▒ 水切り不要!
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #ふわふわ豆腐バーグy
本日インスタライブです
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078853952.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
お肉少なめでもボリューム満点♡
豆腐入りなので、驚くほどふわっふわ。
小さなお子様から
おじいちゃんおばあちゃんまで
家族全員で楽しめます♪
また、豆腐は水切り不要なので
めちゃくちゃラクチン!!
豆腐臭さも一切ないので
苦手な方にもオススメです。
長い長い夏休み...
お子様と一緒にコネコネして
楽しんでもいいですね♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ ふわふわ豆腐バーグ ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:15𝚖𝚒𝚗
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #山田裕恵 さんの作品です( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:𝟸〜4人分❳
合挽き肉...250g
絹ごし豆腐...1/2丁(150g)
玉ねぎ...1/4個(50g)
パン粉...1cup(40g)
塩...小さじ1/2弱(2g)
サラダ油...大さじ1/2
〔A〕
卵...1個
こしょう...少し
〔B〕
ケチャップ、ウスターソース...各大さじ2
➊玉ねぎは、粗みじん切りにする。絹ごし豆腐はパン粉と合わせ、水気をしっかり吸わせる。
➋ボウルに合挽き肉・塩を入れてよく捏ね、粘りがでたら、1・〔A〕を入れてさらによく捏ね、4等分にして俵型に成形する。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、2のタネを並べる。1分ほど焼いて焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で6〜7分ほど蒸し焼きにする。竹串などを刺し、透明の汁がでたら器に取り出す。(ピンク色の汁の場合は、追加で1〜2分蒸し焼きにしてください)
同じフライパンに〔B〕を入れ(肉汁はそのままでOK)、ふつふつしたら火を止め、3のハンバーグ にかける。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🌸 イ ン ス タ ラ イ ブ の お 知 ら せ 🌸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🗓𝟸𝟶𝟸𝟷年𝟾月𝟻日(木) 本日です
⏰𝟸𝟶:𝟶𝟶〜𝟸𝟷:𝟶𝟶
🔶ライブ内容🔶
「豆」を使った身体にも嬉しい
簡単おつまみレシピを
𝟹品ご紹介予定です🍺💕
レンチン・混ぜるだけ
マヨ不使用のサラダなど
盛りだくさんの内容でお届けします🙋♀️
栄養価も高くヘルシーな豆を
手軽に食卓に取り入れましょ〜🌈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷詳しくは𝟼枚目に
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ひき肉レシピ
#ひき肉 #ひき肉料理
#豆腐レシピ #豆腐
#豆腐ハンバーグ #豆腐料理
#ハンバーグ #ハンバーグレシピ
#お弁当 #お弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有134部Youtube影片,追蹤數超過4,710的網紅GLクッキング チャンネル,也在其Youtube影片中提到,ー分量ー ●ハンバーグ 大2個分 小さいの4個分 ひき肉 200g 玉ねぎ 2分の1 パン粉 15g 牛乳 5ml 塩 胡椒 ●デミグラスソース ウスターソース(中濃も可)大さじ2 ケチャップ 大さじ2 砂糖 小さじ1 塩 胡椒 ●オムレツ 卵 3個 牛乳 5ml 塩 胡椒 ー作り方ー 1...
「ウスターソース ケチャップ 混ぜる」的推薦目錄:
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 GLクッキング チャンネル Youtube 的最佳貼文
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 定番中の定番!ケチャップとウスターソースのハンバーグソース 的評價
- 關於ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 コウケンテツ #ハンバーグ #レシピ - YouTube 的評價
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
おつまみにも、おかずにも!「2WAY」で楽しめる、なすのチーズミートソース♪
レンジで簡単!夏に食べたいなすを使ったお手軽レンジレシピ!
絶対もらえるコース大好評実施中!<クリアアサヒ ポイントプログラムキャンペーン>については後半で紹介!
お家飲みはクリアアサヒで乾杯!"ゴクゴクうまい!しみわたるうまさ。"
[Presented by クリアアサヒ]
■材料(4人分)
・合いびき肉 300g
・なす 3本(240g)
・ピザ用チーズ 60g
・パセリ(刻み) 少々
☆肉だね調味料
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・ケチャップ 大さじ3
・ウスターソース 大さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/2
・薄力粉 大さじ2
■調理工程
1. なすはへたを切り落として7mm幅の斜め切りにし、水にさらして水気をふき取る。塩(分量外:2つまみ)をふって3分ほどおき、水気をふき取る。
2. ボウルに合いびき肉、☆を入れて混ぜる(肉だね)。
3. 耐熱容器になすを少し重ねるように並べ、間に肉だねをスプーン1杯程度はさむ。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで8〜9分、肉に火が通り、なすがやわらかくなるまで加熱する。
4. ピザ用チーズをのせ、再度ラップをしてレンジで1分、チーズが溶けるまで加熱する。
5. パセリをちらす。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
面倒なおかずがパパッと作れる?!子供も大好きピーマンのチーズI N肉詰めをご紹介します♪
時短の秘密はジップロック®を使った下味冷凍!朝解凍⇒帰宅後は詰めて焼くだけの時短テクです!
さらに、クックパー®を使って焼けば、肉やチーズが焦げつかず、後かたづけもラクラクですよ♪
[Presented by ジップロック®]
■材料(6個分(合いびき肉洋風ミートだねは作りやすい量))
合いびき肉洋風ミートだね(作りやすい分量)
・合いびき肉 400g
・とき卵 1個分
・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・好みのスパイスやハーブ 適宜
【A】
・パン粉 1カップ
・牛乳 100ml
ピーマンのチーズIN肉詰め(6個分)
・下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」 250g
・ピーマン 3個
・かたくり粉 少々
・プロセスチーズ 15g
【B】
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
■手順
【合いびき肉洋風ミートだね】
1. Aを合わせ、なじませておく。
2. ボウルに合いびき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、1と残りの材料も加え混ぜる。
3. 2を使いやすい分量ずつ「ジップロック®フリーザーバック(M)」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存する。
【ピーマンのチーズIN肉詰め】
4. 下味冷凍した「合いびき肉洋風ミートだね」は冷蔵室におき、解凍しておく。
5. ピーマンを半分に切り、ヘタと種を除く。内側に薄くかたくり粉をはたく。
6. プロセスチーズは太さ8mmくらいの棒状に6本切る。
7. 5に6等分した「合いびき肉洋風ミートだね」の1/3量ほどを、ピーマンのすみまできっちりと詰める。6を1本のせ、残りのミートだねをこんもりとなるくらいにのせ、空気を抜くようにしてしっかりと表面をならす。残りの5個も同様に作る。
※焼くと肉が縮みピーマンからはがれやすくなるので、すみまできっちり詰めるのがコツです。焼いたとき流出しないよう、チーズはなるべく奥に入れましょう。
8. フライパンに「クックパー®フライパン用ホイル」を敷き、7を肉の面を下にして並べ、中火で軽い焼き目がつくまで1~2分焼く。ふたをして弱火に落とし2~3分、裏返してさらに4~5分、蒸し焼きにする。
※竹串を刺して透き通った肉汁が出ればOK。
9. フライパンを火からおろし、ピーマンの肉詰めを取り出す。残った焼き汁の余分な脂をスプーンで除き、Bを加え混ぜ、ソースを作る。
10. 8を器に盛りつけ、9のソースを塗る。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 GLクッキング チャンネル Youtube 的最佳貼文
ー分量ー
●ハンバーグ 大2個分 小さいの4個分
ひき肉 200g
玉ねぎ 2分の1
パン粉 15g
牛乳 5ml
塩
胡椒
●デミグラスソース
ウスターソース(中濃も可)大さじ2
ケチャップ 大さじ2
砂糖 小さじ1
塩
胡椒
●オムレツ
卵 3個
牛乳 5ml
塩
胡椒
ー作り方ー
1.玉ねぎをみじん切りにし炒める
2.分量をボウルに加え成形する
3.ハンバーグを焼く
4.ハンバーグを焼いてる間に、フライパンにケチャップ、ソース、塩、胡椒、砂糖を加え混ぜひと煮立ちしたらソースは完成
塩、胡椒、砂糖なので味を調整する
5.卵をボウルに割り分量を加え良く混ぜる
6.フライパンに油を引いてフライパンが温まったら卵を落とし素早くスクランブルにする
7.ハンバーグを卵をの上にのせ包んだらソースをかけて完成
【関連動画】
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bTqaxbw2SPw/hqdefault.jpg)
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist20
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:10 月曜献立
03:49 火曜献立
06:28 水曜献立
10:16 木曜献立
13:02 金曜献立
16:46 買い物するもの公開!
詳しいレシピは概要欄の下部に公開中!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ
副菜:かぼちゃサラダ
◆火曜献立
主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ
副菜:長芋とオクラのもずく和え
◆水曜献立
主食:なすのドライカレー
副菜:トマトの大葉ハニーマリネ
◆木曜献立
主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め
副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ
◆金曜献立
主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼
副菜:にんじんピーマンのおかか和え
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:鮭とピーマンの香味ねぎだれがけ】
鮭…2切れ
ピーマン…2個
長ネギ…1/2本
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】みりん…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】酢…大さじ1
①鮭は塩・こしょう、酒をふり、10分ほどおいておく。キッチンペーパーなどで水気を取り、薄力粉をまぶす。
ピーマンは種を除いて一口大に、長ネギはみじん切りにする。
②フライパンに油適量(分量外)を熱し、鮭を皮目から入れ両面焼く。横でピーマンを焼く。鮭を皿に盛り、ピーマンを添える。
③同じフライパンに【A】を入れてひと煮立ちさせる。長ネギを加え、タレと絡めて鮭にかける。
あれば赤糸唐辛子をのせても◎
【副菜:かぼちゃサラダ゙】
かぼちゃ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
レーズン…大さじ2
塩…少々
こしょう…少々
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1/2
①かぼちゃは一口大に切る。耐熱ボウルに入れて、水大さじ2(分量外)を入れてラップをし電子レンジ(600W)で4~5分加熱する。
玉ねぎは薄切りにし、水にさらす。
②加熱したかぼちゃの水気をキッチンペーパーなどで取り、マッシャーやフォークなどでつぶす。
③かぼちゃをはじに寄せ、空いたところに【A】、レーズンを入れ混ぜる。水気を切った玉ねぎを加え、塩・こしょうで味を調え、全体をよく混ぜ合わせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:さっぱり豚しゃぶごまポンだれがけ】
豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
キャベツ…1/4個
しょうが…1片
長ネギ(青い部分)…1本分
塩…少々
【A】ポン酢…大さじ2
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】白すりごま…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】ラー油…お好みで
①キャベツは3cm幅のざく切りに、しょうがは薄切りにする。ボウルに【A】を合わせ、ポン酢ごま生姜だれを作る。
鍋に水適量(分量外)と長ネギの青い部分、しょうがの薄切り、塩(分量外)を入れて沸かす。
②鍋にキャベツを入れ、しんなりするまでさっと茹でる。バットなどに取り出し、水気を切る。(しょうがは鍋に戻してね!)
次に豚肉に塩をふり、鍋に入れ茹でる。色が変わったら取り出し、水気を切る。
③器にキャベツと豚肉を交互に盛る。食べる直前にたれをかける。
【副菜:長芋とオクラのもずく和え】
長いも…200g
オクラ…5本
しょうが…1片
もずく酢…2パック
塩…少々
①しょうがは皮をむいて千切りに、長芋は皮をむいて拍子木切りにする。オクラは、塩をふり板ずりする。
②鍋に水適量(分量外)を入れ、沸騰させオクラを茹でる。粗熱が取れたら、小口切りにする。
③ボウルにしょうが、もずく酢、長いも、オクラを入れ和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主食:なすのドライカレー】
豚ひき肉…300g
なす…3本
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
パセリ…適量
ごはん…2杯分
塩…少々
こしょう…少々
ガラムマサラ(あれば)…少々
【A】カレー粉…大さじ2
【A】ケチャップ…大さじ1
【A】ウスターソース…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】酒…大さじ1
①玉ねぎは粗みじん切りに、なすはへたを落とし、縦半分に切って乱切りに、にんにくはみじん切りにする。
ひき肉に塩・こしょう少々(分量外)をふり、下味をつける。
②フライパンに油大さじ2(分量外)を入れ、なすを炒める。一度バットなどに取り出す。
③フライパンに油大さじ1(分量外)を入れて弱火で熱し、にんにくを入れる。香りが出たら玉ねぎを炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。
④色が変わってきたら【A】を入れて全体に味を馴染ませる。なすを戻し入れ、塩・こしょうで味を調える。(あればガラムマサラを加えて風味UP!)
⑤皿に温かいご飯を盛ってカレーをかけ、パセリをのせる。
【副菜:トマトの大葉ハニーマリネ】
トマト…2個
玉ねぎ…1/4個
大葉…2枚
塩…少々
こしょう…少々
【A】オリーブオイル…大さじ1
【A】レモン汁…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ1/2
【A】はちみつ…小さじ1
①トマトは8等分のくし形切りに、大葉は千切りにする。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、キッチンペーパーなどで水気を切る。
②ボウルに①の野菜、【A】を入れる。塩・こしょうで味を調え、全体を和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:ご飯がすすむ!豚こまプルコギ炒め】
豚こま肉…200g
小松菜…1袋
玉ねぎ…1/2個
ごま油…小さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】砂糖…大さじ1
【A】酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1/2
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
①ポリ袋に豚肉、【A】を入れて混ぜ合わせ、もみ込む。
小松菜は3~4cm長さに切り、茎と葉の部分に分ける。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
②フライパンにごま油をひき、漬けておいた豚肉を入れて炒める。豚肉に火が通ったら小松菜の茎、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
③野菜がしんなりしたら、小松菜の葉を加えてさっと炒め合わせ、器に盛る。
【副菜:大根とミニトマトのエスニックスープ】
大根…150g
ミニトマト…4個
しょうが…1片
長ネギ…1/2本
ごま油…適量
水…600ml
酒…大さじ1
ナンプラー…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/4
①大根は皮を剥き、千切りにする。長ネギは斜め薄切りに、しょうがは千切りにする。
②鍋にごま油を熱し、しょうがを炒める。大根を加えて2~3分炒め合わせ、長ネギを加えさっと炒める。
③鍋に水600mlを入れ、炒めた野菜、酒を加える。沸騰したらナンプラーとしょうゆを加え、大根がやわらかくなるまで弱めの中火で煮る。
④塩で味を調え、ミニトマトを加える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主食:とろ~り温玉のせ鶏のルーロー丼】
鶏もも肉…300g
なす…1本
しいたけ…2個
温泉卵…2個
ごはん…2杯分
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
五香粉…適量
【A】酒…大さじ2
【A】オイスターソース…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
①なす、しいたけは1cmの角切りにする。鶏肉は一口大に切り塩・こしょう、酒をふり、下味をつける。
②フライパンに油(分量外)を入れ、鶏肉を中火で炒める。色が変わってきたら、野菜を加えて炒める。
③野菜がしんなりしてきたら、【A】を加えて煮詰める。五香粉をふり、さっと混ぜる。
④器にご飯を盛り、③の具をのせ、温泉卵を添える。
【副菜:にんじんピーマンのおかか和え】
にんじん…1本
ピーマン…3個
【A】かつお節…1袋(4g)
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】砂糖…ふたつまみ
【A】こしょう…少々
①にんじんは皮をむいて短冊切りに、ピーマンは種を除いて細切りにする。
②にんじんをボウルに入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出し、ピーマンを加え、さらに1分30秒加熱する。
③キッチンペーパーなどで水気を取り、【A】を加えて和える。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/-XmPGHQQm1Y/hqdefault.jpg)
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ レンジキーマカレー
01:59~ レンジチャーシュー
04:18~ レンジで揚げないチキン南蛮
06:53~ レンジで簡単チーズタッカルビ
09:03~ 豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「電子レンジで本格!レンジキーマカレー」
レンジでパパッと作ることができる「レンジキーマカレー」をご紹介します。材料を混ぜたらあとはレンジにお任せ。簡単なのに本格的♪とろーり温泉卵を崩して混ぜながら召し上がれ!
■材料 (2人分)
・豚ひき肉 150g
・玉ねぎ 1/2個
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・カレーフレーク 大さじ2
・おろしにんにく 少々
・おろししょうが 少々
・塩 ふたつまみ
・水 50cc
・ごはん お茶碗2杯
・温泉卵 2個
・パセリ 少々
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにする
ボウルに玉ねぎ、ケチャップ、ウスターソース、カレールー、にんにく、生姜、塩、水を入れてよく混ぜる
(2)ひき肉を加えてよく混ぜる
(3)ふんわりとラップをし、600Wのレンジで火が通るまで8〜9分加熱する。取り出してよく混ぜる。
(4)ご飯の上に盛り、温泉卵とパセリをトッピングして完成!
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/118819102952259908
「ねぎぽん酢でさっぱり!レンジチャーシュー」
レンジで簡単にできる!一緒に漬け込むねぎやしょうがの旨味をぎゅっと閉じ込めて♪
お酒のおつまみやおかずの一品にいかがでしょうか。
■材料 (2人分)
・豚バラブロック肉 200g
・細ねぎ 3本
・ポン酢しょうゆ 大さじ3
☆材料
・酒 50cc
・塩 小さじ1/3
・ねぎ[青い部分] 1本分
・しょうが(薄切り) 2枚
■手順
(1)豚肉は表面全体をフォークでさす。(味がしみやすいように穴をあけておきます。)
(2)保存袋に☆を入れて混ぜ、豚肉を加えてもみこむ。空気を抜きながら袋の口を閉じ、冷蔵庫に入れて30分ほどおく。
(3)耐熱ボウルに2を調味料ごと入れてラップをかけずに600Wのレンジで4分加熱する。
(4)取り出して豚肉の上下を返し、さらに3分加熱する。ラップをして粗熱が取れるまでおく。
(5)細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。
(6)豚肉は食べやすい大きさに切って器に盛り、ねぎぽん酢をかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/172521563357184492
「楽チン調理♪レンジで揚げないチキン南蛮」
揚げない&鶏むね肉だから罪悪感なしでたくさん食べられる!
甘辛味と簡単タルタルソースが相性抜群!
■材料 (2人分)
・鶏むね肉 1枚(200g)
・酒 大さじ1
・塩こしょう 少々
・片栗粉 大さじ1
☆甘酢だれ
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
★タルタルソース
・玉ねぎ 1/4個分
・マヨネーズ 大さじ2
・砂糖 小さじ1
・レモン汁 小さじ1
・塩こしょう 少々
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにする。
(2)ボウルに★を入れて混ぜる(タルタルソース)。
(3)鶏むね肉は厚みが均等になるように包丁を入れて開き、塩こしょう、酒をふりもみこみ片栗粉をまぶし、耐熱容器に移す。
(4)ふんわりとラップをして〜火を通す。☆を加え、鶏肉の上下を返しながら全体になじませ、10分程度おく。
(5)器に盛り、タルタルソースをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/150487690041622797
「すぐ食べたい人の為に!レンジで簡単チーズタッカルビ」
チーズタッカルビをレンジで手軽に作れるレシピにアレンジしました♪おしゃれな耐熱容器に入れてレンチンすればそのまま食卓に出せ、洗い物も減るのが嬉しい!
■材料 (2人分)
・鶏もも肉 1枚(250g)
・豆もやし 1袋
・塩こしょう 少々
・片栗粉 小さじ1
・とろけるチーズ 2枚
・細ねぎ(刻み) 適量
☆調味料
・酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・コチュジャン 大さじ1
・おろしにんにく 小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/2
■手順
(1)鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
(2)ビニール袋に☆を入れて混ぜ、鶏肉、もやしを入れて揉み込む。
(3)耐熱容器に揉み込んだ具材を入れてふんわりとラップをかけて、600Wのレンジで肉に火が通るまで7~9分加熱する。
(4)全体をかき混ぜ、とろけるチーズを手でちぎりながらのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。細ねぎをちらす。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/178166645787722150
「レンジで5分!豚バラえのきと豆苗のレンジ蒸し」
今日はつかれた!そんな時にレンジで簡単に作れる主菜です!めんつゆとごま油のたれがやみつきになります♪今晩の一品にいかがでしょうか?
■材料 (2人分)
・豚バラ薄切り肉 150g
・えのき 1袋(100g)
・豆苗 1パック(250g)
☆たれ
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・白いりごま 小さじ1
■手順
(1)豆苗は根元を切り落とし、3等分に切る。えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切ってほぐす。
(2)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(3)耐熱皿に豆苗、えのきを広げてのせる。豚肉を重ならないようにのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで火が通るまで4分ほど加熱する。(豆苗、えのきを少しだけトッピング用にとっておき、上にのせることで見た目もよくなります。)
(4)ボウルに☆を入れて混ぜ、3にかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/183094746476971040
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #なすレシピ #簡単おかず
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iRoyzM8HCRk/hqdefault.jpg)
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 コウケンテツ #ハンバーグ #レシピ - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
... 大さじ2 ・塩:小さじ1/3 ・ ウスターソース :大さじ1 ・サラダ油:適宜・水:大さじ3 ○ソース・ ウスターソース :大さじ3 ・トマト ケチャップ : ... ... <看更多>
ウスターソース ケチャップ 混ぜる 在 定番中の定番!ケチャップとウスターソースのハンバーグソース 的推薦與評價
ベースからいろいろアレンジしてみてください。 材料(約1人分) ウスターソース:大さじ2 ケチャップ:大さじ2 バター:大さじ1以上(多め) 《付け合わせ》 ブロッコリ. ... <看更多>