この動画が役に立ったという人はグッドボタンを、今後配信予定のダイエット情報に興味がある人はチャンネル登録をお願いします。
ーはじめにー
筋トレで効果的に筋肉を成長させるためには「種目選び」や「負荷」が大切ですが、意外と見落としがちなのが「スピード」です。
一般的には筋力アップには素早く動かすのが効果的で、筋肥大にはゆっくり動かして狙った筋肉に効かせることが重要だと言われていますが、実際のところはどうなんでしょうか?
そこで今回は最も効果的に筋肥大させるための筋トレのスピードについて解説していきたいと思います。
筋トレを始めたばかりの人、筋肥大にベストな方法を知りたいという人は是非参考にしてみてください。
ー目次ー
筋肥大に効果的な筋トレはゆっくり?それとも速く?
筋トレをゆっくりやると筋肥大に効果的とされる理由
ゆっくりでも筋肥大はするけどベストではない
筋トレのスピードは1往復で10秒以内!
オススメの筋トレのスピードは?
まとめ
ー参考文献ー
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22328004
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25601394
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24734902
ーーーGakuto Katakuraとはーーー
片倉 岳人(かたくら がくと)
ダイエットの食事や運動、サプリについて情報を発信中。
六本木で活動中のパーソナルトレーナー。
趣味は映画鑑賞。
情報は根拠を大事にしたいタイプ。
東京在住、1990年生まれ。
ーーー配信スケジュールーーー
コラム動画:月・水・金 21時
公開相談会: 土 21時
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/n49lSktRHIw/hqdefault.jpg)