ホワイトボードを使用して、言葉レクをしてみました。
高齢者の方々に楽しみながらレク進行ができますよ。
標語レク【ホワイトボードレク】それうそかも標語レク 注意喚起・短期記憶レク・口腔体操になります
https://youtu.be/2ID4i_98nKk
【ホワイトボードレク】 標語レク 導入編 調味料さしすせそ
https://youtu.be/xv4ngOCyS-c
【ホワイトボードレク】 標語レク パート2 避難訓練編
https://youtu.be/yeshRvk2Zuc
標語をレクネタにしましょう
https://youtu.be/kYH4kFNDC1s
トウモロコシで言葉レク
https://youtu.be/ewTACKhnF2g
言葉計算レク 数字計算の法則を使ってレクをしてみました
https://youtu.be/E7jujUC4WG8
川柳 ダブルニーミングレク
ひとつの言葉でふたつの意味をもつ言葉を使う川柳レクです
https://youtu.be/6V-JfMGYfS8
facebook→小峰康裕で検索
Twitter→https://twitter.com/2525komine
ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん)
https://nikonikotaisou.hatenablog.com
理学療法士の小峰康裕と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。色々な私のレクネタを使ってみてください。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。
笑えて、脳トレや体操になり、
また、音楽療法になる
にこにこ歌体操 お試し下さい。
私の鉄板ネタ リンゴの唄 歌体操
https://youtu.be/ZVAaPdrvIOY
ラバウル小唄歌体操
https://youtu.be/D_ACF4d-e-A
10回クイズ・脳活性講座・循環改善体操
https://youtu.be/vGIjJZJgoVY
大笑レク ドレミの歌体操
https://youtu.be/qvO2jIyDjic
取って・入れて・出す 体操
https://youtu.be/l30oJTZb4lQ
魚の数え歌1~10匹
https://youtu.be/7v2TtTsrcq8
レクの最後はこれで終わります。
幸せなら手を叩こう歌体操
https://youtu.be/UZfosRyeJj
美空ひばり様の代表曲 川の流れのように
https://youtu.be/2EcTI4Fqaiw
二人は若い
https://youtu.be/1DaIZuogDV0
2月の節分にお勧めレク オニのパンツ体操
https://youtu.be/IqftSwK8Nrs
3月お勧めちょいレク どこかで春が 歌体操
https://youtu.be/5SoU9gp0p9E
3月お勧めちょいレク ひなまつり 歌体操
https://youtu.be/oT8bvoYU-pw
3月お勧め小話 おひな様
https://youtu.be/GyxS9PH7pp0
春にお勧めホワイトボードレク 春が来た
前半 https://youtu.be/EItJut_C3KQ
後半 https://youtu.be/1F0Zt0BxDq0
4月 お勧めちょいレク さくら歌体操
https://youtu.be/Oy1TPRshgLQ
#高齢者レク
#脳トレ
#ホワイトボードレク
#
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6V-JfMGYfS8/hqdefault.jpg)