『アイスほうじ茶ラテ』
【材料】 1人前
ほうじ茶(ティーバッグ) 2個
お湯 100ml
牛乳 80ml
砂糖 小さじ2
氷 適量
【手順】
1. 鍋にお湯を沸かし、ほうじ茶を入れラップをして5分ほどおきます。
2. ティーバッグを取り出し、砂糖を加えてよくかき混ぜ、冷ましておきます。
3. グラスに氷と牛乳を入れ、2を注いだら完成です。
【コツ・ポイント】
砂糖は、ガムシロップで代用してもおいしくお作りいただけます。
甘さは、お好みで調節してくださいね。
【レシピの紹介】
濃いめのほうじ茶と牛乳で作る、冷たいほうじ茶ラテの紹介です。ほうじ茶の渋みを牛乳が和らげてくれます。材料も少なく、とっても簡単にできますよ。ティータイムにいかがでしょうか。甘くておいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜 DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪ ———————————————————— アプリのダウンロードはこちら https://bit.ly/2VX23uB ———————————————————— ▷チャンネル登録 h...
ほうじ茶ラテ ティーバッグ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
家事に育児と忙しいママ、息抜きの時間も必要ですよね♪
簡単であったまるドリンクで、心と体をリラックスさせませんか?
材料を入れて混ぜるだけ☆お家にいながらカフェに行ったような心地で気分転換にもなれます♪
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【お子さまを寝かしつけた後に!ママのホッとドリンク】
◆豆乳きな粉
材料
・豆乳 150ml
・きな粉 大さじ1
・砂糖 お好みの量
作り方
1.豆乳を入れて電子レンジで1分半加熱する。
2.きな粉とはちみつを加えて混ぜる。
◆アップルジンジャーシナモン
材料
・りんごジュース 150ml
・生姜すりおろし 少々
・シナモンパウダー 少々(お好みで)
作り方
1.マグカップにりんごジュースと生姜のすりおろしを入れ、電子レンジで1分半加熱する。
2.シナモンパウダーをふりかける。
◆ホットヨーグルト
・ヨーグルト 大さじ3
・牛乳 150ml
・リンゴ酢 小さじ1/2程度(お好みで)
作り方
1.材料を全てマグカップに入れて電子レンジで1分半加熱する。
◆ほうじ茶ラテ風
材料
・ほうじ茶 ティーバッグ1個
・牛乳 150ml
・砂糖 お好みの量
作り方
1.マグカップにほうじ茶のティーパックを入れて温めた牛乳を入れる。
2.ティーパックを取り出したらお好みで砂糖を入れて混ぜる。
◆オレンジ風味のカモミールティー
・カモミールティー ティーバッグ1個
・マーマレード お好みの量
作り方
1.ハーブティーを入れて、ママレードを加えて混ぜる。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
ほうじ茶ラテ ティーバッグ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2VX23uB
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
《レシピの詳細はこちら!》
マシュマロを使った口当たりの良いティラミスです。ほうじ茶ときなこの和の組み合わせがホッとするスイーツレシピです。
■材料 (19.5cm×19.5cm重箱1台分)
・ビスケット 100g
☆チーズクリーム
・マスカルポーネ 500g
・マシュマロ 110g
・牛乳 100cc
★ほうじ茶シロップ
・ほうじ茶[茶葉] ティーバッグ3個
・水 120cc
・砂糖 大さじ1
仕上げ用
・きな粉 適量
・黒豆[煮豆] 適量
■手順
(1)《下準備》マスカルポーネは常温に戻す。
(2)【ほうじ茶シロップ】耐熱容器に水を入れてラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。ほうじ茶のティーバッグを入れてふり、お好みの濃さになるまでおく。茶葉を取り出し、砂糖を加えて混ぜ、粗熱をとる。
(3)耐熱容器にマシュマロ、牛乳(大さじ2)を入れて、ふんわりとラップをし600Wのレンジで1分加熱する。マシュマロが溶けるまで混ぜ、残りの牛乳を加えて混ぜる。
(4)ボウルにマスカルポーネを入れてなめらかになるまで混ぜ、3を少しずつ加え、その都度混ぜる。(混ぜすぎると分離しやすいので注意しましょう。)
(5)ビスケットはほうじ茶シロップにくぐらせ、器の底に敷き詰める。4を入れて平らにならし、冷蔵庫で1時間程冷やし固める。
(6)5にきな粉をふり、お好みで黒豆をのせる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/230514563970237491
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
濃厚な味わい!チョコようかん
https://delishkitchen.tv/recipes/183679903911117905
マスカルポーネと一緒に!いちごの食パンキッシュ
https://delishkitchen.tv/recipes/194871122204819878
ふわふわきな粉♪ほうじ茶ラテかき氷
https://delishkitchen.tv/recipes/154263225351799187
ふわとろ濃厚♡カップティラミス
https://delishkitchen.tv/recipes/235324231104070701
ふんわりもちもち!ティラミス風大福
https://delishkitchen.tv/recipes/164587453057859987

ほうじ茶ラテ ティーバッグ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的精選貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
家事に育児と忙しいママ、息抜きの時間も必要ですよね♪
簡単であったまるドリンクで、心と体をリラックスさせませんか?
材料を入れて混ぜるだけ☆お家にいながらカフェに行ったような心地で気分転換にもなれます♪
【お子さまを寝かしつけた後に!ママのホッとドリンク】
◆豆乳きな粉
材料
・豆乳 150ml
・きな粉 大さじ1
・砂糖 お好みの量
作り方
1.豆乳を入れて電子レンジで1分半加熱する。
2.きな粉とはちみつを加えて混ぜる。
◆アップルジンジャーシナモン
材料
・りんごジュース 150ml
・生姜すりおろし 少々
・シナモンパウダー 少々(お好みで)
作り方
1.マグカップにりんごジュースと生姜のすりおろしを入れ、電子レンジで1分半加熱する。
2.シナモンパウダーをふりかける。
◆ホットヨーグルト
・ヨーグルト 大さじ3
・牛乳 150ml
・リンゴ酢 小さじ1/2程度(お好みで)
作り方
1.材料を全てマグカップに入れて電子レンジで1分半加熱する。
◆ほうじ茶ラテ風
材料
・ほうじ茶 ティーバッグ1個
・牛乳 150ml
・砂糖 お好みの量
作り方
1.マグカップにほうじ茶のティーパックを入れて温めた牛乳を入れる。
2.ティーパックを取り出したらお好みで砂糖を入れて混ぜる。
◆オレンジ風味のカモミールティー
・カモミールティー ティーバッグ1個
・マーマレード お好みの量
作り方
1.ハーブティーを入れて、ママレードを加えて混ぜる。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
■■■おすすめの動画はこちら♪
[離乳食 カミカミ期]取り分けて簡単!親子で豚肉の生姜焼き|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=D1b_F3H0XkQ
[離乳食 カミカミ期]主食も主菜もこれ一品で!しらすとかぼちゃのおじや|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=Q4BXvUSImpg
[離乳食 カミカミ期]主食も主菜もこれ一品で!しらすとかぼちゃのおじや|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=Q4BXvUSImpg
親子丼 レシピ ≪卵とろとろ!失敗しない作り方を動画でチェック≫
https://www.youtube.com/watch?v=wtd6Dk84v8Q
10分でどでか親子丼を作ってみよう!!/みきママ
https://www.youtube.com/watch?v=ZFGUDxNo8bM
ふわふわ卵のつゆだくそぼろ丼の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=e5rIoVMwy_k
ふわふわ卵のつゆだくそぼろ丼の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=Q4BXvUSImpg
MINIONS Bento Lunch Box Kyaraben Recipe ミニオンズキャラ弁当レシピ
https://www.youtube.com/watch?v=wtd6Dk84v8Q
子供が喜ぶお弁当テクニックその1
https://www.youtube.com/watch?v=wtd6Dk84v8Q
子供が喜ぶお弁当 芋ほり☆2歳8ヶ月保育園べんとう Bento Preschool
https://www.youtube.com/watch?v=lHiF2If8NTo
