食べられる食材が増えてきたモグモグ期、1日の献立に悩んでいませんか?
今回はモグモグ期の1日の献立例をご紹介します!
量を増やして冷凍ストックもOKです。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
〈白身魚のポテト和え〉
■材料(1食分)
白身魚 15g
じゃがいも 15g
育児用ミルク 大さじ1〜2
■作り方
1.耐熱容器に白身魚と水少々入れ、ふんわりラップをしてレンジで約30秒加熱し中までしっかり火を通す。
2.皮を剥いたじゃがいもは、耐熱容器に入れて水を少々加えてふんわりラップをしてレンジで約1分加熱し柔らかく火を通す。
3.加熱したじゃがいもと白身魚をフォークで潰し、育児用ミルクを加えて子どもに合ったペースト状にする。
※白身魚はたい・かれいなどから始めてください。刺身用を使うと便利。
〈ささみのおろし和え〉
■材料(1食分)
鶏ささみ 15g
にんじん 10g
だいこん 10g
だし汁 大さじ1
片栗粉 小さじ1/4
■作り方
1.耐熱容器ににんじんとだいこんのすりおろし、鶏ささみ、だし汁、片栗粉を加えてよくかき混ぜ、ふんわりラップを600wのレンジで約1分加熱し火を通す。
2.粗熱が取れたらささみをみじん切りにして、野菜に和える。
■対象
モグモグ期(生後7〜8か月頃)〜
※モグモグ期のおかゆの目安量は7倍がゆ50〜80gです。
■保存する場合の注意点
冷蔵保存:当日中に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
冷凍保存:1週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※作った離乳食は常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍した離乳食の再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
※片栗粉でとろみをつけてから冷凍すると、とろみがなくなってしまいます。とろみを付ける前に冷凍し、食べさせるときにとろみを付けてください。
■レシピ監修
MAMADAYS管理栄養士
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有17部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅ちゃらりんこクッキング,也在其Youtube影片中提到,秘密の衣でサクサク☆最強白身魚フライでーす ムシガレイ(水カレイ)を釣って食うぞ! フィッシュフライサンド かれいパンの作り方 秘密の衣でサクサク! 釣ったカレイで作る究極の白身魚フライだよん😃🤟 前回の釣り動画! https://youtu.be/iZC-7mMscWY 八景島対岸でナイ...
かれい レシピ 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳貼文
こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
ご視聴ありがとうございます!
いかがでしたでしょうか?
きょうは「めぐみ心尽しごはん」より
味しっかり、白ごはんが欠かせない!「カレイの煮つけ」をお届けしました◎
お魚の煮付けは、煮崩れなどお悩みの多い料理かなと思いますので、
少しでも参考になれば嬉しいです!
補足ですが、ごぼうを下茹でする際に生米をアク抜きのために入れています。
お米のとぎ汁でもOKです♫
煮付けのポイントや豆知識などは概要欄に詳しく書いておりますので、
ぜひ見てみて下さい( ^ω^ )
「心尽し」とは誰かを思ってあれこれと気にかけるという意味があります。
いつも誰かを想いながら、料理を楽しみたい思いこの名前にしました!
「めぐみんの心尽しごはん」楽しんで頂けたら嬉しいです( ^ω^ )♡
こちらの動画は調理音と雰囲気でゆったり楽しんで頂けるようなものをめざしています◎
もしよければコメント欄で感想など頂けると嬉しいです♫
(分量:2人分)
詳しい手順はこちら🍓
https://partykitchen.jp/recipe/basic-simmered-flounder/
#パーティーキッチン
#partykitchen
#かれいの煮つけ
#魚
かれい レシピ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
魚料理だと、骨や皮を取る下処理があって面倒だと感じることはありませんか?
そんなときはお刺身を使うと、驚くほど簡単にできてしまいますよ。
少量から使えるので離乳食にぴったりです♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【刺身だから下処理いらず!お手軽魚メニュー】
■ 前期:白身魚ペースト
材料
・白身魚の刺身(鯛・ひらめ・かれい) 1切
・だし汁(またはお湯) 適量
作り方
1.白身魚の刺身を熱湯で茹でる。
2.すり鉢などですりつぶし、だし汁でなめらかになるように伸ばす。
※電子レンジで加熱する方法
耐熱容器に白身魚を入れ、だし汁大さじ1をかけてラップをし、30秒程レンジでチンする。
◻ ペーストを使って:白身魚のパンプキンポタージュ
(加熱するとパサつきやすい白身魚が、かぼちゃのなめらかさで食べやすく)
材料(1食分)
・白身魚のペースト 1切分のペースト
・かぼちゃ 20g(茹でてマッシュする)
・だし汁 適量
作り方
1.器に白身魚のペーストとかぼちゃを入れ、だし汁でなめらかになるまでのばす。
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください
■ 中期:魚のそぼろ
材料
・魚の刺身(たら・鯛・かれいなど) 1切
作り方
1.魚の刺身を熱湯で茹でる。
2.ラップに包み、手で小さくほぐす。
※電子レンジで加熱する方法
耐熱容器に白身魚を入れ、だし汁大さじ1をかけてラップをし、30秒程レンジでチンする。
◻ そぼろを使って:白身魚のにんじんリゾット
(お米と一緒なら魚も食べやすく。にんじんの甘みで美味しく食べられます。)
材料(1食分)
・白身魚のそぼろ 1切分
・にんじん 20g*すりおろす
・7倍粥 50g
・だし汁 100ml
作り方
1.小鍋にだし汁、にんじんを入れ、柔らかくなるまで煮る。
2.白身魚のそぼろ、お粥を加えて混ぜ、とろみをつける。(水分が少ない時はだし汁を足してちょうど良いとろみにする)
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください。
■ 後期:魚のムニエル
材料
・魚の刺身(白身魚・サーモンなど) 1切*ペーパータオルで水気を拭く
・小麦粉 適量
・バター(無塩) 適量
作り方
1.魚の刺身に小麦粉を薄くまぶす。
2.フライパンにバターを薄く敷き、1の両面を薄く焼き色がつくまで弱火で焼く。
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください
◻ ムニエルを使って:魚のポテトクリーム焼き
(クリーミーなポテトクリームと合わせて、パサつきやすい魚を食べやすく。)
材料
・魚のムニエル 1切れ
・じゃがいも 10g*茹でるか電子レンジで加熱してマッシュする
・にんじん 2g*茹でるか電子レンジで加熱してフォークなどで細かくつぶす
・水 小さじ1/2
作り方
1.じゃがいも、にんじん、水を混ぜ合わせ滑らかなペーストにする。(水分が少ない場合は足していただけます)
2.魚のムニエルの上に1を乗せ、オーブントースターで3分焼く。
※しっかりと火が通っていることを確認し、お召し上がりください
対象
ペースト:離乳食前期(生後5〜6か月)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
そぼろ:離乳食中期(生後7〜8か月)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
ムニエル:離乳食後期(生後9~11か月)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピは、特定のアレルギー体質を持つ場合、アレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
また、たらも、特定のアレルギー体質を持つ場合、まれにアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品です。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
かれい レシピ 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的最讚貼文
秘密の衣でサクサク☆最強白身魚フライでーす
ムシガレイ(水カレイ)を釣って食うぞ!
フィッシュフライサンド
かれいパンの作り方
秘密の衣でサクサク!
釣ったカレイで作る究極の白身魚フライだよん😃🤟
前回の釣り動画!
https://youtu.be/iZC-7mMscWY
八景島対岸でナイトカレイ!
【食】をテーマに釣りと料理動画を配信中
とっしーたいちょー
イイネやコメント貰えたら嬉しいです
チャンネル登録よろしくね😃🤟
僕の全ての動画は
Twitter、Facebook、Instagram、SNS各種、LINE、ブログ各種など自由に拡散、共有、転載、OK👍大歓迎です🎶\(^o^)/
#釣魚料理#白身魚フライ#魚フライ作り方
#洋食#タルタルソース作り方#サクサク衣
#フライドフィッシュ#タルタルフィッシュ#フィレオフィッシュ#サンドイッチ作り方#カレーパン
#カレーパンマン#飯テロ#揚げ物大好き#とっしーたいちょー#ちゃらりんこ#横浜釣り#八景島釣り#カレイ釣り#カレイさばきかた#白身魚のフライ

かれい レシピ 在 下園れいか先生 Youtube 的最佳解答
︎︎︎︎︎︎☑︎玉ねぎのまるごとスープ材料
玉ねぎ(小さめの方がよき)
コンソメ 三本
水 650ml
じゃがいも 2個
ウィンナー 食べたい分だけ
︎︎︎︎︎︎☑︎さつまいものマカロニグラタン
グラタンセット
さつまいも 好きなだけ
玉ねぎ 1つ
水
牛乳 200ml
バター (あると尚良)
チーズ 伸びるやつであればなんでもいける(たぶん)
︎︎︎︎︎︎☑︎ガーリックトースト
フランスパン
ニンニクチューブ 親指の長さ位(小指はちょっとすぎた)
バター 15gぐらい まぁでも目分量()
下園れいかTwitter
https://twitter.com/simozono__xx
森ちゃんTwitter
https://twitter.com/yoisyoo_0728
Instagram
https://www.instagram.com/p/By3gXo-HzdB/?igshid=zyviofvz753z
Tik Tok
@rei__xx0921

かれい レシピ 在 たまひよ【公式】 Youtube 的最佳貼文
白身魚(鯛・ひらめ・かれい・たら)を与えるときの大きさ
離乳食では時期別に食材を赤ちゃんが食べやすい大きさ、やわらかさに調理することが大切です。
白身魚の栄養、下ごしらえや調理のポイントを紹介します。
鯛・ひらめ・かれい・たらなどの白身魚はタンパク質などの栄養素が含まれています。
魚類の中では低脂肪のため、胃腸に負担がかかりにくく、5,6ケ月ごろから食べさせられます。
野菜スープやだし汁で煮ると、しっとりして食べやすくなります。
下ごしらえが終わったら、その時期に合った大きさにして与えます。
この動画のたまひよONLINE記事はこちら↓
https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=34091
《たまひよ【公式】離乳食情報サイト きほんの離乳食》https://st.benesse.ne.jp/babyfood/
~離乳食の基本情報、進め方、下ごしらえの方法などわかりやすい動画と記事で紹介。レシピもたくさん♪
==========
「たまごクラブ」「ひよこクラブ」の公式Youtubeチャンネルです。
このチャンネルでは、妊娠や子育てに関する様々な情報を発信していきます。
妊娠したら「たまごクラブ」、赤ちゃんが生まれたら「ひよこクラブ」の「たまひよ」は、
妊娠・育児期の「1000日間をもっと楽しく!」を応援します。
●◯●◯●まずはチャンネル登録をお願い致します●◯●◯●
◎たまひよ【公式】Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/user/tamahiyo/
たまひよの各種サービス・SNSもチェック♪
↓「たまごクラブ」最新号をAmazonでチェック!
https://amzn.to/2W7CLst
↓「ひよこクラブ」最新号をAmazonでチェック!
https://amzn.to/2TZ0poo
《たまひよ公式サイト》https://st.benesse.ne.jp/
《まいにちのたまひよ アプリ》https://st.benesse.ne.jp/app/papa
《たまひよの写真スタジオ》http://studio.benesse.ne.jp
《たまひよSHOP》https://shop.benesse.ne.jp/
《たまひよの内祝》https://shop.benesse.ne.jp/gift/
たまひよ公式SNS
~雑誌の撮影秘話や、妊娠・出産・育児情報をつぶやいています!
《Instagram》https://www.instagram.com/tamahiyoinsta/
《facebook》https://www.facebook.com/tamahiyo
《Twitter》https://twitter.com/tamahiyo_editor
《Pinterest》https://www.pinterest.jp/tamahiyo_pin/
たまひよONLINE SNS
~たまひよONLINEで連載している妊娠育児マンガをご紹介!
《Instagram》https://www.instagram.com/tamahiyo_online
~たまひよONLINE編集部おすすめ記事を配信中!
《LINE》http://line.me/oa-tamahiyoonline
