【鴨頭嘉人が好きな音楽を全部公開️️‼️アマチュアバンド名も💦】
音楽って聴いていると、楽しくなったり、感動したり、テンションが上がったり……心が動かされますよね*\(^o^)/*💓
今日はいつもと違う番外編♪僕の好きな音楽の歴史とラインナップのご紹介です(≧∇≦)💓
ちょっと恥ずかしいんですが……僕が学生時代に組んでいたバンドのバンド名も公開しちゃいまーす❤️
<目次>
1.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史①小学生
2.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史②中学生
3.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史③高校生
4.鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史④社会人
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
なんと、現時点で【580名】以上の方が申し込んでくださっています💓
【動画受講が大人気です🔥🔥】
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」と
お互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
Zoom、動画受講による団体受講も可能です❗️
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月に、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史①小学生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近はずっと、月曜日から日曜日まで毎日気づきや学びを共有していましたので……
今日は花の土曜日ということで(≧∇≦)💓
ゆるーく息抜きの投稿をしてみたいと思います❣️
これは需要があるのかないのかさっぱり分からないですが(笑)
今、僕が一方的に共有したい内容!!
ズバリ『鴨頭嘉人がハマってきた音楽の歴史』をご紹介します‼️
実は音楽は、社会人になってマクドナルドで働いていた時以外はずっと好きでハマっています♪
僕が初めて音楽にハマったきっかけは、小学3、4年生くらいの時に好きになった『甲斐バンド』です!!!
甲斐バンドは「九州最後のスーパースター」という触れ込みでデビューして、ハマりまして、もう全てのアルバムを買いました!
デビュー曲の「バス通り」から全曲歌えます!
解散する時の理由も尊敬しましたし、むちゃくちゃハマり過ぎて、甲斐バンドの当時のアルバムを購入し、カセットテープに録音をして、そのカセットテープも何本も作って、クラス中の友達に「これ本当にいいから聴け!!」と渡していました!
つまり、【良い情報を撒き散らす】は昔からの性癖でございます💓(笑)
甲斐バンドの曲はずっとコピーをしていたし、それから今はもうないかもしれないですが、仙台のZepp(ゼップ)というライブ会場へ再結成の時に聴きに行ったり、解散コンサートの武道館ライブも全部行きました!
当時はもう本当に泣きながら聴いてました!!
それぐらい僕の思春期にものすごく影響を与えたバンドが『甲斐バンド』です‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史②中学生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次に中学生になった時にフォークソングブームが来ます!
・かぐや姫
・松山千春
・長渕剛
他も色々聴きましたが、この3人にめちゃめちゃハマりまして、さらに当時の曲は全部ギターで弾き語りもしていました!!
僕はこの時にフォークギターを買って、ひたすらいろんな楽曲を練習しました!
特に長渕剛の「スリー・フィンガー」は、フォークギターの中ではその当時ちょっとテクニカルな演奏をしていたので、めちゃめちゃコピーしました!!
ちなみにこの時の僕は将来歌手になると思っていたんです❣️
だからオリジナルソングもフォークソングをいっぱい作ったのですが、全部暗い歌で100%マイナーな曲でした(笑)‼️
当時を思い出すと、昔僕はよくサインの練習をしていました!
普通、歌手になるときに最初は歌を練習したりギター練習をしますよね❓
でも僕が一番最初に練習したのはサインだったんですよ(笑)
結局僕は歌手にはならなかったんですけど、現在は本を書くようになってからサインを求められるようになって、今書いてるサインは中学生の時に「歌手になる!」と思って練習したサインを今でも書いてます‼️(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史③高校生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高校生になると、何回何百回と聞いてハマったのがハードロックです!!
・リッチー・ブラックモア
・レインボー
・バビロンの城門
・スコーピオンズ
・ブラック・サバス
・ホワイト・スネイク
・UFO
他にも流行っていて聞いていたヘビーメタルだと、
・AC/DC
・アイアン・メイデン
・ボン・ジョヴィ
・ナイト・レンジャー
高校3年生の時、野球部を引退してから卒業までの半年間ぐらいの間、僕はバンドを組んでいて、その時にコピーしてたのが、レインボー、スコーピオンズ、ホワイト・スネイク 、UFOでした。
ライブの1曲名は「ドクタードクター」で始まるのは定番になってました。
恥ずかしいですが……その当時組んでいたハードロックのバンド名は
『ブラッド・ローズ 』!!!
〜♪傷ついた血塗の赤い薔薇〜♪
……というような超恥ずかしい歌詞でオリジナルソングを高校生の時に作っていました!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人がハマった音楽の歴史④社会人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして社会人になってマクドナルドにハマって、一時期何も聴かない時代に移行します。
マクドナルドのことしか考えてなかったので、もう朝から晩までずっと仕事だったんですよね!!
そしてマクドナルドを辞めて独立してから好きになったのは以下の方々です!!
●Superfly ❤️
今でも大好きで聞いています!Superflyの越智志帆(おち しほ)さん!!
もうSuperflyのライブがあると聞けば、東京、神奈川,、大阪、全部行きました!!
またファンクラブに入り、チケットも当時倍率も高く、チケットは取れたら全部行くっていうくらい、それぐらいハマっていました!
(※Superflyさんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UC3Z8Tf-ponSKcr2p7Z8N09A
●福原美穂(ふくはら みほ)さん❤️
最近になって再燃しているのですが、やっぱりむっちゃくちゃ良い!!
今 YouTube で『【official】MIHO FUKUHARA 福原みほ』っていうチャンネルをされているので、是非聴いてください!!
(※福原さんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCEx1v972gyStCyD35st6Fvw
●Goose house❤️
(※Goose houseさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/user/playyouhousejp
●竹渕慶(たけぶち けい)ちゃん❤️
実は竹渕慶ちゃんが高校生の時に僕は会ったことがあるんですが、歌が最高に上手いんです❣️大好きです💓
(※竹渕慶 / Kei Takebuchiさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCCIq0QBbH3UeWER_fLBbj2w
●宮崎奈穂(みやざき なほこ)さん❤️
知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、宮崎奈穂子さんはハッピーマイレージの歌を歌ってくださっている女性です‼️
彼女は今でも月曜日の夜に YouTube でライブやってますよ!
(※宮崎さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC6VUGCoz1E-SzVzJgZ0PLUQ
●優里さん❤️
「ドライフラワー」という曲を歌っている路上ライブの映像を YouTube で見たのですが、なんなんだこの人!?ってショックを受けました!!むちゃくちゃかっこいいですよね‼️
(※優里さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC7MvTslTWkE1HKNYkXiGv1Q/featured
●虹色侍❤️
(※虹色侍さんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA
●THE FIRST TAKE❤️
(※ファーストテイクさんのyoutubeチャンネルはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q
●しらスタさん❤️
(しらスタ【歌唱力向上委員会】さんのyoutubeチャンネルはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCbVQGCsMcqC3q7OtX8iXy9Q
僕は基本的に歌が上手い人が好きなんです💓
そして今音楽はすごく聞きやすい環境になりましたよね!!
その時代のヒット曲だけじゃなくって昔売れた曲にまたハマることもできて、楽しめるようになってきました!!
YouTubeで音楽を聴くようになってからはもともと大好きなQueenだったり昔ハマってたエアロスミスも聞くようになりました❤️
ちなみに僕がこの世で最も尊敬しているボーカリストは、スティーブン・タイラーです❤️❤️
ということで、いつまでも話が尽きない、そんなゆるい投稿になりましたとさ(≧∇≦)❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#今日は特別会です
本日は、僕の宇宙一のカミさん、かもあきさんの
Voicyパーソナリティー決定記念特別配信をお届けしまーす💓
僕たちは普段情報発信をしまくっていますが、
情報発信者として気を付けるべき大事なポイントも2つ、お伝えしまーす(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『華僑Jオンラインサロンのあゆみんです!人生も仕事も、負けないためには人間力と戦略が必要!Jさんと出会って、見える世界が変わりました!鴨ファンディングに挑戦中の華僑Jを応援しています。そして鴨さん、大好きです!』というあゆみんさんです❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有147部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅chakotan85,也在其Youtube影片中提到,大分前にリクエストいただいていた曲です🙇♀️ 最近弾いてみたいのきっかけがあったのでやってみました✨ 最後の方疲れ果ててミスしています😱 #GLAMOROUS SKY #NANA #MIKA NAKASHIMA...
「きっかけ 歌詞」的推薦目錄:
- 關於きっかけ 歌詞 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於きっかけ 歌詞 在 Spin Master A-1 / Spin Scaanlous Facebook 的精選貼文
- 關於きっかけ 歌詞 在 以莉.高露 Ilid Kaolo Facebook 的最讚貼文
- 關於きっかけ 歌詞 在 chakotan85 Youtube 的最佳貼文
- 關於きっかけ 歌詞 在 なすお☆ちゃん寝る。 Youtube 的最佳貼文
- 關於きっかけ 歌詞 在 Chor.Draft:Japan Music Group Youtube 的最讚貼文
- 關於きっかけ 歌詞 在 [歌詞] きっかけ- 看板Nogizaka46 - 批踢踢實業坊 的評價
きっかけ 歌詞 在 Spin Master A-1 / Spin Scaanlous Facebook 的精選貼文
【羅針盤プロジェクト始動】
現在までにリリースした曲はコラボレーションや映像作品、ダンスバトルなどを通して様々なシチュエーションで皆さんのお役に立てた事を光栄に思っております。
曲には歌詞が無く自分1人の力では中々聞いて貰える機会が無いのでこういった皆さんとの「ご縁」により自分の作品もより遠くのリスナーに届くきっかけとなりました。
今回アートワークを担当してくれた
@dragon76art 彼もまた映像作品”COEXIST”で曲を使ってくれた1人です。76年生まれ同士今までイベントやフェスなど現場で一緒になる事はあったんですが、いつかDopeなアートワークをお願い出来ればと思い続けて今回のタイミングとなりました。
羅針盤 はそういった「縁」を頼りに少し変わった作り方で楽曲制作を進めています。
進行状況や企画は段階的にUPデートしていきますので何卒宜しくお願致します。
#spinmastera1 #dragon76
#羅針盤プロジェクト #rashinban #246911 #bboyinthesamuraishadow #namaiki #mawashi #wamono #inkmovie
#shitoukan #志統館
きっかけ 歌詞 在 以莉.高露 Ilid Kaolo Facebook 的最讚貼文
【新アルバムのクラウドファンディングページ、日本語版が公開!!!】
日本語ページ: https://lihivip.com/e0LBI
PDFダウンロード:https://lihivip.com/4TBfK
様々な新しい試みに取り組んだ今回の新アルバム。 音楽と映像制作における台日コラボレーションもその一つです。
音楽面では、bonobosやLITLLE TEMPOのメンバーとして活躍する日本のギタリスト/ミュージシャン、小池龍平さんに半数の収録曲においてご参加いただきました。独特なテンポとリズムを持つ彼のギターが、私の音楽にいつもと違う空気感をもたらしてくれました。
映像面では、先日公開された最新のMV《17歳のあなた》を、日本の映像制作会社CHANCE MAKER Film Connectionsが手掛けています。 ディレクターの二宮宏央さんは、台湾の八八水災で故郷を失った人々のその後を記録したドキュメンタリー作品の制作で話題となり、私も歌で作品に参加したのが、出会いのきっかけです。
Chance Makerが企画から撮影、編集までの全てのプロセスに関わってくださった今回のMVは、映像と音楽が一体となって心の奥底に沈んでいた感情を解き放ち、プロデューサーと私に深い感動を与えてくれました。
こんなにも素晴らしいクリエイターの方々と共に作品を完成出来たこと、心より幸せに思います。今後もまた違った形でコラボレーションして行けることを願っています。
さらにアルバムの歌詞、短篇小説集、インタビュー映像字幕の日本語翻訳、および今回のグラウンディングページの日本語版作成にご協力いただいた台湾在住作家の栖来ひかりさんに、感謝いたします。
本日、新アルバムについてクラウドファンディングページの日本語版を正式に公開します。台湾が好き、そして日本が好きという皆さまにシェアしていただければ嬉しく思います。
-----------------------------
クラウドファンディングご支援方法
① Ilid KaoloのプロジェクトURLにアクセスする。
➩ https://lihivip.com/vU3CS
② クラウドファンディングサイトZECZECに登録する。
③ Ilid Kaoloのプロジェクトより、応援リターン選択する。
④ 決済方法を選択する。(海外はカード決済のみの取り扱いとなります。)
⑤ 注文手続き完了後に、登録のメールアドレス宛に「ご注文 を承りました」メールを送信します。
ご支援いただいた商品は2021年3月末より順次出荷させていただきます。
詳細は日本語ページをご覧ください。
お問い合わせ:coastlinemusic2020@gmail.com
-----------------------------
小池龍平
Hiroo Ninomiya
劉芳
Chance Maker Inc
栖來光 (Hikari Sumiki)
きっかけ 歌詞 在 chakotan85 Youtube 的最佳貼文
大分前にリクエストいただいていた曲です🙇♀️
最近弾いてみたいのきっかけがあったのでやってみました✨
最後の方疲れ果ててミスしています😱
#GLAMOROUS SKY
#NANA
#MIKA NAKASHIMA
きっかけ 歌詞 在 なすお☆ちゃん寝る。 Youtube 的最佳貼文
あいみょんさんの『生きていたんだよな』を「女子校生目線」で替え歌カバーしてみました。原曲の主人公がニュースで見た、自ら命を絶った女の子。その女の子が飛び降りるまでの数分を思い浮かべました。
本家様:https://youtu.be/EEMwA8KZAqg
大事な人が、昔、自ら命を絶とうとしたことがあるという話を聞きました。というか、気づいた時には閉まった踏切の中に、線路の上に立っていた、という話でした。
「ずっと、”死にたいなぁ” とは漠然と思ってたけど行動に移すことなんて今までなかったのに、その日はなぜか、本当になんとなく、”あ、踏切だ。もういいか。” ってなってしまった。」
その人はそう言っていました。
「その時たまたま通りかかった人に助けられなかったら、確実に今生きていなかった。」
その言葉を聞いて涙が止まりませんでした。
初めてあいみょんさんの『生きていたんだよな』を聞いた時、すごい曲だなぁとは思ったけど、それ以上の感情を持つことが正直難しかったんです。
身近な人に自ら命を絶つ選択をした人はいなかったし、自分自身もそう思うことはなかった。そういうニュースを見ても、悲しいなぁと思いながらもどこか他人事だった。
だから曲を聞いても、どうしても、この目線から曲を書けるあいみょんさんの感性が “すごい” としか思えなかったんです。
でも、その大事な人の話を聞いてからは曲の聞こえ方が全然違うくて、もしその人が、、、って考えると聞くこともできないくらいの日もあって。でもだからこそ無理矢理にでも聞かなきゃ、って、そんな気持ちにもなったりしました。
命に関わることって、
全部他人事じゃないんですね、本当に。
今もこの世界のいろんな場所で ”選択” をしている人がいる。その ”選択” が正解なのか間違いなのか、まず正解なんてあるのか。私にはまだ全く分からないし肯定も否定もできない。
だから今回の替え歌は自分の中でかなり挑戦で、内容も色々な意見のある内容だと思ったのでやろうか何度も迷ったんですが、でもなにか、私の感じたことを、大事な人がその時どんなことを考えていたのかを、もしかしたら考えるきっかけになるんじゃないかと思って挑戦しました。
どんな状況でも、自分が、今この動画を見てくれている人たちが、この世界で “生きる” を選ぶ限り、できるだけ笑顔でいられるように。何かの力になれるように、歌っていきたいです。
いつか、“選択” をした人たちが、
”もうちょっとだけ生きてみたかったなぁ” って
空から笑ってくれるような世界に。
動画見てくれてありがとう。
少しでもいいなと思ってもらえたら高評価・チャンネル登録ぜひお願いします!
▶︎ http://www.youtube.com/channel/UCBe2HR8EUUVVgb_0zOtIW1Q?sub_confirmation=1
⭐️🍆 なすお☆初ファンクラブ 🍆⭐️
⇨⇨⇨ https://nasuo.bitfan.id/ ⇦⇦⇦
無料・有料どちらでも参加できます!
● 本家様歌詞
二日前このへんで
飛び降り自殺した人のニュースが流れてきた
血まみれセーラー 濡れ衣センコー
たちまちここらはネットの餌食
「危ないですから離れてください」
そのセリフが集合の合図なのにな
馬鹿騒ぎした奴らがアホみたいに撮りまくった
冷たいアスファルトに流れるあの血の何とも言えない
赤さが綺麗で綺麗で
泣いてしまったんだ
泣いてしまったんだ
何にも知らないブラウン管の外側で
生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きていたんだよな
最後のサヨナラは他の誰でもなく
自分に叫んだんだろう
彼女が最後に流した涙
生きた証の赤い血は
何も知らない大人たちに二秒で拭き取られてしまう
立ち入り禁止の黄色いテープ
「ドラマでしかみたことなーい」
そんな言葉が飛び交う中で
いま彼女はいったい何を思っているんだろう
遠くで 遠くで
泣きたくなったんだ
泣きたくなったんだ
長いはずの一日がもう暮れる
生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きていたんだよな
新しい何かが始まる時
消えたくなっちゃうのかな
「今ある命を精一杯生きなさい」なんて
綺麗事だな。
精一杯勇気を振り絞って彼女は空を飛んだ
鳥になって 雲をつかんで
風になって 遥遠くへ
希望を抱いて飛んだ
生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きていたんだよな
新しい何かが始まる時
消えたくなっちゃうのかな
生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きていたんだよな
最後のサヨナラは他の誰でもなく
自分に叫んだんだろう
サヨナラ サヨナラ
★ ──────────────── ★
YouTubeシンガー【 なすお☆ 】です🍆
🍆 Twitter
https://twitter.com/naaasuooo
🍆 Instagram
http://instagram.com/naaasuooo
🍆 CD・アルバム・グッズ
https://nasuo.official.ec/
■ 監督
山下太朗
https://twitter.com/TARo_SoCo
■ 映像・撮影
山下太朗
九之池 慶成
■ 編集
なすお☆
ArtPoolRecords
http://www.artpoolrecords.com
Studio SoCo
http://www.studio-soco.info
★ ──────────────── ★
【女性目線の】香水 / 瑛人 ~アンサーソングver.〜
https://youtu.be/29OLpVOldis
【たばこ】2ヶ月と3日後 - コレサワ ~アフターストーリーver.〜
https://youtu.be/ojhGVcfK7qA
【男性目線で】別の人の彼女になったよ - wacci 〜アンサーソングver.〜
https://youtu.be/90fRR2Cgqm0
【女性が歌う】Official髭男dism - Pretender
https://youtu.be/mEbYg89yUeo
【男女で歌う】パプリカ - Foorin / 米津玄師
https://youtu.be/AD1iQwYNW3s
【女性キーフル】瞬き - back number
https://youtu.be/PElunpGt0Ig
#あいみょん #生きていたんだよな #替え歌
きっかけ 歌詞 在 Chor.Draft:Japan Music Group Youtube 的最讚貼文
ドラゴンクエスト7 発売 21周年!
初めてプレイしたのは小4のころ。初めてやったドラクエでした。
クリアはおろか、最初の謎の神殿が難しすぎて戦闘シーンを迎える前にリタイア。これが私の初めてのドラクエでした。
後々堀井雄二氏(ドラゴンクエストの生みの親)がインタビューで謎の神殿について聞かれた際に「いま振り返ると『あれは必要だったかな?』とは思いますが(笑)」と回答していて、あの苦労は何だったんだろうと・・・
さて、お聞きいただいているこの曲。
某王子が離脱する時にかかる曲です。
漫画版(藤原カムイ作)ではユバールの人たちが主人公たちへの感謝の想いを胸に演奏するという風に用いられました(たぶん)
彼は何かと非難されますが、この冒険のきっかけとなった人物というのは間違いないですよね。周囲の期待を裏切ってしまいましたが、自分の生き方を自分で決め、その道を信じて進む生き様は格好いいなと思います。
憎めない某王子を思い浮かべながら、儚げな旋律をお聞きください。
#DQ
#ドラクエ
#種泥棒
#DQ7
#愛する人へ
#キーファ
#21周年
#弦楽
#ChorDraft
produced by #石若雅弥
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
メール→ Chor.Draft★gmail.com (★は@に変えて送ってください)
サブチャンネル(セカンドラフト)はコチラ
https://bit.ly/2N5pFKo
ゲーム実況チャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCe_lcXHTCK_9i2Xgu_WwpFw
ピアノ演奏の再生リストはコチラ
https://bit.ly/3qvng9t
ポップスカバーの再生リストはコチラ
https://bit.ly/3t2IwF7
アニソン合唱の再生リストはコチラ
https://bit.ly/3rvTrXF
オフショット。旅行などしている再生リスト
https://bit.ly/3v7BSPW
カラオケ音源も制作しています。(別チャンネルKaraokeDraft)
https://bit.ly/2O6WNC4
●Twitter → https://twitter.com/chordraft
●LINE公式アカウント → http://nav.cx/9B50brd
●Facebook → https://www.facebook.com/Chor.Draft/
●DraftメンバーTwitter
どらふとん→https://twitter.com/drafton_
石若P→https://twitter.com/studio_811
ガモウ→https://twitter.com/chordraftdancho
きっかけ 歌詞 在 [歌詞] きっかけ- 看板Nogizaka46 - 批踢踢實業坊 的推薦與評價
きっかけ
動機
作詞:秋元康
作曲:杉山勝彦
編曲:杉山勝彦、有木竜郎
交差点の途中で 不安になる
在十字路口不安著
あの信号 いつまで 青い色なんだろう?
什麼時候才會轉為綠燈呢?
ふいに点滅し始め
突然間燈號開始閃爍
急かすのかな
是在催促我嗎
いつの間にか 少し 早歩きになってた
無意間我也用比較快的步調走著
自分の意思 関係ないように
就像不是自己的想法似的
誰も彼もみんな 一斉に走り出す
同時和身旁的人們一起奔跑著
何に追われ焦るのか?と笑う
笑著心想「是被什麼追趕著嗎?」
客観的に見てる私が 嫌いだ
我討厭用客觀面看事情的自己
決心のきっかけは 理屈ではなくて
下定決心的動機 沒有任何理由
いつだってこの胸の衝動から始まる
是從藏於心中的這份衝動開始的
流されてしまうこと 抵抗しながら
在體內流動著 反抗地活著
生きるとは選択肢 たった一つを 選ぶこと
就是我從眾多選擇中做出的選擇
横断歩道 渡って いつも思う
走過斑馬線時 總是這麼想著
こんな風に心に 信号があればいい
如果心中也有這樣的信號燈就好了
進みなさい それから 止まりなさい
請前進吧 然後 請停下來
それがルールならば
如果這就是規則的話
悩まずに行けるけれど…
雖然是不用再去煩惱其他事…
誰かの指示 待ち続けたくない
我不想再等候他人的指示
走りたい時に 自分で踏み出せる
想要全力奔跑時 就自己踏出步伐
強い意思を持った人でいたい
我想要成為擁有強烈自身想法的人
もう一人の明日(あす)の私を 探そう
想去找找未來已經獨自一人的我
決心のきっかけは 時間切れじゃなくて
下定決心的動機 不是時候將至
考えたその上で未来を信じること 後悔はしたくない
而是我相信我考慮過後的未來 不想留下任何遺憾
思ったそのまま 正解はわからない
雖然我不知道我這麼想是否正確
たった一度の 人生だ
不過人生只有一次
ほら 人ごみの 誰かが走り出す
你看 在人潮眾多的地方 不管是誰都在跑著
釣られたみたいにみんなが走り出す
就像魚上鉤般 大家都在跑著
自分のこと 自分で決められず
無法自己為自己做決定
背中を押すもの 欲しいんだ きっかけ
我想要有人在後面推我一把 而那就是動機啊
決心のきっかけは 理屈ではなくて
下定決心的動機 沒有任何理由
いつだってこの胸の衝動から始まる
是從藏於心中的這份衝動開始的
流されてしまうこと 抵抗しながら
在體內流動著 反抗地活著
生きるとは選択肢 たった一つを 選ぶこと
就是我從眾多選擇中做出的選擇
決心は自分から 思ったそのまま… 生きよう
決心就存在於 自己所想的事情中…
-
好激勵人心的歌詞
讓我想到以前做出的改變自己人生的決定
到現在為止都沒後悔過…
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 114.42.63.70
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/Nogizaka46/M.1464876108.A.D18.html
※ 編輯: maoamatsuki (114.42.62.99), 06/04/2016 01:57:44
... <看更多>