Makuakeで支援受付中の製品に面白いものがあったので気になっていたのですが、タイミングよく貸出機を借りることができました。MacやウインドウズのPhotoshopやLightroom、その他のアプリケーションでショートカットを登録・割り当てすることでキーやダイヤル一つで操作ができちゃうコントロールボックスです。私はFinal Cut Pro Xで使ったらどんな感じかをチェック。デフォルトのPhotoshopも少し試しました。
<ご紹介した製品>
https://amzn.to/3gl1dgy
ホームページ
https://www.tourboxtech.com/jp/product.html
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 11 Pro(Simフリー)
・iPhone 11(Simフリー)
・iPhone XS Max(Simフリー)
・iPhone X(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
iMovie
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。
#Mac
#Photoshop
#FinalCutPro

mac 動画編集 デフォルト 在 動画編集用のMacの選び方をざっくり解説します - YouTube 的推薦與評價
動画編集 用の Mac の選び方をざっくり解説します. 7.4K views · 4 months ago ...more. カズノコ 【AfterEffects・映像制作・ 動画編集 】. 24.7K. ... <看更多>