【鍋に重ねて放置で8分♪旨味がじゅわ〜♪『鶏むね肉と油揚げの和風とろみ煮』】
おはようございます♪
いつも、いいね!やコメント
そしてシェアありがとうございます( ´艸`)
ブログ更新の
励みになっております♪
さて、早速ですが
本日ご紹介させていただくレシピは
鶏むね肉を使った、胃腸にやさしい一品。
作り方は、とーっても簡単で
お鍋に煮汁を入れ
あとは、むね肉・しいたけ・油揚げを重ねて
8分ほど蒸し煮にするだけ♪
むね肉に揉み込んだ片栗粉効果で
自然ととろみがつき、治部煮風に。
しかも、むね肉が
しっとり柔らかく仕上がるというおまけ付き♪
また、むね肉としいたけだけでは淡白すぎますが
これに、油揚げが加わることでコクがアップ。
煮汁を吸ったジューシーな油揚げも
たまらない美味しさですよ〜( ´艸`)
こちら、とってもシンプルで
とっても簡単な一品ですが
味はピカイチ!
胃腸が疲れた時や
夜遅い食事にも最適ですので
機会がありましたら
ぜひぜひ、お試しくださいね♪
★ブログの最後には
『鶏むね肉を使ったレシピ』を3つ
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ♡
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1068622709.html
Search