=================================
単位の大きい数字を英語で読み上げるコツ
=================================
英語で数字を読み上げるのに苦戦している方が意外と多いようなので、今回は数字の読み方について触れてみようと思います。1〜99については問題ないかと思うので、ここでは100の単位からスタートしましょう。
--------------------------------------------------
Hundred(百の単位)
--------------------------------------------------
100は「one hundred」もしくは「a hundred」、300は「three hundred」、500は「five hundred」と表すのは問題ないでしょう。では、819は英語でどのように表現するのでしょうか?基本的に
819 = Eight hundred nineteen
819 = Eight nineteen
の2通りの言い方で表現します。「Eight hundred nineteen」がスタンダードな言い方ですが、多くのアメリカ人は hundred を省いて「Eight nineteen」と言う傾向があります。よって610は「six ten」、724は「Seven twenty four」のようになり、この表現の仕方はより口語的な響きがあります。ちなみにイギリス英語では「six hundred and ten」「Seven hundred and twenty four」のように hundred の後に and を入れるそうです。
それでは金額を表す場合はどうでしょう?基本的にルールは上記と同じです。例えば $399 であれば
$399 = Three hundred ninety nine dollars
$399 = Three ninety nine
のどちらでも構いません。但し2つ目の「Three ninety nice」と略して言う場合は dollars も省略するのが一般的で、「Three ninety nine dollars」と言うのは違和感があるので気を付けましょう。
ここで注意したいのが、$399 を「Three ninety nine」と表現すると、実は $399 と $3.99 の両方を表すことになります。では、どのように区別をするべきなのか?それは常識の範囲で考えるしかありません。例えば「I bought this iPad for 399.」と言えば、常識的にiPadの値段が $399 だということは容易に想像できますよね?「This hamburger is 399」と言えば、ハンバーガーが $399 ではなく $3.99 だと分かるでしょう。なので、$150のAirpodsを買った場合であれば「I got these Airpods for One fifty」と表現することができます。
--------------------------------------------------
Thousand(千の単位)
--------------------------------------------------
次は1000の単位です。1,000は「One thousand」もしくは「A thousand」、4,000は「four thousand」、8,000は「eight thousand」となるのはご存知かと思います。それでは 2,345 はどのように表現するのでしょうか?基本的に下記2通りの表現の仕方ができます。
2,345 = Two thousand three hundred forty five
2,345 = Twenty three forty five
2つ目の「Twenty three forty five」のようにシンプルな言い方をする場合は、頭の2つの数字と下2桁の数字をそれぞれ区切って1つの数字として扱う(言う)のがルールになります。例えば 5,736 であれば「Fifty seven thirty six」、9,999 であれば「Ninety nine ninety nine」になります。ちなみに下2桁が00の場合は hundred と言うだけでOKなので、
1,500 = Fifteen hundred
2,400 = Twenty four hundred
のように言うことができます。
このように2桁に区切って表す言い方は、年号を表現するときの基本ルールでもあります。例えば、今年(2020年)であれば「Two thousand twenty」の代わりに「twenty twenty」と表現します。「私は1984年生まれです」と言いたいのであれば「I was born in Nineteen eighty four」となります。ここでは「I was born in one thousand nine hundred eighty four」とは言わないので気を付けましょう。
しかし、2000年〜2009年だけは例外になります。例えば 2003年は「twenty three」ではなく「two thousand three」、2008年は「twenty eight」ではなく「two thousand eight」と表現しなければなりません。
金額を表す場合は、先ほど紹介したhundredのルールと似ています。例えば $3,300 であれば
$3,300 = three thousand three hundred dollars
$3,300 = thirty three hundred dollars
のどちらでもOKです。ここも $3,300 のように下2桁が00の場合は hundred だけで表現することができます。また、日常会話では dollars を省いて「thirty three hundred」と言うことも一般的です。
そして、ここでも常識の範囲で考える必要があります。例えば私が「I got this flat screen TV for twelve ninety nine.」 と言ったとしましょう。この場合、薄型テレビ(flat screen)を $12.99 で購入したと言っているのではなく $1,299 で購入したと言っていると解釈する必要があります。
--------------------------------------------------
Ten thousand +(1万以上の単位)
--------------------------------------------------
英語には日本語の「万」を表す単位がないため、1万以上の大きなケタの数字になると頭が混乱し始めるのではないでしょうか?まず、覚えておきたいことは、英語では10,000〜999,999までの数字でれば、
75,000 = seventy five thousand
300,000 = three hundred thousand
535,000 = five hundred thirty five thousand
ように「カンマの左の数+thousand」で読み上げます。カンマの右側が 000 ではなく適当な数の場合は、
25,240 = twenty-five thousand two hundred fort
410,687 = four hundred ten thousand six hundred eight-seven
999,025 = nine hundred ninety-nine thousand twenty-five
のように「カンマの左の数 + thousand + カンマの右の数」の順で表現します。基本的に万単位以上の数字になると略ざすに全て1つ1つ読み上げる必要があります。
--------------------------------------------------
砕けた言い方
--------------------------------------------------
大きな数字を表す時によく使われる砕けた言い方をいくつかご紹介します。まず、英語では「千」を K もしくは Gs を使って表現することがあります。特にお金の話をしている時によく使われる表現で
5,000(5千)= 5K/5Gs
20,000(2万)= 20K or 20Gs
350,000(35万)= 350K or 350Gs
のように表現します。K は「キロ」の略、G は「grand」の略です。ちなみに grand は1000ドルを意味します。例えば「3000ドルです」と言いたいのであれば「It’s 3K.」か「It’s 3Gs.」、もしくは「It’s 3 grand」と言うことができます。ここでは「It’s 3 kilo」とは言わないので注意しましょう。また grand の略である g を使う場合は「7 grand / 7 gs」や「30 grand / 30gs」のように s をつけて表現するのが一般的です。
このように K や G を使った表現は下3ケタが 000 の時だけ用いられる表現で、基本的に 20,500 を「20K500」や「20Gs500」などと表現することはできません。但し、小数点を使って「20.5K」や「20.5Gs」と表現することは可能です。
例えば「この中古車を$5,500で購入しました」という場合であれば「I got this used car for 5.5 K/Gs/grand.」のように言うことができます。ですが、アメリカ人の日常会話では数字が大きくなればなるほど、アバウトな感じで表現する傾向があるので「I got this used car for about 5K/5Gs/5grand」と言う方が一般的と言えるでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有16部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅LT VLOG,也在其Youtube影片中提到,今回は英会話アプリ「Cambly」を使って、日本に住んだことのある外国人に日本の印象を聞いてみた! アメリカ人、カナダ人、イギリス人の三人の先生と会話した結果、正直過ぎる回答が続出! 紹介コード【LTVLOG】を使うと15分無料でレッスンが受けられます! & 11月中は特別に全プラン10%OFF...
アメリカ人 イギリス英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
単位の大きい数字を英語で読み上げるコツ
=================================
英語で数字を読み上げるのに苦戦している方が意外と多いようなので、今回は数字の読み方について触れてみようと思います。1〜99については問題ないかと思うので、ここでは100の単位からスタートしましょう。
--------------------------------------------------
Hundred(百の単位)
--------------------------------------------------
100は「one hundred」もしくは「a hundred」、300は「three hundred」、500は「five hundred」と表すのは問題ないでしょう。では、819は英語でどのように表現するのでしょうか?基本的に
819 = Eight hundred nineteen
819 = Eight nineteen
の2通りの言い方で表現します。「Eight hundred nineteen」がスタンダードな言い方ですが、多くのアメリカ人は hundred を省いて「Eight nineteen」と言う傾向があります。よって610は「six ten」、724は「Seven twenty four」のようになり、この表現の仕方はより口語的な響きがあります。ちなみにイギリス英語では「six hundred and ten」「Seven hundred and twenty four」のように hundred の後に and を入れるそうです。
それでは金額を表す場合はどうでしょう?基本的にルールは上記と同じです。例えば $399 であれば
$399 = Three hundred ninety nine dollars
$399 = Three ninety nine
のどちらでも構いません。但し2つ目の「Three ninety nice」と略して言う場合は dollars も省略するのが一般的で、「Three ninety nine dollars」と言うのは違和感があるので気を付けましょう。
ここで注意したいのが、$399 を「Three ninety nine」と表現すると、実は $399 と $3.99 の両方を表すことになります。では、どのように区別をするべきなのか?それは常識の範囲で考えるしかありません。例えば「I bought this iPad for 399.」と言えば、常識的にiPadの値段が $399 だということは容易に想像できますよね?「This hamburger is 399」と言えば、ハンバーガーが $399 ではなく $3.99 だと分かるでしょう。なので、$150のAirpodsを買った場合であれば「I got these Airpods for One fifty」と表現することができます。
--------------------------------------------------
Thousand(千の単位)
--------------------------------------------------
次は1000の単位です。1,000は「One thousand」もしくは「A thousand」、4,000は「four thousand」、8,000は「eight thousand」となるのはご存知かと思います。それでは 2,345 はどのように表現するのでしょうか?基本的に下記2通りの表現の仕方ができます。
2,345 = Two thousand three hundred forty five
2,345 = Twenty three forty five
2つ目の「Twenty three forty five」のようにシンプルな言い方をする場合は、頭の2つの数字と下2桁の数字をそれぞれ区切って1つの数字として扱う(言う)のがルールになります。例えば 5,736 であれば「Fifty seven thirty six」、9,999 であれば「Ninety nine ninety nine」になります。ちなみに下2桁が00の場合は hundred と言うだけでOKなので、
1,500 = Fifteen hundred
2,400 = Twenty four hundred
のように言うことができます。
このように2桁に区切って表す言い方は、年号を表現するときの基本ルールでもあります。例えば、今年(2020年)であれば「Two thousand twenty」の代わりに「twenty twenty」と表現します。「私は1984年生まれです」と言いたいのであれば「I was born in Nineteen eighty four」となります。ここでは「I was born in one thousand nine hundred eighty four」とは言わないので気を付けましょう。
しかし、2000年〜2009年だけは例外になります。例えば 2003年は「twenty three」ではなく「two thousand three」、2008年は「twenty eight」ではなく「two thousand eight」と表現しなければなりません。
金額を表す場合は、先ほど紹介したhundredのルールと似ています。例えば $3,300 であれば
$3,300 = three thousand three hundred dollars
$3,300 = thirty three hundred dollars
のどちらでもOKです。ここも $3,300 のように下2桁が00の場合は hundred だけで表現することができます。また、日常会話では dollars を省いて「thirty three hundred」と言うことも一般的です。
そして、ここでも常識の範囲で考える必要があります。例えば私が「I got this flat screen TV for twelve ninety nine.」 と言ったとしましょう。この場合、薄型テレビ(flat screen)を $12.99 で購入したと言っているのではなく $1,299 で購入したと言っていると解釈する必要があります。
--------------------------------------------------
Ten thousand +(1万以上の単位)
--------------------------------------------------
英語には日本語の「万」を表す単位がないため、1万以上の大きなケタの数字になると頭が混乱し始めるのではないでしょうか?まず、覚えておきたいことは、英語では10,000〜999,999までの数字でれば、
75,000 = seventy five thousand
300,000 = three hundred thousand
535,000 = five hundred thirty five thousand
ように「カンマの左の数+thousand」で読み上げます。カンマの右側が 000 ではなく適当な数の場合は、
25,240 = twenty-five thousand two hundred fort
410,687 = four hundred ten thousand six hundred eight-seven
999,025 = nine hundred ninety-nine thousand twenty-five
のように「カンマの左の数 + thousand + カンマの右の数」の順で表現します。基本的に万単位以上の数字になると略ざすに全て1つ1つ読み上げる必要があります。
--------------------------------------------------
砕けた言い方
--------------------------------------------------
大きな数字を表す時によく使われる砕けた言い方をいくつかご紹介します。まず、英語では「千」を K もしくは Gs を使って表現することがあります。特にお金の話をしている時によく使われる表現で
5,000(5千)= 5K/5Gs
20,000(2万)= 20K or 20Gs
350,000(35万)= 350K or 350Gs
のように表現します。K は「キロ」の略、G は「grand」の略です。ちなみに grand は1000ドルを意味します。例えば「3000ドルです」と言いたいのであれば「It’s 3K.」か「It’s 3Gs.」、もしくは「It’s 3 grand」と言うことができます。ここでは「It’s 3 kilo」とは言わないので注意しましょう。また grand の略である g を使う場合は「7 grand / 7 gs」や「30 grand / 30gs」のように s をつけて表現するのが一般的です。
このように K や G を使った表現は下3ケタが 000 の時だけ用いられる表現で、基本的に 20,500 を「20K500」や「20Gs500」などと表現することはできません。但し、小数点を使って「20.5K」や「20.5Gs」と表現することは可能です。
例えば「この中古車を$5,500で購入しました」という場合であれば「I got this used car for 5.5 K/Gs/grand.」のように言うことができます。ですが、アメリカ人の日常会話では数字が大きくなればなるほど、アバウトな感じで表現する傾向があるので「I got this used car for about 5K/5Gs/5grand」と言う方が一般的と言えるでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ人 イギリス英語 在 LT VLOG Youtube 的最讚貼文
今回は英会話アプリ「Cambly」を使って、日本に住んだことのある外国人に日本の印象を聞いてみた!
アメリカ人、カナダ人、イギリス人の三人の先生と会話した結果、正直過ぎる回答が続出!
紹介コード【LTVLOG】を使うと15分無料でレッスンが受けられます!
&
11月中は特別に全プラン10%OFFで購入可能!
Cambly webサイト(紹介コードは自動的に適応されます)
▶︎ http://bit.ly/cambly_ltvlog
【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► https://www.youtube.com/channel/UCsi7YN3qH7LuauDBGwToW1A?sub_confirmation=1
【LT VLOGのInstagram】
► https://www.instagram.com/lt_vlog/
【お仕事のご依頼等はこちら】
▶︎ lenatakavlog@gmail.com
【これまでの旅】
#名古屋生活
#日本を旅する国際カップル
#世界一周を実現する国際カップル
#アフリカ縦断10000kmの旅
#陸路でユーラシア大陸横断
#レンタカーでイギリス一周
#レンタカーでナミビア一周
Music by https://www.soundcloud.com/ikson
Music by https://www.bensound.com/royalty-free-music
******** ******** ******** ******** ********
【旅のホテル予約】
Airbnb (割引有り)
► https://abnb.me/e/BMbwcLmzfP
Booking.com(割引有り)
► https://booki.ng/2Nz8MSK
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOGの撮影機材】
カメラ : Lumix G85
► https://amzn.to/2wJ0Zz5
レンズ : Olympus 12-40 mm f2.8 pro
► https://amzn.to/2Un23BS
マイク : Rode VideoMicro
► https://amzn.to/2CkipnI
アクションカメラ:Osmo Action
► https://amzn.to/3bv1fk4
アクションカメラマイク:DJI Microphone
► https://amzn.to/2UmOSAQ
【LT VLOG 再生リスト】
*【世界一周】全178話*
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4YIWd7105aUt69RTkyBwr7b
*【LTシーズン2】日本編*
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4YfMr15mpqQfRudW6qSS4SR
*【国際カップルの小話】*
► https://www.youtube.com/playlist?list=PLkLiRfGgzZ4a25duEQHZZVq5PNrY__Sn_
【LT VLOG 人気動画】
*世界一美しい裸族『ヒンバ族』Himba Opuwo Namibia 【アフリカ縦断 #24】*
► https://youtu.be/g8GuH1lYzm0
*【閲覧注意】ガンジス川・沐浴・火葬場・死体・◯◯・一部始終!インドの全てをお見せします!バラナシ編【ユーラシア大陸横断 #32】*
► https://youtu.be/22NFWzhbXyo
*【海外グルメ】ドイツの朝食!朝からビールって本当?【世界一周 #169】*
► https://youtu.be/Ck_9c029u7Q
アメリカ人 イギリス英語 在 華音チャンネル (Kanon) Youtube 的最佳貼文
人も動画も出会い。動画を見つけてくれてありがとう!少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!
今回は英語発音アプリELSASpeakとのタイアップ動画です。
ダウンロードはこちら↓
https://www.elsaspeak.com/inf/jpn3
華音です。今回は、アメリカ人のマイク(インスタ@212englishschool)と一緒に雑談したりアプリで遊びながら発音矯正しました。なんというか、久々にアメリカ英語を聞いたのでとても新鮮だったし、アメリカ人はイギリス英語を馬鹿にし、イギリス人はアメリカ英語を馬鹿にしているのは本当だったと思いました笑
🌱YouTube
【 http://www.youtube.com/c/kanonchannel 】
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)
🌱Instagram
【 https://www.instagram.com/kanon_act/ 】
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)
🌱Twitter
【 https://twitter.com/kanon_act 】
(思っていることを呟くよ!)
【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
Purple planet: https://www.purple-planet.com
(動画によって使っていないものもあります。)
アメリカ人 イギリス英語 在 Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎 Youtube 的最佳解答
楽しかったああああ
15分無料でレッスンが受けられます!
無料体験クーポンコード:【 kevinenglish2020 】
CAMBLY登録リンク:https://bit.ly/kevinenglish2020
(上記のリンクからだと自動的にクーポンが適用されます)
TikTok : https://vt.tiktok.com/RVKp4w/
Instagram : https://instagram.com/kevinsenroom
Twitter : https://twitter.com/kevinsenroom
音楽もやってます!こっちも見てもらえたら嬉しいです!↓↓↓
チャンネル : https://www.youtube.com/channel/UCuuhD5ojjd9jhBrKUTMs76g
instagram : http://instagram.com/kakeyamakevishiro
Twitter : https://twitter.com/kkymkvsr
#英会話 #オンライン英会話 #検証