【#あえてのハワイ 後半戦ハイライト】
ハワイ後半戦はオアフ島!ダイヤモンドヘッドに登り、この木なんの木で有名な木を見て、カカアコでウォールアートを見て、ビーチをハシゴして、夜はクラブへ。
ご飯はマツモトシェイブアイスのインスタ映えするかき氷をはじめ、ロコモコ、エッグベネディクト、マラサダ、アサイーボウル、ピタヤボウルあたりの定番を制覇して、BENTOをテイクアウトして、ルースズ・クリスでステーキを食べ、大好きなベトナム料理をリピートし、最終日は台湾料理の火鍋で締めました。
その隙間には適度にジムも。さらに何より入念なサンオイル注入のおかげで、お肌もバッチリ仕上がりました(笑)ほぼほぼサマーボディ完成です(あとはお腹だけ…)。
そして航空券の値段の関係上、本日少し早めに帰国しました(笑)
盛りだくさんの怒涛の後半戦でした!ハワイの滞在中の感想は追ってまとめますが、
とりあえず…
最高だったことをここに報告します。
リピート確定。
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅YANI Travel ch,也在其Youtube影片中提到,寛大で心が豊かな人と繋がれる場所 Y clubを運営しています 会費は無料です、詳細はこちらの記事をご覧ください https://tabigasuki.biz/archives/20560 【裏話】ヤニックのハワイ旅行記2020、1日目:動画には載せられなかった話 https://tabigasu...
この木なんの木 ハワイ 在 YANI Travel ch Youtube 的精選貼文
寛大で心が豊かな人と繋がれる場所 Y clubを運営しています
会費は無料です、詳細はこちらの記事をご覧ください
https://tabigasuki.biz/archives/20560
【裏話】ヤニックのハワイ旅行記2020、1日目:動画には載せられなかった話
https://tabigasuki.biz/archives/17016
【徹底解説】チャーリーズタクシー
https://tabigasuki.biz/archives/13626
ハワイのコンドミニアム、ワイキキバニアン8階の様子
https://youtu.be/A_q5QiD94WE
ワイキキで安い服を買う
https://youtu.be/82vGKPixrsM
ハワイのスーパーマーケット、フードパントリー
https://youtu.be/4l4YuvUFqqo
ワイキキのフードパントリー閉店前の様子
https://youtu.be/4l4YuvUFqqo
オススメのステーキ、ファイヤーグリル
https://youtu.be/SWa1VCo7etM
【ハワイに慣れていないと困ることシリーズ】
ハワイのレストラン、チップ、卵の焼き方、会計方法・・・慣れていないと困る10のこと
https://youtu.be/2QA1q1eYEH0
ハワイ・ワイキキ旅行、地味に困る10のこと、無料トイレとか色々喋る
https://youtu.be/2BW1xbrqdlI
バスの乗り方【全知識】をブログで解説しています
https://tabigasuki.biz/archives/16487
【ヤニックのサブチャンネル】
緩い話をラジオ風にしゃべっています
僕の声が嫌いじゃなければ聴いてみてください
https://www.youtube.com/user/k974036
奥さんとの馴れ初め:ナツキさんに一目ぼれした話
https://youtu.be/85v_DfeBUQQ
ヤニックのブログ:旅が好き
https://tabigasuki.biz/
ナツキのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCw-UKzw_UpBhSP0BLCoNDBg?view_as=subscriber
占い師ナツキへの無料相談はこちら
https://natsuki-a.net/kantei
撮影機材はこちら
https://tabigasuki.biz/archives/6883
Twitter
https://twitter.com/tabigasuki787
音源提供
フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
この木なんの木 ハワイ 在 アラモード Youtube 的最佳解答
今回のえなみ散歩は(久々です)
なんと〜In Hawaii〜
始まりがめちゃめちゃ綺麗なところからなのですが。
まずは綺麗な海をご紹介します。
オアフ島にあります
「ラニカイビーチ」です。
こちらはなんと言ってもオアフ島でも最高に綺麗と言われる海です。
(動画紹介での1番と言ういうのは訂正ですが)
ホントにすんでて、何より透明感が半端ないです。
こんな奇麗な砂浜で一度やってみたかった青春をしてみました(笑)
砂浜に自分の名前を書いて波が押し寄せて消えるという(笑)
1人遊びです。。
いい大人になって初めてやりました!
寝転がりながら青い空を眺め、目をつぶれば波の音に時間を忘れてしまいます。
さて、海を楽しんで陽が沈んできたところで海に落ちる夕日をしばし観覧して!時間が、ゆったりと流れるのが居心地よいです。
さぁ、榎並恒例の毎朝ホテルのジムに行く事。
今はコロナ影響でジムも完全予約制で、しかもおっきなスペースなのに、たった1人しか入れません。
朝から事務を堪能します。
さて、汗も流してから
まだAM8時ですが、海沿いをウォーキングへ!(動画では川と言っております(笑))
こんなに早い時間からでもサーフィン、ランニングしてる人も多く皆健康的でいいですね。
早朝からABCマート、カフェなども空いてるので便利です。
海沿いを歩くと、片や海、片や緑が、いっぱいで気持ちが、よいです。
木も独特な神秘的?な木が沢山。
青も緑も楽しめるのが素敵ですね。
ウォーキングが楽しくて1時間以上歩いていました。
ひたすら歩いていくと目の前にはダイヤモンドヘッドがドーン!!
また青い空に映えます。
散歩も満喫して、戻ってきて太陽も大分いい感じに海を写してくれる時間になったので、上からの海の景色を!
目の前に広がるのは一面海〜
その一方で反対側には山が!
こちらの方は有名な「タンタラスの丘」があるようですが、山の方はいつもだいたい曇っています。
タンタラスの丘は無料で入れてホノルルが一望できて、夜には夜景がひろがりかなり綺麗という有名な所です。(動画で登るのに1時間以上歩いて到着すると言っていますが、これは別の山の話です(笑)そこもまた有名なようですが)
では今度は街に出てみました。
最初に訪れたのは
「ドン・キホーテ」(笑)
アラモアナショッピングセンターや一番のショッピング街のカラカウア通りからもほど近い場所にあります。
お土産をカラカウア通りとかで買う前にこちらを覗いてみてからがよいかと思います。
ではカラカウア通りへ〜
また今は静かで人があまりいません。
コロナ自粛、対策がしっかりしていて驚きました。
因みにその関係でかなり早く閉まってしまうお店などもあるのでお気をつけを!
残念なが今回はHawaiiの紹介したいところ沢山あったのですが、やっておらず。。。
そんな中でも何とか行きたいと思っていた、ハワイと言えばの食べ物。
ホノルルで一番人気と言われる(個人により)ハワイと言えばの
「アサイーボウル」のお店へ。
ロイヤルハワイアンセンターの建物のすぐ近くにある、
「ISLAND VINTAGE COFFEE」さん
2Fです。
店内は可愛らしくコーヒー豆やグラノーラなどの販売もしています。
ひとまず注文〜
待つ間に余談ですが、
ハワイアングラウンカフェやエッグスンシングスのアサイーボウルも評判よいそうです。
店内、外も席は結構あります
さて、まちに待ったアサイーボウル。
見た目〜バッチリ、華やかだし美味しそう。
果物も沢山でカカオ入りアサイーという事で楽しみ。
では実食〜
まずは混ぜずに一口。
さっぱりしていてアサイーでも色んな食感がありますが、こにらはシャリシャリ感ではないです。
オートミールも沢山。
そんなすっぱさもないので、酸っぱいのが苦手なかたでも全然大丈夫です。
さっぱりしている中でも、蜂蜜がトッピングされているので、それが甘みのアクセントになっていて程よくいいです。
マンゴーにバナナにブルーベリーと果物の沢山。
これでだいたい1100円ぐらいです。
是非来たらオススメです。
因みにハワイで今回が初めてアサイーを、たべました(笑)
そして、マーケットプレイスという100ほどのショップが入っているというマーケットも近くにありますので、ショッピング途中に色々よるのも楽しみの1つですね。
そして、そしてホノルルといえば
「ホノルルクッキー」ですよね。
結構あちらこちらに店舗があるので、買い忘れた〜っといってもすぐに買いにいけちゃいます。
店内は緑のパッケージの商品がずら〜っと。これも見た目で可愛さがあります。
セットでの販売は勿論、1つ1つ個々で好きなだけ詰め合わせる事も出来るのでそこがいいですね。
沢山の味の種類があるので、一旦気になる味を試食してみて詰め合わせてもよいですね。
そして街を歩いていると、所々に設置されているのが
「biki」というレンタサイクル。
これを使ってあちこち観光するととても便利ですね。
ホントは今回の動画でご紹介したかった、ウミガメやCMでもおなじみの、この〜木なんの木気になる気になる〜の大きな木がある
「モアナルアガーデン」なんかも行きたかったのですが、自粛の為やっておりませんでした(泣)
是非行くときがありましたら事前チェックが必要ですね。
近場でも楽しめるところは沢山あります。
イルカがいるホテルがあり、ここではイルカと一緒に泳いだりする経験もできます。
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」
目の前にイルカがいてとても可愛かったです。
さて、ハワイともバイバイで、空港ですが、チェックIn後は中に入らないと何もないです。
カフェ1つもない。。。
勿論ターミナルにより違うのですが。
最後に動画では紹介出来なかったのてすが、ハワイといえばシリーズで、ガーリックシュリンプですよね。
これまた個人によりですが、
1番美味しいと言われている
「ジョバンニ アロハ シュリンプ」さん。
トラック販売ですが、めちゃめちゃ、人気。行列が、たえません。
エビが大きくてプリップリ!!
そしてガーリックしっかりきいていて美味しかったです。
間違いなく、オススメです。
さて、今回のえなみ散歩
思わぬやってなくてメインで紹介できなかったとこが寂しいのですが、また行って今度は紹介できるといいです。
この木なんの木 ハワイ 在 ユニバークTV / univarcTV Youtube 的最佳解答
【視聴者プレゼント企画について】
https://youtu.be/W53oQdm8PgI
たくさんのコメントお待ちしております!
モアナルア・ガーデン散策。
Instagram:https://www.instagram.com/univarctv
主に使用している撮影機材:
【CAMERA】
SONY α7iii
CANON G7X MARKⅡ
Gopro Hero 7 Black
DJI Mavic air
■ GIMBAL
DJI Ronin-SC
MOZA Air
■APPLICATION SOFTWARE
Final Cut Pro x
DaVinci Resolve
日々日常を格好良くも面白い映像制作して行くので、興味深い!と思ったら、 登録はもちろんコメントやイイネお願いします!!
#waikiki #honolulu #hawaii