=================================
「〜してもらう」のか?「〜させる」のか?用法を気を付けたい使役動詞
=================================
「(人に)〜をしてもらう/〜させる」と英語で言う場合、“Have”、“Make”、“Get”、“Let”のいわゆる使役動詞を使って表現します。しかし、この4つの使役動詞のどれを使っても良いというわけではなく、状況に応じて適切な使い方をしないと、相手にとても失礼な表現となってしまうので注意が必要です。今日は、この使役動詞それぞれの使い分け方についてご説明しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Have someone do something
→「〜をしてもらう」
--------------------------------------------------
人に何かをしてもらう時に使われるフレーズです。特に自分では出来ないことを依頼するニュアンスがあります。例えば、留学をしていて親に日本食を送ってもらった場合、「I had my parents send me Japanese food.」 と表します。
✔使い方:「主語」+「have/had」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
I had my friend take me to the airport.
(友達に空港へ連れてってもらいました。)
Please have your boss email me the documents.
(上司に資料をメールしてもらうようお願いします。)
I'll have Megan revise your essay.
(メーガンさんにあなたのエッセーを訂正してもらいます。)
--------------------------------------------------
2) Make someone do something
→「〜させる」
--------------------------------------------------
人に何かをさせたり、やらせたりすることを表すフレーズです。相手がやりたがらないことを無理矢理やらせるニュアンスがあります。例えば、宿題をやりたくない息子に強制的に宿題をさせる場合は「I made my son do his homework.」となります。
✔使い方:「主語」+「make/made」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
The teacher made the students introduce themselves in English.
(先生は生徒に英語で自己紹介させました。)
I made my friends clean up the house.
(友達に家の掃除をさせました。)
Don't make him drink so much. He's a lightweight.
(彼はお酒が強くないので、あまり飲ませないほうがいいですよ。)
--------------------------------------------------
3) Get someone to do something
→「(どうにかして/なんとかして)〜させる・〜をしてもらう」
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時もさせる時も両方の場面で使われますが、依頼事をする相手を説得したり騙したりするなど“どうにかして”何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供がいたとしましょう。薬を飲んだらご褒美をあげると説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.」と表します。
✔使い方:「主語」+「get/got」+「人(所有格)」+「to 動詞」
✔動詞の前にtoを加える必要があるので気をつけましょう。
<例文>
I got my friend to take me to the airport.(
友達を説得をして、空港へ連れて行ってもらいました。)
Steve got his co-worker to stop smoking.
(スティーブさんはなんとかして同僚にタバコを止めさせました。)
Is there anyway you can get your teacher to teach us English?
(どうにかして、あなたの先生に英語を教えてもらえないですかね?)
--------------------------------------------------
4) Let someone do something
→「〜させることを許す」
--------------------------------------------------
人に許可を与えて何かをさせることを表すフレーズです。AllowやPermitと同じ意味合いを持ちますが、letのほうがより口語的な表現になります。例えば「自分の新車を友達に運転させた。」は「I let my friend drive my new car.」と表現します。ここでは、強制的に運転をさせたのではなく、運転することを許したニュアンスになります。
✔使い方:「主語」+「let」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
My boss let me go home early today.
(上司が私に、今日は早めの帰宅を許可しました。)
I don't let my kid stay out after 9 p.m.
(午後9時以降は、子供達の外出を許していません。)
I'll let you stay at my house as long as you keep it clean.
(家の中をきれいにしておけば私の家に泊まってもいいです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有35部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅撒醬x日初Sachiko's FirstDay,也在其Youtube影片中提到,#抹茶雷神巧克力 #日本爆紅 #雷神巧克力 撒醬的官方LINE加入有好康,歡迎加好友🙋🏻♀️ 「撒醬旅遊小幫手」: https://lin.ee/dhNXH50 ♢♦Facebook♦♢ 五十嵐幸子Sachiko(撒醬): https://www.facebook.com/Sachiko.Jap...
「introduce someone to someone email」的推薦目錄:
- 關於introduce someone to someone email 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
- 關於introduce someone to someone email 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於introduce someone to someone email 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於introduce someone to someone email 在 撒醬x日初Sachiko's FirstDay Youtube 的精選貼文
- 關於introduce someone to someone email 在 撒醬x日初Sachiko's FirstDay Youtube 的最佳貼文
- 關於introduce someone to someone email 在 撒醬x日初Sachiko's FirstDay Youtube 的最讚貼文
introduce someone to someone email 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「〜してもらう」のか?「〜させる」のか?用法を気を付けたい使役動詞
=================================
「(人に)〜をしてもらう/〜させる」と英語で言う場合、“Have”、“Make”、“Get”、“Let”のいわゆる使役動詞を使って表現します。しかし、この4つの使役動詞のどれを使っても良いというわけではなく、状況に応じて適切な使い方をしないと、相手にとても失礼な表現となってしまうので注意が必要です。今日は、この使役動詞それぞれの使い分け方についてご説明しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Have someone do something
→「〜をしてもらう」
--------------------------------------------------
人に何かをしてもらう時に使われるフレーズです。特に自分では出来ないことを依頼するニュアンスがあります。例えば、留学をしていて親に日本食を送ってもらった場合、「I had my parents send me Japanese food.」 と表します。
✔使い方:「主語」+「have/had」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
I had my friend take me to the airport.
(友達に空港へ連れてってもらいました。)
Please have your boss email me the documents.
(上司に資料をメールしてもらうようお願いします。)
I'll have Megan revise your essay.
(メーガンさんにあなたのエッセーを訂正してもらいます。)
--------------------------------------------------
2) Make someone do something
→「〜させる」
--------------------------------------------------
人に何かをさせたり、やらせたりすることを表すフレーズです。相手がやりたがらないことを無理矢理やらせるニュアンスがあります。例えば、宿題をやりたくない息子に強制的に宿題をさせる場合は「I made my son do his homework.」となります。
✔使い方:「主語」+「make/made」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
The teacher made the students introduce themselves in English.
(先生は生徒に英語で自己紹介させました。)
I made my friends clean up the house.
(友達に家の掃除をさせました。)
Don't make him drink so much. He's a lightweight.
(彼はお酒が強くないので、あまり飲ませないほうがいいですよ。)
--------------------------------------------------
3) Get someone to do something
→「(どうにかして/なんとかして)〜させる・〜をしてもらう」
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時もさせる時も両方の場面で使われますが、依頼事をする相手を説得したり騙したりするなど“どうにかして”何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供がいたとしましょう。薬を飲んだらご褒美をあげると説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.」と表します。
✔使い方:「主語」+「get/got」+「人(所有格)」+「to 動詞」
✔動詞の前にtoを加える必要があるので気をつけましょう。
<例文>
I got my friend to take me to the airport.(
友達を説得をして、空港へ連れて行ってもらいました。)
Steve got his co-worker to stop smoking.
(スティーブさんはなんとかして同僚にタバコを止めさせました。)
Is there anyway you can get your teacher to teach us English?
(どうにかして、あなたの先生に英語を教えてもらえないですかね?)
--------------------------------------------------
4) Let someone do something
→「〜させることを許す」
--------------------------------------------------
人に許可を与えて何かをさせることを表すフレーズです。AllowやPermitと同じ意味合いを持ちますが、letのほうがより口語的な表現になります。例えば「自分の新車を友達に運転させた。」は「I let my friend drive my new car.」と表現します。ここでは、強制的に運転をさせたのではなく、運転することを許したニュアンスになります。
✔使い方:「主語」+「let」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
My boss let me go home early today.
(上司が私に、今日は早めの帰宅を許可しました。)
I don't let my kid stay out after 9 p.m.
(午後9時以降は、子供達の外出を許していません。)
I'll let you stay at my house as long as you keep it clean.
(家の中をきれいにしておけば私の家に泊まってもいいです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
introduce someone to someone email 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「〜してもらう」のか?「〜させる」のか?用法を気を付けたい使役動詞
=================================
「(人に)〜をしてもらう/〜させる」と英語で言う場合、“Have”、“Make”、“Get”、“Let”のいわゆる使役動詞を使って表現します。しかし、この4つの使役動詞のどれを使っても良いというわけではなく、状況に応じて適切な使い方をしないと、相手にとても失礼な表現となってしまうので注意が必要です。今日は、この使役動詞それぞれの使い分け方についてご説明しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Have someone do something
→「〜をしてもらう」
--------------------------------------------------
人に何かをしてもらう時に使われるフレーズです。特に自分では出来ないことを依頼するニュアンスがあります。例えば、留学をしていて親に日本食を送ってもらった場合、「I had my parents send me Japanese food.」 と表します。
✔使い方:「主語」+「have/had」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
I had my friend take me to the airport.
(友達に空港へ連れてってもらいました。)
Please have your boss email me the documents.
(上司に資料をメールしてもらうようお願いします。)
I'll have Megan revise your essay.
(メーガンさんにあなたのエッセーを訂正してもらいます。)
--------------------------------------------------
2) Make someone do something
→「〜させる」
--------------------------------------------------
人に何かをさせたり、やらせたりすることを表すフレーズです。相手がやりたがらないことを無理矢理やらせるニュアンスがあります。例えば、宿題をやりたくない息子に強制的に宿題をさせる場合は「I made my son do his homework.」となります。
✔使い方:「主語」+「make/made」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
The teacher made the students introduce themselves in English.
(先生は生徒に英語で自己紹介させました。)
I made my friends clean up the house.
(友達に家の掃除をさせました。)
Don't make him drink so much. He's a lightweight.
(彼はお酒が強くないので、あまり飲ませないほうがいいですよ。)
--------------------------------------------------
3) Get someone to do something
→「(どうにかして/なんとかして)〜させる・〜をしてもらう」
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時もさせる時も両方の場面で使われますが、依頼事をする相手を説得したり騙したりするなど“どうにかして”何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供がいたとしましょう。薬を飲んだらご褒美をあげると説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.」と表します。
✔使い方:「主語」+「get/got」+「人(所有格)」+「to 動詞」
✔動詞の前にtoを加える必要があるので気をつけましょう。
<例文>
I got my friend to take me to the airport.(
友達を説得をして、空港へ連れて行ってもらいました。)
Steve got his co-worker to stop smoking.
(スティーブさんはなんとかして同僚にタバコを止めさせました。)
Is there anyway you can get your teacher to teach us English?
(どうにかして、あなたの先生に英語を教えてもらえないですかね?)
--------------------------------------------------
4) Let someone do something
→「〜させることを許す」
--------------------------------------------------
人に許可を与えて何かをさせることを表すフレーズです。AllowやPermitと同じ意味合いを持ちますが、letのほうがより口語的な表現になります。例えば「自分の新車を友達に運転させた。」は「I let my friend drive my new car.」と表現します。ここでは、強制的に運転をさせたのではなく、運転することを許したニュアンスになります。
✔使い方:「主語」+「let」+「人(所有格)」+「動詞」
<例文>
My boss let me go home early today.
(上司が私に、今日は早めの帰宅を許可しました。)
I don't let my kid stay out after 9 p.m.
(午後9時以降は、子供達の外出を許していません。)
I'll let you stay at my house as long as you keep it clean.
(家の中をきれいにしておけば私の家に泊まってもいいです。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
introduce someone to someone email 在 撒醬x日初Sachiko's FirstDay Youtube 的精選貼文
#抹茶雷神巧克力 #日本爆紅 #雷神巧克力
撒醬的官方LINE加入有好康,歡迎加好友🙋🏻♀️
「撒醬旅遊小幫手」: https://lin.ee/dhNXH50
♢♦Facebook♦♢
五十嵐幸子Sachiko(撒醬):
https://www.facebook.com/Sachiko.Japanese.Taiwanese
日初FirstDay:
https://m.facebook.com/firstday001/
♢♦Instagram♦♢
https://www.instagram.com/sachikol.0x0.l/?hl=ja
♦♢商務聯繫Email♦♢
sachi1day@gmail.com
ーーーーーーー
五十嵐幸子(撒醬) :
來台灣學習中文,熱衷於語言、文化及台日相關事物,積極參予各種活動。
在臺灣做:電視・影音節目/日文老師/模特兒/翻譯/口譯/主持/部落客/ 等等,交了個攝影男友,但卻對攝影一竅不通,正在學習當中。
Pelan:
影像創作/攝影教學/社會觀察員/熱愛文化,交了個日本女友,但卻對日文一竅不通,正在學習當中。
我們的影片有日文、英文、中文字幕🇹🇼🇯🇵🇺🇸
希望能把台日文化傳遞到全世界🌍
尤其是台灣,世界上還有很多人都不太認識
希望能盡自己微薄之力,讓我們熱愛的台灣發揚光大✨
也希望能幫助到在學習語言的人(^o^)‼️
此外,撒醬在2016年開始舉辦個人日文講座,有興趣的人請關注我的臉書粉絲團和instagram上也會每天用中日文分享台日資訊(≧∇≦)
目前在徵求有興趣幫我們上中文,日文或英文字幕的朋友,一起把台日文化分享到世界!
若有意願,請務必聯繫我們唷^^
ーーーーーーー
日台ハーフで、語学や異文化交流、日台に関する事に関心を持ち積極的に活動を行っています。
現在は台湾で、タレント/教師/モデル/翻訳/通訳/MC/ブロガー/インフルエンサーなどをしており、日台の文化を世界中の人にもっと知ってもらいたいと思っています🌍
字幕は中、日、英 の3ヶ国語をつけるので
微力ながら,貢献できればと思います
言語学習の方のためにもなれれば嬉しいです‼️
日本語,英語字幕翻訳者募集中です!!一緒に日台の文化を広めたいという方は是非、私達にご連絡ください^^
ーーーーーーー
Hello, I'm Sachiko.
I would like to promote Taiwanese and Japanese cultures that I love to the rest of the world. Also help people learn language.
There are captions in Chinese, Japanese, and English with the video clips.
I looking for someone to help me with my video now. Could you help me translate Chinese/Japanese into English?
if you are interested, please contact me!!
日本,台灣,台灣人,文化,攝影,語言,流行,最新,旅行,混血兒,混血,學日語,學日文,外國人,台灣女生,日本女生,日語,日語,留學,分享,推薦,生活,50嵐,五十嵐,五十嵐幸子,幸子,外國人,台灣女生,日本女生,Japan ,Japanese ,bilingual,Taiwan ,Taiwanese ,trend,new ,Chinese,introduce,life,台湾生活,台湾,台北 ,流行り,ハーフ ,中国語会話 日本語 ,中国語 外國人,台灣女生,日本女生,日本人 ,台湾人 ,日本と台湾 ,外國人,台灣女生,日本女生,日台友好,外國人,台灣女生,日本女生
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TsEMbwedoMs/hqdefault.jpg)
introduce someone to someone email 在 撒醬x日初Sachiko's FirstDay Youtube 的最佳貼文
#台灣伴手禮 #日文 #台灣之光
撒醬的官方LINE加入有好康,歡迎加好友🙋🏻♀️
「撒醬旅遊小幫手」: https://lin.ee/dhNXH50
♢♦Facebook♦♢
五十嵐幸子Sachiko(撒醬):
https://www.facebook.com/Sachiko.Japanese.Taiwanese
日初FirstDay:
https://m.facebook.com/firstday001/
♢♦Instagram♦♢
https://www.instagram.com/sachikol.0x0.l/?hl=ja
♦♢商務聯繫Email♦♢
sachi1day@gmail.com
ーーーーーーー
五十嵐幸子(撒醬) :
來台灣學習中文,熱衷於語言、文化及台日相關事物,積極參予各種活動。
在臺灣做:電視・影音節目/日文老師/模特兒/翻譯/口譯/主持/部落客/ 等等,交了個攝影男友,但卻對攝影一竅不通,正在學習當中。
Pelan:
影像創作/攝影教學/社會觀察員/熱愛文化,交了個日本女友,但卻對日文一竅不通,正在學習當中。
我們的影片有日文、英文、中文字幕🇹🇼🇯🇵🇺🇸
希望能把台日文化傳遞到全世界🌍
尤其是台灣,世界上還有很多人都不太認識
希望能盡自己微薄之力,讓我們熱愛的台灣發揚光大✨
也希望能幫助到在學習語言的人(^o^)‼️
此外,撒醬在2016年開始舉辦個人日文講座,有興趣的人請關注我的臉書粉絲團和instagram上也會每天用中日文分享台日資訊(≧∇≦)
目前在徵求有興趣幫我們上中文或英文、日文字幕的朋友,一起把台日文化分享到世界!
若有意願,請務必聯繫我們唷^^
ーーーーーーー
日台ハーフで、語学や異文化交流、日台に関する事に関心を持ち積極的に活動を行っています。
現在は台湾で、タレント/教師/モデル/翻訳/通訳/MC/ブロガー/インフルエンサーなどをしており、日台の文化を世界中の人にもっと知ってもらいたいと思っています🌍
字幕は中、日、英 の3ヶ国語をつけるので
微力ながら,貢献できればと思います
言語学習の方のためにもなれれば嬉しいです‼️
英語、日本語字幕翻訳者募集中です!!一緒に日台の文化を広めたいという方は是非、私達にご連絡ください^^
ーーーーーーー
Hello, I'm Sachiko.
I would like to promote Taiwanese and Japanese cultures that I love to the rest of the world. Also help people learn language.
There are captions in Chinese, Japanese, and English with the video clips.
I looking for someone to help me with my video now. Could you help me translate Chinese/Japanese into English?
if you are interested, please contact me!!
日本,台灣,台灣人,文化,語言,教學,流行,旅行,混血兒,混血,學日語,學日文,外國人,台灣女生,日本女生,日語,日語,中文,翻譯,字幕,中日字幕,留學,分享,推薦,50嵐,五十嵐,五十嵐幸子,幸子,外國人,台灣女生,日本女生,Japan ,Japanese ,bilingual,Taiwan ,Taiwanese ,culture,trend,new ,Chinese,introduce,life,台湾生活,台湾,台北 ,語学 ,教育 ,流行り,ハーフ ,中国語会話 ,英会話,日本語 ,中国語 ,英語 ,翻訳,日本訳 ,字幕,日中字幕,日英字幕,外國人,台灣女生,日本女生,日本人 ,台湾人 ,日本と台湾 ,外國人,台灣女生,日本女生,日台友好,外國人,台灣女生,日本女生
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qGbOsFC31PU/hqdefault.jpg)
introduce someone to someone email 在 撒醬x日初Sachiko's FirstDay Youtube 的最讚貼文
#日本人 #日本男生 #日本女生
iku老師的頻道:
https://www.youtube.com/channel/UCi6Ki2oniUnaI1pne31TFoQ
撒醬的官方LINE加入有好康,歡迎加好友🙋🏻♀️
「撒醬旅遊小幫手」: https://lin.ee/dhNXH50
♢♦Facebook♦♢
五十嵐幸子Sachiko(撒醬):
https://www.facebook.com/Sachiko.Japanese.Taiwanese
日初FirstDay:
https://m.facebook.com/firstday001/
♢♦Instagram♦♢
https://www.instagram.com/sachikol.0x0.l/?hl=ja
♦♢商務聯繫Email♦♢
sachi1day@gmail.com
ーーーーーーー
五十嵐幸子(撒醬) :
來台灣學習中文,熱衷於語言、文化及台日相關事物,積極參予各種活動。
在臺灣做:電視・影音節目/日文老師/模特兒/翻譯/口譯/主持/部落客/ 等等,交了個攝影男友,但卻對攝影一竅不通,正在學習當中。
Pelan:
影像創作/攝影教學/社會觀察員/熱愛文化,交了個日本女友,但卻對日文一竅不通,正在學習當中。
我們的影片有日文、英文、中文字幕🇹🇼🇯🇵🇺🇸
希望能把台日文化傳遞到全世界🌍
尤其是台灣,世界上還有很多人都不太認識
希望能盡自己微薄之力,讓我們熱愛的台灣發揚光大✨
也希望能幫助到在學習語言的人(^o^)‼️
此外,撒醬在2016年開始舉辦個人日文講座,有興趣的人請關注我的臉書粉絲團和instagram上也會每天用中日文分享台日資訊(≧∇≦)
目前在徵求有興趣幫我們上中文或英文字幕的朋友,一起把台日文化分享到世界!
若有意願,請務必聯繫我們唷^^
ーーーーーーー
日台ハーフで、語学や異文化交流、日台に関する事に関心を持ち積極的に活動を行っています。
現在は台湾で、タレント/教師/モデル/翻訳/通訳/MC/ブロガー/インフルエンサーなどをしており、日台の文化を世界中の人にもっと知ってもらいたいと思っています🌍
字幕は中、日、英 の3ヶ国語をつけるので
微力ながら,貢献できればと思います
言語学習の方のためにもなれれば嬉しいです‼️
英語字幕翻訳者募集中です!!一緒に日台の文化を広めたいという方は是非、私達にご連絡ください^^
ーーーーーーー
Hello, I'm Sachiko.
I would like to promote Taiwanese and Japanese cultures that I love to the rest of the world. Also help people learn language.
There are captions in Chinese, Japanese, and English with the video clips.
I looking for someone to help me with my video now. Could you help me translate Chinese/Japanese into English?
if you are interested, please contact me!!
日本,台灣,台灣人,文化,台灣女生,日本女生,日語,日語,中文,翻譯,字幕,生活,50嵐,五十嵐,五十嵐幸子,幸子,外國人,台灣女生,日本女生,Japan ,Japanese ,bilingual,Taiwan ,Taiwanese ,culture,language,howto,learning,trend,new ,translation,subtitle,Chinese,introduce,life,台湾生活,台灣女生,日本女生,日本人 ,台湾人 ,日本と台湾 ,外國人,台灣女生,日本女生,日台友好,,台灣女生,日本女生
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/6afac_JEhcA/hqdefault.jpg)