ハイピッチャーが生誕して15年以上経つ。
日本においての販売数はぶっちぎり1位なのは誰もが認めるところである。
ここ数年、生産上の問題で十分な生産ができていなかったのだが、ようやくみなさんのお手元に届けることができつつあります。
ハイピッチャーを生み出すにあたってのこだわりはいずれまたじっくり解説しようと思うが、今回はブレードについてのお話。
まずハイピッチャーの特徴のひとつとして、とにかく釣れる!これは多くのユーザーさんに今もなお愛されていることで証明されているね。
その釣れるキモのひとつが、このブレードなんだ。
バスのみならず、トラウトや海のエキスパートがよく「重いものが高回転かつパワフルに動くものはやはり釣れる」と口にする。
それはバスやソルトで言うとブレード、トラウトで言うとスプーンなど…
ルアーフィッシングにおいて、魚を誘うという意味ではとても大事なこと。
ハイピッチャーのブレードもしっかり厚みがあり、なおかつ素材も比重の高い真鍮製。
通常、ブレードを高回転に動かすには不利な条件なのだが、そこはO.S.Pのこだわり。
着水直後からしっかり水をつかみ、超低速リトリーブにおいてもしっかりと高速回転を維持する。
コンパクトながらスタンダード。
奇抜なパーツ、ギミックは搭載しない。
「スピナーベイト」としての基本性能を徹底的に追求したハイピッチャーは、これからも多くのアングラーの釣果を支えるものだと自負している!🙋👍💯
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #slpworks #ipf #釣り #fishing #torque #kyocera #bassfishing #GARMIN #魚探師 #GFISHING #釣りチュウ #CONNECTEDGARMIN #GARMINMARINE #bassordie #10yearsstandard
#ハイピッチャー #スピナーベイト
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過11萬的網紅Kのフィッシングちゃんねる,也在其Youtube影片中提到,どうも。Kです。 スピナーベイトが苦手な方、使ったことがない方。 ビビることはねぇ!巻いたれや!! 補足ですが、ブレードは他にインディアナが有名?なところです。ブレードの組み合わせで呼び方が変わりますんで、気になる方はググってみて下さい(^^)自分もタンデムコロラドとダブルコロラドの違いがよくわか...
スピナーベイト ブレード 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 的最佳貼文
寄せパワーの強いハイピッチャーMAX‼️.
濁り対策2つ目のルアーは、ハイピッチャーMAX。
.
スピナーベイト王道の真鍮素材ブレードとそのカップ形状により、ゆっくりリトリーブしても、しっかり強めのバイブレーションを生み出してバスに確実にアピール出来るのが特徴だ。
.
ボリュームもノーマルのハイピッチャーに比べて一まわり大きく、
(これが世界的には標準サイズ)
しっかりとバスにアピールすることが出来る。
.
トレーラーワームは、ドライブシャッドでのボリュームベイトセッティングもありだが、
HPシャッドテール3.6インチか4.2インチは極めて使いやすい。
理由は、スピナーベイトのフックポイントとの干渉(スピナベのフックにワームが刺さる状態)が無い割に、
テールがバイブレーションして、濁り水でもバスの側線にアピールすることが可能だからだ。
.
カラーはチャート系のブレードを中心に、黒系かホワイト系などで、ウェイトも3/8~3/4ozを使い分けている。
.
#並木敏成 #osp #daiwa #steez #sunline #protrek #casio #hayabusa #fuji #kisaka #motorguide #slpworks #garmin #gfishing #ipf #釣り #bassfishing #バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing #バス釣り好きと繋がりたい #ハイピッチャーMAX #ハイピッチャー #スピナーベイト
スピナーベイト ブレード 在 Toshinari Namiki(並木敏成) Facebook 的最讚貼文
先日の池原ダムでの辻井君のタイフーンでの59センチといい、こう冷え込んでくるとブレード大きめ系のスピナーベイトが効きだすもの。
おそらく、アラバマリグ的アピールと同じ効果なのだろう❗️
スピナーベイト ブレード 在 Kのフィッシングちゃんねる Youtube 的最佳貼文
どうも。Kです。
スピナーベイトが苦手な方、使ったことがない方。
ビビることはねぇ!巻いたれや!!
補足ですが、ブレードは他にインディアナが有名?なところです。ブレードの組み合わせで呼び方が変わりますんで、気になる方はググってみて下さい(^^)自分もタンデムコロラドとダブルコロラドの違いがよくわかりませんw
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCwmjOIfMXz6dm6ntB3HNvdQ
【ツイッター登録はこちら】
http://twitter.com/#!/knofishingch
【インスタグラムはこちら】
https://instagram.com/p/BK_8gjKhxh3/
【素材】
〇Music is VFR
〇MusMus
〇ポケットサウンド
http://pocket-se.info
〇甘茶の音楽工房
〇魔王魂
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/K_OXPqDizCc/hqdefault.jpg)
スピナーベイト ブレード 在 Kのフィッシングちゃんねる Youtube 的精選貼文
どうも。Kです。
正直、ただブレードを増やしただけのスピナーベイトに見えてきました(*^_^*)はい。
【ツイッター登録はこちら】
http://twitter.com/#!/knofishingch
【ちゃんねる登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCwmjOIfMXz6dm6ntB3HNvdQ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qMFAXVzekLc/hqdefault.jpg)