☆北海道のお話☆Vol1北海道弁「なんもなんも」
こんばんは。今日からときどき私の生まれ故郷・北海道のお話をしていこうかなって思います。
私は大学生のとき、アナウンススクールに通っていました。
北海道人の多くの人がそうなんですが、北海道には方言や訛りはないって思っているんです。が、これは間違い(笑)北海道人はそれを方言と知らずに北海道弁で話し、自分の話す言葉に訛りがあることに気づいていません。私もそうでした(笑)アナウンススクールでは正しい日本語標準語を美しく話す特訓をします。スクールに通っていて、「これも北海道弁だったのか!」と気づかされた言葉がたくさんあります。
さて今日のテーマは、「北海道弁『なんもなんも』」。聞いたことがありますか?簡単に言うと「どういたしまして」という意味なんですが、「どういたしまして」ほどかしこまっていない、親しみと暖かさのある言葉です。
中国語で言うと「どういたしまして」が「不客氣」なら、「なんもなんも」は「不會」と言ったところでしょうかね。何か物をプレゼントしたり、何かしてあげたとき相手から「ありがとう」と言われたときに「なんもなんも」と返します。「なんも」と1回でもいいんですが、たいていは2回繰り返しますね。友達同士なら「なんもだよー」とか「なんもさ」というふうに返したりしますよ。この前北海道に帰ったときに友達が言っていて、あー懐かしいな、暖かいなって思いました^^
道産子に会ったらぜひ使ってみてくださいね☆
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA ヒマだからクッキーなんぞ焼いてみた 初めて焼いた 嫁の菓子の本見てやった ハマったかもしれん 嫁から台所をいじるな、 勝手にヤシボをするな、 と言われている 朝にケンカになるかもしれん… 美...
かいな 方言 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
ヒマだからクッキーなんぞ焼いてみた
初めて焼いた
嫁の菓子の本見てやった
ハマったかもしれん
嫁から台所をいじるな、
勝手にヤシボをするな、
と言われている
朝にケンカになるかもしれん…
美味く出来たのか?
後片付けをしとけば大丈夫だろ?
周り粉だらけとかじゃないだろうなw
ケンカで逃げたくなったら此処に、
逃げられそうになったら逃げ
られ寺にドゾ。
ヤシボって何?
ググったら福岡の方言で
「いやしんぼう・食いしん坊」
という意味らしいな
昨夜、夜中にクッキーを作ったオレだ
怒られたよorz
最近この時間になると目が覚めて、
無性に菓子を食いたくなるんだ
量を食うワケじゃないんだが・・
嫁が怒ってて家に甘い菓子を
置かないようにしたもんで、
昨夜は菓子本見てたら
食いたくなって作ったんだ
朝、子供は喜んでいたが嫁が
「とうとう作ってまで食べる
ようになった、
病気だ、明け方菓子依存症だ」
と言うんだ
俺の身体に悪いし、子供の教育上?
良くないし、
嫁のダイエットの気に障るから、
夜中に菓子を食べる癖を
治さないと離婚する と言われたよ
スレ違いだな すまん
なんとか菓子を食わずに、
この時間乗り切ってみせる!
逃げたいというより逃げられだなw
頭を使う仕事してると糖分が
欲しくなるだろうけど
明け方に何かやってるのか?
明け方菓子依存症初めて聞く
病名だなw
もうじきもう一つの寺であえるかな?
ちなみに俺はそれなら明け方
麺依存症だな
クッキーじゃなくて、
パルスイートで甘みをつけた
寒天にでもすれば?
そういえば、寝る前に色々頭
使う仕事片付けてる
明け方菓子依存症になる前、
頭使った後 嫁と夜中に
ケーキを食って
それが異常にウマく感じた
それからだなorz
それが原因か 他に
思いあたる事ないもんな
貴重な意見くれて助かった。
なんとか食わずに頑張るよ!
早めに寝て早朝に仕事やれば大丈夫
有難う
時々、名無しでここに来て
居たが 最近自分が
おかしいの解っててさ
(明け方菓子依存症)
昨日は作った事で、更に自覚
しちまって どうしようかと、
つい書き込んでしまったんだわ
スレ違いなのにごめんな
逃げたいわけでもないのにな
俺何やってんだか
菓子ごときで逃げ
られたくないので頑張るよ
しかし食いたい
熱い番茶か昆布茶をすする
ようにゆっくり時間かけて
(10分以上)
飲んでみろ。
意外と食欲が止るから。
アメかガムかキャラメルで我慢
口寂しくなったときは歯磨きおぬぬめ
なんか理由もあったがわすれた。
男だって菓子食いたいよな…。
体に悪いって言われてても
本人がメタボでないなら食う
のに問題あるのか。
かみさんの目が届かない
とこで食えばいいんでは。
朝方ジョギングでもしながら
コンビニで菓子買って食って
帰りにカロリー消費しながら
走って来い。
誰かいないか?
俺やらかしちまったよ
どこに相談したらいい?
御免、嫁が出て行ったんで
テンパっていたが、
相談する程の案件じゃないわな
仕事中だし、携帯だし、
自分で何とか頑張るので大丈夫と思う
考え無しに書きこんで、
本当悪かったorz
自分でやってみて、嫁が愛想
つかしたのが現状。
第三者の勝手な罵詈雑言で
自分をかえりみるのもいい
んじゃないかな?
逃げられに行って来い
小さいゼリーが1つだけ
あったんで食べたんだ
でもそれ子供の弁当の
デザートだったらしいんだ
さっき子供連れて実家に
行くって言ってたから、
夜にでも謝ってみるよorz
もしかしたら帰ってくるかも
しれないし
今日は嫁を待ってみるよ
それで困ったら、相談に来る
たかが菓子だから、何とかなると思う
>たかが菓子だから、
何とかなると思う
たかが菓子だけの話なら出て
行かないと思うが…
それはきっかけでしかないんじゃね?
ま、いいけど
それは「たかが菓子」じゃねぇよ。
「嫁が子供のことを思って
買って来て、
子供のために準備していた
大切なもの」
だ。
お前が仕事中に必要でコピー
準備した書類を、
誰かが
「たかが紙一枚くらいいいですよね」
って裏返してメモに使って
用済みで捨てたらどうなんだよ
ってことに、嫁の中ではなっ
てるかもしれんぞ。
けどよー、なんか嫁も頑なじゃねえ?
素人なのに明け方菓子
依存症とか勝手に診断して
旦那に罪悪感植え付けたりとか、
ちょっとお菓子を
食べることも許されないって
おかしいよなあ?
子供は確かに小さい頃から
お菓子ばっかり食べてたら
良くないだろうけど、
大人が自分で買って、
子供には
分からないようにこっそり
食べるのも許されないのか?
頭使う仕事すると確かに甘い
物食いたいよなあ。
夜中の間食は体に良くないからな。
甘いものとなるとメタボに
なりやすいし、
糖尿病の危険性もあるから
心配するのは当たり前だと思う。
明け方の間食って微妙だな
仕事終わった
嫁、相当怒ってるorz
俺の明け方の菓子だけじゃなく、
不摂生過ぎる事や子供の
菓子をことごとく食う事を怒っていた
何か、俺が菓子の食い過ぎで
病気になって絶命する夢見たらしい
とりあえず嫁実家行ってみる、
連れて帰れなかったら相談に
来るよorz
血糖値依存症なんじゃね?
多分オレも
子供の食べ物までとるような人間は…
どっかおかしいんじゃねえかw
つか、なんで子供の菓子を
食い尽くすんだよ?
帰りにこっそり自分で買って
隠してこっそり食えば
いいだけだろうが。
制御出来ないって…病院いけ。
本人あまり深刻に考えてない
ようだけど、
嫁さんが怒るのも
当たり前じゃないのか?
ちょっと病的に思えるんだが。
ストレスから来るもんだとは
思うわ<甘いもの大食い
締め切り前で碌に眠れない時に、
俺もそうなった。
判っていても制御できないんだわ。
嫁の気持ちも判るけれど、
余計ストレス溜めさせちゃ
逆効果なんだよなあ…。
お菓子と嫁とどっちが大事か
考えてみたらいんじゃね?
携帯からです、お願いします
◆現在の状況
嫁が出て行った
◆最終的にどうしたいか
明け方に菓子を食わないようにする
戻ってきて貰いたい
◆相談者の年齢・職業・年収
(手取り額も)
35・会社員・500万強
◆嫁の年齢・職業・年収
(手取り額も)
35・バイト・100万弱
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸・6万
◆貯金額
300万位
◆借金額と借金の理由
車のローン
◆結婚年数
12年
◆親と同居かどうか
別居(嫁実家、車で10分・俺実家、
車で1時間)
◆子供の人数・年齢・性別
2人・11才女と3才女
◆相談者と嫁の離婚歴、
あればその理由
共に無し
◆離婚危機の原因の詳細
俺が菓子を食う事
(別に記載します)
あー本格的に逃げられましたかw
「詳しい理由」
4月初旬から、俺は明け方に
菓子が無性に食いたくなり、
甘い菓子を食っていた
嫁が
「いい加減にしなさいよ」と、
家に菓子を置かないようにした
作って食ったら、嫁が
「もう病気だ」
「子供の手前辞めて欲しい」
「私だってお菓子絶ちしてるのに」
と、
明け方の菓子を辞めないなら
離婚だ と言われた
次の日 ガムでも噛んで
気を紛らそうと探していたら、
小さいゼリーが1つだけあったので、
これくらい良いだろうと食べた
ゼリーを食べた事で、
嫁が怒って出て行った
菓子の事謝っても聞いてくれないんだ
「謝れば済むと思って、
また食べる気でしょ」
とか
「子供のお菓子まで食べて最低」
等言われてるんだ
あれがまさか子供の弁当の
ゼリーだったとは…
それから、小腹が空いた時に
家にある菓子を食っていた、
子供が食べるつもりだった
お楽しみのものだったりが多々ある
日頃、我慢する事があまり
無いのでストレスも無い方だと思う
会社の健康診断はいつも問題無しで、
糖尿も無し、痩せの大食いタイプです
4月から突然…なのか?
ほかに原因とかないのか?
あと会社の健康診断だけじゃ
アテにならんから思い当たる
検査をしたほうがいいんじゃないか
ただのストレスにしてもひどいぞ
嫁が怒るのは子供の物も食べ
てたからだろう?
自分で買ってきていたら
ここまでこじれなかった気はする。
子供のゼリーなんて子供が
楽しみにしてるモンだろ
精密検査推奨。
代謝異常の症状だよ。
明け方甘い物が欲しくなるのは典型。
俺も夜中に菓子食べたくなるよ。
でも
「明け方の菓子を
辞めないなら離婚だ」
って言われてたのなら約束(?)
は守るべきだったなあ。
「私だってお菓子絶ちしてるのに」
って言ってるなら月に
1回くらい家族でケーキ
バイキング行くように話を
してお前も我慢しろ。
それはもう…お菓子を
食わないようにするから帰ってきて、
じゃないと思うぞ。
やめろって言われた時、
「わかった」とか適当に
応えてただろ?
「謝ればすむと思って」って
言われたってことは、
そのばしのぎでゴメンとか
言ってただろ。
なのにお前は繰り返した。
つまり、
「その場その場で口先だけの
嘘をつき、
約束を破って
悪びれず、それを繰り返した」
ってことが許せない、
ってことだ。
嫁にとっては、お菓子を
食べる食べないじゃなくて
「嘘つきで信用できない人間とは
生活をともにしたくない」
っていうことで出て行った
んだと思う。
そこら辺のポイントが
わからないとダメだろ。
なんと言うか
4月のはじめに、嫁と夜中に
食ったケーキが美味くて
それ以来ストレスというか、
マイブーム的な癖っぽい
寝る前に少し仕事をするので、
それで頭を使って甘いものが
食いたくなるのか と、
昨日のアドバイスで思ったが、
たぶん
癖になってるんだと思う
皆が寝静まってる時に食う
甘味 美味さ倍増みたいな感じで
まずは医者に行ってこい。
万一命に関わる話だったら
離婚云々どころじゃないだろ。
子供の菓子を食って反省
なしって異常だろ
心療内科行きか?
ここに来るどの案件もそうだが、
事件そのものは
「単なるきっかけ」で、
それに対しての対応が嫁の
機嫌を損ねるんだろうよ。
根本的な問題を理解せずに
表面だけ繕おうとするとこじれるし
離婚まで発展するんだと思うぞ。
確かに、あまり深刻に考えて
無かったんで、
いつもゴメンゴメンで笑って
済ましていた
けど、ゼリーはなぁ
下の子は食が細くて、
保育園の弁当を頑張って
食べるためのゼリーで入れ
てるらしくて、
昨日はゼリーが無かったから
保育園でガッカリして、
弁当を食わずに
「ゼリー!」と叫んで
泣いたらしいんだよ
それで嫁が
「何度子供を泣かせたら気が済むの」
と酷く怒ったんだ
身体に異常は感じないし
自分でも思うけど、菓子好きで
大人になったら好きなだけ
食えるから、
好きなだけ食ってた
その延長線上…
結婚当初から嫁に、菓子の
事を言われる事もあったが、
あまり気にしてなかった、
大人だから良いだろうと思って
嫁に注意されても、少年の
心を持つ男って良い事だと
思ってたんだけどなぁ
子供のおやつを
かいな 方言 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
「最初は実家で産んだんだから、
次はこっちに来るのが筋でしょう!」
ってトメに言われた。
夫は男3兄弟で、義兄
義弟とも子供は男の子、
家の上の子も男児。
次は女の子なのでトメは
エラいはっちゃけてもう
「ピンクピンクひらひら
レースおっきいリボン!!」
と目ん玉ハート状態。
それはありがたいんだが、
義実家で産む気はない。
2泊しただけでも、帰宅
したらぐったりするっちゅーに。
「出産の場所を選ぶのは私
自身であって、
強制される事ではありません」
と突っぱねたら
「じゃあ嫁子さんが自分で
こっちにくる事選んだら
いいじゃないの!」
って訳わからない事を言われたw
思わず笑ってしまったら、
向こうも口ごもり、
「私だって孫の面倒みたいのよ…」
と泣き落し。
それでも首を縦に振らなかったら
「何でダメなの!
そんなに家に来るのがいやなの!?」
と切れ出したので
「ただでさえ大変な事
しようとしてるのに、
何でわざわざ疲れに行かなき
ゃいけんのじゃ!!」
って切れてみた。
なんか唖然として声もない
ようだったので
「ったくうっとおしいわい!!」
つって電話切ったw
でもまだ7か月だから
これからあの手この手で
来そうな気もする。
まけるな頑張れ
GJ!
こうやって電話で話してるだけで
すでに意思疎通ができ
てないじゃないのに、
無理だよねw
なんですでに意思疎通ができ
てないことに気付かないんだろう。
あの手この手できても、
「うっとうしい」
だけで乗り切れそうな悪寒wwww
うちのトメみたい…状況も同じ!
二人目はうちでうめって。
息子しかいないから、
孫が女児ではっちゃけて。
「冗談ですよね?一人目の時、
産後すぐに一週間そちらに
行ったじゃないですか。
サービスはもう終わりです」
って言ってしまった。
一週間しんどかったけど
ありがとうございます
お世話になりましたってあの
ときは言えたのに。
GJ!
GJ!方言で切れられると怖いw
かいな 方言 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
私もご飯にマヨネーズかけて
食べられる位にはマヨラーだけど
旦那の友達とかいう赤の他人に
大皿料理まるごとマヨネーズ
かけられて黙ってるほど
お人好しじゃねーよ
子供の分どうすんだよ
取り皿出してるんだし
自分の分だけに好きなだけかけろよ
つーかそんなに好きならマジ食ってろ
ってマヨネーズ投げ付けてやったわ
もう2度と来るな!今すぐ帰れ!
ってマヨネーズごと追い出しも完了
旦那にも2度と呼ぶなって言ったし
マヨネーズの固まりみたいに
なった唐揚げは旦那に任せて
子供たちとファミレスでも
行ってくるよ
どうやって育ったらあんなに
非常識になるんかね
乙
そして叩き出した時の
そいつの様子をkwsk
旦那様の友達の楯突くとは
生意気だ!!
的な事を言ってたけどよくわかんない
・うるさいですよ
・静かにしてください
・早く家から出て行って下さい
・2度と来ないでください
・しつこいと警察呼びますよ
というのを方言で飛びきり
DQNぽい感じで捲し立てて
追い出しましたね
子供に外食拒否されたので
ウインナーとかチキンナゲットとか
極簡単だけど子供が大好きな
手抜きおかずでご飯食べます
白ご飯無事で良かった…
家空けたら旦那がマヨキチ
入れちゃってたかも
しれないから子供GJ!
旦那の今後の人間関係どう
なるか考えての行動なの?
その感じなら初犯じゃ
なさそうなのに何で旦那は
そんなやつ呼んだんだろw
たかが友達でしょ?
すんごく大事な取引先の人とか、
上司じゃないんでしょ
他人の家の大皿おかずに
了承も得ずにマヨぶちまけた
子どもも食べるのに
せめて取り分けてから
かければいいのにな
とか聞けば非常識はどちらか
わかるだろ
これが当たり前の友達しか
いない旦那なら、
旦那の人間性を疑う
上司とかなら気にしたかも…
まあ結婚前から嫌いなんだよね
友達の嫁は俺の嫁!みたいな奴で、
他の嫁からも出禁くらってるし
それでも尚、うちの旦那が
招くからこうなるんだよ
次家に呼んでも玄関開けないからね
アイツと遊びたいなら出てけよ
っていうか、アイツと私を
まだ逢わせようって気持ちが有るなら
離婚したっていいんだよ?
嫁と子供か、アイツか選べよ
といいはなってしまったのは
早まったなと思ってるけど…
まあ離婚しても生活できるけど(笑)
旦那様の友達の楯突くとは
生意気だ!!
このくだりがもう、お前は何様だよ
その旦那友達はマヨラーじゃなくて、
「お前マヨラーなんだってな?
ホレホレこれならどうだw
これならどうだ、
流石にこれだけ食べれば
マヨラーでも参った言うよな
ハハハハh」
っていうただの
嫌がらせだったのかも知れんね、
ソレ
「友達の嫁は俺の嫁」
激しくきもちわるいー!乙過ぎる…