【演員竹內結子自殺逝世 曾演出眾多日劇、電影】#哲看新聞學日文
-
■俳優 竹内結子さん死去 40歳
■演員 竹內結子逝世 40歲
-
🇯🇵数々のドラマや映画に出演していた人気俳優の竹内結子さんが亡くなりました。40歳でした。現場の状況から自殺とみられるということです。
🇹🇼演出過眾多日劇及電影的人氣演員竹內結子去世,享年40歲。從現場的情況判斷,死因為自殺。
-
🇯🇵亡くなったのは俳優の竹内結子さん(40)です。関係者によりますと、27日午前2時ごろ、東京 渋谷区の自宅マンションの部屋でぐったりしているのを家族が見つけたということです。その後、救急車で病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。警視庁は現場の様子などから自殺とみて、詳しい状況を調べています。
🇹🇼死者為演員竹內結子。根據相關人士的說法,27日凌晨2點左右,竹內結子的家人在她位於東京涉谷區的住處房內,發現奄奄一息的她。在那之後,竹內結子雖然經由救護車送往醫院,但仍被宣告死亡。警視廳根據事發現場判斷,死因看似為自殺,並將持續調查詳細的狀況。
-
🇯🇵竹内さんは去年同じ事務所の俳優と結婚し、ことし子どもを出産したばかりでした。関係者によりますと、26日は家族4人で過ごし自宅で夕食をとったということです。また、夫は「きのうもふだんと変わらない様子だった。思い当たることはない」と話しているということです。
🇹🇼竹內結子去年與同事務所的演員中林大樹結婚,而且今年才剛生下孩子。根據相關人士透露,竹內結子26日與家人4人一起度過,在自家內共進晚餐。此外,竹內結子的丈夫中林大樹說:「(竹內結子)昨天也跟平常一樣,沒有改變的樣子。想不起任何事。」
-
🇯🇵竹内さんはこれまでに多くの映画やテレビドラマに出演し、「黄泉がえり」や「春の雪」で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞しています。NHKの番組では、1999年から放送された連続テレビ小説「あすか」のヒロインを演じたほか、2016年に放送された大河ドラマ「真田丸」にも出演していました。
🇹🇼竹內結子至今為止演出過眾多的電影與電視戲劇,並以《黃泉路》和《春之雪》兩部作品,獲得日本電影學院獎的最佳女主角獎。NHK的節目方面,竹內結子在1999年開始播映的小說連續劇《明日香》中飾演女主角,此外在2016年播映的大河劇《真田丸》中也有演出。
-
【新聞小檔案】
▌竹内結子(たけうちゆうこ):
•竹內結子(1980年4月1日-2020年9月27日,40歲),日本女演員,星塵傳播所屬。埼玉縣埼玉市出生。
•1996年10月17日,16歲的竹內結子於富士電視台放映的電視劇《新木曜的怪談 Cyborg》出道,同劇的新人還有堂本光一。
•1999年演出NHK晨間小說連續劇《明日香》知名度續增。
•2001年竹內結子星運突飛猛進,與SMAP隊長中居正廣合演TBS放映的《白影》(收視高達20.16%)、與TOKIO長瀨智也合作富士電視台播放的《女婿大人》,還有與堂本剛共演的《熱血教師》。
•2002年竹內結子演出富士電視台月9劇《午餐女王》,是她首次擔正黃金時段、人氣象徵的「月九」,並與人氣藝人妻夫木聰、山下智久、山田孝之等人共演。
•2004年與日劇天王木村拓哉合作演出《冰上悍將》。
•2010年起主演日劇《草莓之夜》系列,2013年該劇也搬上電影大銀幕
•竹內結子飾演的多數角色性格討喜而且笑容燦爛親切,令她被冠以「笑顏女王」稱號,也使其劇集收視與口碑俱佳。
•2005年與中村獅童共演《現在很想見你》結緣,同年11月產下一子,不過這段婚姻只持續到2008年。
•2019年竹內與後輩演員中林大樹結婚,2020年1月產子。(來源:維基百科)
-
【新聞單字片語】
★俳優(はいゆう)⓪〔名〕:演員
★死去(しきょ)①〔名〕:過世
★数々(かずかず)①〔副〕:眾多
★現場(げんば)⓪〔名〕:現場
★状況(じょうきょう)⓪〔名〕:狀況
★自殺(じさつ)⓪〔名〕:自殺
★関係者(かんけいしゃ)③〔名〕:相關人士
★ぐったり③〔副〕:精疲力竭
★救急車(きゅうきゅうしゃ)③〔名〕:救護車
★思い当たる(おもいあたる)⑤〔動五〕:想起
-
【新聞關鍵字】
#竹内結子|#俳優|#女優|#死去|#自殺|#ドラマ
-
【新聞連結|#NHK】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200927/k10012636751000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
-
■FB:哲看新聞學日文
■IG:https://www.instagram.com/ay_japanesenews/
-
#台湾 #台湾人 #台日友好 #日台友好 #台湾好きな人と繋がりたい #日本 #日本語 #ニュース #報道 #記事 #日本語勉強中 #日本語勉強 #日本語翻訳 #中国語 #日文 #日語 #日文課 #新聞 #報導 #學日文 #日語學習 #日文翻譯
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過38萬的網紅CH Music Channel,也在其Youtube影片中提到,《Sleepless Nights》 星屑ビーナス 作詞:aimerrhythm 作曲:飛內將大 編曲:玉井健二、飛內將大 歌:Aimer 翻譯:夏德爾 版權聲明: 本頻道不握有任何音樂所有權,亦無任何營利,一切僅為推廣用途。音樂所有權歸原始創作者所有。請支持正版。 Copyright Info...
「ゆき丈翻譯」的推薦目錄:
- 關於ゆき丈翻譯 在 哲看新聞學日文 Facebook 的精選貼文
- 關於ゆき丈翻譯 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最讚貼文
- 關於ゆき丈翻譯 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最讚貼文
- 關於ゆき丈翻譯 在 CH Music Channel Youtube 的最佳貼文
- 關於ゆき丈翻譯 在 Yuna Jiang Youtube 的最讚貼文
- 關於ゆき丈翻譯 在 ゆき丈翻譯的推薦與評價,PTT、FACEBOOK、DCARD和網紅 ... 的評價
- 關於ゆき丈翻譯 在 ゆき丈翻譯的推薦與評價,PTT、FACEBOOK、DCARD和網紅 ... 的評價
- 關於ゆき丈翻譯 在 ゆき丈翻譯的推薦與評價,PTT、FACEBOOK、DCARD和網紅 ... 的評價
- 關於ゆき丈翻譯 在 [翻譯] 日本服飾尺寸翻譯- 看板NIHONGO - PTT網頁版 的評價
ゆき丈翻譯 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最讚貼文
◎這篇是以前整理過的舊文。有點複雜難解,如果精神狀態不好,建議先別閱讀為佳。
<讓人無法捉摸的「のだ」>
這回來談談「のだ」。
「のだ」在日語學習中算是一個難點,它之所以會讓人感覺困難,原因就在於「のだ」的用法多元,而且通常只是表示一種語氣而很難翻譯成適當的中文。就是因為它無法找到適當的中文對應,因此在學習上就容易形成盲點,而無法得到充分的理解與學習。以下就來簡單歸納一下「のだ」的用法與文法上的意義,試著幫日語學習者釐清一些基本的用法與文法意義。
(1)接續
「のだ」是準體助詞(或形式名詞)「の」加上斷定助動詞「だ」所形成的一個詞組(連語)。因此接續是以「連體修飾」+「のだ」的方式來接續的。
Vる/Vない/Vた/Vなかった/Vている+のだ
Aい/Aくない/Aかった/Aくなかった+のだ
Aな/Aではない/Aだった/Aではなかった+のだ
Nな/Nではない/Nだった/Nではなかった+のだ
(2)型態
「のだ」根據不同的場面會有「の」「のだ」「んだ」「のです」「んです」的形態出現。
「の」是用於輕鬆的場面,多為女性所用。肯定句時發下降調,疑問句時發上昇調。
結局だめだったの。結果還是不行。
わたし、まだ行ってないの。我還沒有去啦。
どうしたの?你怎麼啦?
もう帰るの?你要回去了嗎?你要回去了喔?
「のだ」也是用於輕鬆的場面。常體的文章語。口語中通常會以「んだ」的形態出現。多為男性所用。有時會以「のか」的形態出現,表示質疑或質問的語氣。
だめなことはだめなのだ。不行就是不行。
そうなんだ。原來是這樣啊。
雨降ったんだ。原來下過雨了啊。
そんなことも分からないのか。你連這樣的事都不懂啊?
まだ行かないのか。你還不去啊?
「のです」用於正式的場面。敬體的文章語。口語中通常會以「んです」的形態出現。疑問句直接加上「か」就行了。
今日は雨が降っているせいか、出席者が少ないのですね。今天不曉得是不是下雨的關係,來上課的人好少啊。
そうなんですよ。就是說啊。
わたし、知らないんです。我不知道。
何なんですか、いったい。你到底要幹什麼啦?
なに?私のパンをたべたんですか。什麼?你把我的麵包吃掉了喔?
(3)用法
「のだ」的基本義是表示「說明原委」「說明狀況」,也就是針對某個狀況作出說明與解釋。如果勉強要翻成中文的話大概可以翻成「情況是這個樣子的」,但畢竟「のだ」只是一種語氣,一般是很難這麼翻譯的。而除了「說明」的語氣外,「のだ」還有種種不同的用法與文法功能,以下就大略地稍微整理歸納一下。
1.對前面提到的事項或當場狀況作出說明與解釋。說明情況或事情的原委。闡述緣由、道理。原因是這樣的…。事情是這樣的…。這裡含有希望對方理解或體諒這種處境的語感在內。
昨日は学校を休みました。頭が痛かったんです。昨天我向學校請了假。(原因是因為)我頭很痛。
昨夜2時間ぐらい停電した。発電所に雷が落ちたのだ。昨天大約停了2小時的電。(原因是因為)發電廠被雷擊中了。
私は行きたくないんじゃなくて、行けないんですよ。我不是不想去,而是不能去啦。
遅くなってすみません。途中で事故で渋滞したんです。不好意思我遲到了。(原因是)途中有車禍導致塞車。
A:さっきから何も食べてないね。你從剛剛開始就什麼都沒吃耶。
B:ごめん。これ、苦手なんだ。抱歉。(原因是因為)我不能吃這個。
A:遅かったですね。你好慢喔。
B:すみません。途中で事故で渋滞したんです。抱歉,(我遲到的原因是)途中有車禍所以塞車了。
A:あれ、電気がつかない。咦,燈打不開。
B:停電したんです。(燈打不開是因為)停電了。
2.以某個狀況為根據,斷定情況一定是這樣。對情況作出解釋說明。
熱がある。風邪を引いたのだ。有發燒。這種狀況是感冒。
(朝起きて道路がぬれているのを見て)ゆうべ、雨が降ったんだ。(早上起床看見道路濕濕的就聯想到)昨天晚上下了雨啊。
(一人で泣いている子供を見て)きっと、迷子になったんだ。(看見獨自一人在哭的小孩而猜想)他一定是迷路了。
(同僚がキャベツを食べないのを見て)キャベツ嫌いなんですね。(看到同事不吃高麗菜而猜想)你討厭是高麗菜對吧。
誰もいないね。みんな帰ったんですね。都沒人耶。想必是大家都回去了。
3.以「~の?」「んだ?」「~のか?」「~のですか」疑問句的形式表示請求對方說明狀況。亦即對事態發生的原因、理由、細節等事項進行追究性的質問。有時帶有驚訝、責難的語氣。
きのうどうして来なかったの?你昨天怎麼沒有來呢?<要求說明>
あしたは来ないの?你明天不來了嗎?<要求說明>
こんなところでなにしてんの?你在這種地方做什麼啊?<要求說明>
どうしたの?大丈夫?怎麼啦?你還好嗎?<詢問狀況>
どうして早く教えてくれなかったの?你為什麼不早一點告訴我?<責難>
そんなことも分からないのか?你連這樣的事都不懂嗎?<責難>
こんなひどいことはいったい誰がやったんだ?<責難>
こんな夜中に何をしているんだ?三更半夜的你在幹什麼?<責難>
病気なのに、たばこを吸うんですか。你就已經在生病了,還要吸菸嗎?<責難>
どうして彼女が犯人だと分かったのですか。你怎麼知道她是犯人呢。<要求說明>
どうしたんですか。向こうがやってくれるんじゃなかったんですか。怎麼啦?這不是對方應該要幫我們做的嗎?<驚訝、不解>
これはいったい誰がやったんですか。ひどいですね。這到底是誰幹的好事?真是太過分了。<責難>
この責任はどのようにとってくれるんですか。你要怎麼負起這個責任呢(我們這筆帳要怎麼算呢)?<責難>
3.以「~のだろうか」「のでしょうか」的疑問句形式表示加強語氣。可用於探究真相、懷疑、擔心等語句上。
なかなか来ないね。いったい何があったのだろうか。怎麼都不來。到底發生了什麼什麼事?<擔心>
まさかお前がやったんじゃないんだろうね。這件事該不會是你做的吧?<懷疑>
そんな人たちはどんなところに住んで、どこで働いているのでしょうか。他們到底是住在哪裡?在哪裡工作的呢?<探究真相>
ご飯に砂糖をかけて食べるのが好きですが、やっぱりおかしいのでしょうか。我喜歡在把糖加在飯上吃,這樣應該很奇怪對吧?<懷疑>
あしたはいい天気になるのでしょうか。明天不曉得會不會是好天氣。<擔心>
4.以「~んだけど」「~のですけど(んですけど)」「~のですが(んですが)」等的形式來表示背景說明。也就是委婉地針對某個話題或自己的需求、疑問等做出說明。這是一種「話題切入」「開場白」的用法,經常使用在有事求人、請求許可或詢問等有目的性的事項上。
ちょっとお願いがあるんだけど…。我有事想拜託你一下。
口座を作りたいんですけど…。我想開個戶頭。
ちょっと言いづらいんだけどさ、実はおれゲーなの。有件事情我不太好跟你說,其實我是男同性戀者。
ここの意味がよくわからないんすが、ちょっと教えていただけますか。這邊的意思我不太懂,你可以告訴我一下嗎?
電話を使わせていただきたいのですが、よろしいでしょうか。我想用一下電話,請問可以嗎?
テレビの音が大きいのですが、音を小さくしていただけませんか。電視聲音有點大,可以請你關小聲一點嗎?
先週台北へ行ってきたのですが、故宮で偶然高橋さんに会いましたよ。(我跟你說)我上個禮拜去了台北,在故宮偶然遇見了高橋先生呢。
5.加強語氣。可用於強調斷定、主張、確信、決心、訓示、責難、贊同、領悟或發現等場合。
本当です。本当なんです。真的。這是真的。<主張>
ぼくもよく手伝うことがあるのだ。我也經常會幫忙的。<主張>
そこが問題なんだ。那就是問題所在啊。<確信>
これ好きなんだ。我很喜歡這個的。<斷定>
もういいんだ。算了,不用了。<斷定>
いいえ、違うの。不,不是那樣的。<輕微斷定>
誰が何と言おうとわたしは行くんです。不管誰說甚麼我都要去。<決心>
絶対成功してみせるんだ。我一定要成功給你們看。<決心>
これからは君たちがこの仕事を担当するのです。今後就要由你們來擔任這個工作了。<訓示>
車に気をつけるんですよ。要小心車子喔。<告誡>
誰がそんなこと言ったんですか。誰說的?<不滿、責難>
それはそうなんですよ。那是一定要的啦。<贊同>
そうなんだ。残念。原來是這樣。那真是可惜。<理解>
そうだったんですか。原來是這麼一回事啊。<領悟>
醤油はここにあったんですね。原來醬油在這裡啊。<發現>
6.以「~から、~のだ/のです」的型態強調造成某個狀況的理由或根據。就是…才會…的。
赤信号を無視して走るから事故を起こすのだ。你就是因為開車闖紅燈,才會發生車禍的。
注意をしないからけがをするのです。就是因為不注意才會受傷的。
7.用另外一種角度或說法來說明前項的事實。也就是說是這樣一種情況。
今日、私は大学を卒業した。明日からは学生ではないのだ。今天我大學畢業了。明天開始我就不是學生了。
彼女は日本人の父親とは日本語で、アメリカ人の母親とは英語で話す。彼女はバイリンガルなのである。他跟日本人的父親說日語,跟美國人的母親說英語。也就是說,他是雙語使用者。
8.表示發現或理解之前所不知道的事物。原來是…。
(それまでわからなかった機械の使い方がわかったとき)なんだ、このボタンを押せばいいんだ。(懂得之前不會使用的機器時) 什麼嘛,原來只要按這個按鈕就好了。
(なくしたと思っていた傘を見つけたとき)なんだ、こんなところにあったんだ。(發現自已以為弄丟的雨傘時)什麼嘛,原來是在這裡喔。
そうなんだ。大変だったね。原來是這麼一回事。你真夠辛苦的了。
9.表示說話者的決心,或表示命令以及禁止他人這樣做。
なんとしてもその夢を実現させるのだ。我無論如何都必須要實現這個夢想!
行くんだ。もうあとがない。你一定要去!已經沒有後路了!
何ぐずぐずしてんだ。早く来るんだ。你還在蘑菇什麼!快點過來!
そんなこと言うんじゃない。你不該說那種話!
バカなことを考えるんじゃない。你別想那些蠢事!
10.以「のだった」「のでした」的形式強調說明事物的情況或樣態。帶有說故事的慨歎語氣在內。
この谷は一年じゅう、雪が消えずに残っているのだった。這座山谷一整年都保持著雪不會溶化。
彼は彼なりに努力をしているのでした。他已經照他的方式在努力了。
11.のだ+<語氣詞> 表示:<狀況說明>+<其他語氣>
んだ+っけ→ <狀況說明>+<回憶確認> (我記不清楚了)是不是這樣啊?
の+かな → <狀況詢問>+<擔心懷疑> 會不會…呢?
んだ+けど→ <狀況說明>+<逆接/語氣轉折/委婉客氣/模糊間接/欲言又止/……> 情況是這樣,(不曉得可不可以)… / 情況是這樣,那麼…
陳さんもこれ買うんだっけ?陳先生是不是也要買這個啊?
田中さん、明日来るのかな?田中先生明天不曉得會不會來呢?
ちょっとここが分からないんだけど、教えてもらえないかな?我這邊有點不太懂,你可不可以教我一下。
行ったんだけど、誰もいなかった。我有去,但是都沒有人在。
ゆき丈翻譯 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最讚貼文
<讓人無法捉摸的「のだ」>
這回來談談「のだ」。
「のだ」在日語學習中算是一個難點,它之所以會讓人感覺困難,原因就在於「のだ」的用法多元,而且通常只是表示一種語氣而很難翻譯成適當的中文。就是因為它無法找到適當的中文對應,因此在學習上就容易形成盲點,而無法得到充分的理解與學習。以下就來簡單歸納一下「のだ」的用法與文法上的意義,試著幫日語學習者釐清一些基本的用法與文法意義。
(1)接續
「のだ」是準體助詞(或形式名詞)「の」加上斷定助動詞「だ」所形成的一個詞組(連語)。因此接續是以「連體修飾」+「のだ」的方式來接續的。
Vる/Vない/Vた/Vなかった/Vている+のだ
Aい/Aくない/Aかった/Aくなかった+のだ
Aな/Aではない/Aだった/Aではなかった+のだ
Nな/Nではない/Nだった/Nではなかった+のだ
(2)型態
「のだ」根據不同的場面會有「の」「のだ」「んだ」「のです」「んです」的形態出現。
「の」是用於輕鬆的場面,多為女性所用。肯定句時發下降調,疑問句時發上昇調。
結局だめだったの。結果還是不行。
わたし、まだ行ってないの。我還沒有去啦。
どうしたの?你怎麼啦?
もう帰るの?你要回去了嗎?你要回去了喔?
「のだ」也是用於輕鬆的場面。常體的文章語。口語中通常會以「んだ」的形態出現。多為男性所用。有時會以「のか」的形態出現,表示質疑或質問的語氣。
だめなことはだめなのだ。不行就是不行。
そうなんだ。原來是這樣啊。
雨降ったんだ。原來下過雨了啊。
そんなことも分からないのか。你連這樣的事都不懂啊?
まだ行かないのか。你還不去啊?
「のです」用於正式的場面。敬體的文章語。口語中通常會以「んです」的形態出現。疑問句直接加上「か」就行了。
今日は雨が降っているせいか、出席者が少ないのですね。今天不曉得是不是下雨的關係,來上課的人好少啊。
そうなんですよ。就是說啊。
わたし、知らないんです。我不知道。
何なんですか、いったい。你到底要幹什麼啦?
なに?私のパンをたべたんですか。什麼?你把我的麵包吃掉了喔?
(3)用法
「のだ」的基本義是表示「說明原委」「說明狀況」,也就是針對某個狀況作出說明與解釋。如果勉強要翻成中文的話大概可以翻成「情況是這個樣子的」,但畢竟「のだ」只是一種語氣,一般是很難這麼翻譯的。而除了「說明」的語氣外,「のだ」還有種種不同的用法與文法功能,以下就大略地稍微整理歸納一下。
1.對前面提到的事項或當場狀況作出說明與解釋。說明情況或事情的原委。闡述緣由、道理。原因是這樣的…。事情是這樣的…。這裡含有希望對方理解或體諒這種處境的語感在內。
昨日は学校を休みました。頭が痛かったんです。昨天我向學校請了假。(原因是因為)我頭很痛。
昨夜2時間ぐらい停電した。発電所に雷が落ちたのだ。昨天大約停了2小時的電。(原因是因為)發電廠被雷擊中了。
私は行きたくないんじゃなくて、行けないんですよ。我不是不想去,而是不能去啦。
遅くなってすみません。途中で事故で渋滞したんです。不好意思我遲到了。(原因是)途中有車禍導致塞車。
A:さっきから何も食べてないね。你從剛剛開始就什麼都沒吃耶。
B:ごめん。これ、苦手なんだ。抱歉。(原因是因為)我不能吃這個。
A:遅かったですね。你好慢喔。
B:すみません。途中で事故で渋滞したんです。抱歉,(我遲到的原因是)途中有車禍所以塞車了。
A:あれ、電気がつかない。咦,燈打不開。
B:停電したんです。(燈打不開是因為)停電了。
2.以某個狀況為根據,斷定情況一定是這樣。對情況作出解釋說明。
熱がある。風邪を引いたのだ。有發燒。這種狀況是感冒。
(朝起きて道路がぬれているのを見て)ゆうべ、雨が降ったんだ。(早上起床看見道路濕濕的) 昨天晚上下了雨啊。
(一人で泣いている子供を見て)きっと、迷子になったんだ。(看見獨自一人在哭的小孩) 他一定是迷路了。
(同僚がキャベツを食べないのを見て)キャベツ嫌いなんですね。你討厭是高麗菜對吧。
誰もいないね。みんな帰ったんですね。都沒人耶。想必是大家都回去了。
3.以「~の?」「んだ?」「~のか?」「~のですか」疑問句的形式表示請求對方說明狀況。亦即對事態發生的原因、理由、細節等事項進行追究性的質問。有時帶有驚訝、責難的語氣。
きのうどうして来なかったの?你昨天怎麼沒有來呢?<要求說明>
あしたは来ないの?你明天不來了嗎?<要求說明>
こんなところでなにしてんの?你在這種地方做什麼啊?<要求說明>
どうしたの?大丈夫?怎麼啦?你還好嗎?<詢問狀況>
どうして早く教えてくれなかったの?你為什麼不早一點告訴我?<責難>
そんなことも分からないのか?你連這樣的事都不懂嗎?<責難>
こんなひどいことはいったい誰がやったんだ?<責難>
こんな夜中に何をしているんだ?三更半夜的你在幹什麼?<責難>
病気なのに、たばこを吸うんですか。你就已經在生病了,還要吸菸嗎?<責難>
どうして彼女が犯人だと分かったのですか。你怎麼知道她是犯人呢。<要求說明>
どうしたんですか。向こうがやってくれるんじゃなかったんですか。怎麼啦?這不是對方應該要幫我們做的嗎?<驚訝、不解>
これはいったい誰がやったんですか。ひどいですね。這到底是誰幹的好事?真是太過分了。<責難>
この責任はどのようにとってくれるんですか。你要怎麼負起這個責任呢(我們這筆帳要怎麼算呢)?<責難>
3.以「~のだろうか」「のでしょうか」的疑問句形式表示加強語氣。可用於探究真相、懷疑、擔心等語句上。
なかなか来ないね。いったい何があったのだろうか。怎麼都不來。到底發生了什麼什麼事?<擔心>
まさかお前がやったんじゃないんだろうね。這件事該不會是你做的吧?<懷疑>
そんな人たちはどんなところに住んで、どこで働いているのでしょうか。他們到底是住在哪裡?在哪裡工作的呢?<探究真相>
ご飯に砂糖をかけて食べるのが好きですが、やっぱりおかしいのでしょうか。我喜歡在把糖加在飯上吃,這樣應該很奇怪對吧?<懷疑>
あしたはいい天気になるのでしょうか。明天不曉得會不會是好天氣。<擔心>
4.以「~んだけど」「~のですけど(んですけど)」「~のですが(んですが)」等的形式來表示背景說明。也就是委婉地針對某個話題或自己的需求、疑問等做出說明。這是一種「話題切入」「開場白」的用法,經常使用在有事求人、請求許可或詢問等有目的性的事項上。
ちょっとお願いがあるんだけど…。我有事想拜託你一下。
口座を作りたいんですけど…。我想開個戶頭。
ちょっと言いづらいんだけどさ、実はおれゲーなの。有件事情我不太好跟你說,其實我是男同性戀者。
ここの意味がよくわからないんですが、ちょっと教えていただけますか。這邊的意思我不太懂,你可以告訴我一下嗎?
電話を使わせていただきたいのですが、よろしいでしょうか。我想用一下電話,請問可以嗎?
テレビの音が大きいのですが、音を小さくしていただけませんか。電視聲音有點大,可以請你關小聲一點嗎?
先週台北へ行ってきたのですが、故宮で偶然高橋さんに会いましたよ。(我跟你說)我上個禮拜去了台北,在故宮偶然遇見了高橋先生呢。
5.加強語氣。可用於強調斷定、主張、確信、決心、訓示、責難、贊同、領悟或發現等場合。
本当です。本当なんです。真的。這是真的。<主張>
ぼくもよく手伝うことがあるのだ。我也經常會幫忙的。<主張>
そこが問題なんだ。那就是問題所在啊。<確信>
これ好きなんだ。我很喜歡這個的。<斷定>
もういいんだ。算了,不用了。<斷定>
いいえ、違うの。不,不是那樣的。<輕微斷定>
誰が何と言おうとわたしは行くんです。不管誰說甚麼我都要去。<決心>
絶対成功してみせるんだ。我一定要成功給你們看。<決心>
これからは君たちがこの仕事を担当するのです。今後就要由你們來擔任這個工作了。<訓示>
車に気をつけるんですよ。要小心車子喔。<告誡>
誰がそんなこと言ったんですか。誰說的?<不滿、責難>
それはそうなんですよ。那是一定要的啦。<贊同>
そうなんだ。残念。原來是這樣。那真是可惜。<理解>
そうだったんですか。原來是這麼一回事啊。<領悟>
醤油はここにあったんですね。原來醬油在這裡啊。<發現>
6.以「~から、~のだ/のです」的型態強調造成某個狀況的理由或根據。就是…才會…的。
赤信号を無視して走るから事故を起こすのだ。你就是因為開車闖紅燈,才會發生車禍的。
注意をしないからけがをするのです。就是因為不注意才會受傷的。
7.用另外一種角度或說法來說明前項的事實。也就是說是這樣一種情況。
今日、私は大学を卒業した。明日からは学生ではないのだ。今天我大學畢業了。明天開始我就不是學生了。
彼女は日本人の父親とは日本語で、アメリカ人の母親とは英語で話す。彼女はバイリンガルなのである。他跟日本人的父親說日語,跟美國人的母親說英語。也就是說,他是雙語使用者。
8.表示發現或理解之前所不知道的事物。原來是…。
(それまでわからなかった機械の使い方がわかったとき)なんだ、このボタンを押せばいいんだ。(懂得之前不會使用的機器時) 什麼嘛,原來只要按這個按鈕就好了。
(なくしたと思っていた傘を見つけたとき)なんだ、こんなところにあったんだ。(發現自已以為弄丟的雨傘時) 什麼嘛,原來是在這裡喔。
そうなんだ。大変だったね。原來是這麼一回事。你真夠辛苦的了。
9.表示說話者的決心,或表示命令以及禁止他人這樣做。
なんとしてもその夢を実現させるのだ。我無論如何都必須要實現這個夢想!
行くんだ。もうあとがない。你一定要去!已經沒有後路了!
何ぐずぐずしてんだ。早く来るんだ。你還在蘑菇什麼!快點過來!
そんなこと言うんじゃない。你不該說那種話!
バカなことを考えるんじゃない。你別想那些蠢事!
10.以「のだった」「のでした」的形式強調說明事物的情況或樣態。帶有說故事的慨歎語氣在內。
この谷は一年じゅう、雪が消えずに残っているのだった。這座山谷一整年都保持著雪不會溶化。
彼は彼なりに努力をしているのでした。他已經照他的方式在努力了。
11.のだ+<語氣詞> 表示:<狀況說明>+<其他語氣>
んだ+っけ→ <狀況說明>+<回憶確認> (我記不清楚了)是不是這樣啊?
の+かな → <狀況詢問>+<擔心懷疑> 會不會…呢?
んだ+けど→ <狀況說明>+<逆接/語氣轉折/委婉客氣/模糊間接/欲言又止/……> 情況是這樣,(不曉得可不可以)… / 情況是這樣,那麼…
陳さんもこれ買うんだっけ?陳先生是不是也要買這個啊?
田中さん、明日来るのかな?田中先生明天不曉得會不會來呢?
ちょっとここが分からないんだけど、教えてもらえないかな?我這邊有點不太懂,你可不可以教我一下。
行ったんだけど、誰もいなかった。我有去,但是都沒有人在。
ゆき丈翻譯 在 CH Music Channel Youtube 的最佳貼文
《Sleepless Nights》
星屑ビーナス
作詞:aimerrhythm
作曲:飛內將大
編曲:玉井健二、飛內將大
歌:Aimer
翻譯:夏德爾
版權聲明:
本頻道不握有任何音樂所有權,亦無任何營利,一切僅為推廣用途。音樂所有權歸原始創作者所有。請支持正版。
Copyright Info:
Be aware this channel is for promotion purpose only without any illegal profit. All music's ownership belongs to the original creators.
Please support the original creator.
すべての権利は正当な所有者/作成者に帰属します。あなたがこの音楽(または画像)の作成者で、この動画に使用されたくない場合はメッセージまたはこのYoutubeチャンネルの概要のメールアドレスにご連絡ください。私はすぐに削除します。
如果你喜歡我的影片,不妨按下喜歡和訂閱,你的支持就是我創作的最大原動力!
If you like my videos, please click like and subscribe! Thx :)
粉絲團隨時獲得最新訊息!
https://www.facebook.com/chschannel/
Check my Facebook page for more information!
https://www.facebook.com/chschannel/
背景 / Background - 大人って - ゆづあ :
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65006441
翻譯連結 / Referenced Translation :
https://home.gamer.com.tw/creationDetail.php?sn=1708090
日文歌詞 / Japanese Lyrics :
笑っていたのは '強がり'からじゃなく
泣き顔なんか もう見たくないでしょ?
星屑みたいな ひと粒の出会い サヨナラ?
最後の言葉が見つからない
そうだよ 私は平気だよ 強いから
顔あげて 「ゴメンネ」って もう言わないで ツライから
It's so precious こんなはずじゃなかったけど
Now I miss it 一人でも歩いてく
笑っていたのは '強がり'からじゃなく
泣き顔なんか もう見たくないでしょ?
星屑みたいな ひと粒の出会い 大丈夫
次の光ならすぐそこに
そうだよ 悲しい顔をするくらいなら
顔あげて いつもよりも微笑んでいたいから
You're so precious 君との時間の全て
Now I miss you 抱きしめて歩いてく
笑っていたのは '強がり'からじゃなく
泣き顔なんか もう見たくないでしょ?
一番きれいな私を覚えてて
もうバイバイ?
最後の言葉が見つからない
今さら 涙が止まんないよ…
望んでいたのは 大げさなことじゃなく
ここにいてもいいよ って言葉だけ
星屑みたいな 私を覚えてて
大丈夫
次の出会いならすぐそこに
中文歌詞 / Chinese Lyrics :
掛著以往的笑容,並不是因為堅強
而是我想,你已經不想再看到眼淚了吧?
如星塵般渺小的邂逅,是否已走到了終點?
而我,卻尋不著任何一句話語
我想,我沒問題的,因為我很堅強
請你別一臉難過,也別說對不起,因為那實在難熬
不應該失去的,那是如此的珍貴
即使現在也依舊想念,也必須一個人走下去
笑容依舊,並不是因為堅強
是因為你我都不想再看見眼淚了吧?
即使事如星塵般不起眼的相遇也不會有問題的
下一盞星光,就近在你的身旁
是啊,與其沉浸在悲傷
不如微笑吧,因為我希望你也能變得更加幸福
你是如此的珍貴,包含陪伴在你身旁的所有時光
現在我想你了,也就只能懷著回憶,繼續往前走
之所以笑著,並不是因為我很堅強
而是我不希望你看見我難過的樣子
請你記得我最美麗的面容模樣
已經要離別了嗎?
而我卻依舊找不到,任何話語
事到如今,眼淚還是無法停止
我所盼望的,並非什麼奢侈的願望
不過是「請你陪在我身邊吧」這樣簡單的話語
請你記得我,記得那如星辰般不起眼的我
只要這樣就好
下一個邂逅,就近在你的眼前

ゆき丈翻譯 在 Yuna Jiang Youtube 的最讚貼文
演唱 : 粉ミルク
作詞 : 清水依与吏
作曲 : 清水依与吏
專輯 : 電影 明天,我要和昨天的妳約會 主題曲
翻譯 : M's music murmur
歌詞 :
さよならが喉の奥に つっかえてしまって
咳をするみたいに ありがとうって言ったの
次の言葉はどこかと ポケットを探しても
見つかるのはあなたを 好きな私だけ
平気よ大丈夫だよ 優しくなれたと思って
願いに変わって 最後は嘘になって
青いまま枯れてゆく
あなたを好きなままで消えてゆく
私みたいと手に取って
奥にあった想いと一緒に握り潰したの
大丈夫 大丈夫
今すぐに抱きしめて
私がいれば何もいらないと
それだけ言ってキスをして
なんてね 嘘だよ ごめんね
こんな時思い出す事じゃ ないとは思うんだけど
一人にしないよって あれ実は嬉しかったよ
あなたが勇気を出して 初めて電話をくれた
あの夜の私と 何が違うんだろう
どれだけ離れていてもどんなに会えなくても
気持ちが変わらないからここにいるのに
青いまま枯れてゆく
あなたを好きなままで消えてゆく
わたしをずっと覚えていて
なんてね 嘘だよ 元気でいてね
泣かない私に少しほっとした顔のあなた
相変わらず暢気ね そこも大好きよ
気が付けば横にいて
別に君のままでいいのになんて
勝手に涙拭いたくせに
見える全部聴こえる全て
色付けたくせに
青いまま枯れてゆく
あなたを好きなままで消えてゆく
私みたいと手に取って
奥にあった想いと一緒に握り潰したの
大丈夫 大丈夫
今すぐに抱きしめて
私がいれば何もいらないと
そう言ってもう離さないで
なんてね 嘘だよ さよなら

ゆき丈翻譯 在 [翻譯] 日本服飾尺寸翻譯- 看板NIHONGO - PTT網頁版 的推薦與評價
女性,有兩種以下尺寸希望鄉民高手翻譯: 1. M(size):バスト:53cm,ゆき:83cm,総丈:56.5cm,肩幅:53.5cm,袖丈:50.5cm,袖ぐり:35cm,裾周り:63cm 2. ... <看更多>