今日教大家煮
📌芋頭糕
📌金菇肥牛
📌易到你唔信朱古力蛋糕
啖啖肉訂購資料
查詢What’s App 5282 4360
訂購What’s App 9038 6920
資料連結👇🏻
http://bit.ly/2WO3IjW
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
📌SANISWISS 消毒套餐
Whatsapp 落單
https://wa.me/message/CTVOSX4BRU5PP1
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
📌海味套餐連結
nine9Nine9 Shop
👉VIP Code : MAMA20
📌http://nine9nine9shop.com
📱Whatsapp:+852 94002845
✉️info@9-beauty.com
2021123 Live recipes 中英對照
特別鳴謝Easycook 義工團,咁快就做起食譜🙇♀️
易到你唔信朱古力蛋糕
材料
📌 黑朱古力180g
📌 雞蛋4隻
📌 糖霜少許
📌 士多啤梨1粒
做法
1. 黑朱古力放在碗內,弄碎,之後放入微波爐叮2分鐘,或用熱水墊底溶解朱古力。
2. 雞蛋分開蛋黃和蛋白。4份蛋白用電動打蛋器打至白泡狀。備用。
3. 4份蛋黃分別放在4小碗。朱古力叮好取出,先攪勻,之後放入第1份蛋黃,不停攪均,再放入第2份蛋黃一起不停攪勻,之後第3份蛋黃,再第4份蛋黃,如此類推,直至完全攪勻。
4. 打好了的蛋白遂少逐少分數次加入在朱古力漿內,完全攪勻。
5. 準備焗盤,盤底掃油,盤側邊圍上牛油紙,焗爐放熱水,焗盤坐底,以140度焗20分鐘。
6. 時間到,取出朱古力蛋糕,糖霜篩在蛋糕面上,再加上士多啤梨作裝飾,即成。
提示:1. 朱古力可選用牛奶朱古力
2. 蛋黃放入朱古力漿時,要快手攪勻。
3. 如果用鑊蒸,隔水蒸40 – 45分鐘。
English Version
Easy Flourless Chocolate Cake
(YouTube video starts at 25:36.)
Ingredients:
Egg yolks - 4 (to be added one at a time)
Sweetened chocolate bars - 180g (your choice of dark chocolate or milk chocolate. Break into small pieces and melt them in the microwave for 2 minutes or use a double boiler.)
Egg whites - 4 (beat until stiff peak)
6 inch cake pan
Garnish ingredient:
Icing sugar
Strawberries
Ice cream - optional
Methods:
1. In a stand mixer bowl, add in 4 egg whites, and beat until stiff peak. Set aside.
2. In a separate big bowl, add in room temperature melted chocolate, 1 egg yolk, and mix well by stirring quickly in one direction.
3. Continue with the remaining 3 egg yolks by adding in ONE AT A TIME until you get a smooth chocolate batter.
4. Add a bit of beaten egg whites from the stand mixer bowl into the chocolate batter and mix well to get a nice consistency as the beaten egg whites.
5. Pour the entire chocolate batter into the beaten egg whites in the stand mixer bowl, and mix well. Make sure all egg whites are incorporated into the chocolate batter.
6. Transfer to a 6 inch cake pan greased and lined with parchment paper.
7. Bake by using water bath at 160C (320F) for about 20 minutes or less with a tray of water at the bottom of your oven or underneath the baking pan. Adjust the time and temperature accordingly to your oven. You can also steam it for 40 to 45 minutes.
8. Garnish with icing sugar and strawberries. Serve.
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
氣炸金菇肥牛卷
材料:
肥牛片 一包(大約$20片)
金菇 兩包(切掉根部,洗乾淨,抹乾水份)
調味料:
椒鹽粉 適量
鹽 適量
胡椒粉 適量胡椒粉
紅椒粉 適量(可不用)
做法:
1. 肥牛片灑上少許椒鹽粉和鹽
2. 每片肥牛卷入一小撮金菇後,放入氣炸鍋焗盆內,再灑上調味料,跟着噴油在肥牛卷上,然後放入氣炸鍋,用攝氏200度焗3至4分鐘
即成(不可多過4分鐘,否則會過熟).
English Version
Enoki Mushroom Beef Rolls
(YouTube video starts at 39:18.)
Ingredient:
Sliced fatty beef slices - (or use pork tenderloin slices or lamb slices)
Filling ingredient:
Enoki mushrooms
Carrot shreds - optional
Blanched Gai Lan stems - optional
Asparagus - optional
Seasoning ingredients:
Szechuan pepper salt
Red chili powder
Salt
Methods:
1. Roll each beef slice with enoki mushrooms filling.
2. Optional to season the beef slices with Szechuan pepper salt, red chili powder, and/or salt before rolling or after rolling.
3. Place a parchment paper in the air dryer basket, spray a layer of oil, place beef rolls on top and spray another layer of oil on top.
4. Air fry for 3 minutes for medium-well or 4 minutes for well done at 200C (393F).
5. Transfer to serving plate. Serve.
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
芋頭榚
材料:芋頭一斤四兩,蝦米隨意,冬菇3隻,瑤柱4-5粒,一孖臘腸,粘米粉160g, 粟粉4湯匙,芝麻同蔥適量
調味料: 五香粉一茶匙,固體植物油一湯匙半,鹽及糖各半茶匙,白胡椒粉半茶匙多些
準備: 配料蝦米,冬菇,瑤柱用水浸軟切細,(水留用), 臘腸切細粒
芋頭一半切條,一半切粒
粉漿: 用浸過配料的水幾粘米粉同粟粉攪勻,粉漿水大概700ml
做法:
芋頭放鑊中,加多些油炒至金黃,有香味盛起。
熱鑊加油,先放蝦米爆,加臘腸爆香,加冬菇爆香,最後加瑤柱炒。
這時加調味料炒勻,加入芋頭加一杯半水,加蓋稍煮一會,開蓋倒入粉漿水,一邊倒一邊翻炒至杰身。
錫盆掃上油後倒入芋頭粉漿隔水蒸35分鐘即成。
備註:
煮芋頭水量及油量,視乎芋頭質粉或爽,
選靚芋頭要輕身。
蝦米可買價錢平的。調味料也可炒芋頭時加入
English Version
Taro Cake
(YouTube video starts at 0:53.)
Ingredients:
Taro - about 1 kg and pick the lightest ones for more starchy-texture. Cut half into strips and the other half into cubes. This will have a different bite texture when steamed. Must be pan-fried until fragrant and golden brown with extra oil than usual.
Dried shrimps - preferable buy the cheapest and smallest kinds. Clean and soak to rehydrate (save the soaking liquid), and chop into small pieces.
Dried mushrooms - 3 big ones. Clean and soak to rehydrate (save the soaking liquid) and chop into small pieces.
Dried scallops - about 4 -5. Clean and soak to rehydrate (save the soaking liquid) and cut horizontally sideway to shorten the strands then loosen into small pieces.
Chinese sausages - 2 clean and chop into small pieces
Chinese cured pork strips (“Lap Yuk”) - optional
Binding batter ingredients:
Rice flour - 160g – 180g
Corn flour/starch - 4 tbsp (or use “Teng Mein” flour 4 tbsp or less. This will prevent the taro cake from coming apart.)
Saved soaking liquid from dried shrimps, mushrooms, and scallops - about 3 cups (If you do not have 3 cups just compensate with more water.)
Water - about 1 ½ cups or more depending on how much the taro absorbs the liquid. The more starchy-texture the taro has the more liquid it absorbs.
Seasoning ingredients:
Vegetable shortening - 1 ½ tbsp (or use lard. This is for smoothness in taste)
Five-spice powder - 1 tsp
White pepper - heaping ½ tsp
Salt - ½ tsp but not too much
Sugar - ½ tsp
Garnish ingredients:
White sesame seeds
Green onion pieces
Methods:
1. In a bowl, add in saved soaking liquid from dried shrimps, mushrooms, scallops, and mix well. Add in rice flour, cornflour, and mix well. Set aside
2. Heat up a wok, add more oil than usual. Add in all taro pieces and fry until fragrant and golden brown. Transfer to serving plate. Set aside.
3. In the same wok, add in oil, dried shrimps, Chinese sausage pieces, and fry until fragrant.
4. Add in mushroom pieces, and fry until fragrant.
5. Lastly, add in dried scallops, and fry briefly to avoid toughness when chewed.
6. Add in vegetable shortening, five-spice powder, white pepper, sugar, and mix well.
7. Return fried taro pieces back to the work and mix well.
8. Add in 1 cup of water, mix well, cover wok with lid, and bring to a boil.
9. Add another ½ cup of water, mix well, and bring to a boil.
10. Add in binding batter prepared in Step 1. Mix well. The mixture will slowly thicken. Add more water now if you find it too thick.
11. Transfer to a steam proof OILED container.
12. Steam for about 35 to 40 minutes.
Note: Best to pan fry them the next day.
#肥媽食譜
#Mariarecipes
同時也有151部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅cook kafemaru,也在其Youtube影片中提到,秋の楽しみと言えば、美味しいものが沢山あること! それから空気が澄んでいること! 空気までも美味しい秋~♡ そしてスイーツも美味しいのです。 ベイクドも気温の上がる日中をのぞけば、涼しくなってきて、楽しいひと時に。オーブンを覗き込みながら、焼き上がりをワクワクしながら待ちます。 ダイエットは次からだ...
「parchment paper temperature」的推薦目錄:
- 關於parchment paper temperature 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於parchment paper temperature 在 越煮越好 Facebook 的精選貼文
- 關於parchment paper temperature 在 袁彩雲 Fiona Yuen Facebook 的精選貼文
- 關於parchment paper temperature 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
- 關於parchment paper temperature 在 cook kafemaru Youtube 的最佳解答
- 關於parchment paper temperature 在 cook kafemaru Youtube 的精選貼文
parchment paper temperature 在 越煮越好 Facebook 的精選貼文
https://youtu.be/fGe34WMKraU
#氣炸 #Philipshk #PhilipsHomeLiving
而家買飛利浦氣炸鍋
有減價㗎 同埋有一大堆禮品送
畀條link大家睇下
https://www.philips.com.hk/c-w/promotions/airfryer.html
Airfryer Adzuki Bean Pastry & Mango Pastry Crescents!🥐 Hot & Sweet & Fluffy😋
⬇️⬇️English recipe follows⬇️⬇️
氣炸鍋酥皮紅豆批及芒果批
材料:
薄餅皮1包
芒果1個
紅豆1罐
處理:
1. 薄餅皮,除去包裝袋,放室溫令其軟身一點。
2. 紅豆罐頭,打開罐。
3. 芒果,1開2,但不要切得太貼近芒果核,用1隻大不鏽鋼匙羹起出整塊芒果肉。
4. 薄餅皮已放室溫2~3分鐘。
5. 薄餅皮連牛油紙放碟上,加入紅豆1湯匙半,反起牛油紙對摺薄餅,用拇指壓實薄餅邊,兩面撳實。
6. 拿走牛油紙,放紅豆批入氣炸鍋。
7. 薄餅皮連牛油紙放碟上,加入整塊芒果肉,刮少許近皮的芒果肉做芒果汁。如果有需要,可酌量加入少許糖。芒果肉已放好在薄餅上,反起牛油紙對摺薄餅,用拇指壓實薄餅邊,兩面撳實。
8. 拿走牛油紙,放芒果批入氣炸鍋。
烹調:
1. 紅豆批及芒果批,用200度氣炸9分鐘。
2. 已氣炸了9分鐘。
3. 完成,上碟,可享用。
Adzuki bean pie and mango pie with airfryer:
Ingredients:
Pancake sheet 1 pack
Mango 1 No.
Adzuki bean 1 can
Preparation:
1. Pancake sheets, remove its plastic bags. Put in room temperature to make it soft.
2. Adzuki bean, open the can.
3. Mango, divide it into 2 shares, but do not cut near its seed. Use a big stainless steel spoon to get the mango flesh.
4. Pancake sheets, have been left in room temperature for 2~3 minutes.
5. Pancake sheets with parchment paper are to be put on plate. Put Adzuki bean 1.5 tbsp. Fold the parchment paper up, and the pie will be folded in half. Press well.
6. Take away the parchment paper, put the Adzuki bean pie into airfryer.
7. Pancake sheets with parchment paper are to be put on plate. Put mango flesh it. Scratch little mango flesh fron the skin of it. Add little sugar in the pie if necessary. Fold the parchment paper up, and the pie will be folded in half. Press well.
8. Take away the parchment paper, put the mango pie into airfryer.
Steps:
1. Adzuki bean and mango pie, airfry at 200 C for 9 minutes.
2. The 2 pies have already been airfried for 9 minutes.
3. Complete. Put on plate. Serve.
蒜蓉白鱔https://youtu.be/naZzB5jux_M
免治牛肉扒https://youtu.be/u28EfeQLE0Q
海鮮大串https://youtu.be/XqDY9HPj18g
parchment paper temperature 在 袁彩雲 Fiona Yuen Facebook 的精選貼文
#BasqueBurntCheesecake :
200 g cream cheese (need to be room temperature)
70 g sugar
1x egg yolk
2x eggs
115 ml cream
5g cake flour/all purpose flour
The nice thing about this cheesecake is just to keep it simple, literally you don’t even need an electric hand mixer, simply a whisk will be good enough.
Preheat oven to 220degree Celsius (about 440 F)
First mix cream cheese with sugar, until it is smooth. (remember keep cream cheese in room temperature)
Blend 1 egg yolk into the mixture and stir well, to get the mixture nice and creamy.
Take another small bowl, crack two eggs and whisk.
Gradually whisk in egg into the mixture, mix nicely so it doesn’t get lumpy.
Slowly pour 115ml of cream and stir eventually until it turns to a smooth silky batter.
Almost there, sift cake flour and stir again.
Ok, I use my 5inches mini baking pan so I will be able make 2 cheese cakes, however the ideal size would be a 6inches round baking pan for this recipe.
Line a round baking pan with parchment paper. Press the parchment paper into the pan then pour the batter into it.
Bake for 20-25mins depends on how burnt you want the top to be.
Let it cool at lease 4-5hours before consuming.
At this season right now, I would just cover the baking pan with plate and put it outside on the patio table to cool, what you need to do is just to make sure to keep an eye on those wild animals and birds.
#Bonappétit!
parchment paper temperature 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
秋の楽しみと言えば、美味しいものが沢山あること!
それから空気が澄んでいること!
空気までも美味しい秋~♡
そしてスイーツも美味しいのです。
ベイクドも気温の上がる日中をのぞけば、涼しくなってきて、楽しいひと時に。オーブンを覗き込みながら、焼き上がりをワクワクしながら待ちます。
ダイエットは次からだ~^^
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
良かったら遊びにきてください^^
https://ameblo.jp/28280807
==================================================
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】15cm round Cake Tin
crust:
60g Whole Wheat Biscuits
30g melted Salted butter
1tsp Milk
filling:
200g Cream cheese
60g Granulated sugar
2 Eggs 100g (room temperature)
2 tbsp Flour
100g Heavy Whipping cream (35% fat)
2 tsp Lemon juice
【Directions】
Preparation:
Line the cake pan with parchment paper.
Preheat the oven to 170℃(338°F)
①Mix the crushed biscuits with the melted butter and milk.
②Press the crumb mixture into base of tin.
③Add granulated sugar to the cream cheese and then mix until smooth.
④Add egg,sifted flour,heavy cream, lemon juice in that order.
⑤Pour the filling into the tin.
⑥Bake the cake for 55min.It's all done!
***I recommend to let the cake cool in the tin. When it is cool (room temperature), take out from tin. Place in the fridge to chill for better texture
Let sit in the fridge overnight, and it'll be so delicious the next day♪
***れしぴ置き場***
【材料】15cm 丸型(底取れ)
クラスト:
ビスケット(おススメは全粒粉)
溶かしバター (有塩)30g
塩っ気が合うので有塩バターおススメ
牛乳 小さじ 1
フィリング:
クリームチーズ 200g
グラニュー糖 60g
卵 2個 100g (室温)
薄力粉 大さじ 2
生クリーム (乳脂肪分35%) 100g
2 tsp Lemon juice レモン汁 小さじ 2
【作り方】
準備:卵は室温に戻し、よく溶いておく。
型の底と側面にクッキングシートを敷いておく。
オーブンを170℃に温めておく。
①砕いたビスケットと溶かしたバター、牛乳を混ぜる。
***ビスケットはできれば麺棒などで細かくつぶしておくと、焼成後に崩れにくくなります。
②砕いたビスケットを型の底に押し込む。使うまで冷蔵庫に入れておく。
③クリームチーズは600w電子レンジで30秒加熱し、グラニュー糖を加え、なめらかになるまで混ぜる。
④卵、薄力粉、生クリーム、レモン汁の順に加えてその都度よく混ぜる。
⑤型に流し込む。
⑥170℃に温めたオーブンで55分焼いて出来上がり!
***オーブンの機種によっては55分焼いても上に焼き色がつかないことも。無理にこれ以上焼かずに、トースターやグリルなどを使って上に焼き色を付けましょう。
●焼き上がり後はそのまま型ごと冷まし、冷めたら(常温)、型から取り出します。
一晩冷蔵庫で休ませるとより美味しくなります。
●クリームチーズは必ず柔らかくしてから、材料を混ぜましょう。
冷蔵庫から出したてを無理やり混ぜると、うまく混ざりきらずに
ダマになります。
よりクリーミーな食感にしたいときは、材料を混ぜてからザルなどで濾しましょう。
●カットは熱湯をくぐらせ温めた包丁の水分をふき取りカットします。一切れごとに面倒でも繰り返します。
完全に冷めてからカットしないと、ボトムが崩れますのでご注意ください。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/N-fu0-mVXcQ/hqdefault.jpg)
parchment paper temperature 在 cook kafemaru Youtube 的最佳解答
梨をキャラメリゼして、バター生地に混ぜ込んだパウンドケーキ。
生地は、ふわふわしっとりで、ところどころからキャラメリゼした梨が顔を出します。
とにかく。めちゃめちゃ美味しい^^
「女子力高いと言わせる手作りスイーツ♡」
こんな目的で手作りスイーツを作ろうだなんて、素直すぎて応援したくなる!
誰かに褒められたいその一心で作ればきっとうまくできるはず^^
彼氏や家族やお世話になってる方にぜひ、焼いてプレゼントしてください。
女子力あげあげだーーー!!!
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
良かったら遊びにきてください^^
https://ameblo.jp/28280807
==================================================
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】7in(18cm)×3in(8cm)loaf pan
●Butter cake
120g Unsalted butter
100g Granulated sugar
100g Whole egg
120g Cake flour
1tsp Baking powder
●Caramelized pear
300g Japanese pear
15g Granulated sugar
10g Unsalted butter
【Directions】
●Make Caramelized pear
In a pan melt the butter, then add the sugar and pears.
Stir and cook for about 10-15 minutes over medium
The pears should be tender and the sauce a golden brown colour.
Remove it from the pan, let it cool.
●Make Butter cake
Preparation:
Bring the eggs and butter to room temperature.
Beat the egg well.
Line the pan with parchment paper.
①Cream the butter until smooth. Add granulated sugar and Mix well.
Mix it with a hand mixer until white and fluffy (for 3 mins)
②Add the egg to the batter in 4-5 parts.
You should warm the egg in hot water to 35℃ / 95 F if your room is cold.
Preheat the oven to 338 °F/170℃.
③Add the sifted flour and baking powder.
Fold it until powderiness disappears and gets glossy a little.
④Add caramelized pear and fold.
⑤Put the batter into the loaf and smooth the surface.
⑥Layer the caramelized pear slices, overlapping slightly, over the top.
⑦Bake at 338 °F/170℃ for about 50 minutes.
⑧Remove the cake from the pan while it's warm.
⑨Let it cool for around 30 mins.
Seal it with plastic wrap.
⑩Let it sit for 5-6 hours or more at room temperature. Done!
*Please bring the eggs to room temperature before using them If they are still cold, they will make the butter cold, and make the mixture separate easily.
***れしぴ置き場***
【材料】18cm×8cm×H6cm パウンド型 1台分
●バターケーキ
無塩バター 120g
グラニュー糖 100g
全卵 100g
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1
●梨のキャラメリゼ
和梨 300g (大き目1/2個)
グラニュー糖 15g
無塩バター 10g
【作り方】
●梨をキャラメリゼする
①梨は大き目のもの半分を用意し、皮を剥く。
半分は、生地の混ぜ込み用に小さ目に切る。
残り半分は飾り用にくし形に切る
②弱火でフライパンを熱し、バターを入れて溶けたらすぐに砂糖と梨を入れる。
***強火でやってしまうと、砂糖が固まってしまい溶けなくなるので
注意する。
③火を中火にして色づくまで加熱する。
④取り出して冷ましておく
●バターケーキを作る
準備:
卵とバターは必ず室温にする。
卵は溶いて、100g量る。
型にクッキングシートを敷いておく。
①バターをハンドミキサーでふわふわに立てる。
グラニュー糖を加えて白っぽくふわっとするまで立て続ける(3分程度)
ハンドミキサーではなく泡立て器使用の時は5-6分頑張って立てましょう。ここが大きなポイント!
②卵を4~5回に分けて生地に加える。
***室温に戻していない卵を加えると分離するので気を付ける。
卵出し忘れの時は、卵をよく溶いてから、ボウルなどに入れたままボウルの底をお湯につけながら、指などで卵の温度を確認しながら室温に戻します。
温めすぎると今度はバターに加えたときにバターが溶け出すので注意! 理想はバターと卵の温度が一緒位。
ここで、そろそろオーブンを170℃に予熱スタート。
③ふるいにかけた小麦粉とベーキングパウダーを3回に分けて加え
粉っぽさが消えて、少しつやが出るまで混ぜる。
④生地用の梨を加えてざっと混ぜる。
⑤生地を型に入れ、表面をならす。
⑥トッピング用の梨を重ねながら上に乗せる。
⑦170℃に温めたオーブンで約50分焼く。
***中央がぷっくりと膨れ上がり焼き色がつけばok
⑧温かいうちに型から取り出す。
⑨そのまま粗熱が取れるまで冷ます。
粗熱が取れたらラップまたはビニール袋に入れる。
⑩室温で5~6時間寝かせれば出来上がり!
●ポイント
卵を加える時の卵の温度に気を付けましょう。
卵が冷たすぎるとバターが冷えて固くなり、混ざらずに分離します。
そのあとに薄力粉を加えてしまえば見た目的には大丈夫には見えますが、
生地がきちんと乳化出来てないことになるので、焼いたときに
水分が蒸発しやすくて、目の詰まったざらざらの焼き上がりになります。
焼き上がりはあまり変化がわからないですが、食感はまったく別物になるかと思います。
美味しく焼くためには卵とバターの温度はとても大切です。
●焼き上がり後、保存は涼しい部屋で。
出来れば室温で翌日くらいまでに食べる。
もし食べきれなくて冷蔵庫保存したなら、バターがしまって固くなるので、必ず室温に戻して食べて下さい。
冷凍保存の時はひとつずつラップに包んでからジッパー付き袋で冷凍、食べる時は室温で自然解凍してください。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/NiF5MLIcIVE/hqdefault.jpg)
parchment paper temperature 在 cook kafemaru Youtube 的精選貼文
加えるバターをなるべくギリギリの量で沢山焼けるような。
そんな風に考えて作ったクッキーです。
まだまだバターがすぐにダレるこの時期には、面倒がらずに、生地をこまめに冷やしながら作ると、必ずうまくいきます^^
さくさくの音も楽しいクッキーです!
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
右も左も分からずまだまだですが、毎日すこしずつ、まとめつつ書いています、良かったら遊びにきてください^^
https://ameblo.jp/28280807
==================================================
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】Make 20 Cookies
50g unsalted butter
35g Powdered sugar
20g Egg yolk
vanilla oil
★120g cake flour
★20g Almond flour
*Granulated sugar
(for dressing cookie dough)
【Directions】
①Mix butter (room temperature) with a spatula, add powdered sugar and mix well.
②Add the egg yolk, and mix.(little by little)
③Sift the dry ingredients (★) over it.
④Fold it until the lumps are forme.Flatten and let it sit in a fridge for an hour.
⑤make it stick-shaped (1.2 in diameter),cool it in the freezer 30 mins.
⑥Coat the dough's surface with generous amount of the sugar.
⑦ Slice the dough into 0.4in thick.
⑧Put them on the pan lined with parchment paper.
⑨Preheat the oven to 320°F/ 160℃ . In the meantime, let the dough sit in a freezer. Bake it at 338°F for 18-20 min.
⑩Cool completely on wire rack.
【材料】約20枚
無塩バター 50g
粉糖 35g
卵黄20g
バニラオイル
薄力粉 120g
アーモンドプードル 20g
*グラニュー糖(生地にまぶす)
【作り方】
①バターをゴムベラでよく混ぜ、粉糖を加えてさらによく混ぜる。
②卵黄を少しずつ加えてよく混ぜる。
***あればバニラオイルも加えたほうが風味良く焼き上がります。
③薄力粉、アーモンドプードルをふるって加えひとかたまりになるまで混ぜる。
(はじめは切るように混ぜて材料がなじんできたらゴムベラでボウルに押し付けるようにしながら混ぜると材料がひとつになってひとかたまりになってくる)
④ひとかたまりになったら、平らにして袋にいれるかラップに包んで1時間冷蔵庫で休ませる。(一晩休ませてもok)
⑤直径3cmの棒状にしたら冷凍庫で30分ほど冷やす。
⑥生地にグラニュー糖をまぶす。
***グラニュー糖が付きにくいときは表面に水を刷毛でさっとなでると良いです。卵白でもok!
⑦生地を1cm厚さにカットする。
***包丁で1枚切ってみて生地がつぶれる用ならもう少し冷凍庫で冷やし固めてから切りましょう。
⑧カットしたクッキーを間を開けてクッキングシートを敷いた天板に並べる。
***焼くと少し大きくなるので離して並べます。
⑨オーブンを160℃に温める。
オーブンを温める間カットしたクッキーは冷凍庫で冷やしておく。
⑩160℃に温まったオーブンで18-20分焼いて出来上がり!
ケーキクーラーの上で冷ます。
*********************************
美味しく作るポイント
①どの材料もきちんと量ること。
卵黄はひとつぶん約20gですが、卵によっては極端に小さい卵黄がありますので、きちんと量りましょう。
②生地をしっかりと冷やすこと。
バターは室温でどんどん溶けてきます。溶けたバターはもとには戻らないので、食感にも影響してきます。
また、成形してからもきっちり冷やしてください。
焼いたときに広がるのはここでの冷やし時間が足りないことも多いです。
余裕がある方は生地をラップに包んで一晩寝かせても勿論okです。
③オーブンの温度
オーブンは焼く前に庫内を温めておきます。
室温にも影響されますが、設定温度になるように、10-15分ほど何も入れずにオーブンを運転すると良いです。
(庫内がしっかりと温まっていないとクッキー生地のバターがゆるやかに溶けてきて下の方が広がった焼き上がりになってしまいます)
*クッキー生地は冷凍出来ます。
ジップロックなどの冷凍用の保存袋に入れて2週間を目安に使い切って下さい。
冷凍はカットしてバラバラのままでも、又は生地だけ冷凍した場合は、冷蔵に移して扱いやすい固さにしたものを成形や型抜きをしてから焼成してください。
大きさをそろえると焼くときに同じ温度で焼くことが出来ます。
*加える粉糖は溶けない粉糖は使わないでください、溶けない粉糖は油脂でコーティングを施してあるため、混ざりません。
(グラニュー糖しか手に入らないときは、すり鉢ですると、粉糖に近いものが作れます)
粉糖はグラニュー糖よりもクッキーがサクサクに焼きあがります。
*アーモンドプードルの代わりになるものはありません、どうしても材料が手に入らないときは
薄力粉に置き換えてください。
(アーモンドプードルはアーモンドの風味とクッキーをサクサクにするために加えています、アーモンドプードルの量をもう少し増やすとより美味しいクッキーになります、アーモンドプードルを
使ったことがないって人は一度使ってみてください、美味しくなりますよ^^)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/EkSHwh2_HJU/hqdefault.jpg)