ー🍳突然の春休みや、休みなく働く方々へ!🍳ー
ラクうま♡絶品パスタレシピ10選
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077025836.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
突然やってきた春休みに
困惑しているお母様方も多いことと思います。
そして、それと同時に
休みなく働く方々や、お休みされた方の分まで
頑張っていらっしゃる方も多いことと思います。
今日は、そんな方達のお役に立てればと
「人気のパスタレシピ」を10個
まとめさせていただきました。
レンジやフライパンひとつでできる
お手軽レシピが多数!
ぜひ、お役立て頂けますと幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️大葉香る♡キノコたっぷり和風パスタ
✔️エリンギとベーコンのコンソメ醤油パスタ
✔️ほうれん草とベーコンの和風パスタ
✔️レンジdeボロネーゼ
✔️白菜のチーズクリームパスタ
✔️昭和の味「ケチャップナポリタン」を
おいしく作る“たった1つのコツ”
✔️なすとツナのトマトチーズパスタ
✔️レンジde喫茶店風ナポリタン
✔️鶏とキャベツのうま塩パスタ
✔️ツナと青じその冷製パスタ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月23日(木)発売予定の新刊
ただいま予約受付中です!
こちらでは、インスタで人気のレシピはもちろん
本だけのとっておき新作レシピも多数収録。
むね肉レシピの新作は
レンジでできるのに絶品!
おもてなしやお弁当
イベントごとにも使えるので
重宝すること間違いなし♡
撮影の時にも
みなさん大絶賛してくださった自慢の一品です!
そして、この本の特徴として
⚫︎代用食材・調味料の明記
⚫︎各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
⚫︎詳しい調理ポイントの明記
⚫︎レンジ調理には直火レシピも
⚫︎レシピを倍量にする基本の考え方
などなど
盛り盛り盛りだくさんの内容です!
そして、今
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!料理の味つけ早見表」
がついてきます!!
B5版サイズより少し小さめの紙に
定番の味つけを10レシピほど掲載。
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
お料理をしながらでもパッと見られますよ♪
また、私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね。
同時也有7部Youtube影片,追蹤數超過2,220的網紅medama syokudo,也在其Youtube影片中提到,【きのこが主役のスパゲティ5種】【50gのスパゲティで大満足】野菜たっぷり。罪悪感なし。ダイエット。 ご視聴頂きありがとうございます。 めだま食堂へようこそ! 【きのこが主役のスパゲティ】の動画です。 〜舞茸と牛肉のにんにくバター醤油スパゲティ〜 スパゲティ 50g えのき 100g 舞茸 10...
ほうれん草 ツナ パスタ コンソメ 在 medama syokudo Youtube 的最讚貼文
【きのこが主役のスパゲティ5種】【50gのスパゲティで大満足】野菜たっぷり。罪悪感なし。ダイエット。
ご視聴頂きありがとうございます。
めだま食堂へようこそ!
【きのこが主役のスパゲティ】の動画です。
〜舞茸と牛肉のにんにくバター醤油スパゲティ〜
スパゲティ 50g
えのき 100g
舞茸 100g
牛肉 100g
ネギの青い部分 1本分
醤油 小さじ2〜大さじ1
みりん 小さじ2〜大さじ1
オイスターソース少々
バター 小さじ1〜2
〜エリンギ豚キムチのスパゲティ〜
にら 1つかみ
スパゲティ 50g
えのき 100g
エリンギ 100g
豚肉 100g
キムチ 100g
焼肉のタレor醤油とみりん
〜ツナとミックスきのこのペペロンチーノスパゲティ〜
スパゲティ 50g
えのき 100g
ミックスきのこ 100g
ツナ 缶1缶
たまねぎ、パプリカ 各50g
小松菜 100g
にんにく 好きなだけ
昆布だし顆粒
塩
オイスターソース
〜ミートボールとミックスきのこのトマトソーススパゲティ〜
スパゲティ50g
えのき100g
ミックスきのこ100g
合挽肉100g
たまねぎ小1/4個分みじん切り
レンコン50g
トマト缶1/2個
コンソメ小さじ1
ケチャップ、ソース、塩こしょう
〜塩鮭としめじのクリームスパゲティ〜
スパゲティ 50g
えのき 100g
しめじ 100g
塩鮭 1切れ
たまねぎ 50g
ほうれん草 50g
かぼちゃ 50g
豆乳or牛乳200ml
白味噌小さじ2〜大さじ1
粉小さじ1
具材を変えたり麺をグルテンフリーにしたり、
色々アレンジして楽しんでみて下さいね!!
ブログ、instagramも合わせてご覧頂けると嬉しいです!
ブログ→https://ameblo.jp/atastymorsel
instagram→https://www.instagram.com/medama2016
使わせて頂いた動画内の楽曲
https://dova-s.jp
フリーBGM「always」by shimtone
#ダイエット #ヘルシーパスタ #きのこパスタ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5S0zE60S2f4/hqdefault.jpg)
ほうれん草 ツナ パスタ コンソメ 在 くまーませんせいCH Youtube 的最讚貼文
〇財布に入れる月予算(目安 毎月かかる)とカテゴリーは
食費(調味料可)3万円
日用品(調味料可)1万円
娯楽費(遊び・外食)2万円
特別費(雑貨・服・化粧品など欲しいもの) 1万円
合計7万円
カテゴリーごとにクリップでとめ、他予算と混同しないようにする。
そのカテゴリーのお金が無くなったら、他のカテゴリー予算から使ってよい。
小銭は小銭入れに入れどのカテゴリーからも使える。
千円札で財布に入れ、電子マネーやクレカを使うときはその場でお金を移す。(大体の額移せばオッケー 2300円なら2千円 2800円なら3千円など
クレカなどで商品購入直後財布の端のポケットにお金を移して、家計簿をつける時にクレカ袋に入れる。)
〇7万円生活に含めない物の例(臨時的な出費のもの)
高額な医療費・高額な宿泊代・高額な服(スーツ等)これらは普段の財布からは出せないので、ボーナスで支払います。(ボーナスにも予算があるのでその中でやりくりしています。)
キャンプ用品については私のYouTube収益の中から出しています。
パート3
〇プロが教える!家庭でできる冷やし中華のコツ(オススメ)
市販の冷やし中華のたれには、ごま油とおろししょうが(冷凍でも可・生が一番いいです。)を足す。
大量の氷水で豪快に洗ってぬめりをしっかりとる。これでもかーってくらいぎゅうぎゅう絞る。たれが浸透しやすくなるそうですよ。
〇ツナとほうれん草クリームスープ
ツナ 1缶
玉ねぎ 半個
ほうれん草適量
塩胡椒 少々
小麦粉 大1~2
牛乳 2カップ
コンソメ 大1
パスタと合わせる時は大量の粉チーズをかけると〇
〇永久保存な中華スープ(オススメ)
人参ほうれん草玉ねぎ 適量
水 3カップぐらい
鶏ガラ 大1
酒 大2
卵 1個
塩胡椒 少々
ごま油 ひと回し(最後)
〇後からやっぱりわかめご飯(オススメ)
わかめ 適量
塩 小1~1.5
和風だし 小1
ごま 適量
〇手羽先の炊飯器煮(オススメ)
手羽先 8~10本
酒・醤油・酢 大3
砂糖・みりん 大2
水 1カップ
炊飯器の早炊き30分でオッケー(うちの炊飯器は手動で止めます。)
〇余り物で豪華に坦々うどん
冷凍スープ 概要欄へ
パプリカ・ほうれん草
ラー油 適量
煮豚 適量
小ねぎ 適量
スープは1ヶ月1万円生活の方で載せていました。
牛乳 1カップ
水 4カップ
ごまドレッシング 適量 大5~8ぐらい
鶏ガラ 大2
お好みで塩も入れてみてください。必ずラー油をかけて食べることをオススメします。
スープは冷凍すると少々しょっぱくなりますので、少し薄めても〇
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆
〇Twitter http://twitter.com/kumaamasensei
〇くまーませんせい
Instagram(料理以外の事) https://www.instagram.com/kumaama.sensei
〇にしこさんInstagram(料理に関すること) https://www.instagram.com/nishiko324
〇ポイントサイトまとめ ポイ活しませんか?
(私愛用のポイントサイトです。i2i・モッピー・お財布.com・ライフメディアが得にオススメ) https://pomu.me/kumaama.sensei/
〇効果音提供 https://soundeffect-lab.info/
〇音楽提供 http://amachamusic https://dova-s.jp/
〇イラスト提供 いらすとや https://www.irasutoya.com/
★1ヶ月7万円生活(家族3人)楽しく節約したらこんな感じ♪購入品(業務スーパー)・節約料理・献立など
https://youtu.be/S3RdyuOJhJQ
★月7万円のお財布&家計簿紹介 貯蓄理由・目標貯蓄金額
https://youtu.be/Wi0dChky8mY
★1ヶ月7万円生活②業務スーパー冷凍鶏ももで何食できるか!献立&レシピを紹介
https://youtu.be/1kjFVGhsEiU
★料理多め 業務スーパー購入品&献立 焼き鳥20本を4食分の献立にアレンジ
https://youtu.be/iK2ZRHSNZKw
★やみつき味玉7選 簡単味玉~歌で覚える味玉まで オススメの味玉はこれだ!
https://youtu.be/7DtCbV39UPg
★【家計簿】つけなくても大丈夫 簡単家計管理を提案します
https://youtu.be/OquoNEbWp5o
#節約料理 #節約 #節約レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/i_xz69p8qM4/hqdefault.jpg)
ほうれん草 ツナ パスタ コンソメ 在 Tasty Japan Youtube 的最佳解答
毎朝お弁当のおかずを用意するのって意外と時間がかかって面倒くさい…。
そんな時はカップに小分けで作って冷凍ストックしておくのがおすすめです!朝はレンジで解凍してお弁当に詰めるだけ♪
新生活に、ぜひ作ってみてくださいね!
00:03 ほうれん草ソテー
00:31 ナポリタン
01:05 ポテトサラダ
01:39 ミートボール
■ほうれん草ソテー
4個
材料:
ほうれん草 100g
コーン缶 15g
塩 少々
コショウ 少々
バター 10g
作り方:
1.フライパンにバターを入れて弱火にかけ、ほうれん草、コーンを加えてしんなりするまで炒め、塩、コショウで味付けする。取り出して粗熱を取る。
2. (1)を小分けカップ に入れ、保存容器に移して蓋をする。冷凍庫で2週間程度保存する。
3.食べる際はお皿に乗せて、1個あたり500Wの電子レンジで40-50秒加熱する。
■ナポリタン
4個
材料:
スパゲッティ(1.6mm) 50g
玉ねぎ(くし切り) 50g
ウィンナー(輪切り) 2本
ケチャップ 大さじ4
コンソメ 小さじ1/2
サラダ油 小さじ1
ゆで汁 大さじ1/2
1. フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、玉ねぎ、ウィンナーを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、ケチャップ、コンソメを加えて混ぜる。
2. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(分量外)を加え、スパゲッティを袋の表記時間通り茹でる。
3. (2)を(1)に加え、ゆで汁を加えてサッと炒め合わせる。
4. 粗熱が取れたらフォークで巻いて小分けカップに入れ、保存容器に移して蓋をする。冷凍庫で2週間程度保存する。
5.食べる際はお皿に乗せて、1個あたり500Wの電子レンジで40-50秒加熱する。
■ポテトサラダ
4個
材料:
じゃがいも(ひと口大に切る) 2個
ツナ缶 30g
マヨネーズ 大さじ2
酢 大さじ1/2
塩 少々
コショウ 少々
作り方:
1.ボウルにじゃがいもを入れて、ラップをかけて600Wの電子レンジで5-6分加熱する。
2.熱いうちにフォークなどでつぶす。マヨネーズ、酢、塩、コショウを加えて混ぜる。
3.ツナを加えて混ぜ合わせ、粗熱が取れたら小分けカップに入れ、保存容器に移して蓋をする。冷凍庫で2週間程度保存する。
4.食べる際はお皿に乗せて、500Wの電子レンジで40-50秒加熱する。
■ミートボール
8個分
材料:
豚ひき肉 150g
マヨネーズ 大さじ1
片栗粉 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々
水 大さじ3
ケチャップ 大さじ2
砂糖 大さじ1
酢 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
作り方:
1.ボウルにひき肉、マヨネーズ、片栗粉、塩、コショウを加えてよく練り混ぜ、8等分に丸める。
2.耐熱容器に水、ケチャップ、砂糖、酢、ウスターソースを入れて混ぜ、(1)を並べいれる。
3.ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
4.肉だんごを裏返し、再びラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱する。
5.粗熱が取れたら小分けカップに入れ、保存容器に移して蓋をする。冷凍庫で2週間程度保存する。
6.食べる際はお皿に乗せて、500Wの電子レンジで40-50秒加熱する。
-------------------------------------------------------------------------------------------
Frozen Side Dishes 4 Ways
Sautéed Spinach
Servings: 4
INGREDIENTS
10 grams butter
100 grams spinach
15 grams canned corn
Salt, to taste
Black pepper, to taste
PREPARATION
1. In a pan, put butter and heat it over low heat. Add spinach and canned corn and sauté it then season with salt and pepper. Remove it from the pan and let it cool down.
2. Divide into cups and place them in a storage container with a lid. Keep it frozen for up to 2 weeks.
3. When you’re ready to eat, place them on a plate and heat in a microwave at 500W for 40–50 seconds.
Ketchup Spaghetti
Servings: 4
INGREDIENTS
1 teaspoon vegetable oil
50 grams onion, sliced
2 sausages, sliced
4 tablespoons ketchup
½ teaspoon chicken stock powder
Salt, to taste
50 grams spaghetti
½ tablespoon spaghetti water
PREPARATION
1. In a pan, heat the vegetable oil over medium heat. Add onions and sausages then sauté them all. Once the onions are cooked, add ketchup and chicken stock powder.
2. Bring salted water to a boil, then cook the spaghetti according to the package directions. Drain and reserve some of the cooking water.
3. Add the cooked spaghetti and 1-2 tablespoons of spaghetti water to the onion and sausage mixture, then fry them together.
4. Once it is cooled down, divide into cups and place them in a storage container with a lid. Keep it frozen for up to 2 weeks.
5. When you’re ready to eat, place them on a plate and heat in a microwave at 500W for 40–50 seconds.
Mashed Potato Salad
Servings: 4
INGREDIENTS
2 potatoes, diced into bite-size pieces
2 tablespoons mayonnaise
½ tablespoon vinegar
Salt, to taste
Black pepper, to taste
30 grams canned tuna
PREPARATION
1. In a bowl, add potatoes and cover with plastic wrap, then heat in a microwave at 600W for 5–6 minutes.
2. Smash them with a fork while they’re hot. Add mayonnaise, vinegar, salt, and pepper.
3. Add tuna and mix together. Once it is cooled down, divide into cups and place them in a storage container with a lid. Keep it frozen for up to 2 weeks.
4. When you’re ready to eat, place them on a plate and heat in a microwave at 500W for 40–50 seconds.
Meatballs
Servings: 8
INGREDIENTS
150 grams ground pork
1 tablespoon mayonnaise
1 tablespoon cornstarch
Salt, to taste
Black pepper, to taste
3 tablespoons water
2 tablespoons ketchup
1 tablespoon sugar
1 tablespoon vinegar
1 tablespoon Worcestershire sauce
PREPARATION
1. In a bowl, add ground pork, mayonnaise, cornstarch, salt, and pepper then combine. Roll the mixture into 8 meatballs.
2. In a microwave-safe container, add water, ketchup, sugar, vinegar, and Worcestershire sauce. Mix them all, then add the meatballs.
3. Cover with plastic wrap and heat in the microwave at 600W for 3 minutes.
4. Turn the meatballs over and cover with plastic wrap again, then heat it again in the microwave at 600W for 1 minute.
5. Once it is cooled down, divide into cups and place them in a storage container with a lid. Keep it frozen for up to 2 weeks.
6. When you’re ready to eat, place them on a plate and heat in a microwave at 500W for 40–50 seconds.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TMvydW2r5wM/hqdefault.jpg)