【エバラ社員の食卓ウィークVol.5 〜タッカルビのたれ篇〜】
明日の肉(29)の日に^^
ザクザク食感のヤンニョムチキン
こんにちは、開発部の孫です。エバラ社員の食卓ウィークのトリを飾るのは、ヤンニョムチキン(韓国風からあげ)!
味の決め手となる甘辛のたれは「タッカルビのたれ」を活用します。揚げたてのからあげにそのまま絡めてもおいしいですが、僕は「タッカルビのたれ」とガムシロップを1:1で混ぜて、甘めの味付けにするのが好きです(^^)
最後にクラッシュナッツをまぶすと、ザクザクした食感のヤンニョムチキンの完成♪一度食べれば、やみつきになること間違いなしです!
<材料 2~3人分>
[鶏のからあげ]
鶏手羽元 8本(約400g)
片栗粉 適量
揚げ油 適量
塩こしょう 少々(エバラ黄金の味 大さじ1〜2でもOK)
[ヤンニョムチキンのたれ]
タッカルビのたれ 40~50g
ガムシロップ(水あめやオリゴ糖でも) 40~50g
いりごま(白) 適量
ナッツ(粗く刻む) 適量
<作り方>
【1】鶏のからあげを作ります。鶏肉はフォークで数ヶ所さし、塩こしょうをもみ込み、片栗粉をまぶします。
【2】揚げ油を中温(160~170℃)に熱し、【1】を揚げます。
【3】ヤンニョムチキンのたれを作ります。「タッカルビのたれ」とガムシロップを1:1比率で混ぜ、いりごまを入れます。
【4】ボウルに【2】のからあげを入れ、【3】を絡めます。
【5】【4】をお皿に盛り、ナッツをまぶしてできあがりです。
同時也有236部Youtube影片,追蹤數超過79萬的網紅kattyanneru/かっちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,【チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/YvJo5a 】 ◎初のレシピ本!書店・ネットショッピングで発売中!!◎ ▼「人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん」▼ https://amzn.to/2vAQttb 【9月の目標】 どんな時でも前向きに。 b...
「からあげ 片栗粉」的推薦目錄:
からあげ 片栗粉 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
鶏むね肉と大葉の塩からあげ
鶏むね肉と大葉を合わせた塩からあげのご紹介です。大葉の風味がアクセントになり、淡白な鶏むね肉によく合いますよ。塩味なので、いつものからあげよりもあっさりさしていますので、パクパクお召し上がりいただけます。是非、お試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:500円程度
【材料】 2人前
鶏むね肉 300g
大葉 10枚
①酒 大さじ4
①すりおろしニンニク 小さじ1
①すりおろし生姜 小さじ1
①レモン汁 小さじ1
①ごま油 小さじ1
①塩 小さじ1/2
①黒こしょう 少々
片栗粉 大さじ3
揚げ油 適量
レモン(仕上げ用) 適量
パセリ(生) 適量
【手順】
1. 大葉は1cm角に切ります。
2. 鶏むね肉は一口大に切ります。
3. ポリ袋に①と、1、2を加えてよく揉み、冷蔵庫に入れて10分ほど味を馴染ませます。
4. 3の水気を切り、1つずつまんべんなく片栗粉をまぶします。
5. 鍋の底から3cmほどの180℃に熱した揚げ油に4を入れ、薄いきつね色になり中に火が通るまで5分程揚げたら油を切ります。器に盛り付けてパセリとレモンを添えて完成です。
===料理のコツ・ポイント===
鶏むね肉は繊維を断ち切るように切ると柔らかい食感になりますよ。鶏もも肉でも美味しくお召し上がりいただけます。大葉がお好きな方は多めに加えていただくと風味が増しますのでお好みに合わせてお使いくださいね。仕上げにお好みでレモンを添えていただくととても綺麗に仕上がりますよ。
からあげ 片栗粉 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
からあげ作ってあげたいけれど、油の後処理が辛い…
フライパンで揚げ焼きで作るサクサクジューシーなからあげの作り方をご紹介します!
醤油を少なめにして焦げにくくしました。ぜひお試しください!
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
揚げ焼きだけでサクサク! ジューシーからあげ
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■材料(おとな2人+子ども2人分)
・鶏もも肉 2枚(約500g)
・酒 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・醤油 大さじ1/2
・おろしにんにく 小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/2
・薄力粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ3
・サラダ油 大さじ3
■作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
2.ボウルに鶏もも肉を入れ、酒・塩・醤油・おろしにんにく・おろししょうがを加えてよく揉み込む。10分浸けてキッチンペーパーで余分な水分を取り除く。(余分な水分が残っていると衣がつきずぎてベチャッとしやすくなる)
3.薄力粉と片栗粉を加えて全体にまぶす。
4.フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、鶏肉を入れる。約4分焼き上下を返して更にこんがりしてくるまで約4分焼く。キッチンペーパーの上に取り出して、油を切って完成。
■対象
2才頃〜・おとなが召し上がっていただけます。
※今回は子どもも食べられるように薄味になっております。
※子どもの年齢に合わせて調味料の量を調節したり、食べやすいように小さくきってあげてください。
■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。
冷凍保存:しっかり冷めてから、ラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍庫で保存してください。約2〜3週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジやトースター、フライパンなどで再加熱してください。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)
からあげ 片栗粉 在 kattyanneru/かっちゃんねる Youtube 的最佳貼文
【チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/YvJo5a
】
◎初のレシピ本!書店・ネットショッピングで発売中!!◎
▼「人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん」▼
https://amzn.to/2vAQttb
【9月の目標】
どんな時でも前向きに。 byかっちゃん
▼今回使用した材料(2人前)▼
・れんこん 250g
・醤油 大さじ1
・すりおろしにんにく 小さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・薄力粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ3
◎おすすめの動画◎
▼【鶏むね肉で節約おつまみ・おかず】ごはんとお酒が鬼のように進みます!甘酢鶏れんこんの作り方【kattyanneru】▼
https://youtu.be/vMmpWpi-BLs
▼【れんこんだけで驚くほど旨い】10分で作れるおつまみ!のり塩チーズれんこんの作り方【kattyanneru】▼
https://youtu.be/op3T2Uo4r8o
▼「twitter」▼
http://twitter.com/_yuka1011
▼「instagram」▼
https://www.instagram.com/kattyan1011/
▼「TikTok」▼
https://vt.tiktok.com/2GxqVm/
▼「Pinterest」▼
https://www.pinterest.jp/kattyanneru10/
▼「Facebook」▼
https://www.facebook.com/Kattyanneru1011
▼クックパッド「かっちゃんねる」▼
https://cookpad.com/kitchen/11910334
▼kattyanアメブロ▼
http://ameblo.jp/kattyan-1011/
▼お仕事のご依頼はこちらからお願い致します。▼
kattyan248@gmail.com
◎主に使用しているBGMサイト◎
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
音楽の卵
http://ontama-m.com/
Youtubeオーディオライブラリ
※翻訳は機械翻訳を使用しているため、翻訳が内容と少し異なる場合があります。
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#唐揚げ #れんこん #かっちゃんねる #簡単レシピ #節約レシピ #おつまみ #料理 #レシピ

からあげ 片栗粉 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的精選貼文
カリッとホクホク
笑顔もホッコリ☺️
ちゃらりんこ
今回もリクエストで煮物じゃないかぼちゃのレシピ
というコメントが見受けられたので
コレをやりたいと思います\(^o^)/
かぼちゃ旨すぎ。
🎃۹(ÒہÓ)۶🎃🍺🎃🍁🍄🌰
西洋かぼちゃ(一般的な栗かぼちゃ)を選ぶ時のおいしいかぼちゃの見分け方。
◆ヘタが枯れて乾いている
◆皮にツヤがあって硬い
皮にツヤがあって硬く、また、しっかりと重みがあるものがおすすめです。
◆種が詰まっていて、果肉の色が鮮やか
カットされている場合は、種がしっかりと詰まっていて、果肉の色が鮮やかなものを選びましょう。
★★★★★★★★★★★★★★
★かぼちゃの栄養効能★
カボチャは代表的な緑黄色野菜です。
カロテン、ビタミンB群を多く含んでいます。特に西洋カボチャにはビタミンCも豊富な上、カロテンはホウレン草に匹敵するほど含まれています。
●β-カロテン
抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるといわれています。
●カボチャはカリウムをたくさん含んでいます。ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、長時間の運動による筋肉の痙攣などを防ぐ働きもあります
●アンチエイジング効果
カボチャ、特に西洋かぼちゃには抗酸化ビタミンと言われているビタミンC、ビタミンE、そしてβカロテンが沢山含まれています。
●カボチャを食べてお腹もすっきり
食物繊維も豊富に含まれています。 カボチャには水溶性の他不溶性食物繊維が多く、ダイエットや便秘の予防や改善に役立ちます。
◆たいちょーイチオシ◆
おすすめの調味料↓
やすまるだし公式(高橋商店)
https://www.shop-takahashi.jp/page/428
tell(問い合わせ)
0120-688-266
☆新規ご注文の方☆
購入時、アンケートがあるので
ちゃらりんこクッキングを記載してください!50円引きの特典があります。
やすまるだしのおいしいとり方(1分動画)
https://youtu.be/nKbBVTxp_Co
サクッとホクホク
1度は試してほしい旬のかぼちゃの人気レシピ
◆かぼちゃとサバ缶のから揚げ◆
かぼちゃ 正味300g
酒 大さじ1
出汁(やすまるだし) 大さじ2
片栗粉 薄力粉 適量
サバ缶 約200g
揚げ油 3cm
すだち 1/2
◆かぼちゃとサバの揚出し◆
かぼちゃとサバの唐揚げ 適量
出汁(やすまるだし) 100ml
大根おろし
小ネギ
大葉 各好みで
◆おまけ1品◆
動画参照
◆すだちサワー◆
焼酎又はジンやウオッカ 適量
すだちスライス1個で2杯分
蜂蜜 少し
塩ひとつまみ
氷 適量
炭酸 適量
飲みすぎちゃいますw
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
【食】をテーマに楽しい釣りや
めっちゃ参考になる料理動画やレシピが盛りだくさんのグルメなエンタメ番組
とっしーたいちょーチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
イイネとコメントもよろしくお願いします\(^o^)/
SNS等でシェアして頂けるとめっちゃ嬉しいです🎶
Twitterにてハッシュタグ
ちゃらりんこで投稿いただきますとすぐに見に行きます。笑
https://twitter.com/team_toshibo?s=09
Enjoy fishing and delicious food entertainment program Please subscribe to my channel♪
ちゃらりんこ🤟とっしーたいちょーofficial
ちゃらりんこグッズ大大大販売中!
https://suzuri.jp/team_toshibo
★ステッカー人気です★
📼ちゃらりんこクッキングは4K映像
TVでもお楽しみいただけます
★人気再生リスト★
ちゃらりんこクッキング🔪: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEsFp6IS2xa12CULo8pKlrsp
やみつき野菜無限レシピシリーズ(作り置き): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEs9bpp7R2uXfmYrvbnQw2Fm
おうち居酒屋レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtQTBCOPMOTWiGuRBnG6xOU
中華レシピ(中華料理のお手軽&本格レシピ): https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEt4rX887aeTAvgxV18_TGRH
ダイエット 美容 健康 生活習慣病予防 糖質制限レシピ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEtvyXTV8ZuchAaDlJ41FNtX
◆釣りを通じて季節を味わう◆
必見【ちゃらりんこフィッシング🎣楽しい釣った魚を食う🔪】
Eat the fish caught were!Part1: https://www.youtube.com/playlist?list=PLACO1WHzAGEuG_FnNcKLM_Jsqs5xuomId
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
秋はキャンプに行ったり河原でBBQしたり芋煮会とか早くやりたい😆
1日も早くこのコロナ禍が収束してくれることをただただ祈るばかりです
数百年に一度あるかないかといわれることが
いつかは乗り越えてきた歴史になる
歴史の証人になろう
食とは人が良くなると書いて食になる🤟
諸行無常
僕の好きな言葉です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
概要欄をここまで読んで頂いたあなたに感謝です。
ありがと~♪
∧∧ 。
゜ (^▽^)っ゜
(っノ
`J🐟
#かぼちゃ #かぼちゃレシピ #かぼちゃレシピ人気#南瓜 #南瓜レシピ#かぼちゃ人気レシピ#サバ缶#サバ缶水煮#サバの缶詰め#サバ缶アレンジ#サバ缶レシピ#サバ缶レシピ人気#かぼちゃの唐揚げ#かぼちゃの揚げ出し#サバ缶の唐揚げ#サバの唐揚げ#バズレシピ#やすまるだし#だしパック#pumpkin#pumpkinrecipe#recipe#recipes#簡単レシピ#節約レシピ#家庭料理#japanesefood#揚げ出し#すだちサワー#おうち居酒屋#おうち飲み#おうち呑み#おつまみ#おつまみレシピ#簡単おつまみ#かぼちゃ栄養#かぼちゃ料理#ちゃらりんこ#とっしーたいちょー#ちゃらりんこクッキング

からあげ 片栗粉 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的最讚貼文
English subtitles are available. Click the subtitle button on the screen.
有中文字幕。請按下畫面上的字幕按鈕選擇。
한국어 자막이 있습니다. 화면의 자막버튼에서 한국어를 선택해주세요.
◆こっタソ動物園チャンネル
新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。
⇒https://www.youtube.com/c/こっタソ動物園-kottasoanimals
ご視聴ありがとうございます。
Thank you for watching
I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world
【材料】
●茄子:8本
●醤油:大さじ2
●片栗粉:大さじ6
●小麦粉:大さじ3
●あごだし(4倍濃縮):小さじ1(めんつゆ、白だしでもOK)
●ナンプラー:大さじ1(味にとんでもない深みが出てマジおすすめ)
●みりん:大さじ2
●生姜:小さじ2
●にんにく:小さじ2(無くても十分美味しいよ)
●ごま油:大さじ1(油でコーティングしてあげると変色防止にもなります)
●ブラックペッパー
●米油(普通の油でもOKだけど米油を使うとヘルシーになるよ)
お好みでマヨネーズ、七味唐辛子
※ナンプラーが苦手だったり、無い方は醤油を大さじ1追加して下さい。
※にんにくと生姜はフレッシュタイプにするとより香りが良くなって美味しいです。
-------------------------------------------------------
ばあちゃん直伝の『超やべぇ茄子のやみつきから揚げ』を作りました。
衣サクサク、中とろとろ♪この食感だけでもたまらなく美味しいんですが
噛んだ瞬間、茄子から溢れ出る2種類の魚の旨味と風味がとにかく最高にやみつきで
一度食べだしたらマジ止められない…まさにこれぞ無限茄子!!!
揚げてるとは思えないくらいあっさりヘルシーなのも夏には最高なんですよね♪
簡単な上にお財布にも優しい、ばあちゃんの美味しい知恵が沢山詰まった自慢のレシピです。
是非作ってみて下さい。
思った以上に食べれちゃうので多めに作る事をオススメしますw
[Ingredients]
● Eggplants: 8
● Soy sauce: 2 tablespoons
● Potato starch: 6 tablespoons
● Flour: 3 tablespoons
● Fish Stock: 1 teaspoon (4 times concentrated)
● Nam Pla: 1 tablespoon (I recommend it because it adds a tremendous depth of flavor)
● Mirin: 2 tablespoons
● Ginger: 2 teaspoons
● Garlic: 2 teaspoons (it's delicious without it)
● Sesame oil: 1 tablespoon (Coating with oil helps prevent discoloration)
● Black pepper
● Rice oil (You can use regular oil, but rice oil will make it healthier)
Mayonnaise and 7-flavor spices to taste
※If you don't like Nam Pla or don't have it, add a tablespoon of soy sauce.
※Fresh garlic and ginger are more fragrant and delicious.
-------------------------------------------------------
I made my grandmother's recipe "Amazingly Yummy Addictive Deep-fried Eggplant".
The batter is crispy and the inside is melt-in-your-mouth...
The texture alone is irresistible, but the moment you bite into it, the flavor and taste of the two kinds of fish that overflow from the eggplant is just addictive.
Once you start eating it, you really can't stop... This is really the infinite eggplant!
I can't believe it's deep fried, but it's so light and healthy that it's perfect for summer♪
This recipe is easy to make, easy on the wallet, and full of the delicious wisdom of my grandmother.
Please try to make it.
I recommend making more than you think you'll be able to eat lol
●Instagram
⇒https://www.instagram.com/kossarishuntaso/
●twitter
⇒https://twitter.com/kottaso_recipe
●連絡先
⇒kossarisyuntaso@gmail.com
#こっタソの自由気ままに #無限なす #超やべぇ茄子の唐揚げ #茄子 #가지 #Eggplant #AmazinglyYummy #JMT #油炸 #튀김 #다이어트 #減肥 #低糖質おつまみ #糖質制限レシピ #ヤセ筋 #低糖質レシピ #ヘルシー #ダイエットレシピ #激痩せ #ロカボレシピ #dietfood #lowcarbdiet #dietrecipe #晩ごはんレシピ #ご飯泥棒 #おかず #極上レシピ #ワンパンレシピ #時短レシピ #おうちごはん #至福の料理 #ご飯のお供 #太らないレシピ #やみつきレシピ #酒のつまみ #簡単つまみ #こっタソレシピ #男飯レシピ #mukbang #먹방 #男子ごはん #HomeCooking #StayHome #大食い #男ウケ料理 #晩酌 #自炊 #酒の肴 #簡単レシピ #弁当 #作り置き #Bento #recipesfordinner #マツコの知らない世界 #WithMe #Eazyrecipe #モッパン #から揚げ #唯一無二の絶品レシピ #こっタソ動物園 #JapaneseCuisine
