【キンコン西野が全国の図書館3300館に絵本『えんとつ町のプペル』を寄贈】
まずは近況報告からさせていただきます。
2つあります。
まずは一つ目。
昨日、「スナック西野」の収録がありました。
「スナック西野」というのは、月に2度(ときどき3度)、僕の自宅に僕の友人をお招きして、呑みながらバッキバキに仕事の話をする僕がやっている月額590円のYouTubeチャンネルです。
【参加はコチラから↓】
https://m.youtube.com/sponsor_cha…/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg…
昨日は、メガネブランドのOWNDAYS代表の田中さんに来ていただいて、あれやこれやとお話しさせていただきました。
その中でも「どうしてOWNDAYSは実店舗がメインなのに、コロナ禍において、ダメージを受けるどころか、経営を加速させることができたのか?」という話がもうメチャクチャ面白くて、経済評論家のそれじゃなくて、現場の手触り感のある話なんですね。
コロナをどう捉え、どう立ち回るか、今回は世界中の経営者の手腕が試されたと思うのですが、昨日、聞いたOWNDAYS田中さんの捉え方、立ち回り方が僕個人的には圧倒的に正しいと思っていて、その部分は是非、観ていただきたいです。
「スナック西野」が隔週土曜日に放送されます。夕方に10分の無料版が流れて、その夜に1時間の有料版が流れます。
次回のゲストはメガネブランドOWNDAYSの田中さん。その次は、おそらくSHOWROOMの前田さんです。
お楽しみに。
https://youtu.be/J_E_Vixvvj8
近況報告の二つ目です。
先日、公開された映画『えんとつ町のプペル』のメインビジュアル。こちらは映画館に貼り出されるポスターや、映画館にデーン!と出る看板に使われる、いわば「広告素材」なのですが、この出来がメチャクチャいいんです。
僕はスマホの待ち受けにもしています。
これ、普通に、額装して部屋に飾りたいよなぁと思ってですね、映画の公開日や声優さんの名前といった文字情報を全部抜いて、「アートポスター」として販売することになりました。
(コチラ)→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2134
クラウドファンディングのリターンとして出しているのですが、一つ、条件があります。
ポスターって「配送」にしてしまうと、配送費が結構かかっちゃうんですね。
なので、12月に六本木ヒルズで開催する『えんとつ町のプペル光る絵本展in六本木ヒルズ(入場無料)』での直接受け渡しを条件とさせていただきました。
会場まで受け取りに来られる方、限定です。
友達の分を代表で取りに来るのもオッケーですし、ポスターの転売も全然オッケーですので、勝手に商売を始めていただいても構いません。
あと、サラッと言っちゃいましたが、六本木ヒルズで個展を開催しようと思ったら、3000万円ぐらいかかっちゃうのですが、それを「入場無料」というのは、そこそこ狂気の沙汰なんです。
これは、オンラインサロンの売り上げから個展の開催費用を捻出しているからできたわけで、オンラインサロンの売り上げというのは、こういうことに使わせていただいております。
エッフェル塔で開催した個展が入場無料だったのも、同じ理由です。
光る絵本展は入場無料ですので、是非、ご家族で遊びにいらしてください。
クリスマスに開催します。
というわけで、今日の本題です。
タイトルにありますとおり、この度、図書館協会の方とお話しさせていただいて、全国の図書館3300館に絵本『えんとつ町のプペル』を寄贈させていただくことが決定しました。
よく、「支援とか寄贈とかばっかりしていますが、大丈夫なんですか?」と聞かれるので、ご説明させていただきと、まず大前提として僕は「いい人」だと思われたいというのがあります。なので偽善中の偽善です。
くわえて、利益や貯金を増やすことには僕は一切の興味がなくて、なので、働いていただいたお金はエンタメ投資か支援活動に回すことを決めています。そういうコンセプトで会社をやっているんです。
最悪、食いっぱぐれて食う物に困ったら、サロンメンバーさんの家を一軒一軒回って、晩飯をご馳走になることを勝手に決めているので、そのへんセーフティーネットはバッチリなんですね。
次に、「図書館で読めちゃったら絵本が売れなくなるのでは?」というご意見・ご心配に対してお答えすると、たしかに「もう読んだから要らない」と考える方もいらっしゃるとは思うのですが、その一方で、「図書館で読んだ絵本を自分用に持っておきたい」という新しい需要も生まれると思っていて、これは「どっちとも言えない」というところだと思います。
くわえて僕は、絵本が「売れる売れない」よりも、「知ってる知らない」の方を重要視した方がいいという考えで、もちろん活動を続けていく以上、「売れること」というのはとっても大事なのですが、それよりも遥かに「知ってもらうこと」の方が大事だと思っています。
当たり前の話ですが、知られなかったら売れないので。
順番としては「知られる」方が先なんですね。
全てのサービスのお客さんは「知らないから買わないお客さん」と「知ってて買うお客さん」と「知ってて買わないお客さん」の3つに分けられて、まずは、知ってもらう割合を増やすことが大事だと思います。
図書館で「えんとつ町のプペル」を読んだご家族が、「えんとつ町のプペル」を買わなかったとしても、「えんとつ町のプペル」の話を、まだ「えんとつ町のプペル」を知らない友達とかに話してくれたら、その友達が「買ってくれる候補」には入る。
あとは、絵本は買わないけど、「図書館で読んだ絵本の映画は観に行く」という選択肢もある。
ときどき、「販売している本をどんどん貸し出されてしまうと、売り上げに悪影響が出る」と図書館を敵視する出版社さんがいらっしゃいますが、さっきみたいな考えでいくと、図書館の意味ってメチャクチャあると思っていて、敵どころか、互いに好影響をもたらしながら共存できる関係です。
なので僕は本屋さんも応援しますし、図書館も応援します。
西野亮廣(キングコング)
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼上映館はこちら
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html…
[Xin Nishino gives a picture book ′′ a no-in-town ′′ to the 3300th library across the country]
First of all, I'm going to have a status report.
There are 2
First one.
Yesterday, there was a recording of ′′ snack nishino,"
′′ snack nishino ′′ is 2 degrees a month (sometimes 3 degrees), I invite my friend to my home, and I'm going to talk about work to basher while drinking. I'm doing it It's a youtube channel for 590 yen per month.
[join here ↓]
https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg?noapp=1
Yesterday, I came to Mr. Tanaka, representative of the glasses brand, and I was able to talk to this and this.
Even in the middle of the day, ′′ why is owndays the main store, but in the corona misfortune, it was able to accelerate the management?" it's already so interesting, and it's not the economic critic, It's a touch of the site, isn't it?
How to capture corona and how to fight, this time I think that the skills of the management of the world have been tested, but yesterday, I heard how to capture owndays tanaka, and how to fight, I personally think that it is overwhelmingly right. I'd like you to watch that part.
′′ snack nishino ′′ will be broadcast on Saturday. A 10-minute free version will be flowing in the evening and a 1-hour paid version will be flowing that night.
The next guest is Mr. Tanaka from glasses brand owndays. Next is probably maeda from showroom.
Look forward to it.
https://youtu.be/J_E_Vixvvj8
It's the second one of the status report.
The main visual of the movie ′′ a in town ′′ which was published the other day. This is a poster that will be pasted in the cinema and Dane in the cinema! It's a ′′ advertising material ′′ that is used for the sign that comes out, but this is so messed up.
I'm also waiting for my smartphone.
I think this is normally framed and decorated in my room, I'm going to pull out all the character information such as the public day of the movie and the name of the voice actor, and I'm going to sell it as an ′′ Art Poster,"
(here) -> https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2134
I'm putting it out as a return to crowdfunding, but there's one condition.
When the poster is ′′ shipping it takes a lot of shipping costs.
So, in December, we were able to take a direct delivery at the ′′ a picture book book in roppongi hills (FREE ENTRY)′′ held in roppongi hills.
It's limited to those who can come to the venue to pick it up.
It's okay to come to pick up a friend's minute, and the resale of the poster is totally okay, so you can start your business.
I said it was easy, but I thought I was going to hold a solo exhibition in roppongi hills, and it takes about 3000 Yen, but it's a pretty madness that ′′ free entry ′′ is a lot of madness.
This is what I was able to do because I was able to make the cost of the exhibition from the sales of the online salon, and the sales of the online salon are used to use this.
It's the same reason why the exhibition held at the Eiffel Tower was free admission.
The Glow painting book is free to enter, so please come and visit us in your family.
It will be held at Christmas.
So today's chase.
As in the title, I was able to talk to the Library Association, and I was able to give you a picture book ′′ a no-′′ to the 3300th library across the country.
I often ask," I'm all about support and donations, but is it okay?" so let me explain it, and first of all, I want to think that I'm a ′′ good person ′′ Yes. So it's hypocrisy in hypocrisy.
In my mouth, I don't have any interest in increasing profit and savings, so the money that I've been working on is deciding to turn into an entertainment investment or support activity. I'm doing a company with that kind of concept.
The worst, if you're in trouble with the things you eat, you'll be able to go around the salon member's house and have a treat for dinner, so the safety net is perfect.
Next," if you read it in the library, you won't be able to sell a picture book?" if you answer your opinion, you'll think that there are some people who think that ′′ I don't need it because I read it already," Meanwhile," I think I'm going to have a new demand that I want to have a picture book that I read at the library, and I think this is ′′ I can't say both of them
In my mouth, I think that the picture book is better to take a look at the ′′ I don't know ′′ than ′′ I can't sell it," and of course I continue to work," I'm going to sell it," It's very important, but I think it's more important to ′′ know ′′ than that.
It's an obvious story, but if you don't know, you won't
In order, ′′ known ′′ is first.
Every service customer is divided into one of the ′′ customers who don't buy because they don't know ′′ and ′′ customers who know and buy ′′ and ′′ customers who know and don't buy ′′ and first of all, I'll get it I think it's important to increase the percentage.
Even if the family who read ′′ a in the library ′′ didn't buy ′′ a in the town," the story of ′′ a in the town ′′ is still ′′ a ′′ If you talk to a friend who doesn't know the-in one town, that friend will enter the ′′ candidate to buy ′′
Later, I don't buy a picture book, but there is also an option that ′′ I'm going to see the movie of the picture book I read at the library,"
Sometimes there is a publisher who is enemy to the library, ′′ if you are getting more and more of the books that are selling, it will affect the sales," but when you think about it earlier, the meaning of the library is messed up. It's a relationship that can coexist with each other, not an enemy.
So I'm rooting for the bookstore, and I'm rooting for the library too.
Ryo Nishino (King Kong)
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼ here is the screening hall
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html#region7Translated
同時也有741部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】,也在其Youtube影片中提到,岩井・花澤の「このアニメがアツい」Part2! そして、収録で岩井さんに誕生日プレゼントを渡す花澤さんの様子も公開! ★芸能人が原作を考え、プロ漫画家が作品にするプロジェクト「まんが未知」! ★テレビ朝日で毎週水曜、深夜1時56分から放送 「まんが未知」スピンオフ動画! 2人に話してほしい漫画の...
すま 声優 在 AKB48 渡辺麻友 - Watanabe Mayu Facebook 的最佳解答
きくちP @kikchy
この時期「GIRLS’FACTORY」
MCやってくれた渡辺麻友
ずっと「まゆゆ推し」でした
「AKB紅白」が卒業タイミングで
審査員席の麻友へ届けた演出が最後
いづみさんとしみじみ
>切ない気持ちになりました。AKBでは一番いっしょに歌ったと思います
幸せに暮らしてほしいですね
おつかれさま
ゆっくりしてね
https://twitter.com/kikchy/status/1268465727641538560
堀江 一眞 @Kazuma_Horie
渡辺麻友ちゃん心配だな。実は彼女が高校生の時、学校からの依頼で自分の声優ゼミで見ていた時があってね。既にトップアイドルとして活動していた彼女でしたが、「声優の仕事はまた全然別で、きちんと学びたい!」と意欲を燃やして受講してくれたことが本当に印象的でした☆でもまずは本当にお疲れ様😌
https://twitter.com/Kazuma_Horie/status/1267612089176125440
堀江 一眞 @Kazuma_Horie
その後選抜メンバーとして声優の仕事が決まった時、わざわざ学校を通してお礼のメッセージと、あわせて自身のサイン入りの写真集まで送ってくれてねw素敵な人間性の持ち主だと感心すると同時に、自分の高校生の頃を思い返して恥ずかしくなったね😳!また別の道でもゆっくり輝いて欲しい☆
#渡辺麻友
https://twitter.com/Kazuma_Horie/status/1267682669518745601
チェンコ塚越 @tsukachenko
そういえば、
渡辺麻友さんが引退というニュースを見まして
数年前に一緒にお仕事したCMがあったのでご紹介✋
とても素敵な方で、撮影現場もスムーズ、とてもプロフェッショナルな方だなぁという印象でした😊
https://youtube.com/watch?v=43fTZGn7g4Y
https://youtube.com/watch?v=JSxijRRWg6g
#渡辺麻友 #TVCM
https://twitter.com/tsukachenko/status/1268855088413503491
よ〜〜こ @Yoko_Seto
まゆゆさん、お疲れ様でした。
1番短期間で描けた肖像画。
制作期間は1週間くらいしかなくて、しかも風邪をひいてしまって…38度以上熱があり、筆を持ったまま寝て起きて描くという修羅場でした。
でも、愛情込めて描きました。
まゆゆさんの人生が素敵な日々でありますように。
#まゆゆありがとう
https://twitter.com/Yoko_Seto/status/1268044743453184002
文月悠光|Fuzuki Yumi 👑 @luna_yumi
2014年、AKB総選挙に関するエッセイを新聞に書きました✍(ミスiDに出た翌年でした)
この年の総選挙 第1位が、渡辺麻友さん👑 今でも眩しく鮮明に思い出します。 #まゆゆ #渡辺麻友
(読売新聞朝刊 2014.06.10)
https://twitter.com/luna_yumi/status/1267462808154681345
文月悠光|Fuzuki Yumi 👑 @luna_yumi
渡辺麻友さんに宛てた詩「完璧な針子」を雑誌連載に書いたことも…📚✍
総選挙スピーチの「AKBは私が守る」、「現実的すぎるところを見せない」といった彼女の発言に、アイドルの矜持を感じて震えたものです💎
朝ドラ「なつぞら」での活躍も記憶に新しい中、芸能界引退のニュースに驚いた。。#まゆゆ
https://twitter.com/luna_yumi/status/1267469267240288256
文月悠光|Fuzuki Yumi 👑 @luna_yumi
「サイゾー」2014年12月号〈アイドルで現代詩〉第4回に掲載📝https://twitter.com/luna_yumi/status/1267469267240288256
〈アイドルで現代詩〉は、アイドルの隠れた名言を紹介しつつ、そのアイドルに宛てた詩を書くコラム連載✍
生駒里奈さん、松井玲奈さん、道重さゆみさん、中島健人さん、果てはEXILE HIROまで幅広く取り上げたなあ🤔
https://twitter.com/luna_yumi/status/1267470648776904704
読売新聞エンタメ! @pr_popstyle
#渡辺麻友 さん、引退に驚いています
常に笑顔を絶やさないアイドルの鏡のような存在だったと思います
読売のデータベースで「渡辺麻友」で検索すると、100件以上の記事がヒットします。どれも明るく紙面を彩ってくれました。本当にありがとうございました
https://twitter.com/pr_popstyle/status/1267312909513678848
ア イ ド ル 取 材 班 @ 朝 日 新 聞 @asahi_idol
2010年に「神曲たち」大写真会で2ショットを撮っていただき、AKB48卒業後には主演舞台「アメリ」について取材させていただきました。この記事が朝日新聞に載ったラストインタビューとなりました。不世出のアイドルであり、俳優でした。ありがとうございました。(M) #まゆゆありがとう
https://twitter.com/asahi_idol/status/1267391928368115712
ア イ ド ル 取 材 班 @ 朝 日 新 聞 @asahi_idol
ステージに立つ渡辺麻友さん。昨年4月指原莉乃さんの卒業コンサートでのカットです。気心知れたさしまゆゆきりんでのMCではしゃぎ、ステージ上ではひときわ輝く。本当にお疲れ様でした(H)
https://twitter.com/asahi_idol/status/1267468775021936647
【コラム】渡辺麻友が演じた「ネズミ」に魅了されたあの頃
http://www.wws-channel.com/news2/205501.html?view=more
渡辺麻友さんが芸能界引退 「健康上の理由」と事務所
https://www.sankei.com/photo/daily/news/200601/dly2006010013-n1.html
i_v_neko
https://www.instagram.com/p/CA4qdYapP4V/
モザイクアート先輩BOT @mozaikusuki123
【まゆゆ引退】(;ω;)
これ全て渡辺麻友さんです
画像を拡大してみてください
#渡辺麻友 #モザイクアート
https://twitter.com/mozaikusuki123/status/1267382202565685248
すま 声優 在 J'STUDY留日情報雜誌 Facebook 的最佳貼文
専門学校東京アナウンス学院 放送声優科的体験入学課程─「卒業生声優ゲストトーク」,這次邀請到了替「新網球王子」配音的聲優─高橋広樹先生🎉
他也表示自己在學期間,盡可能多參加了許多課堂演出和表演,來累積自己的實務經驗💪💪
╴
🔹東放學園專門學校
https://www.acd.com.tw/kyoiku/senmon/senmon_1.php?id=11
専門学校東京アナウンス学院 放送声優科の体験入学にて開催の「卒業生声優ゲストトーク」に、『あんさんぶるスターズ!』斎宮宗役、『抱かれたい男1位に脅されています。』西條高人役、『新テニスの王子様』菊丸英二役などで活躍中の卒業生声優・高橋広樹さんが来校されました!
“観ている人から拍手をもらえる仕事がしたい!”というキッカケでアナ学に入学したという高橋さん。アナ学時代はなるべく多くの授業の発表会や舞台公演に参加し、役を演じる経験を積み重ねていたそうです。また声優のお仕事の内容やお仕事をしているうえでのエピソード、声優をめざす参加者に向けて具体的なアドバイスもいただきました。
https://www.tohogakuen.ac.jp/announce/news/detail/947
すま 声優 在 動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】 Youtube 的最讚貼文
岩井・花澤の「このアニメがアツい」Part2!
そして、収録で岩井さんに誕生日プレゼントを渡す花澤さんの様子も公開!
★芸能人が原作を考え、プロ漫画家が作品にするプロジェクト「まんが未知」!
★テレビ朝日で毎週水曜、深夜1時56分から放送
「まんが未知」スピンオフ動画!
2人に話してほしい漫画のテーマはコメント欄へ!
★まんが未知のTwitterもあるよ!
https://twitter.com/_mangamichi_
★実は…公式グッズもあるんです!購入はここから↓↓
https://ropping.tv-asahi.co.jp/shop/mangamichi/
【グッズを原作者にお届けした様子はこちら!】
https://youtu.be/ht3b7LVU41I
★スピンオフ企画「このマンガがアツい!」
【〜アニメ編 Part1〜】
https://youtu.be/kd51IQzjqBU
【〜バトル漫画編〜】
https://youtu.be/XXwM26eDrw4
【〜コワイ漫画編〜】
https://youtu.be/wILNRyJOQA0
【~ミステリー編~】
https://youtu.be/5BlrbWMXsUs
【~料理漫画編~】
https://youtu.be/ArBj-DrBo6k
【~動物編~】
https://youtu.be/Q3Hixf1lRyk
【~ファンタジー編~】
https://youtu.be/LUzApN8kky4
【〜子供の頃ハマった漫画編〜】
https://youtu.be/HoQh8ERELT8
【〜ラブコメ編〜】
https://youtu.be/3Fn_qBZUvhU
【~スポーツもの編~】
https://youtu.be/AVqKQURpdMU
【岩井・花澤の激推し漫画5選】
https://youtu.be/_THBsJPr478
★過去の漫画はこちらから!全部見れます!!
【ビッケブランカ】声
https://youtu.be/Wwx-JRkYIn0
【トム・ブラウン】我那覇龍の異世界柔道無双!
https://youtu.be/HOGPFmgBl-g
【新日本プロレス・高橋ヒロム】 家族の食卓
https://youtu.be/IsL3AOPQbYU
【クイズ作家 日髙&矢野】 「 」
https://youtu.be/UwnehdM1e1A
【ヒコロヒー】 ぼくは宇宙
https://youtu.be/cBwIenYKBpM
【ゾフィー上田 】 祝えメロス
https://youtu.be/DT4Y3h85Wic
【料理研究家・リュウジ】 極ラク男子めし
https://youtu.be/gslD2drVNv8
【日向坂46 丹生明里 】 まめお
https://youtu.be/8Xx2Keo0Or4
【宮下草薙 宮下】 英雄喰いのガーゴイル
https://youtu.be/Q4n8O0hfpdk
【錦鯉 長谷川】 皿洗い少年 洗太
https://youtu.be/cYYFbft-ik8
【ラランド ニシダ】 LOVE LINE
https://youtu.be/Agaz6qudUn8
【かが屋 賀屋】 その男、ドーマン
https://youtu.be/yhvRCuFx-QM
――――――――――――――――――――――――――――
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
【動はじ】公式Twitter
https://twitter.com/douhaji_ex
【動はじ】公式TikTok
https://www.tiktok.com/@dogahajime?lang=ja
公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1
【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
#ハライチ岩井 #花澤香菜 #岩井勇気 #宇宙よりも遠い場所 #イエスタデイを歌って #アニメ #漫画 #声優 #ハライチ #おすすめ #鬼滅の刃 #甘露寺蜜璃 #まんが未知
すま 声優 在 花江夏樹 Youtube 的最佳貼文
▼説明
アプデが入ったNARAKAを最近あった話などを交えつつプレイし
1位を狙っちゃう配信です
▼参加者
花江夏樹
小野賢章
リモーネ先生
▼提供
NARAKA: BLADEPOINT
▼配信を視聴する際のお願い
・コメントでの過度な交流はお控えください
・生配信と関係ない話題やその場にいない方のお話はご遠慮下さい
・同じ内容のコメントの連投はお控え下さい
・他のチャンネルや動画の宣伝を固く禁じます
・ゲームのネタバレ、行動を誘導するコメントは配信者がお願いした場合のみにして頂けると嬉しいです!
・また知らずに上記を破ってしまった方がいても、過剰に注意せずに優しくコメントしてあげてくださいm(_ _)m
すま 声優 在 花江夏樹 Youtube 的最佳貼文
▼リトルナイトメアのシリーズ再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLku8eVfcRSNReJy2VsUcwtdc1K5QemxI6
▼はじめに
この動画はストーリーのネタバレを含みます
予めご注意下さい
▼あらすじ
斉藤壮馬がまたまたやってきた!
我々は本当にリトルナイトメアを楽しみ尽くしたのか・・・?
そう、まだDLCをプレイしていなかった!
1と2をクリアし、進化した斉藤壮馬さんの実力をお楽しみに!
▼ゲーム説明
「シックス」と同じく、巨大船舶モウに囚われたもうひとりの少年
「ランナウェイ・キッド」の脱出の物語が描かれます。
シックスの物語では知ることのできなかった謎や、牢獄の囚われとなった子供たちの運命が明かされてゆきます。(公式より)
▼出演者
花江夏樹
斉藤壮馬
▼壮馬からのコメント
なっちゃんとゲームをやるようになってからゲーム熱が再燃して、やりたい作品のブックマークがどんどん溜まっていきます。しかし改めて、いったいいつ彼はゲームをして編集をして仕事をして育児をしているのか。<時間管理者(クロノコントローラー)>かな?(そうま)
▼編集
ぐじら
花江夏樹(監修)
▼ゲームの購入はこちらから
https://ln.bn-ent.net/
▼お知らせ
コメント欄に動画と関係の無い方のお名前を出すのは
その方のご迷惑となってしまう場合がございますので
コメントをされる際にはご注意頂けると嬉しいです!
また、他の方の動画でこのチャンネルの話題をコメントするのもお控え下さいませ。