【部屋に居ても気分をスッキリさせる魔法💓】
あなたは日頃、「香り」を意識して過ごしていますか?
実は、あなたが意識すべきは視覚より聴覚より「嗅覚」!
今日は、そんな「香り」の威力についてお伝えしたいと思います*\(^o^)/*
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 452名!🔥
支援金額 7,556,000円!!🔥
達成率 377%!!!🔥
本当に、ありがとうございます!!!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
こういう「飲食店を救おう」というような、誰かを応援しようというムーブメントが広がっているのは、すごくいい流れなんじゃないかなという風に思います。
もちろん飲食店の方だけが今困ってるわけではなくて、たくさんの付帯する業態の方や、その他にも困っている方はたくさんいらっしゃると思います。
でも、そこで誰かを責めたり、犯人探しをしたり、「何でそこだけ特別扱いするんだ」みたいなことを、今このタイミングで言うのは、相手も自分も苦しくなるスパイラルになると思うんです。
「とにかく、今自分が出来る支援をやっていこう」
そんな気持ちの人が一人でも増えれば、この息苦しい時代を少しでも早く、楽に、気持ちを軽くすることができるんじゃないかなという風に思っています。
今回のクラウドファンディングは、そんなムーブメントを起こして下さっている方のおかげで非常に高い成果を出して、盛り上がっております!🔥
本当に、本当にありがとうございます!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい香りを発しながら、生きよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
別にっ♪ きーみを求めてないけど♪
横にっ♪ いーられるーと思い出す♪
君のっ♪ ドールチェ アーンド ガッパーナーの♪
その香水のせいだよ♪
2020年、これは流行りましたよねー!!!
こちらは瑛人さんの「香水」という曲の歌詞の一部です。
この曲がヒットしたのも、面白いですよね。
この曲って、実はCDリリースされていません。
2019年にダウンロード版としてリリースしていて、今でもCDリリースされていないです。
この曲はtiktokでバズり、その後YouTubeで再生回数を1億回超えました。
まさに、SNS時代に大ヒットしたシンデレラボーイですね。
多分、紅白歌合戦に出演したのは自分自身が一番驚かれていたのでないでしょうか。
夢がある話だなと思います。
そして、今日お伝えしたいのは歌の話ではなく(笑)
僕の尊敬する北原照久さんがFacebookに投稿されていた中で、良寛さんという新潟のとっても偉いお坊さんだった方の座右の銘「一生成香」という言葉に感銘を受けまして、その話をしようと思います。
一生成香は「一生香りを成せ」という意味です。
「生涯いい香りを発しながら、生きよう。
香りは、単に香るだけではなく
その人がそこにいるだけで
周りの人を爽やかにしたり和やかにしたり
幸せにしたりすることである。」
この言葉に感銘を受けました。
僕は「香り」ってすごく好きだし、影響を受けています。
他にも色々心をリラックスさせるものがある中で、「香り」が僕にとって特別なものなのはなぜだろうと思って調べてみたことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「香り」だけが強烈に相手に響くわけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香りについて調べてみると、脳科学的にも香りってものすごくパワフルだということが証明されていました。
どういうことかというと、人間の脳の中には大脳新皮質という外側の脳の内側に大脳辺縁系という部分があります。
大脳辺縁系は人間の本能とか感情をコントロールしている部分です。
だから、この大脳辺縁系というところがパッと明るくなると、感情が明るくなるという仕組みです。
そして、その中に海馬と言われる記憶を司る部分もありまして、この香りというのは実はダイレクトに大脳辺縁系の中の海馬に届くんです。
ちなみに目で見る視覚情報は、大脳新皮質という外側を通じて、大脳辺縁系に続きます。
耳で聞く聴覚情報も、そうです。
大脳新皮質という外側を経由して、大脳辺縁系に届きます。
しかし、この嗅覚情報だけは、ダイレクトに脳辺縁系に届きます。
だから記憶に残りやすいんですね。
瑛人さんの「香水」の歌詞で、
「横に居られると思い出す♪
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ♪」
と歌っていますが、これは脳科学的にも正しい歌なんです(笑)
なので、香りというものを上手に使いこなすと、日常が非常に豊かになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ いい香りはプレゼント💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕自身、香りをすごくたくさん取り入れています。
例えば僕は、講演家なので人前に立つことが多いし、人と近くにいることが多いので、やっぱり香りをすごく気にしています。
なんでかと言うと、50過ぎのオッサンですから。
ちゃんとケアしていないと、おっさん臭いんです。
なので、当たり前ですが毎朝僕はお風呂に湯船に浸かっています。
それは健康のためにもそうですが、清潔に保つためにお風呂に入っています。
仮に夜ゆっくりできるときには、夜も入りますが、それでも夜寝ている間に汗をかくので、朝は必ずお風呂に入るという習慣を持っています。
まずは清潔にするということですね。
そしてその後、フレグランス香水をつけます。
最近よく「鴨頭さんから良い香りがしますが、何の香水を使っているんですか?」って聞かれるんですが、実は答えようがない状況になっています。
というのも、僕はこだわりが豊かになりすぎて、(笑)
今、僕は香水ボトルが19本ほどありまして、その中から3つ程の香りを組み合わせて使っています💓
例えば足首につけるのはちょっと重めの、後から上がってくるような香り
手首の周りには少し柔らかめのフローラルの香り
洋服の襟元とかスカーフなんかには少しスパイシーな香り
このように、その日のテンションとか気分に合わせて香りのブレンドを楽しんでいるんです*\(^o^)/*
これは洋服を選ぶ時でも、レストランでドリンクを頼む時でもそうです。
「自分の今日の気分に合わせる」って事、みなさんもあると思うんですが、僕はそれを香りでもやっているんです。
なので、どの香りをお勧めしていいかわからないので、(笑)
今日は、ひとつだけ!!!
皆さんに「これはオススメしたいな」というものをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭夫婦のオススメ香水はコレ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のオススメは、TOBALIというブランドの香りです。
こちらは400年以上の歴史を持つ香水屋さんが出しているものになっていまして、僕が部屋に吹きかけて使っているものです。
TOBALIの「サイプレス マスク」という種類になります。
この香りが、すごくいいんです。
どんな香りか、商品説明はこのように書かれています。
「<気品>高く静かに舞う檜(ヒノキ)、
<狂気>のごとく変幻自在に研ぎ澄まされた芸術。
サフランやナツメグのスパイス達の刺激がシダーウッドと複雑に絡み合い、
気高い香りの芸術が優雅に舞い踊る。」
。。。これ、つまり何と言えばいいのでしょうか。。
「能」なんです。
能楽師の世阿弥を模した香りになっています。
世阿弥はこういう狂気と気品を兼ね備えていたという、気品溢れる檜中心の香り。
これを部屋のカーテンだったりとか洋服ダンスの表面なんかにシュッシュと吹きかけると、ちょっとお香の香り風になっていて、檜の香りなのでとっても気持ちが良くなります。
ぜひぜひ使ってみて欲しいです*\(^o^)/*💓
、、、ちなみにうちのカミさん、アキコさんはTOBALIの「アイアンウィンド」という香りを愛用しています。
アイアンウィンドは、
「鉄の風を纏い、激動の時代を生きて世界を変えた、革命的英雄、織田信長の香り」
、、、アキコさん、強すぎです*\(^o^)/*❤️
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過438萬的網紅ヒカル(Hikaru),也在其Youtube影片中提到,この夏、最後をカルxピンと過ごしませんか? 8月29日にZEEP東京で過去最高規模のライブイベントをします! ぜひ来てください! 申込みはこちら↓ e+ https://eplus.jp/karupin-zepp/ ぴあ http://w.pia.jp/t/karu-x-pin/ ローソン h...
みちしるべ 歌詞 意味 在 安田レイ Facebook 的最佳貼文
1月17日(日)からスタートする日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ「君と世界が終わる日に」の挿入歌に
新曲「Not the End」が決定しました!
そして!!新曲「Not the End」が2月24日(水)にCD発売される事も決定しました!
更に、CD発売に先駆け2月7日(日)から先行でダウンロード配信・ストリミング配信がスタートされます!
【NEWシングル発売情報】
安田レイ「Not the End」
・2/24(水)CD発売
・2/7(日)先行配信スタート
■初回盤:CD+Blu-ray Disc 1,800円+税
<Blu-ray収録内容>
・「Not the End」Music Video
・「Not the End」Behind The Scenes
■通常盤:CD 1,200円+税
<収録曲>
M1.「Not the End」
(日本×Hulu 共同製作ドラマ「君と世界が終わる日に」挿入歌)
M2.「amber」
(映画「おもいで写眞」主題歌)
M3.「Not the End -piano ver.-」
M4.「Not the End -Instrrumental-」
M5.「amber -Instrumental-」
<安田レイ楽曲コメント>
日常を奪われた私たちの今の毎日は、不安で、孤独で、悪夢のよう。
いつまで続くのか、その答えは神のみぞ知る。でも、いい意味でいろんな価値観が変わりました。
そしてその感情は、このドラマの物語ともとてもリンクする部分が多いと思います。
今まで気付かなかったけど、本当なら何も見えないはずの暗闇の中で、実は大切なものってちゃんと光ってる。
家族、友達、恋人。もちろん、今までも大事だった。でも、たくさんのものを奪われて、色んな物の本質が見えてきました。
素敵なお家がなくても、この仕事がなくても、私たちは生きていけるけど、大切な存在がいなくなったら、私はどう生きていけばいいかわかりません。それこそが本当の悪夢。
そんな大切な人を思い浮かべながら歌詞を書かせていただきました。
怖いけど、大切な人と共に生きていきたい。そんな強いメッセージを届けたいです。
HP : https://www.yasudarei.net/
instagram : instagram.com/yasudarei
youtube : https://www.youtube.com/user/yasudareiSMEJ
みちしるべ 歌詞 意味 在 森高千里 Facebook 的最讚貼文
「今度は森高千里が選ぶ1回目2回目のライブ配信では歌わなかったマイフェイバリット・マイソングス〜森高千里ライブ2020 FINAL」@ZEPP HANEDA
★配信ライブレポート
暮れも押し詰まった12月29日。配信ライブの第3弾「今度は森高千里が選ぶ 1回目2回目のライブ配信では歌わなかったマイフェイバリット・マイソングス〜森高千里ライブ2020 FINAL」が開催された。
オ−プニングは前回同様に他のア−ティストのカバ−曲で、CAPSULEの「more more more」が選ばれた。その際、衣装はフュ−チャリスト(近未来)的デザインで、テクノな曲調にぴったり。身振りで無機質な魅力も醸しだし、実に新鮮だった。
やがて彼女の“マイフェイバリット・マイソング”へ。興味深かったのは、それがどんな基準で選ばれたかであった。以下、単なる実況中継ではなく、印象に残った楽曲を軸に書いていく。
それは彼女口からも示された。いわく、「いま、“この曲をライブで歌いたいな“と思った作品」ということである。もちろん、ここで言う「いま」は、様々な意味を含んでいたのだろう。
例えば「心頭滅却すれば火もまた涼し」なら、詞を書いた当時は想像の域を出なかった「人生」という大きなテ−マを、時間を経て歌うからこそ込み上げる感慨にこそ「いま」が投影されたのだろう(それにしてもこの歌は、改めて聴くと、じわじわと心に滲みてくる歌詞が秀逸だ)。
彼女が実に楽しそうに歌っていたのが「鬼たいじ」だったが、この作品を披露する時には、「時代を先取りしていたかも」という言葉が添えられた。本人は作品名こそはっきり示さなかったものの、つまりは『鬼滅の刃』を“先取りしていた”からこそ、「いま」、それを披露する価値が見出されたのだ。その際、カメラ・ワ−クも躍動し、カメラに寄ってアップで映る彼女の笑顔が臨場感満点であった。
他にも“マイフェイバリット・マイソング”の基準は、日常の中でふと口ずさむことの多い作品ゆえにフェイバリットなものとか、YouTube でのセルフ・カバ−の時に、映像の仕上がりも含めて手応えを感じたからフェイバリットのものまで、様々だったようだ。
個人的に嬉しかったのは「ギタ−」だった。アレンジ含めた完成度が高い。曲全体に鳴り響く力強くも哀愁あるエレキ・ギタ−のフレ−ズが、歌と密接に繋がっている。自分もギタ−を上手に弾けるようになって、次は相手にそのフレ−ズを聴かせたい…。そんな主人公の想いを、ギタ−の音色が代弁するのだ。歌い終わるやいなや、森高は今後もギタ−を習得することを諦めず、さらなる高みを目指すと宣言した。ならば今後のライブでは、その部分も楽しみだ。
今回は会場のライブ・ハウスに、500人を越えるファンが集まっていた。しかしコロナの状況ゆえ、声をあげての声援はできず、もどかしさもあったのだが、ステ−ジも後半戦に入り、彼女のある“決心”が伝わってきてハッとした。毎回、会場を熱狂の渦に巻き込む「夜の煙突」が始まったからだ。ステ−ジ上はひと足先に、通常通りのテンションを取り戻したかのようだった。それは希望だった。
「ハエ男」から「あなたは人気者」へ、その想いは紛れもなく続いていった。ふと想えば、「ハエ男」はよくぞ1回目も2回目も選曲されず残っていたものである。そして「あなたは人気者」といえば、会場全員がお約束のダンスで盛り上がる定番曲だが、集まったファンの人達が振り付けを忘れていないことに、感心しきりの彼女なのだった。最後はしっとり「今日から」が歌われ、幕となった。
この日を含めた3回の配信ライブを振り返るなら、ツア−が延期となった2020年とはいえ、改めて彼女の豊富なレパ−トリ−に触れる機会ともなり、来るべき全国ツア−へと期待は限りなく膨らんだのだった。 なお、前回と今回のライブに接し、彼女のステ−ジを支えるミュ−ジシャンの力量にも、改めて感動した。どちらも曲目が異なる一回きりのライブではあったが、彼らは全身全霊で楽器を響かせていた。
配信の画面には、最後の最後に本人直筆のメッセ−ジが映し出された。そこに記されていたのも、全国のファンと一日も早く会える日を願う気持ちだった。 小貫信昭
☆ 配信セットリスト ☆
「今度は森高千里が選ぶ1回目2回目のライブ配信では歌わなかったマイフェイバリット・マイソングス〜森高千里ライブ2020 FINAL」 @ZEPP HANEDA
M-1 more more more (CAPSULEカバー)
-MC
M-2 今度私どこか連れていって下さいよ
M-3 地味な女
M-4 心頭滅却すれば火もまた涼し
-MC
M-5 鬼たいじ
M-6 マイ・アニバーサリー
M-7 照れ屋
-MC
M-8 ALONE
M-9 雨のち晴れ
M-10 晴れ
-MC
M-11 さよなら私の恋
M-12 ギター
M-13 忘れ物
-MC
M-14 夜の煙突
M-15 ハエ男
M-16 あなたは人気者
-MC
M-17 今日から
みちしるべ 歌詞 意味 在 ヒカル(Hikaru) Youtube 的最佳解答
この夏、最後をカルxピンと過ごしませんか?
8月29日にZEEP東京で過去最高規模のライブイベントをします!
ぜひ来てください!
申込みはこちら↓
e+
https://eplus.jp/karupin-zepp/
ぴあ
http://w.pia.jp/t/karu-x-pin/
ローソン
https://l-tike.com/search/?lcd=75540 …
LINEチケット
https://ticket.line.me/sp/karupin-zepp
これは80歳を迎えるおばあちゃんに向けて何かできることはないか考えて形に残ることをしたいなという思いからスタートしました。
僕は完全なおばあちゃんっ子で幼少のほとんどをおばあちゃんと過ごし、おばあちゃんは生意気な僕をうまく褒めながら否定せずになんでも話を聞いてくれた唯一の理解者です。
で、そんなおばあちゃんになにかできることはないか考えに考えた結果、
物とかではなく別の形で心に残るなにかにしたいと思いました。
そして、せっかく音楽やってるんだから歌詞を書いてみたいなと。
そこから生まれた曲で、
さまざまな想いが詰まった曲です。
これまでの曲も一部は歌詞書いたりもしてましたがちゃんと全部ではなかったのでそういう意味では今回が初めてになります。
撮影場所は僕が生まれ育った兵庫県の田舎で実家と実家周辺で行いました。
もちろんおばあちゃんも本当のおばあちゃんに出てもらいました。
「こんな田舎でも成功できるんだ」
そう思いながら自営業をスタートした18歳のころ、
たくさんの人に反対されながらもそれを無視して自分の道を進みました。
おばあちゃんと今は亡きおじいちゃんからも心配されながら、
がむしゃらに挑戦し続けたのを懐かしく思います。
僕の根拠のない自信や、失敗を恐れない行動力の根幹はおそらく子供の頃に怒られてこなかったからだと思っていて、
おばあちゃんは僕がすることすべてをひとまず受け入れてそれからその良し悪しを教えてくれました。
否定から入る人に育てられていれば今は無かったと思います。
僕にとっておばあちゃんの存在は何においても1番の人でありこれからそれを超えるひとは僕の中に現れないと思うくらいです。
そんなおばあちゃんが生きてるうちに今の自分にできることをたくさんしていきます。
人は皆、誰かに育てられて、
影響をうけ、そしていつか死んでいきます。
その誰かが僕にとってはおばあちゃんでした。
そんな僕が誰かにとっての誰かになって1人でも多くの人に影響を与えられればいいなと思います。
ヒカルの曲なんて、
みたいな先入観はあるかもしれませんができれば最後まで見て聴いてください。
感想など待ってます。
長文、読んでいただきありがとうございました。
作詞:ヒカル
作曲:カルxピン
【歌詞】
「ママには内緒だよ」
ばあちゃんはいつも
そう言ってアイスクリームを
「好きなの一つだけ選びなさい」と
僕の頭そっと撫でてくれた
皺くちゃの手の平が この手のひらを
柔らかく包み込んだ
「一口あげる」 見上げた顔を
「優しいねぇ」って 目を細めて みつめてた
あなたの言葉が標(しるべ)になって
「大丈夫」や「信じてる」に導かれる
あなたが「僕」を教えてくれたんだ
ずっと 忘れない その温もりを
「行かなくても良いよ」
勉強よりも
ずっと大切な心を
壊して失ってしまうのならば
「うちでばあちゃんと一緒にいよう」
「ばあちゃんは甘すぎる」
母が言っても
「この子なら大丈夫」と
泣いてる僕の 盾になって
どんな時も 味方でいてくれたね
あなたの言葉が標(しるべ)になって
「大丈夫」や「信じてる」に導かれる
あなたが「僕」(道)を教えてくれたんだ
ずっと 忘れない その温もりを
夕焼け空 並び歩く田んぼ道で
真っ赤なトンボ見上げては
「美しい 太陽を 手放してはならないよ」って
抱きしめてくれた人よ
あなたの言葉が 標(しるべ)になって
「大丈夫」や「信じてる」に導かれる
あなたが「僕」を教えてくれたんだ
ずっと 忘れない その温もりを
迷い 疑い ためらう時も
転び 綻(ほころ)び 挫ける日々も
「きっと きっと 大丈夫だからって」
今もあなたの声が響く
1曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=yrXuKm6JtYA
2曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=L4J5pxu48v8
3曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=FvHqV00WAmc
4曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=mUY9aLSsStg
5曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=R8wEUcdOPKw
6曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=J9_BwnEfuLc
7曲目はこちらです。
https://youtu.be/RGH3CNk_tHk
8曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=LC9SxnvnOwk
9曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=YTFZdlj_Qm0&t=24s&app=desktop
10曲目はこちらです。
https://youtu.be/Dt2bB3PRca0
11曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=fytyMTaF1x4
12曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=PMcJajcA9IY
13曲目はこちらです。
https://youtu.be/tdDT8vv72hY
14曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=g5IZU1bPbB4
15曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=1iWTo9zz_rI
16曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=YO9QNQjy1JU
17曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=xogpbjwu-SU
18曲目はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=WXdgFRIDNDA
曲まとめて聞きたい方はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=yrXuKm6JtYA&list=PLcxHm0kSGuEBGW8gmYNOM-2Ah1B9t6Gax
ピンキーのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKDlYJVCj3Z-IWdItcmqusg
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA?sub_confirmation=1
★本編の未公開シーン中心のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzVaupa8VNfVXxkYJibizlw
★ドーナツ屋さんはこちら(グループ感強め)
https://www.youtube.com/channel/UCvc33FeURfaIN5M8x9wGVjQ
ヒカルの人生初のライブ映像はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=swfruCCkYIg&t=369s
曲をまとめて聞きたい方はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=yrXuKm6JtYA&list=PLcxHm0kSGuEBGW8gmYNOM-2Ah1B9t6Gax
★ヒカルのTwitter
https://twitter.com/kinnpatuhikaru
★ヒカルのサブ1のTwitter
https://twitter.com/tadanokarisuma?lang=ja
★ヒカルのサブ2のTwitter
https://twitter.com/1chan_hikaru?lang=ja
★ヒカルのゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/user/kinnpatuhikaru
★ヒカルまえす名人3人の共有Twitterはこちら
https://twitter.com/hikaru2nd1031
★ヒカルのインスタグラム
https://www.instagram.com/tadanokarisuma/
★ヒカルへの仕事のお問い合わせはこちら
マネージャー高橋のDMまでお願いします。
https://twitter.com/takahashisan69
#ヒカル#ピンキー#カルxピン

みちしるべ 歌詞 意味 在 茅原実里「みちしるべ」 MV Full Size 『ヴァイオレット ... 的推薦與評價
アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ED主題歌/ みちしるべ /茅原実里【アーティスト盤収録内容】1. みちしるべ 作詞:茅原実里 作曲・編曲:菊田 ... ... <看更多>