[Modi-ctionary] 辣個男人回來了!Ken Block回歸SUBARU的懷抱
#阿B博:
相信大部分的車迷朋友一定都看過這個不管在哪都要橫著走的車手,沒錯,他正是頂港有名聲,下港有出名的Ken Block!而在2021年初結束了與FORD的合約之後,Ken Block將計畫重回SUBARU的懷抱,這也是繼2006年之後,這位傳奇車手將再次開著STI在拉力賽場上橫行,而他駕駛得最新款WRX STI則是由Vermont SportsCar一手替他打造的,不過我相信車迷朋友們最期待的還是他駕著WRX STI在街頭上進行各種華麗特技漂移的演出對吧!就讓我們拭目以待吧
#雖然早已不是新聞但還是想跟大家分享一下
#KenBlock
#塗裝真的超帥的啦
#這輛車根本可以當改裝範本了
#有沒有人要自告奮勇
#subie
#rotiform #HOONIGAN
同時也有16部Youtube影片,追蹤數超過328的網紅猪爪杏奈の猪突猛進!!!,也在其Youtube影片中提到,☆今回紹介した商品 全周囲360°&リアカメラドライブレコーダーmarumie(マルミエ) https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/q-30r/ SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 LS320 https://www.yupit...
「2021 wrx」的推薦目錄:
- 關於2021 wrx 在 狂人日誌:MadVnz Facebook 的最佳解答
- 關於2021 wrx 在 癮科技 Facebook 的精選貼文
- 關於2021 wrx 在 8891汽車 Facebook 的最佳貼文
- 關於2021 wrx 在 猪爪杏奈の猪突猛進!!! Youtube 的精選貼文
- 關於2021 wrx 在 猪爪杏奈の猪突猛進!!! Youtube 的最讚貼文
- 關於2021 wrx 在 まるちゃんねる/ガジェット Youtube 的最佳貼文
- 關於2021 wrx 在 [情報] SUBARU新WRX STI規格曝光2021年誕生- 看板car 的評價
- 關於2021 wrx 在 2021 WRX STI 400P ? - Mobile01 的評價
2021 wrx 在 癮科技 Facebook 的精選貼文
請問加92還是95呢?(被打
2021 wrx 在 8891汽車 Facebook 的最佳貼文
更有越野味 速霸陸Forester新成員預計9/2發表
由於2021紐約車展延期,原先預計於車展上發表的Forester新成員,以及新世代WRX被迫延期登場,不過Subaru針對前者再釋出預告、預計9/2發表。
●地形適應力更強
●2.5升水平對臥四缸NA引擎
●新WRX暫時延後登場
#8891汽車 #新車 #速霸陸
https://c.8891.com.tw/news/subaru/forester/13580?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=daily+posts+promotion
2021 wrx 在 猪爪杏奈の猪突猛進!!! Youtube 的精選貼文
☆今回紹介した商品
全周囲360°&リアカメラドライブレコーダーmarumie(マルミエ)
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/q-30r/
SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 LS320
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/ls320/
☆猪爪杏奈プロフィール
生年月日 1995年2月15日
出身地 東京都府中市
血液型 A+
最終学歴 日本女子体育大学運動科学科スポーツ科学専攻 2017年卒業
資格 普通自動車運転免許、国際B級ライセンス
特技 教わったことがすぐにできるようになること(スポーツ全般)
趣味 ピアノ、バレーボール、美容、ファッション、かき氷
将来の夢 SUPER GT、WEC、ル・マン24時間レース
座右の銘 猪突猛進、諦めたらそこで試合終了
受賞歴 Best Women賞、Best Rookie賞、Best Under30賞 (ロードスター・パーティレースⅢ 2018年度)
連載 CARトップ(交通タイムス社)2019年12月号より
「サーキットの猪」連載開始
クルマ情報誌「グー」連載コラム 2020年11月号より
「猪爪杏奈の気になるこんなパーツあんなパーツ」連載開始
元全日本ジムカーナドライバーの父の影響を受け、19歳で免許を取得、20歳でレースの世界に入る。
翌年にはMazda Women in Motorsport 2期生に合格し、ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズに参戦。マニュアル車に乗り始めて3ヶ月後のデビュー2戦目でいきなり準優勝すると、同年の日本一決定戦では予選ポールポジションを獲得しコースレコードを樹立した。2017年は全日本電気自動車レースでBMW i3を操り、シリーズチャンピオンを獲得(EV-2クラス)。また、スーパー耐久レースにST-5クラス・ロードスターでデビュー、2018年は同レースにBドライバーでシリーズ参戦。2019年は日本自動車大学校専属F4ドライバーとしてJAF-F4選手権に参戦、デビュー2戦目で2位表彰台を獲得しシリーズ5位を獲得した。ヨーロッパで開催されている女性限定F3レース「WSERIES」オーディションの挑戦でスペインへ単身渡欧した。2020年はスーパー耐久レースST-5クラスに Bドライバーでシリーズ参戦。チームの看板ドライバーとしてシリーズ6位獲得に貢献。また世界初、女性プロレースシリーズのKYOJO CUPに参戦し、第3戦ではポール・トゥ・ウィン、シリーズ3位を獲得するなどメキメキと成長をしている。プロレーシングドライバーを目指す傍ら、カー雑誌ではライターとしてもデビューし活動の幅を広げている。
☆戦歴
2021年 スーパー耐久シリーズ Powered by Hankook(ST-5クラス #72 TRES☆TiR☆NATS☆ロードスター)Bドライバー シリーズ参戦
KYOJO CUP(#86 Dr.DRY VITA) シリーズ参戦
FCR-VITA (#86 Dr.DRY VITA) シリーズ参戦
鈴鹿クラブマンレース クラブマンクラス(#86 Dr.DRY VITA) スケジュールの都合でスポット参戦
2020年 ピレリスーパー耐久シリーズ(ST-5クラス #72 ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS)シリーズ6位
FCR-VITA (#86 Dr.DRY VITA) 2位表彰台1回
KYOJO CUP(#86 Dr.DRY VITA)表彰台2回、優勝1回、シリーズ3位
MARCH &NOTE Circuit Trial 総合優勝
2019年 JAF-F4選手権シリーズ5位(第5戦:2位表彰台獲得)
欧州で開催の女性限定F3レース WSERIESオーディション参加(スペイン・アルメリアサーキット)
MINI CHALLENGE ASIA. JAPAN SERIES スポット参戦 MAZDA Fan ENDURACEレース シリーズチャンピオン メディア対抗ロードスター4時間耐久レース参戦
2018年 ピレリスーパー耐久シリーズ(ST-5クラス ロードスター)Bドライバーシリーズ参戦
予選3位2回・6位入賞1回
ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズ4位
Best Women賞・Best Rookie賞・Best Under30賞受賞(2位表彰台1回、3位表彰台2回) メディア対抗ロードスター4時間耐久レース 2位表彰台 L1ラリー参戦クラス5位入賞(車両:CUSUCO86)
Asian Le Mans Series Rd.2 富士フリー走行
2017年 全日本電気自動車レースBMWi3を操りEV-2クラス シリーズチャンピオン獲得
スーパー耐久(ST-5クラス ロードスター)第5戦 富士・第6戦 岡山 Bドライバーにてスポット参戦
Ladies No.1 Race ポールトゥーウィン(車両:NDロードスター)、L1ラリーin恵那 クラス6位入賞(車両:WRX-S4)
2016年 Mazda Women in Motorsport 2期生オーディション合格 ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズ4位(2位表彰台2回・入賞2回・ポールポジション1回・現在もコースレコード保持) 富士チャンピオンレース3位表彰台、メディア対抗ロードスター4時間耐久レース MWIM選抜ドライバー
2015年 全日本電気自動車レースシリーズ参戦(日産リーフ) シリーズ4位(EV-3クラス)獲得・3戦目で3位表彰台獲得
2014年 免許取得後2ヶ月後、父の薦めでサーキットを初めて走る
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kkqK12jcsew/hqdefault.jpg)
2021 wrx 在 猪爪杏奈の猪突猛進!!! Youtube 的最讚貼文
車載動画をアップしてみました。よろしくお願いします。
☆猪爪杏奈プロフィール
生年月日 1995年2月15日
出身地 東京都府中市
血液型 A+
最終学歴 日本女子体育大学運動科学科スポーツ科学専攻 2017年卒業
資格 普通自動車運転免許、国際B級ライセンス
特技 教わったことがすぐにできるようになること(スポーツ全般)
趣味 ピアノ、バレーボール、美容、ファッション、かき氷
将来の夢 SUPER GT、WEC、ル・マン24時間レース
座右の銘 猪突猛進、諦めたらそこで試合終了
受賞歴 Best Women賞、Best Rookie賞、Best Under30賞 (ロードスター・パーティレースⅢ 2018年度)
連載 CARトップ(交通タイムス社)2019年12月号より
「サーキットの猪」連載開始
クルマ情報誌「グー」連載コラム 2020年11月号より
「猪爪杏奈の気になるこんなパーツあんなパーツ」連載開始
元全日本ジムカーナドライバーの父の影響を受け、19歳で免許を取得、20歳でレースの世界に入る。
翌年にはMazda Women in Motorsport 2期生に合格し、ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズに参戦。マニュアル車に乗り始めて3ヶ月後のデビュー2戦目でいきなり準優勝すると、同年の日本一決定戦では予選ポールポジションを獲得しコースレコードを樹立した。2017年は全日本電気自動車レースでBMW i3を操り、シリーズチャンピオンを獲得(EV-2クラス)。また、スーパー耐久レースにST-5クラス・ロードスターでデビュー、2018年は同レースにBドライバーでシリーズ参戦。2019年は日本自動車大学校専属F4ドライバーとしてJAF-F4選手権に参戦、デビュー2戦目で2位表彰台を獲得しシリーズ5位を獲得した。ヨーロッパで開催されている女性限定F3レース「WSERIES」オーディションの挑戦でスペインへ単身渡欧した。2020年はスーパー耐久レースST-5クラスに Bドライバーでシリーズ参戦。チームの看板ドライバーとしてシリーズ6位獲得に貢献。また世界初、女性プロレースシリーズのKYOJO CUPに参戦し、第3戦ではポール・トゥ・ウィン、シリーズ3位を獲得するなどメキメキと成長をしている。プロレーシングドライバーを目指す傍ら、カー雑誌ではライターとしてもデビューし活動の幅を広げている。
☆戦歴
2021年 スーパー耐久シリーズ Powered by Hankook(ST-5クラス #72 TRES☆TiR☆NATS☆ロードスター)Bドライバー シリーズ参戦
KYOJO CUP(#86 Dr.DRY VITA) シリーズ参戦
FCR-VITA (#86 Dr.DRY VITA) シリーズ参戦
鈴鹿クラブマンレース クラブマンクラス(#86 Dr.DRY VITA) スケジュールの都合でスポット参戦
2020年 ピレリスーパー耐久シリーズ(ST-5クラス #72 ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS)シリーズ6位
FCR-VITA (#86 Dr.DRY VITA) 2位表彰台1回
KYOJO CUP(#86 Dr.DRY VITA)表彰台2回、優勝1回、シリーズ3位
MARCH &NOTE Circuit Trial 総合優勝
2019年 JAF-F4選手権シリーズ5位(第5戦:2位表彰台獲得)
欧州で開催の女性限定F3レース WSERIESオーディション参加(スペイン・アルメリアサーキット)
MINI CHALLENGE ASIA. JAPAN SERIES スポット参戦 MAZDA Fan ENDURACEレース シリーズチャンピオン メディア対抗ロードスター4時間耐久レース参戦
2018年 ピレリスーパー耐久シリーズ(ST-5クラス ロードスター)Bドライバーシリーズ参戦
予選3位2回・6位入賞1回
ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズ4位
Best Women賞・Best Rookie賞・Best Under30賞受賞(2位表彰台1回、3位表彰台2回) メディア対抗ロードスター4時間耐久レース 2位表彰台 L1ラリー参戦クラス5位入賞(車両:CUSUCO86)
Asian Le Mans Series Rd.2 富士フリー走行
2017年 全日本電気自動車レースBMWi3を操りEV-2クラス シリーズチャンピオン獲得
スーパー耐久(ST-5クラス ロードスター)第5戦 富士・第6戦 岡山 Bドライバーにてスポット参戦
Ladies No.1 Race ポールトゥーウィン(車両:NDロードスター)、L1ラリーin恵那 クラス6位入賞(車両:WRX-S4)
2016年 Mazda Women in Motorsport 2期生オーディション合格 ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズ4位(2位表彰台2回・入賞2回・ポールポジション1回・現在もコースレコード保持) 富士チャンピオンレース3位表彰台、メディア対抗ロードスター4時間耐久レース MWIM選抜ドライバー
2015年 全日本電気自動車レースシリーズ参戦(日産リーフ) シリーズ4位(EV-3クラス)獲得・3戦目で3位表彰台獲得
2014年 免許取得後2ヶ月後、父の薦めでサーキットを初めて走る
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/M16Nkh4h-KY/hqdefault.jpg)
2021 wrx 在 まるちゃんねる/ガジェット Youtube 的最佳貼文
かもめインターネット:https://www.kamome.or.jp/
最新のWRX-6000AX12S:https://amzn.to/2VOBtFj
今回は我が家の光回線についてのお話です。
実は6月の半ばくらいからネットに繋がらなくなって…実際には繋がってないと錯覚するほど回線速度が遅くなったのです。
その後、プロバイダから通信量が多いので制限をかけさせていただきます。という内容の封書が届きました。まさかモバイルやポケットWi-Fiだけでなく、自宅に引いている光回線でも制限があるとは…しかもフレッツ光ネクスト経由のプロバイダプランから光コラボへの契約変更をおすすめするような感じの文言もありました。
しかし!
光コラボのプランにしても制限無しというわけではなく、3日間のアップロードが30GBを超えると制限がかかるとのこと。まぁダウンロードならともかく、なかなか3日間で30GBをアップロードすることは無いのですが、YouTubeをやっていて動画データの管理をクラウド上で管理している関係で絶対に無いとはいえない…。なので制限がないプロバイダを探しました。そこで見つけたのがかもめインターネットさんでした。
制限が掛かった状態で1ヶ月半はすごく不自由で、速度が動画であるとおり1Mbps前後なので本当に苦労しました。かもめインターネットさんにも光コラボのプランあったのですが、諸事情でNTTのフレッツ光ネクストから変えれなかったので、プロバイダとして契約することにしました。
そこで問題になったのがプランです。せっかくなら今一番良いとされているIPv6系のV6プラスのプランにしたかったのですが、現状使用していたGoogleNestWi-FiではV6プランだと使用できないため、前に使っていた「WRX-6000AX12S」の前機種である「WRX-5950AX12」が対応しているということでそちらで使用することに。
それでどのくらい速度が変わったのかというと動画の通りですね。さらにGoogle Nest Wi-FiのメッシュWi-Fiで広い範囲をカバーしていたので、そのままGoogleNestWi-Fiのネットワーク使えないかな?と実験してみたのですが、それは次回やろうかと思います。
【動画の目次】
00:00 突然光回線のデータ速度が遅くなった
01:54 どれほど回線速度が遅くなったのか
03:56 選んだプロバイダが『かもめインターネット』
04:45 V6プラスのサービスプランを使うために…
05:46 どれほど回線速度が速くなったのか
07:15 かもめインターネットは素晴らしいプロバイダ
08:10 大事なお知らせ
08:20 ルーター経由でGoogleNestWi-FiのメッシュWi-Fiを構築(予告)
まるちゃんねる【メイン】:https://www.youtube.com/channel/UC2w3Uoc15Pi3KGkpmqxgaoQ
まるちゃんねる【サブ】:https://www.youtube.com/channel/UCUjtAMhlKqNErJbGJcFbslg
ツイッター(Twitter):https://twitter.com/marutyannneru
ほしいものリスト:https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2Q0PLXTJX541Y
#かもめインターネット #IPv6 #v6プラス #光回線 #プロバイダ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/9ftNCKomODM/hqdefault.jpg)
2021 wrx 在 2021 WRX STI 400P ? - Mobile01 的推薦與評價
Citing sources close to Subaru, Forbes says the next WRX STI will arrive in 2021 and sports an "all-new" turbocharged 2.4-liter boxer ... ... <看更多>
2021 wrx 在 [情報] SUBARU新WRX STI規格曝光2021年誕生- 看板car 的推薦與評價
原文連結:https://tinyurl.com/t7fssy2
原文內容:
400hp/50.0kgm確定!SUBARU新WRX STI規格曝光2021年誕生
BY 蔡至兼 @ 12 February 2020
撰文:蔡至兼 Chien
相信從SUBARU創廠以來,沒有一輛量產車馬力可達400hp,不過2021年即將誕生的
新世代WRX STI,已經確定擁有400hp/50.0kgm的輸出功率,而這也是該廠史上最強
的道路機器。
話說才前幾天,CARLINK鏈車網曾報導有關下一代WRX STI的訊息,當時預測功率輸
出約在320hp/45.0kgm左右,美規則有315-325hp的水準,然而現在一個熱騰騰且
準確度高達八成的獨家消息,那就是2021年問世的新WRX STI,馬力和扭力分別突
破400hp、50.0kgm,相信這樣的消息對身處武漢疫情而心情低落的車迷來說,肯定
是令人相當振奮,可以將疫情拋諸腦後。
根據了解,新WRX STI與Levorg同樣架構在SGP底盤平台上,剛性與強度可為歷代
WRX STI最強,外觀造型就是以Viziv Performance Concept為雛形,B柱之前結構
與風格都和新Levorg相仿。方面有鑑於M.BENZ AMG的2.0L渦輪增壓都能發揮421hp
/51.0kgm功率,身為日系性能代表的SUBARU自然不想輸在起跑點,因此已確定日規
和歐規的新WRX STI將搭載2.4L水平對臥渦輪增壓引擎,這具代號FA24的心臟是與
美規Ascent、Outback、Legacy相同,不過在經過STI調校後,據傳馬力和扭力分別
為406hp/6,500rpm、50.4kgm/4,500rpm,如果和名機EJ20最終版本的308hp/43.0kgm
相比,可是非常明顯的進步, 縱使未來引擎台灣受法規腰斬,相信也還有350-360hp
的水準,而這絕對還是會獲得SUBARU迷的認同。至於美規新WRX STI,因美國的法規
略鬆,因此還是採用EJ25的設定,而馬力約莫在330hp左右。
雖說動力大幅提升,但變速系統並未採用雙離合器,而是依然只有六速手排一種選擇
,這點似乎會讓不少車迷感到惋惜;不過據CARKINK鏈車網再度取得的獨家消息顯示
,雙離合器變速箱似乎敗部復活,也會納入新WRX STI的變速箱選項中,但上市時間
可能會比手排要晚個半年左右。
所以預計2021年問世的新WRX STI,確切發表的時間點應該在第二季,不過這可能僅
限於日本與美國,歐規版最快要等到2021年第四季甚至是2022年第一季,按照這樣來
推算,引進台灣最快也是2022年第四季或者2023年第一季了。而價格到底多少?既然
性能大幅提升,又配置半套的EyeSight,以日本市場為例推估約日幣500萬圓、也就
是新台幣約138萬元左右,因此在稅金等加總下來恐怕會超過新台幣200萬元,不過這
些都只是推測,還是等到2021年正式發表後就會清楚自己的存款到底還差多少。
心得/說明:(30字以上)
變速箱可能會上雙離合的話,不知道之後的WRX除了只剩下代理商意美,
以及因為全球最嚴苛的排放法規而閹割的動力可以酸之外,
有創意的車版酸民們對於未來可能發表的WRX還有啥可以酸?
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 122.117.211.193 (臺灣)
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/car/M.1581606547.A.5BC.html
... <看更多>