は
厳しいとか言われたな。
共働きだろ?
お前が帰り早いときに飯くらい作れよ
飯は作れない。
目玉焼きなら出来るかも
しれないが…嫁にも同じ
ことを言われたが
「同じだけ稼ぐように
なったら言ってくれ」
と言ったら、
何も反論しなかったが。
バカだー!wwww
そうかそうか
君には生きてる女と結婚して
いる資格が無いからまず離婚しなさい
そして貯金と結婚式を挙げなさい
そもそも離婚したくないんだが…
無理だよ
君は死んでないだけで生きて
いないから
どういうことだ?
仕事も一所懸命やってるし、
最近は自分の洗濯もする
ようになったんだぞ。
というのも、俺の洗濯物だけ
避けて別洗いしてやがったから、
週末とかにパンツが足りなく
なるんだよ。
何度もパンツ買ったり、
嫁に抗議したけど直らないから、
洗濯教えてもらったんだわ。
俺用に洗剤もジェルボール
用意してくれたし、
愛はあると思うんだが。
車とかは乗らんの?
車は俺名義で2台あるが、
それぞれ専用として使ってる。
ガソリンは各自払ってる。
でも車検代とかは出してやってる。
夫婦は平等って知ってる?
なんでそうも上からなの?
お金ってのは離婚したい
理由の1つであって元凶は
お前のその性格にあるとしか
思えないんだが
もうさっさと別れてやれよゴミが
夫婦は平等だからこそ、
俺の稼ぎまで届かない分を、
家事をすることで補うべきだと思う。
同じだけ稼いで家事を分担して、
初めて平等じゃないか。
46歳でこれは流石にきつい
こんなおっさんにはなりたくないわ
再婚もすんなよおっさん
なんでそんな偉そうなんだ。
なんのために貯金してるんだ。
全部使うとは思わんが、
家族のために稼いでる
んじゃないのか。
家の修繕や家族旅行などの
ために貯金してたが、
そういえばもう10年は家族
旅行してないな…
往復運転させられるのが
嫌だと言われたが、
嫁の方が運転が好きだし上手いのに。
渡してる30万円の内訳が
それで奥さん非難してるなら
普通の感覚じゃない。
子どもが独立するまで一緒に
居てくれるだけでも
ありがたい良く出来た奥さん。
誰もあなたの味方はいないだろう。
それでも自分が
おかしくないと思うのなら
それはあなたの自由。
一人で寂しい老後をお送り下さい。
腹切って子供と同じ量の肉と
授乳と同じ量の血を
出してから言いなさい
男は子供産めないのだから
仕方ないだろう。
腹切ってうんぬんは
現実的ではないな。
それに子供が小学校に
あがるまでは専業でいさせて
やったし、
かなり譲歩してきたつもりだ。
で、その結果離婚の危機なんだろ?
お前が幾ら正当性を叫んだ
ところで相手は
物足りないどころか現状
手遅れな状態なわけだ
最低限お前が変わることが
離婚回避の最低上限な
んだけどいかがお考えで?
俺も譲歩してきたんだから、
嫁も譲歩するべきだと思うんだよ。
それを上手く伝えられば丸く
収まると思うんだが。
で、嫁に渡した少ない
生活費を除いた残りの金は
どうしてるんだ?
貯金したり自分の物を
買ったりするのに使う。
プラマイの話じゃ無いだろ
アホだな
お前という人間に愛想が尽き
たってだけのお話だろ
お前にとっちゃマイナス
50の譲歩でも
嫁や子供にとっちゃプラス
5だったってだけの話
ていうか、みんな本当に
家事とかやってるのか?
2chだから大袈裟に言ってないか?
俺はゴミ捨てすらしたことないぞ。
自分の洗濯が、最大の譲歩だな。
家事=自分の身の周りのことだからな
母親か家政婦が
欲しかっただけだろお前は
料理やら掃除やら洗濯を
女子力とか言う馬鹿がいるが
そんなもん出来て当たり前の
生活力だろ
ましてお前は大した稼ぎもなく、
一家でかかる金を嫁に補填さ
せてるだけじゃん
その上で養ってやってるとか
意識があんだろ
そう言う思い遣りの気持ちが
見透かされてるから見捨て
られようとしてんのよ
もう速攻でプリマ誘導したく
なる衝動に駆られるなコイツは
プリマ既男が独りで踊るスレ55
誘導されて来ました
お前の言い分
「俺の方が金を稼いでいるんだから、
家事をやれ」
お前が嫁に渡しているお金
:30×12=360万円
(この中に家のローン
15万円も入ってる)
残り640万は自分用や家の
修繕積立金、
旅行代
(ここ10年は行っていない)
嫁は450万から子供の
学費等を払い中嫁の方が
家庭に金払ってんじゃん
金稼いでも自分で使ってたら
威張れないわ
家事免除しろと言うなら、
今の倍ぐらいは家庭に入れろよ
嫁だって、稼ぎの全てを
家計に入れてないぞ?
子供たちと3人で旅行
行ったり外食したり、
嫁の甥や姪に何か買ってやったり、
好きに使ってる。
お前が金出さないから
仕方なく嫁が自腹なんだろ
稼ぎがない分家事しろって言うなら、
稼いでる方はそれ相応の
割合で金出そうよ
子供三人と旅行
立派な家族旅行です。
で、それ用にと言って金貯め
てたのに、
なんで嫁が出してんの?外食
普通に家計の一部です甥や
姪にプレゼント
親戚付き合いの一部で、
普通に家計に含まれます化粧品がー、
生理用品がー、と踊って
くれると思ったのに、
君にはがっかりだよ
俺が行かないのに家族旅行の
わけあるか。
外食も俺抜きだし。
俺側の甥姪には何も買って
やらないのだから、
それが家計からなのはおかしいだろ。
金額以上に、家への貢献が
少なすぎるんだな。
ためてるらしい分も旅行行っ
てないなら還元されてないわけだし
嫁離婚して補助もらったら
同じくらいもらえるかもなぁ。
今時の夫婦は家事分担してるぞ。
得意不得意あるし仕事時間の
差もあるから均等ではないにしても。
旅行に誘っても断るように
なったから、
行かないのは俺のせいじゃない。
子供も大きくなったし、
離婚したとしても補助なんて
そんななくないか?
だいたい家事分担するなんて
最初からそんな話なかったし、
一汁三菜も最近手抜きしてきてるし、
きちんとやって文句言うなら
まだしも…
離婚したくない理由を説明してみろ
ぶっちゃけ飯と掃除が困る。
ゴミの出し方も曜日もわからんし。
結婚してからずっと、
夕飯は必ず3品作り、
出汁も本だしとか使わずに
出汁とって、
本当に料理は絶品なんだ。
ただ嫁が転職してから、
作り置きおかず?とかにしてるから、
作りたてじゃないけど文句
言わずに食べてる。
上からすぎてよく今まで離婚
されなかったな
なんでしてやったとか
上からなんだ?
作りおきおかずは手抜きじゃない
家政婦欲しいなら金払って雇え
人の労力をタダだと思っ
てるから嫌われるんだよ
嫁さんの努力の上に20年も
胡坐かいてるんだから
女だってだけで自分より下に
見てるんだもん
今まで離婚されなかったのが幸運だよ
とりあえず一人暮らしして
どれだけ大変なのか身を
もって体験したら?
お前がいくら稼ごうが家に
入れないならないのといっしょ
嫁にとってお前は月収
30万の男なんだよ
いい年して30万しか
稼げないくせに大黒柱面し
てる男といる意味ある?
もう手遅れだと思うけど、
30残して後は家計に、
ってしてたらこうはなってないよね。
あと3人で旅行してるのは
家族旅行でしょ。
あなたが家族と見なされてないだけ。
子供が独立したらそんなに
お金もいらないから嫁から
あなたが必要とされなくなっ
てるだけ。
家事?
余ったお金で家政婦お願いしたら?
ちょうどいいじゃん。
結局の所、反省を見せ妻が
考えを変える程の身を切り
覚悟を見せ妻に判断してもらうか、
離婚に応じるかしかない
んだがそんな上から目線で
何がしたいの?3人での家族
旅行に行っている時点で、
子供もとっくに妻側だろうし
離婚したくない理由に愛情が
全くない件
息子たちへの愛情も全く感じ
られない件今すぐ財産分与
して別れた方がいいのに
もちろん息子たちの学費は別計算ね
愛情があろうがなかろうが
子どもは自然発生的に妻の
腹に湧くわけじゃないからね?
きちんと責任持たないとね
今すぐ弁護士入れて離婚
すりゃいいのに奥さん
貯金1500万 30代 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
◆現在の状況
迷っています。
◆最終的にどうしたいか
自分の選択に後悔しない形を
とりたいです。
◆相談者の年齢・性別・職業。
30歳・女・事務
子供の頃からの夢があり、
そのために貯金をしてきました。
現在550万の年収で
2500万強あります。
もうすぐ夢が叶います。
それと同時に難病の姪に
多額のお金をかければ新しい
治療を受けられる可能性がでました。
姉夫婦、双方の両親がお金を
出しても、
居間までも多額の治療費を
支払っていたため足りません。
私の手元にはあります。
このお金がなくなったら
おそらく夢は叶いません。
姉は夢の事はしっています。
お金の事は知りませんが、
私がお金を出したら察すると
思います。
しかし姪は助かるかもしれません。
私は夢を諦める選択を
しようとしています。
既婚女性の立場として、
この選択はどう思われますか?
夢をかなえても姉夫婦の顔を
みる度に●ぬまで後ろめたい
思いをするか
すっきりはするけれど人生の
目標を再び探す日々を送るか
好みの問題だと思います
一生懸命貯めてきたと
思うけど私なら間違いなく治療費渡す
お金で叶う夢はまた叶う
機会があるかもしれないけど
命がかかってるものはこれ
きりかもしれないもの
夢は結婚式で、
1000万ほどかかります。
子供の頃から、それだけを
夢見てきました。
働き出してからの10年も、
そのために質素に質素に
暮らしてきたんです。
本当に、目の前まで来ていました。
他の人から見たらただの
贅沢や下らないことに
見えるかもしれません。
でも、子供の頃に見た
結婚式が忘れられなくて、
何度も何度も写真を見直して
絶対にそこで式をやると
決めていました。
両親も親戚ももちろん姉も、
100円1000円の
お小遣いをも貯金して夢見て
いたことを知っています。
下調べをして、プランも
たてて、後は日程を決めて
招待状を送るだけでした。
でも、やっぱり姪とでは
天秤にかけることすら
申し訳ないですよね。
内容が内容なだけに、
機を逃したら叶わない
ことだと思います。
なかなかポンとは決断できず、
そんな自分が嫌で、姪にも
姉にも申し訳なかったですが、
明日、姉に話してこようと思います。
そうね。
その結婚生活がどうなるか
わかんないじゃん。
姪っ子さんの治療がうまく
いくこと願ってます。
姪を助けてもアナタの夢が
潰えるわけではないのよ
捨てる神あれば拾う神
ありって言葉は姪に向けてでもあり、
アナタに対してでもあるの
素晴らしい決断をした
アナタにはきっと素晴らしい
明日が待ってるわ!
私だったら夢を貫く
姪が助かってもお姉さんや
助かった本人があなたに感謝
するとは限らないよ
子供がいるので、どうしても
お姉さん寄りになってしまうけど
私なら姪御さんの治療を支援する。
やはり、命はお金では買えないから。
長年の夢が目の前で遠ざかる
のは辛いけど、
またコツコツ貯めれば人生が
一段落したときに行か
れるかもしれない、
それこそ金婚式とか。
てか、小心者なので、
治らない姪と姉夫婦の前で、
大金使っての結婚式を挙げる
勇気がない。
「そのお金をこちらに回して
くれていたら、
この子が助かるかもしれないのに」
と姉親子に恨まれながら
生きたくもないし。
子供の頃からの夢を達成して
喪失感を味わうのも嫌だし。
>
「そのお金をこちらに回して
くれていたら、
この子が助かるかもしれないのに」
と姉親子に恨まれながら
生きたくもないし。
もし姪っ子の治療費を
出さなかったとして、
姉親子が恨むかな?
確かに難病の治療っていくら
お金があっても足りないと
思うけど一度出すと延々と
出さなきゃいけなくなりそう。
いずれ相談者にも子どもが
出来るだろうし、
その子が病気がちだったり
したらどうするの。
飛躍しすぎかもしれないけど
自分のために使うor取って
おくべき。
家も購入したいだろうし。
まして夢を達成してしまって
喪失感を味わうことなんて
有り得ない。
貯金2500万あって、
結婚式に1000万かかるなら、
残りの1500万を治療費に
すりゃ良くね?
1500万もらっといて
「豪華な結婚式しやがって」
とはならんだろ。
足りん分は元々足りん
のだから親がどうにかすれば良し。
夢は残念だったね
夢の通りの式じゃなく
なるだろうけど、
その分263と婚約者が
幸せな夫婦になれるよう祈っておくよ
多分、あなたの周囲の人も、
あなたの決断を知ったら
違う方を選択した場合よりも
何倍もの幸せを願うだろうと思う
姪にお金を使うって言うけれど
どのくらい使って
どのくらいの確率で治るのか
姉は金を使い果たしてるって事は
そのお金は返ってこないお金なのか
1000万渡して治らなくて
また無心されて一文無しに
なったりしないのか
結婚式とは別に考えておいた
ほうがいい
善人貫く必要あるかな
「新しい治療が受けられる可能性」
だから絶対助かる保証もないよね
自分の人生なんだよ。
自分が後悔しないで納得行く
ようにすべき
自分だって自分の夫だって
いつか産まれる我が子だって
健康でいられるかは分からないよ?
自力で貯めたお金なんだから
使いみちはしっかり考えて
みんな優しいんだね。
私なら夢を諦めないわ。
それこそ頑張ってためた訳だし。
連投ごめん
お金って貰った方は一度は
感謝するけどすぐ忘れるよ
そして出してもらうのが
当たり前になる
向こうには人の命の
ためっていう大義名分があるからね
姪が難病ならそもそも夢の
結婚式自体お金があっても
できないと思うけど
色々な人が言ってるように
自分の子どものための
お金まで取られないようにね
自分たちに何かあっても両親
姉は頼れないんだから
そうなんだよね。
それでも挙式するとなると、
姉親子不在、場合によっては
相談者側親族不在でやるようになる。
確かに結婚式を盛大に
挙げても結婚生活が上手く
いくか分からないしね
それを言ったら手術費用
出しても上手くいくか
分からないってのもあるけれど
式の費用全て出すぜ位の
高収入男か実家が資産家男
捕まえればいいよ
貯金2500全額渡す必要はないよね
1000結婚式に使って
1000治療費に渡して後
新生活にとっておけばいいじゃない
でもそんなに渡したら贈与
税も大変なことになるの
わかってるのかな
相談者が気の毒でならないわ
なぜ出してあげる方向に
なっているんだろう?
出してやれと言う人は他人に
集る気満々な人生?
私、結婚してもう
30年くらい経つけど、
結婚したばかりの頃、
夫が姪甥に貢いでいたけど、
彼ら大人になっても
感謝なんてしてこないよ。
義姉も上からだし
人ってそんなもの
姪御さんが助からなかったら
冷たいようだけどそう言う
運命だったんだよ
姉妹は他人のはじまりだよ
ディズニーであげた甥がいる
知人から聞いたけど招待客
絞って700万かかったって
甥夫婦は賃貸でハネムーン
なし貯金なし
頭金幾らか払いローン組んだらしい
知人はそこそこの式にして
新居購入の為に貯めれば
いいのにとこぼしていた
相談者が結婚式優先したら
こんな風に親戚から言われると思う
全額援助しなくてもいいと思う
500万でも助かるんじゃない?
そもそも難病なら公的控除が
受けられない?
姪御さんの年齢によっては
市区町村の医療費控除受け
られるんじやないのかな
子供いる身だけど、
出さなくていいと思う。
出してもごく一部にしときなよと。
自分の夢の為に貯めてたんでしょ?
曲げなくていいと思うけどなあ。
申し訳ないけど、姪っ子の
こととは別問題だよそこは。
1500万も渡さなくて
いいよ…せいぜい
200万くらいじゃないかな。
借用書は書いてもらいな、
一応。
貸しときい。
ずっと集られそうだし、
あなたが独身ならない好きに
すればいいが、
家庭を持つと思った以上に
制約はある。
独身時代の貯金は自分の
ものとはいえ、
マンション買うとかの時は
出さざるをえないこともあるしね…
姪の病気が完全に治るなら
いいが…新しい治療の後に
長い療養生活が待ってる
んじゃないかな。
いくら自分の子でも、
自分たち夫婦が出せないなら
その治療はしない。
頼るのは親までだよ。
それかなりふりかまわず募金
活動する。
必●に貯めたお金
自分のため、これからの
家族のために使った方がいいよ
子供がいると何かとお金がかかる!
いざというときに自分の
子供のために使えるお金が
なかったら、
それこそ悔やむに悔やみきれないよ
皆さんたくさんの意見を
ありがとうございます。
姉夫婦と双方の両親と私で
話をしてきました。
姪の治療に関してはまだ
わからないことばかりです。
とても珍しい病気で身バレを
防ぐためにフェイクを入れて
いますが、
主治医の先生の紹介で、
海外で日本では許可されて
いない治療を受けることが
できる可能性があるそうです。
まず、向こうの病院へ行って
色々な検査をし、
可能であればその治療を始める。
今ですら最先端治療みたいな
ものを受けていて、
莫大なお金がかかっています。
混合診療としても認められて
いない治療のため、
補助が受けられないそうです。
姉夫婦の貯金も双方の親の
貯金もほとんど無く、
姉夫婦に至っては
銀行ローンや教育
ローンなども受けているそうです。
とりあえず私は姪にお金を
出そうと思います。
2500万、税理士を入れて
無利子で月5万返済約45年
ローンにします。
返済は姪の治療が落ち着いてから。
年に60万返済なら、
返済はとりあえず受けて、
その後私が月5万を姉に
渡しても税務署につつかれる
心配がありませんし、
治療費という名目で印紙を
貼り割印した借用書を用意
すれば贈与とは捉え
られないと思います。
返してくれるつもりが
あるなら返してくれれば
大丈夫ですし、
それ以外でもまだ定期や
保険に入れている分もありますので、
文無しになるわけではないですしね。
このあたりは、姉の幼少の
頃からの言動でとても信頼
しているので何も言わない
つもりです。
ローンの実態や口座も見
させてもらいましたが、
治療費のために実家で同居し、
姉は夜にクラブで働き姉の
夫は副業で新聞配達、
パチ屋の掃除までして更に
ローンまで組んでいたけど
私にお金を貸してほしいとは
一度も言ってきませんでしたので。
今週末には婚約者に話をして
こなきゃですが、
かなり、スッキリしました。
色々な意見があり、全て
しっかり読ませてもらいました。
その上で、私の夢は姪の為に
あったのだと思えました。
結婚式は、いつかその場所に
立てるようにもう少し
頑張って見ようと思います。
規模は小さくなりますが、
家族だけで挙げる形でも
いいですしね。
本当にありがとうございました。
良い人だなぁ
あなたにも姪っ子さんも
幸せになってもらいたいわ
結婚式の費用は婚約者も
出してくれるのかな
婚約者も 相手の夢と姪の
命の選択を迫られるのか
どっちを選ぶのが良いんだろうか?
自分の倫理的には正しいと
思える事だからいいんだろうけど、
それは自分勝手にやった
事として事実は伝えても
金額やら契約は内緒にしておかないと