「快速複習N3文法!」
後天就是日文檢定了,我們前幾天分享了「N1N2文法彙整」,
今天來整理「N3常見文法」,以條列方式呈現,幫助大家考前快速記憶,將這篇存在手機裡,進考場前拿來複習一下吧~
.
.
-----分隔線-----
.
.
🔥【原因理由】🔥
.
📘 から:
個人主觀判斷,多用於敘述自己的意見,語氣較不客氣直接
📘 ので:
依情況客觀判斷,多用於敘述客觀現象,聽起來較有禮貌
📘 做錯事情,或是商業場合時,多用「ので」
📘 語氣強弱:から>ので>ために
.
📘 ために:
「から」+文章用語,中文「由於~的關係」,表示客觀推測
📘 「ため・ために」二種說法幾乎沒有差別
📘 「ために」可以用於表示「原因」和「目的」,建議直接以前後文來判斷即可
📘 「し」:用於連接二項以上的原因,句中第二個「し」也可以用「から」代替
.
.
🔥【相似口語用法】🔥
.
📔 〜なければならない:
必須~、用於社會的規範規則
📔 口語用法:
〜なくてはならない、〜なきゃならない
📔 〜なければいけない:
不得不~、用於比較個人的事情
📔 口語用法:
〜なくてはいけない、〜なくちゃ、〜なきゃいけない、〜なきゃ
.
.
🔥【動詞ば形相關】🔥
.
📕 「〜ば〜ほど」:
愈~愈~,前後會使用相同的動詞,口語會話常會省略成「〜ほど」
📕 尋求對方的指示:
〜ばいい?(~才好呢?)
📕 表示肯定:
〜ばいい。(~就好了)
📕 表示反問:
〜ばいいでしょう?
〜ばいいじゃない?
〜ば?
(~不就好了嗎?)
.
📕 表示後悔:
〜ばよかった(早知道就~)
📕 常用於抱怨:
〜ばよかったのに(你之前~不就好了)
📕 〜さえ〜ば:
「〜ば+加強語氣」,只要~就~
.
.
🔥【じゃない相關】🔥
.
📒 「〜じゃない!」:
「不是~嗎!?」,聲調下降,表示質疑的反問
📒 「〜んじゃない?」:
「應該~吧?」,聲調上揚,表示推測
📒 「〜んじゃない!」:
表示命令,你不要給我~
📒 「〜んじゃなかった」:
表示後悔,早知道就不要~
.
.
🔥【常見語氣詞】🔥
.
📗 「な」:
自言自語的語氣,相當於中文的「~啊」
📗 「よ」:
表達自己的意見和主張,相當於中文的「~喔!」
📗 「ね」:
帶有向對方確認的語氣,相當於中文的「~吧?~對吧?」
📗 「よね」:
用於強烈確認、有時帶有懷疑的語氣,相當於中文的「~沒錯吧!?」
.
.
🔥【重要名詞化文法】🔥
.
🖥 只能使用「の」來名詞化的情況:
① 當代名詞使用時
② 表示五官感覺時
③ 特定動詞「待つ、手伝う、やめる、とめる」
.
🖥 只能使用「こと」來名詞化的情況:
① 慣用句型(例:日本に行ったことがある)
② 和「決定」相關的動詞
③ 用於句尾時
④ 當作「事情」的意思
.
.
🔥【形容詞語尾變化】🔥
.
🔖 「形容詞+さ」:
具體、可以測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+み」:
抽象、沒辦法測量或計算的事物
🔖 「い形容詞+め」:
稍微~,相當於「少し〜」
🔖 「形容詞+げ」:
看起來 ,相當於「〜そう」
🔖 「み・め」多用於「い形容詞」,不太用於「な形容詞」
.
.
🔥【たい相關】🔥
.
⭐ 第一人稱的心情:
使用「形容詞」、「動詞たい」
⭐ 第三人稱的心情:
使用「形容詞+がる」、「動詞たがる」
⭐ 「〜たがる」多會使用現在進行式「〜たがっている」
⭐ 「〜がり、〜がり屋」則用於表示「具有該性質的人」
.
.
🔥【日文樣態用法】🔥
.
📘 「らしい」的二項用法:
① 經由聽到的資訊判斷,中文「聽說好像~」,例:今日の授業は休講らしい。
② 表示典型的性質,中文「真正的~」,例:彼は男らしい。
.
📘 「〜っぽい」的二項用法:
① 〜感じがする,中文「看起來很~」,例:子どもっぽい。
② すぐ〜,中文「很容易~」例:怒りっぽい。
.
.
📘 「みたい」:好像~
📘 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📘 樣態「~よう」:沒有親眼看到、憑感覺推測
📘 樣態「~そう」:親眼看到、憑事實推測
📘 「そう」有樣態和傳聞二項用法,注意文法變化
.
.
🔥【ように相關用法】🔥
.
📗 「ように」:みたい+文章用法,中文「像是~」
📗 「ように」文型用法和「みたい」相同:
ような +名詞
ように +動詞、形容詞、語句
ようだ。(句子結尾)
.
📗 表示「祈禱」的二項句型:
① 〜ように願(ねが)う・祈(いの)る
② 〜ますように
.
📙 引用的「ように」
= 引用的「と」+要求,一般帶有要求對方的語氣
例:上司が部下に、先に帰るように言った。
(上司告訴下屬要他先回家)
.
📙 ~ようにする:「儘可能~」,習慣的改變
例:始業時間の10分前に出社するようにする。
(我之後儘可能提早十分鐘到公司)
📙 ~ようになる:「變成~」,情況和能力的改變
例:子猫は自分でエサを食べられるようになった。
(小貓變得會自己吃飼料了)
.
.
🔥【表示目的】🔥
.
日文表示「目的」的二大用法:
📔 ように:前面為ない形・可能形,或是表示狀態的動詞
📔 ために:前面多為動詞原形、表示「動作」的動詞,經常會出現助詞「を」
📔 口語會話中,經常使用「名詞+ための」的簡短形式
.
.
🔥【こと+ある用法】🔥
.
📔 動詞た形+ことがある=曾經~
太近的時間點不能使用, 一般會和「昔(むかし)、〜年前(ねんまえ)、〜の頃(ころ)」一起使用
.
📔「動詞原形+ことがある」:有時候會~ =ときどき
📔「動詞原形+ことがない」:平時不會~
📔「〜ことはない」意思不太一樣,表示「沒有必要特地~」之意, 差一個助詞意思會差很多~
.
.
🔥【こと+する用法】🔥
.
📘 「〜ことにする」:〜を決める+口語簡短,中文「我決定~」
例:タバコを吸わないことにした。 (我決定不再抽菸了)
📘 「~ことにしている」:表示習慣,中文「都會~」
例: 夜11時までに寝ることにしている。
(我都會在十一點之前睡覺)
📘 「過去式+〜ことにする」:就當作~
例: このミス、見なかったことにする。
(這次出包,我就當作沒看到)
.
.
🔥【こと+なる用法】🔥
.
🔖 「〜ことになる」:變成~,表示非自己決定、不是出於自願的事情
例:日本文学の授業を取ることになった。
(我變成要修日本文學課了)可能是被老師要求要修
🔖 「〜ことになるでしょう」:表示推測
例:大学を卒業したら、実家を継ぐことになるでしょう。
(大學畢業之後,我應該會去繼承老家事業吧)
🔖 「〜ことになっている」:表示規則、規定
例:遅れる場合は、必ず電話をかけることになっている。
(若是會晚到,規定一定要先打電話)
.
.
🔥【動詞意向形~よう的進階用法】🔥
.
⭐「〜ようとする」:我正打算要做某件事,たい+行動
例:出かけようとしたときに、雨が降り出した。
(當我正打算要出門時,就下雨了)
⭐「〜ようとしている」:正在努力做某件事
例:あの猫は小さい箱に一生懸命に入ろうとしている。
(那隻貓咪拼命想鑽進小箱子當中)
.
⭐「〜ようとしない」:用於第三人稱,完全不打算做某件事
例:もう夜中2時だけど、弟はなかなか寝ようとしない。
(已經半夜二點了,但是弟弟一直不打算睡覺)
⭐「〜ようとしても」:即使想做也做不到,〜たくても無理
例:寝ようとしてもなかなか眠れない。
(即使我想睡,也一直睡不著)
.
⭐「〜ようと思う」:〜たい+實現可能性高,中文「我想要~」
例:猫をもう一匹飼おうと思う。
(我想要再養一隻貓)
⭐「〜ようと思わない」:強烈否定
例:あんな店、二度と行こうと思わないな。
(這種店,我完全不想再去第二次)
.
🌟 實現可能性由低至高:
たい(想)<ようと思う(想要)<つもり(打算)<予定(預計)
.
.
🔥【動詞する進階用法】🔥
.
✅「〜にする」:
① 表示決定,中文「我要~」
例:私はカレーライスにする。
(我決定要點咖哩飯)
② 表示動作,中文「將~做成~」
例:段ボール箱を猫の小屋にした。
(將瓦楞紙箱做成貓咪小屋)
.
✅「〜がする」:表示聲音、氣味、味道
例:猫は赤ちゃんの匂いがする。
(貓咪有股小嬰兒的味道)
✅「〜をする」:表示五官和表情
例:子どもたちはいい笑顔をしている。
(小朋友們笑容十分燦爛)
.
.
🔥【~にして相關用法】🔥
.
📙「〜にして」:表示驚訝語氣,慣用法為「一晩にして、一瞬にして」
例:そんなことを言ったら、一瞬にして女性に嫌われるよ。
(你說那種話,一瞬間就會被女生討厭喔)
📙「〜にしたら」:表示站在某人角度思考,中文「對於~來說」
例:学習者にしたら、こんな固有名詞はわかりにくいでしょう。
(對於學習者來說,這樣的專有名詞不太好懂吧)
.
📙「〜にしても」:表示不滿和抱怨,中文為「雖然~但是、話雖如此~」
例:仕事が忙しいにしても、Lineの返事ぐらいはできるはずだ。
(雖然工作很忙,但是至少可以回一下Line的訊息吧)
📙「〜にしては」:表示和正常情況不同,中文為「明明~卻~」
例:今夜は真夏にしては涼しいです。
(今晚明明是夏天、卻十分涼爽)
.
#祝大家一次合格
#天気がいいから、もう散歩しません!
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅玉チャンネルTAMA CHANN,也在其Youtube影片中提到,SUBSCRIBE TAMA CHANN HERE- https://goo.gl/2Ow1zA 動画を視聴してくれてありがとうございます~ 【SEE MORE...】 ❤♐影片目的♐❤ 【日語文法教學】 ①「ようにしています」 動作習慣持續性 ②「ようにしてください」 請記得要…… 【用語...
ようにする 用法 在 王可樂日語 Facebook 的最佳解答
【一次搞懂「こんなに/このように/こんなふうに」】
很多學生對於「こんなに」、「このように」、「こんなふうに」的用法感到困擾,其實區分它們並不難,一般而言:
1⃣こんなに+數量/程度
こんなに【たくさん】?
【數量】→有這麼多嗎?
こんなに【辛い】の?
【程度】→有這麼辣嗎?
2⃣このように/こんなふうに+動作/結果狀態
このように【する】。
【動作】→就這樣做
こんなふうに【書いてある】。
【結果狀態】→就這樣寫著
*このように/こんなふうに 意思相同,但 このように 常用於文章中,
こんなふうに 則用於口說。
🌶報名我們的日文課程:http://bit.ly/35otuye
🌶參加自他動詞高雄場:http://bit.ly/34mhV9p
🌶官方line@:@ctq6019m
ようにする 用法 在 王可樂日語 Facebook 的最讚貼文
【一次搞懂「こんなに/このように/こんなふうに」】
很多學生對於「こんなに」、「このように」、「こんなふうに」的用法感到困擾,其實區分它們並不難,一般而言:
1⃣こんなに+數量/程度
こんなに【たくさん】?
【數量】→有這麼多嗎?
こんなに【辛い】の?
【程度】→有這麼辣嗎?
2⃣このように/こんなふうに+動作/結果狀態
このように【する】。
【動作】→就這樣做
こんなふうに【書いてある】。
【結果狀態】→就這樣寫著
*このように/こんなふうに 意思相同,但 このように 常用於文章中,
こんなふうに 則用於口說。
🌶報名我們的日文課程:http://bit.ly/35otuye
🌶參加自他動詞高雄場:http://bit.ly/34mhV9p
🌶官方line@:@ctq6019m
ようにする 用法 在 玉チャンネルTAMA CHANN Youtube 的最佳貼文
SUBSCRIBE TAMA CHANN HERE- https://goo.gl/2Ow1zA
動画を視聴してくれてありがとうございます~
【SEE MORE...】
❤♐影片目的♐❤
【日語文法教學】
①「ようにしています」
動作習慣持續性
②「ようにしてください」
請記得要…… 【用語提醒對方語氣】
③「ようになる」
以前到現在的變化,表達以前沒有但現在改變的過程
日語分析例句一看就懂
讓我們一起輕鬆學日語吧!
【我是一位學日語多年的學生。雖然是這樣,可是還是會在詞句和發音上犯錯。請一定要糾正我的錯誤。拜托了~
我把我學過的所有一切,利用影片的方式和自己理解的方式
讓日語初學者和學習者可以一起加入學習和討論的。】
❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧❧
✉✉ ♋【个人媒体连接 CONTACT INFO】 ♋✉✉
Facebook脸书专页- https://goo.gl/HPOvIF
電郵 - tama_chann@hotmail.com
♈♈♈♈------SUBSCRIBE FOR WEEKLY NEW VIDEO------♈♈♈♈
➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓【订阅看影片!每周更新】➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓
TAMAの关键词|keywords
馬來西亞女生,日语教学,学习影片,howto,日语基础,日语教学,日本,日本发音,学习日语,发音基础,马来西亚,外来语,日语写法,日語會話,母音字音,简单日語,简单上手日語
,日本字,日本挑戰,日本旅游,臺灣,Taiwan,Japan,中文,TAMACHANN,日本美食,看日本,初級日語,台湾女生,闽南话,福建话,搞笑挑战,初級日語,日本流行,日本介紹,日本動漫,日本文化,日語日常會話,日文會話,自學日文,自學日語
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/buyn41A4a-s/hqdefault.jpg)
ようにする 用法 在 C CHANNEL Youtube 的最佳貼文
①マニキュアで簡単ドーナッツキーホルダー♡
【用意するもの】
・ワッシャー
・ジェルネイル 白
・ジェルネイル ピンク
・マニキュア ラメピンク
・マニキュア トップコート
・UVライト
【作り方】
1.ワッシャーに白のジェルネイルを塗り硬化させる
2.ピンクのジェルネイルを波のように塗り硬化させる
3.ピンクラメのマニキュアで模様を描く
4.トップコートのマニキュアでコーティングして完成
②指にはめる小宇宙 ♡ かんたん惑星リング
【用意するもの】
・好きな色のマニキュア数色
・ラップ
・LED&UVクラフトレジン液
・半球型シリコンモールド
・UVライト(9w)
・ピンセット
・リング台
・LED&UVクラフトレジン コーティング液
【作り方】
1. ラップを適当な大きさに切り、好みのマニキュアを垂らす。
2. ラップを半分に折りたたみ、マーブルになるように上から指で軽く押す。
3. モールドにレジンを流し、UVライトで約 10 秒硬化する。
4. レジンをピンセットで取り上げ、平らな部分をマニキュアに数回軽く押し当て、マーブル模様を写し取る。
5. マニキュアが完全に乾いたら、レジンをでリング台を接着する。
6. 半球の表面をブラシ付きのレジン液でコーティングし、ツヤをだす。UVライトで約 10 秒硬化して完成!!
※レジンを扱う際は、ポリ手袋などで手を覆い、皮膚にレジンがつかないようにご注意ください。
※作業中は手袋の使用、部屋の換気をおすすめします。
※レジンは高温となりますので取り扱いには十分に注意してください。
【材料は100円ショップやパーツクラブ等で購入できます】
③形がカワイイ♡パズルピースのイヤリング
【必要なもの】
・パズルピース型モールド(通販)
・UVレジン 星の雫HARD(通販、手芸雑貨店)
・調色パレット(通販、手芸雑貨店)
・手袋
・カラーパウダー ピンク(通販、手芸雑貨店)
・調色スティック(通販、手芸雑貨店)
・UVライト
・ピンセット
・クランクヒートン(手芸雑貨店)
・アクリルパール(手芸雑貨店)
・アクリルストーン(手芸雑貨店)
・マニキュア ラメ/ホワイト
・つまようじ
・丸カン(100円ショップ、手芸雑貨店)
・カン付きストーンパーツ(手芸雑貨店)
・イヤリング金具(100円ショップ、手芸雑貨店)
・平ヤットコ
【手順】
1)レジンとカラーパウダーを混ぜたら、モールドに9分目まで流し込む
2)UVライトで硬化させる
3)上からレジンを流し込み、全体に広げる
4)クランクヒートンとパール、ストーンを配置して硬化させる
5)モールドから外してラメのマニキュアを塗る
6)つまようじの裏にホワイトのマニキュアを塗って、模様をつける
7)丸カンでパズルピース、ストーン、イヤリング金具を接続したら完成!
④ヘアアクセに変身!マニキュアフラワー
《用意するもの》
・ワイヤー
・細めの棒 ※ワイヤーを巻く際に使用します
・ピンやヘアアクセの金具
・マニキュア
・ペンチ
・小皿
・筆
1. 細めの棒に5、6回、くるくるとワイヤーを巻き付ける
※本動画では、マスカラを使用しております
2. 棒からワイヤーを離し、ワイヤーの先を円の中に通し形を整える
3. 円の根元で3回ほどねじり、花びらのように広げる
4. マニキュアを表面に塗る
5. ペンチで根本を切り、ヘアアクセの金具やピンにボンドでくっつける
⑤実はコレ手作りなの♡複雑な模様もかんたん!!ネイルスタンプでできるレジンピアス☆
【用意するもの】
・フレームパーツ (ダイソー)
・カラーレジン (ダイソー)
・ネイルスタンププレート (キャンドゥ)
・ネイルスタンプ スタンパー(キャンドゥ)
・マニキュア
・ピアスパーツ (ダイソー)
・トップコート
・瞬間強力接着剤
・マスキングテープ
・UVライト
・ピンセット
・キッチンペーパー
【作り方】
※レジンを使用するため、ビニール手袋などの使用をお勧めします。
1.マスキングテープを短めにとって糊のついた方を表にして輪っかにし、押しつぶす。そこにピンセットなどでフレームパーツを設置する。
2.パーツの中にレジンをたっぷりと入れ、UVライトで硬化する。
3.キッチンペーパーの上でネイルスタンププレートの好きな模様の上にマニキュアを塗り、スタンプの付属のスクレイパーで余分なマニキュアを取り除く。
4.マニキュアがついた柄の上からスタンパーをおしつけて模様をしっかりとスタンパーにうつす。マニキュアがよれてしまうためスタンパーは1回押し付けるだけにするように注意。
5.スタンパーをレジンの上で転がすようにおしつけて模様をうつす。
6.余分なマニキュアを落とし、トップコートを塗って乾かす。
7.トップコートが乾いたら裏返し、UVライトを当てて裏側も完全に硬化させる。
8.裏側に強力接着剤を少量つけ、ピアスパーツを接着して完成!!
⑥彩りを閉じ込めて♡エジプシャングラスで作る2層のハーバリウム
【用意するもの】
・エジプシャングラス
・マニキュア
・精製水
・着色料 青
・クリアカップ
・ストロー
・注射器
・プリザーブドフラワー
・ハーバリウム 花オイル
【作り方】
1.エジプシャングラスの底面にマニキュアを塗る
2.精製水を着色する
3.エジプシャングラスに着色した精製水を入れる
4.プリザーブドフラワーを入れる
5.ハーバリウムハナオイルを入れる
6.蓋をして完成
⑦マニキュアを使って♡ウォーターマーブリングでできるキャンドルホルダー
【用意するもの】
・ボウル
・水
・マニキュア
・爪楊枝
・グラス
【つくり方】
1,ボウルに水を張り、マニキュアをランダムに垂らす
2,爪楊枝でマーブル模様を描く
3,水面でマニキュアが乾いたら、グラスを水面に滑らせるようにして模様を写す
4,グラスに写したマニキュアが乾いたら完成です!
⑧筆箱の中も女子力高めで♡キラキラのラメでボールペンリメイク
【用意するもの】
☆パターン1
・ジェルボールペン ピンク
・ダイソー ラメグリッター ピンク
・ダイソー ラメ 星型 ピンク
・セリア マニキュア Syrup Gradation ピンク
・両面テープ
・クッキングペーパー
☆パターン2
・ジェルボールペン ブルー
・木工用ボンド
・水
・ダイソー ラメグリッター ブルー
・クッキングペーパー
・紙コップ
・セリア マニキュア Syrup Gradation ブルー
【作り方】
☆パターン1
① ボールペンを分解し、リフィル部分を取り出す。
② リフィルに両面テープを貼り付ける。
③ キッチンペーパーを手のひら大に切ってグリッターをのせ、その上でリフィルを転がしてラメをつける。
④ 空のボディ部分にピンセットで星型のラメを入れる。
⑤ リフィルを入れ直し、口金で蓋をする。
⑥ キャップのクリップにマニキュアを塗って完成!
☆パターン2
① ボールペンを分解し、リフィル部分を取り出す。
② 紙コップにボンドと水を同量ずつ入れて滑らかになるまで混ぜる。
③ ②で作ったものを空のボディに入れ、すぐにまた紙コップに戻す。
④ クッキングペーパーを使ってボディにグリッターを入れる。ボディを回してグリッターがボディ全体に満遍なくかかるようにする。余ったグリッターはペーパーにあけて取り除く。
⑤ リフィルを入れ直し、口金で蓋をする。
⑥ キャップのクリップにマニキュアを塗って完成!
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/POqyc3_TVSA/hqdefault.jpg)
ようにする 用法 在 ベビチューブBabytube Youtube 的最佳解答
▼▽▼▽こちらもおすすめ!▼▽▼▽
【背中側のうんち漏れ対策】パンツおむつはこう防ぐ!赤ちゃんのうんちが背中に漏れないようにする方法〜先輩ママの実践例〜
https://youtu.be/9otXqGm-7_Q
【便利すぎ】ベビーパウダーの意外な活用術
https://youtu.be/hb6Y546ycz8
授乳時期に大変便利な「母乳パッド」ですが、使いきれずに余ってしまった!なんて方はいませんか?今回は、その余った母乳パッドを普段の生活で便利に使える活用方法を動画でご紹介していきます。捨ててしまう前にぜひチェックしてみてくださいね。
下記URLよりチャンネル登録お願いします♡
⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1
イイね👍の評価も大歓迎♫
★babytube SNSやってます★
【Instagram】
https://www.instagram.com/babytube_official/
【Twitter】
https://twitter.com/babytube_0629
【Facebook】
https://www.facebook.com/babytube0629/
【ブログ】動画の裏側も大公開!
http://www.babycome.ne.jp/x6634kjd/blog/
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40nyx3723i
スマホから登録できます!
上記URLより登録お願いします♪
*************************
妊活・妊娠・子育て中女性向け動画サイト
http://bbtube.jp
この動画の関連情報
子どもの泣き止ませ方は?親のイライラ対策もチェック!|ベビカム
https://www.babycome.ne.jp/research/report/research235/
妊娠・出産子育て情報サイト「ベビカム」
http://www.babycome.ne.jp/
#母乳#ベビーグッズ#babytube
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iWsRy25aZm4/hqdefault.jpg)