只今、一時帰国中のおのだ@kankeri02です。 日本では人に会ったり、クレジットカードの受取をしたりと短い滞在のため忙しい滞在になっていますが、今回の日本帰国にあわせてChatSim(チャットシム)をゲットしました。 年22.5~30€(3,000~4,000円)で、ほぼ世界中でLINEなどのメッセンジャーが使えるという超画期的なSIMカードで、海外に頻繁に行かれる人は是非とも持っておきたいSIMカードです。 もちろん日本でも利用できるので、さっそくですがレビューをしたいと思います! ChatSimって何? ChatSimはイタリアのMVNOであるZeromobileが発行するSIMカードです。 SIMカードのため、自分でSIMフリーのスマートフォンを用意する必要がありますが、このSIMカード1枚があれば、ほぼ世界中でLINEなどのメッセンジャーが使うことができます。 しかもお値段は先ほど先ほどお伝えしたとおり年22.5~30€(3,000~4,000円、送料込み)です。日本のドコモやソフトバンクなどのキャリアのSIMカードも世界中で使うことができますが、パケット定額で1日3,000円ほどの費用が掛かるので、このSIMカードで海外に長期滞在するのは非現実的です。 LINE以外にどんなメッセンジャーが対応しているの? アプリ 対応可否 備考 LINE ○ 画像送受信○、音声通話× Messenger(Facebook) ○ 画像送受信○、音声通話○ Facebook △ テキストのみ閲覧・書き込み○ Twitter × Skype × WhatsApp ○ カカオトーク ○ Instagram △ 画像アップ、テキスト閲覧・書き込み○ Google Maps × 実際に使って検証してみましたが、上記のような感じでした。 音声通話はできないアプリもありますが、テキストであればLINE、FacebookのMessenger、WhatsAppあたりは使えます。また意外にもFacebookのテキスト閲覧・書き込みも可能です。 画像がダウンロードできないので上記のような表示になりますが、それでもテキストの閲覧と書き込みができるので、かなり嬉しいです。またInstagramもアップロードはできます。 また当然ながらメッセンジャーツールではないGoogle Mapsは、利用できません。 対応エリアはこんな感じ ChatSim PlusとChatSim Worldの2種類が発売されていますが、5€高くエリアの広いChatSim Worldのほうがオススメです。 アフリカについては対応していないエリアも多いですが、それ以外はほぼ対応しています。ロシアやユーゴスラビアなど旅行先としてはマイナーなところにも対応しており、イギリスやアメリカなど物価の高い国にも対応しています!これは嬉しいです。 もちろん日本も対応(ChatSim Plusは日本非対応なので注意)しているので、一時帰国しているときにも大変便利です。 使いすぎると制限が掛かる 一応、使い放題となっているChatSimですが、使いすぎると警告そして更にはロックが掛かり、通信ができなくなります。 ロックはChatSimの公式ページにアクセスして解除することができますが、WiFiを見つけることができるまでは通信ができないということなので、音声通話や画像アップロードは必要以上にしないことをオススメします。 申し込みは超簡単!5日程度で届く! ChatSimの申し込みは簡単にできます。逆にこんな簡単に世界中で使えるSIMカードが使えていいの?ってのが正直な感想です。 まず購入サイトにアクセスして、数、チャージ、配達先などを入力します。送料によって配送スピードは異なりますが、たまに5~15日配達の料金で3~5日配達に無料でしてくれるキャンペーンもやっています。 3~5日配達であればFedExで一瞬で届きます。 また受け取ったあとはアクティベートをする必要がありますが、日本の運転免許証やパスポートをアップロードすればOKです。アップロードした直後にアクティベート状態になります。こんなセキリティで大丈夫か?と思うところはありますが、利用者にとっては最高です。 海外にいく人は必需品!今すぐ購入しよう もちろん現地でSIMカードを購入すればメッセンジャー以外のアプリも使えるので便利です。 しかしChatSimを持っていれば飛行機が着陸した直後からLINEなどが使えます。そんなSIMカードが送料込みで年間3,000~4,000円程度で手に入るわけですから、プライオリティパス同様に頻繁に海外へ行く人は持っておくべきでしょう。 また日本で使えるという点も、かなり大きいです。海外在住者は日本へ一時帰国したときにWiFi難民にならないためにも、このSIMカードを持っておくことをオススメします。ちなみに日本はソフトバンクの回線です。
http://www.kankeri02.com/ChatSim
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過4,310的網紅アメリカ在住陸マイラー Kaz,也在其Youtube影片中提到,搭乗日1/19/2020 アメリカン航空国際線で使われているB787の最新ビジネスクラスのレビュー動画です。アメリカン航空はB787-8とB787-9を所持していて、B787-8は2つバージョンがあります。1つはプレミアムエコノミーがある機材、もう1つはプレミアムエコノミーがない機材。 どちらのビジ...
プライオリティパス 感想 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最讚貼文
搭乗日1/19/2020
アメリカン航空国際線で使われているB787の最新ビジネスクラスのレビュー動画です。アメリカン航空はB787-8とB787-9を所持していて、B787-8は2つバージョンがあります。1つはプレミアムエコノミーがある機材、もう1つはプレミアムエコノミーがない機材。
どちらのビジネスクラスも座席配置は1-2-1のリバースヘリングボーンシートで180°のベッドになります。
0:00 オープニング
0:26 プライオリティパス提携個室
1:27 フィラデルフィア空港散歩
2:30 搭乗
2:46 機内&シート
4:45 離陸シーン
5:11 シャンパン
5:32 ビジネスクラストイレ
5:50 食事タイム
6:28 シート周辺
7:28 デザート
7:58 ベッドタイム
8:43 アメリカン航空B787ビジネスクラス感想
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
近年アメリカン航空国際線ビジネスクラスの特典空席が少なくなってきています。B787がアメリカ国内線で使われることはあまりありませんが、運よくPHL-DFW間のフライトに空席がありました。
アメリカン航空最新ビジネスクラスシート、クルーのサービスはどうなのか?詳しくレビューしました。
今回のアメリカン航空ビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
フライト情報
エアライン:American Airlines
機材:B787-8
レジストレーション:N814AA
座席:4L (Business)
出発地:Philadelphia International Airport (PHL)
目的地:Dallas/Fort Worth International Airport (DFW)
使ったマイル数:25,000 AAマイル+$5.60
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ:http://www.rikumiley.com/
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#b787
#americanairlines
#boeing
#飛行機ユーチューバー
#アメリカン航空
#ビジネスクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー

プライオリティパス 感想 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
[搭乗日11/28/2019]
サウスウエスト航空は1967年に創立され、当初はテキサス州ヒューストン、ダラス、サンアントニオの3都市を結ぶエアラインでした。今では59,000人以上が働いているLCCとしては世界最大エアラインです。
面白いことにアメリカ国内の搭乗客数だけで判断すると、2020年現在ではアメリカの主要エアライン(デルタ、ユナイテッド、アメリカン)どこよりも多いのです。
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
0:00 オープニング
0:26 LAX空港
0:45 サウスウエスト航空はなぜすごいのか?
1:57 プライオリティパス提携レストラン
2:45 サウスウエスト航空の搭乗方法
4:19 搭乗
4:42 サウスウエスト航空の強さ
5:40 シート
6:27 問題発生
7:20 再び機内へ
8:20 機内サービス
9:23 感想
今回のサウスウエスト航空のスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
ハブ空港として利用しているのは
アトランタ(ATL)
ボルティモア(BWI)
シカゴ(MDW)
ダラス(DAL)
デンバー(DEN)
ヒューストン(HOU)
ラスベガス(LAS)
ロサンゼルス(LAX)
オークランド(OAK)
オーランド(MCO)
フェニックス(PHX)
座席指定はできません。早いもの勝ちです!(←冗談ではありません)
なので早めにチェックインしてきちんとゲートの前に並ばないと真ん中の席にしか吸われませんし、家族で旅行の場合バラバラに座ることになる可能性も高いのです。
他のエアラインは預け荷物を有料にしていますが、サウスウエストは1人2つまで無料ということで差別化しています。
ちょっと変わってるのがサウスウエスト。世界最大LCCサウスウエスト航空はどんな感じなのか?詳しくレビューしたので是非動画お楽しみください!
フライト情報
エアライン::Southwest Airlines
機材:B737-700
レジストレーション:N7895W
座席:早いもの勝ち
出発地:Los Angeles International Airport (LAX)
目的地:Austin-Bergstrom International Airport (AUS)
使ったマイル数:10,532URポイント(LAX-AUS)
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
ブログ:http://www.rikumiley.com/
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#737
#southwest
#サウスウエスト航空
#飛行機ユーチューバー
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー

プライオリティパス 感想 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
[このフライトの搭乗日は12/26/2019です]
エティハド航空(Etihad)ビジネスクラスでアブダビ空港(AUH)からマレ(MLE)に移動した際の搭乗レビューです。
アブダビ空港からマレ空港までエティハド航空は普段A320を2便運航しています。時期によってはWide-bodyの787が使われています。私が旅行した時はA320か787の選択肢がありましたが、A320のフライトの方が早めにモルディブに到着するのでA320を利用することに決めました。
0:00 オープニング
0:45 ラウンジ
1:30 搭乗
1:43 機内&シート
3:50 あり得ないことが・・・
4:08 離陸シーン
4:24 ビジネスクラストイレ
4:42 機内食&ドリンクメニュー
5:05 食事タイム
6:15 感想
6:40 着陸シーン
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
エティハド航空ビジネスクラスでの旅行の際、アブダビ空港で使えるラウンジが3つあります。全てのラウンジはエントランス費用を支払えば誰でも使うことができますが安くありません。しかも2時間単位で料金が上がるので短時間でちょっとリラックス~という場合は不向きです。
Etihad Business Class Lounge (Terminal 1 & 3)
Etihad US Premium Lounge
Etihad Arrival Lounge
この他にプライオリティパスがあれば3つラウンジを使うことができるのでビジネスクラスやファーストクラスチケットがなくても十分快適に乗り継ぎ時間を過ごすことができます。こちらがアブダビ空港にあるラウンジのレビュー動画です↓
https://youtu.be/-C4i0--G2Lc
今回のエティハド航空ビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
フライト情報
エアライン:Etihad
機材:A320
レジストレーション:A6-EIL
座席:2A (ビジネスクラス)
出発地:Abu Dhabi International Airport (AUH)
目的地:Velana International Airport (MLE)
使ったマイル数:70,000アメリカンマイル(AUS-ORD-AUH-MLE)+$7.00
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
Instagram: https://www.instagram.com/rikumiley/?hl=en
Blog: https://www.rikumiley.com
Twitter: https://twitter.com/rikumiley
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA

プライオリティパス 感想 在 【4選】プライオリティパスで入れるラウンジをレビュー ... 的推薦與評價
【4選】 プライオリティパス で入れるラウンジをレビュー@スワンナプーム国際空港(タイ・バンコク). 14K views · 1 year ago # プライオリティパス ... ... <看更多>