🍳おうちで旅行気分!🍳
(レシピあり)
台湾風! #鶏肉となすのルーロー飯
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077663827.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルーロー飯といったら
豚のブロック肉を
コトコト煮込んで作るのが一般的だけど
今回は、家にあるものでお手軽に。
鶏肉を豚肉のようにゴロッと切って
なすを入れて夏仕様に♪
意外だけども
”しいたけ”の旨味がポイント。
#これを入れると革命がおこる
買いに走ってでも入れて欲しいけど
なければ他のきのこでも。
#今気づいたけど
#エリンギとかもよさそう
#しいたけ泣くわ
鶏肉はキッチンバサミでチョキチョキ。
しいたけは手でちぎって。
お子様と一緒にも作れるので、ぜひ!
#または旦那を召喚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
鶏もも肉...小1枚(200〜250g)
なす...1個(80g)
しいたけ...2〜3枚
温かいご飯...茶碗2杯分
ごま油...大さじ1/2
A
片栗粉、酒...各小さじ1
B
酒...大さじ2
しょうゆ、オイスターソース...各大さじ1
砂糖...小さじ2
しょうが...チューブ1〜2cm
❶鶏肉は小さめに切って【A】を揉み込む。なすは縦4等分に切ってから、さらに1.5cm幅のいちょう切りにする。しいたけは4等分(大きい場合は8等分)に切る。
❷フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を炒める。鶏肉の色が変わったら、なすとしいたけを加えてさらに炒める。
❸ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせた【B】を回し入れる。全体に絡み、とろみがついたら完成!
❹器に温かいご飯を盛り、3をかけてお召し上がりください♪ゆで卵や温泉卵、みつばなどを添えても!
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#古谷浩一 さんの器です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ストーリーズにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈💕
——————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #晩ご飯
#ランチ #お弁当
#ルーロー飯 #ルーローハン
#なす #なす料理
#なすレシピ
#鶏胸肉レシピ #鶏胸肉
#鶏むね肉レシピ #鶏むね肉
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#好物はあたりめ
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,今回は、旨味たっぷり!活用度満点の「ツナ缶」を使ったレシピ10選をご紹介します♪ ツナ缶を常備しておくと色々な料理に活用できてレパートリーも広がります! ぜひ、試してみてくださいね! 【ツナ缶を使う献立レシピ集】0:00 ↓詳しいレシピはこちら↓ 1. ツナマヨたれうどん 00:04 https...
「エリンギ 作り置き 冷凍」的推薦目錄:
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 【エリンギの冷凍保存】凍ったままでも切れるから丸ごと冷凍 ... 的評價
- 關於エリンギ 作り置き 冷凍 在 エリンギは冷凍保存できます!お弁当に使える ... 的評價
エリンギ 作り置き 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳旨味がギュギュッ!🍳
(レシピあり)
#むきえびとたっぷりきのこのガーリックシュリンプ
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077643463.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何やら舌を噛みそうな
おしゃれなタイトルで登場しましたが
ただのバター醤油味の炒めもんです(笑)
この日は冷蔵庫に何もなく...
かろうじてあった
野菜高騰中でも安定価格のきのこと
#とりあえず大量に買っておいたやつ
いつ買ったか分からない
冷凍のむきえびを合わせて
ササッと炒めものに。
えびときのことバター醤油なんて
どう考えても不味くなるわけないし
もう見ただけで美味しいの分かる見ただけで。
#2回言った
なんだか夏を通り越して
秋のような装いですが
きのこは価格が安定してるので、よかったらぜひ。
#むしろ野菜よりえびの方がハードル高い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min(解凍時間を除く)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
冷凍むきえび...150gぐらい
しめじ...1袋(100g)
エリンギ...1パック(100g)
にんにく...2片
オリーブオイル...大さじ1/2
塩・粗挽き黒胡椒...各少々
A
バター...10g
しょうゆ、酒...各小さじ1
❶冷凍むきえびは解凍し、ペーパータオルで水気をふき取る。しめじは石づきをとってほぐし、エリンギは長さを半分に切ってから手で裂く。にんにくは薄くスライスする。
❷フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。香りがたったら中火にし、むきえびを加えて炒める。むきえびに火が通ったら(色が鮮やかになります)、しめじとエリンギを加えてさらに炒める。
❸きのこがしんなりしたら、【A】を加えて絡める。仕上げに、塩・粗挽き黒胡椒を加えて味をととのえる。
🔻代用食材/調味料/Point🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#スタジオM さんの器です(フィッシャーマンズ 9"プレート)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻新刊発売中🔻
——————————————————————
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
Instagramで人気の151品。調理のコツ68
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
(ハイライトにリンクあり🔗)
——————————————————————
🔻タグ付け大歓迎です!🔻
——————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります
——————————————————————
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #晩ごはん #晩ご飯 #えび #海老 #海老料理 #エビ #むきエビ #むきえび #ガーリックシュリンプ #ガーリック #きのこ料理 #きのこ #しめじ #エリンギ #おつまみ
エリンギ 作り置き 冷凍 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳お家時間を楽しく♪お子様と一緒に作れる🍳
簡単晩ごはん10選【 #うちで過ごそう 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077207429.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しでもお家時間が楽しくなればと
お子様と一緒に作れる
「簡単晩ごはん」を10個
まとめさせていただきました♪
レンジを使う料理や
包丁を使わない料理
一緒に巻いたり包んだり
乗せたりして楽しむ料理などなど
どれもとーっても簡単で
男子やお子様が喜ぶものばかりですので
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
また、4月23日(木)発売予定の新刊
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」には
お弁当に使えるレシピ
作り置き・冷凍保存可能なレシピ
はもちろんのこと
お子様と一緒に作れるものや
男子やお子様が喜ぶ
野菜おかずなどの多数収録していますので
こちらも楽しみにしていてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️レンジ&トースターで!餃子の皮de即席ラザニア風
✔️はんぺんとベーコンチーズの三角春巻き
✔️アスパラウインナーのおつまみスティック
✔️パリもち食感!餃子の皮より「春巻きの皮」のピザが
ハイグレードな件【簡単おつまみレシピ】
✔️エリンギとベーコンのコンソメ醤油パスタ
✔️喫茶店のマカロニチーズグラタン
✔️やみつき♡おつまみレタス
✔️無水♡トマトキーマカレー
✔️サバ缶とトマトのカレー
✔️パリパリ♡無限うま塩キャベツ
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #お家時間 #子供と一緒に #子供と一緒にクッキング #子供と一緒に作れる
エリンギ 作り置き 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
今回は、旨味たっぷり!活用度満点の「ツナ缶」を使ったレシピ10選をご紹介します♪
ツナ缶を常備しておくと色々な料理に活用できてレパートリーも広がります!
ぜひ、試してみてくださいね!
【ツナ缶を使う献立レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. ツナマヨたれうどん 00:04
https://macaro-ni.jp/96427
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・冷凍うどん:2玉
・ツナ缶:1缶(70g)
・鶏ガラスープの素:小さじ1杯
・焼き肉のたれ:大さじ2杯
・マヨネーズ:大さじ1と1/2杯
・酢:小さじ1杯
<トッピング>
・卵黄:適量
・小口ねぎ:適量
・白いりごま:適量
・粗挽き黒こしょう:適量
・糸唐辛子:適量
2. 蒸しなすのごま和え 01:12
https://macaro-ni.jp/56173
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・なす:2本(160g)
<和え衣>
・白すりごま:大さじ2杯
・砂糖:小さじ1杯
・しょうゆ:小さじ2杯
3. 豆腐とツナのナゲット 01:53
https://youtu.be/1f5GzhZcxVw
■調理時間:15分
※豆腐の水切りの時間は含みません。
■材料(2〜3人分)
・木綿豆腐:1丁(300g)
・ツナ缶:1缶(70g)
・卵:1個
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・a. しょうゆ:大さじ1杯
・a. マヨネーズ:大さじ2杯
・a. 小麦粉:60g
・ケチャップ:大さじ2杯
・ウスターソース:小さじ1杯
・揚げ油:適量
4. キャロットラペ 02:30
https://macaro-ni.jp/84205
■調理時間:20分
■材料(2〜3人分)
・にんじん:1本
・塩:小さじ1/2杯
・a.オリーブオイル:大さじ1杯
・a.酢:大さじ1杯
・a.粒マスタード:小さじ1杯
・a.はちみつ:小さじ1杯
5. ツナとなめたけの炊き込みご飯 03:03
https://youtu.be/E1PdC8cFQng
■調理時間:60分
※お米を浸水する時間は含みません。
■材料(3〜4人分)
・米:2合
・えのき:100g
・ツナ缶:1缶(70g)
・水:2合の目盛りまで
☆酒:大さじ1と1/2杯
☆みりん:大さじ1と1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1と1/2杯
☆だしの素:小さじ1/4杯
・酢:小さじ2杯
6. 鶏団子みそ汁 03:59
https://macaro-ni.jp/86787
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・鶏ひき肉:120g
・a. しょうが(すりおろし):小さじ2杯
・a. 塩麹:小さじ1杯
・a. 片栗粉:大さじ1杯
・れんこん:50g
・にんじん:40g
・しめじ:30g
・水:400cc
・だしの素:小さじ1杯
・合わせみそ:大さじ1杯
・小口ねぎ:適量
7. トマトの冷製パスタ 04:42
https://macaro-ni.jp/54916
■調理時間:20分
※冷蔵庫で冷やす時間は除きます。
■材料(2人分)
・スパゲッティ(カッペリーニ):180g
・トマト:2個(200g)
・ツナ缶:1缶(70g)
・バジル:8枚
・a. にんにく(すりおろし):小さじ1杯
・a. 塩:小さじ1/2杯
・a. こしょう:少々
・a. レモン果汁:小さじ1杯
・a. オリーブオイル:60cc
8. コーンポタージュ 05:59
https://macaro-ni.jp/55620
■調理時間:30分
■材料(2〜3人分)
・コーンクリーム缶:1缶
・玉ねぎ:1/2個(50g)
・水:150cc
・牛乳:200cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩こしょう:適量
・バター:20g
9. ツナ缶キーマカレー 06:42
https://macaro-ni.jp/89170
■調理時間:15分
■材料(2〜3人分)
・ツナ缶:1缶(70g)
・玉ねぎ:1/2個
・なす:1本
・トマト:1個
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・しょうが(すりおろし):小さじ1/2杯
・カレールー:50g
・水:大さじ2杯
・ごはん:400g
<トッピング>
・温泉卵:2個
・パセリ:適量
10. きのこのレモンマリネ 07:51
https://youtu.be/c63LtKGjUak
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・エリンギ:1/2パック(50g)
・まいたけ:1/2パック(50g)
・しめじ:1/2パック(50g)
・にんにく(みじん):1/2片分
・レモン果汁:小さじ2杯
・しょうゆ:小さじ1杯
・オリーブオイル:大さじ1杯
<トッピング>
・イタリアンパセリ:適量
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【厚揚げのひき肉餃子あんかけ】ヘルシー&夏バテ解消レシピ♪ごはんがすすむ!
https://www.youtube.com/watch?v=GEq08feIh94
🌟2位【じゃがいもの明太子和え】マヨネーズで和えるだけ!おつまみにも副菜にも🍻
https://www.youtube.com/watch?v=WmRoQpjg2R0
🌟1位【れんこんの明太チーズ焼き】簡単おつまみ♪材料4つでOK!
https://www.youtube.com/watch?v=pSp_n3x5-ao
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#ツナ缶
#簡単レシピ
#食材
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/E1PdC8cFQng/hqdefault.jpg)
エリンギ 作り置き 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
忙しい時のお弁当作りはちょっぴり大変...
そんな時に大活躍の「レンジで簡単に作れるお弁当」レシピをご紹介します♪
ボリューム満点の楽々お弁当作り!ぜひ活用してみてくださいね!
【レンジで作るお弁当レシピ集】0:00
↓詳しいレシピはこちら↓
1. チキンチャップ弁当 00:04
https://youtu.be/7bO9u2433KA
■調理時間:15分
■材料(1人分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個
<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚
<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯
2. 親子丼弁当 00:46
https://youtu.be/z8omfLMJrgo
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<親子丼>
・鶏もも肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
☆酒:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・卵:1個
・ごはん:150g
<きのこの青のりバター和え>
・えのき:50g
・バター:7g
・しょうゆ:小さじ1杯
・青のり:小さじ1杯
3. まんぷく焼肉弁当 01:43
https://macaro-ni.jp/42148
■調理時間:10分
■材料(1人分)
<焼肉>
・牛こま切れ肉:100g
・玉ねぎ:1/4個
・ピーマン:1/2個
・塩:少々
・こしょう:少々
・片栗粉:小さじ1杯
・焼肉のたれ:大さじ2杯
<ほうれん草ともやしのナムル>
・ほうれん草:3枚
・もやし:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・ごま油:小さじ1杯
<パプリカと塩昆布のソテー>
・パプリカ(赤):1/8個
・パプリカ(黄):1/8個
・塩昆布:ひとつまみ(3g)
・白いりごま:少々
4. 酸辣天津飯弁当 02:43
https://macaro-ni.jp/85510
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ごはん:200g
・卵:2個
・長ねぎ:20g
・カニ風味かまぼこ:2本
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯
・a. 味付き塩こしょう:少々
・a. ごま油:小さじ2杯
<あん>
・豚こま肉:30g
・にんじん:10g
・しいたけ:1枚
・b. 砂糖:大さじ1/2杯
・b. しょうゆ:小さじ1杯
・b. 鶏ガラスープ:鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯、水:80cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
・酢:小さじ2杯
・ラー油:小さじ1/2杯
5. ボロネーゼ弁当 03:43
https://youtu.be/1mRaxcfD6Jk
■調理時間:20分
■材料(1人分)
・ペンネ:80g
<ボロネーゼ>
・合い挽き肉:150g
・玉ねぎ:30g
・a. ケチャップ:大さじ2杯
・a. ウスターソース:大さじ1/2杯
・a. コンソメ:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ1/2杯
・a. 塩:少々
・a. こしょう:少々
<ミルクコンソメスープ>
・玉ねぎ:30g
・コーン缶:10g
・ベーコン(ハーフ):1枚
・水:100cc
・牛乳:100cc
・コンソメ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
・オリーブオイル:小さじ1杯
6. 簡単唐揚げ弁当 04:43
https://youtu.be/UwDc4AJe4Vs
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<唐揚げ>
・鶏もも肉:80g
・塩こしょう:少々
・しょうゆ:小さじ1/2杯
・にんにく(すりおろし):少々
・片栗粉:適量
・サラダ油:小さじ2杯
<ほうれん草の卵とじ>
・ほうれん草:1枚
・卵:1個
・塩こしょう:少々
・粉チーズ:適量
<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/4個(50g)
・ウインナーソーセージ:1本
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
7. 15分で鶏チリのっけ弁当 05:38
https://youtu.be/01wzuHxutt8
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鶏チリ>
・鶏むね肉:100g
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆豆板醤:小さじ1/4杯
☆ケチャップ:大さじ2杯
<スクランブルエッグ>
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ1杯
・とろけるチーズ:10g
<ピーマンの中華炒め>
・ピーマン:1個
・ベーコン:10g
・鶏ガラスープの素:小さじ1/4杯
・ごま油:小さじ1/2杯
・ごはん:150g
8. なすとピーマンの味噌炒め弁当 06:22
https://youtu.be/8xgBi7thehk
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<なすのみそ炒め>
・豚ひき肉:100g
・なす:1本
・ピーマン:1/2個
☆砂糖:小さじ1杯
☆合わせみそ:小さじ2杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
・塩:少々
・こしょう:少々
<アスパラとエリンギのオイスター炒め>
・アスパラガス:1本
・エリンギ:20g
・塩:少々
・こしょう:少々
・オイスターソース:小さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個
9. 鮭の照り焼き弁当 07:22
https://macaro-ni.jp/41845
■調理時間:15分
■材料(1人分)
<鮭の照り焼き>
・生鮭:1切れ
・塩こしょう:少々
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯
<いんげんのベーコン巻き>
・さやいんげん:2本
・ベーコン(ハーフ):3枚
・塩こしょう:少々
<さつまいもバター煮>
・さつまいも:40g
★砂糖:大さじ1杯
★塩:少々
★水:大さじ2杯
・バター(有塩):5g
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ツナ缶おつまみレシピ集】缶詰でパパっと!ツナの旨味たっぷりのレシピ10選♪
https://www.youtube.com/watch?v=S2tF4BAPpOA&t=7s
🌟2位【レンジで作るおつまみレシピ集】即乾杯!簡単にパパッと!
https://www.youtube.com/watch?v=kKzk8Dqc4gw
🌟1位【かぼちゃのそぼろ煮】定番の副菜!旬のかぼちゃのやさしい甘味にほっこり♪|macaroni(マカロニ)
https://www.youtube.com/watch?v=S4-bTH5VnrI
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#レンジ
#時短
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FNoCMFzoNhI/hqdefault.jpg)
エリンギ 作り置き 冷凍 在 macaroni Youtube 的精選貼文
トマトを12個使い切って、5品の料理を作り置き!
簡単マリネや、トマトの旨味を活かした万能ソース、
食べごたえ抜群のしぐれ煮など、バリエーション豊かにご紹介!
レパートリーを増やしたい、余ったトマトを無駄なく使いたい……
そんなときにも、ぴったりなレシピが盛り沢山です。
動画後半では、作り置きのアレンジ方法もお見せするので、
ぜひ、日頃の料理にお役立てくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:11 ①はちみつレモンのトマトマリネ
1:08 ②トマトのめんつゆ塩昆布漬け
2:00 ③飴色玉ねぎのトマトソース
4:43 ④牛肉のトマトしぐれ煮
6:17 飴色玉ねぎのトマトソースアレンジ
⑤鶏もも肉とキノコのトマト煮
7:45 トマトのめんつゆ塩昆布漬けアレンジ
ツナとトマトの冷やしうどん
8:30 はちみつレモンのトマトマリネアレンジ
鮭のムニエル トマトソース
9:40 完成
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①はちみつレモンのトマトマリネ】
<材料>
・トマト 3個
・a. はちみつ 大さじ1杯
・a. 塩 小さじ1/3杯
・a. 酢 大さじ1杯
・a. レモン果汁 大さじ3杯
・a. オリーブオイル 大さじ2杯
<作り方>
1. トマトはひと口大に切ります。
2. ボウルに(a)を混ぜ合わせ、トマトを優しく絡めます。
3. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存してください。
※保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がり下さい。
〈コツ・ポイント〉
・トマトはよく洗い、しっかりと水気を拭き取ってくださいね。
・生のトマトの作り置きでは、特にまな板や包丁、保存容器も水気のない、清潔な状態のものを使用してください。衛生手袋を着用するのも良いですよ。
***
【②トマトのめんつゆ塩昆布漬け】
<材料>
・トマト 3個
・a. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
・a. 酢 大さじ2杯
・a. 塩昆布 6g
・a. 白いりごま 大さじ1杯
・a. ごま油 大さじ1と1/2杯
<作り方>
1. トマトはひと口大に切ります。
2. ボウルに(a)を混ぜ合わせ、トマトを優しく絡めます。
3. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存してください。
※保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がり下さい。
〈コツ・ポイント〉
・トマトはよく洗い、しっかりと水気を拭き取ってくださいね。
・生のトマトの作り置きでは、特にまな板や包丁、保存容器も水気のない、清潔な状態のものを使用してください。衛生手袋を着用するのも良いですよ。
***
【③飴色玉ねぎのトマトソース】
<材料>
・トマト 5個
・玉ねぎ 1個
・にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
・塩 小さじ1/2杯
・こしょう 少々
・ローリエ 1枚
・オリーブオイル 大さじ1杯
<作り方>
1. トマトはヘタを取り、十字に切り目を入れます。
2. 熱湯にくぐらせ、氷水に取り、湯むきします。皮は、しぐれ煮に使います。
3. みじん切りにします。
4. みじん切りした玉ねぎ、塩ひとつまみを加え、レンジ600Wで4分加熱し、 取り出して再度レンジ600Wで4分加熱します。
5. フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、玉ねぎを炒めます。
6. 色が変わってきたら、一旦火を止めてにんにくを入れて炒め、トマトを加え炒め合わせます。
7. 塩、こしょう、ローリエを入れ、ときどきかき混ぜながら弱火で20分〜25分煮詰めて完成です。
8. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存してください。
※保存期間は冷蔵5日を目安に、お早めにお召し上がりください。
〈コツ・ポイント〉
・飴色玉ねぎの炒め具合は、お好みに調節してください。
・野菜の自然な甘さで、お砂糖を加えず作っていますが、お好みにアレンジしてください。
***
【④牛肉のトマトしぐれ煮】
<材料>
・トマト 1個
・トマトの皮 トマト5個分
・牛こま肉 200g
・ごぼう 1本
・しょうが 2片
・ごま油 大さじ1杯
調味料
・酒 大さじ 2杯
・みりん 大さじ3杯
・砂糖 大さじ1杯
・しょうゆ 大さじ3杯
<作り方>
1. トマトは、くし切りにします。
2. ごぼうは端から十字に切り込みを入れ、回転させながらピーラーでささがきにします。
3. 水にさらしてアク抜きをし、水気を切ります。
4. ごま油を引いて熱し、千切りにしたしょうがを入れて弱火で炒めます。
5. 香りが立ったらごぼうを加えて炒め合わせます。
6. 調味料とトマト、トマトの皮を入れ、煮立ったら牛こま肉を加えます。
7. 弱中火でトマトを軽く潰しながら、水分がなくなるまで煮て完成です。
8. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。
※保存期間は冷蔵2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。
〈コツ・ポイント〉
・ごぼうは、ピーラーでスライスすると簡単にささがきになりますよ。
・トマトの甘さによって、砂糖やみりんの量を調節してくださいね。
・お弁当にぴったりです。
***
\アレンジレシピ/
【⑤鶏もも肉とキノコのトマト煮】
<材料>
・鶏もも肉 1枚(300g)
・味付塩こしょう 少々
・小麦粉 小さじ1杯
・エリンギ 1パック(100g)
・トマトソース 180g(③の飴色玉ねぎのトマトソース)
・コンソメ 大さじ1/2杯
・しょうゆ 小さじ2杯
<作り方>
1. ボウルにトマトソースとコンソメ、しょうゆを混ぜ合わせます。
2. 鶏もも肉はひと口大に切り、味付き塩こしょうで下味をつけます。
3. 小麦粉をまぶします。
4. エリンギをさきながら加え、1を合わせ、レンジ600W4分加熱します。
5. 一度取り出して混ぜ、再度レンジ600W4分加熱します。
6. 取り出して、全体を軽く混ぜて完成です。
7. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保存してください。
※保存期間は冷蔵2〜3を目安にお早めにお召し上がりください。
〈コツ・ポイント〉
・レンジでの加熱時間は、様子を見て調節してください。
***
【ツナとトマトの冷やしうどん】
<材料>
・冷凍うどん 1玉
・ツナ缶 1/2缶(35g)
・②のトマトのめんつゆ塩昆布漬け 150g (たれを合わせて)
・大葉 2枚
<作り方>
1. ボウルに油を軽く切ったツナ缶、トマトのめんつゆ塩昆布漬けを混ぜ合わせます。
2. 耐熱皿に冷凍うどんを入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
3. レンジから取り出したら、冷水で冷やし、水気をしっかりと切ります。
4. 1に、うどん、お好みで大葉をちぎりながら入れて、混ぜ合わたら完成です。
〈コツ・ポイント〉
・味見をしながら、トマトのめんつゆ塩昆布漬けの量を調節してください。
***
【鮭のムニエル はちみつレモントマトソース】
<材料>
ムニエル
・生鮭 1切れ
・塩 少々
・こしょう 少々
・小麦粉 適量
・バター(有塩) 5g
・オリーブオイル 大さじ1/2杯
ソース
・①のはちみつトマトマリネ 120g (たれを合わせて)
・しょうゆ 小さじ1/2杯
トッピング
・パセリ 適量
<作り方>
1. 鮭は、塩・こしょうで下味をつけて、小麦粉を全体にまぶします。
2. フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を入れます。
3. 中火で加熱し、焼き目がついたら裏返し、バターの半量を加えてかけながら、焼いて取り出します。
4. フライパンをきれいにし、残りのバターを加え、トマトマリネを入れます。
5. しょうゆで味を調え、ムニエルにかけて召し上がれ。
〈コツ・ポイント〉
・はちみつレモンマリネは、冷製パスタと合わせるのも良いですよ。
その際は、お好みでモッツァレラチーズも加えてみてくださいね♪
***
\食材使い切りシリーズ他にもあるよ♪/
【大葉"100枚"使い切り!】旬の大葉で作り置き5品♪万能調味料にアレンジ!大量消費レシピ集
https://youtu.be/1b7D-95D0Rw
【 常備菜作り置き!きゅうりで5品】きゅうり9本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/fJJcJjpcE7Q
【 常備菜作り置き!にんじんで6品】にんじん5本を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/Q_YLyV5ru0k
【節約食材!もやしで6品】コスパ抜群♪もやし4袋を使い切り!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9iK6v8MOSfs
【キャベツで作り置き6品】旬のキャベツを"1玉丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/fBDEGbQz96w
【業務スーパーの鶏むね肉2kgを使い切り!】"7品"作り置き!大量消費レシピ集
https://youtu.be/9CkkhSjbuBw
【白菜で作り置き6品】旬の白菜を"1株丸ごと"使い切り!|大量消費レシピ集
https://youtu.be/osDf2GZGgQI
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#トマト
#作り置き
#macaroni
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/On78-MCMc6c/hqdefault.jpg)
エリンギ 作り置き 冷凍 在 エリンギは冷凍保存できます!お弁当に使える ... 的推薦與評價
エリンギ は冷凍保存できます!お弁当に使える冷凍エリンギレシピ - 関東きのこの会 きのこ情報ポータルサイト. 冷凍エリンギを使った美味しいレシピを紹介します。 ... <看更多>
エリンギ 作り置き 冷凍 在 【エリンギの冷凍保存】凍ったままでも切れるから丸ごと冷凍 ... 的推薦與評價
エリンギ の 冷凍 での保存方法をご紹介します。ちょっとしたコツでおいしく長持ち!凍ったままでも切れるので 冷凍 しておくと便利なんです! ... <看更多>