【️お金持ちは悪い人と答える中高生80%‼️】
今日は、2月26日に行われた森田市郎さんとのコラボ講演会での内容を、、、
特別に、少しだけご紹介しまーす*\(^o^)/*❤️
それから日本の残念な文化についても、少しお話させてください💦
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
3月20日の夫婦講演会は現時点で820名以上の方が参加予定です❤️
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
生きていてストレスを感じている人の、ストレスがぶっ飛ぶような‼️
夢を持っている人がその夢に向かってガンガン動けるような‼️
そんな、刺激たっぷりな内容にしようと思っております🔥🔥🔥
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
お知らせ2つ目
クラウドファンディング!
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 544名!🔥
支援金額 9,748,500円!!🔥
達成率 487%!!!🔥
本当に、ありがとうございます!!!
こんな風に「応援する和」が広がってきているということが嬉しいです💓
気持ちがいいです💓
残り7日間、暖かいご支援をどうぞよろしくお願いします!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 舞台はすでに整っている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、2月26日に行われた森田市郎さんとのコラボ講演会での一幕からお伝えしたい内容があります‼️
今回のコラボ講演会のテーマは、大きく分けると二つありました。
一つ目のテーマは「キレイゴトで食べていく」でした。
「もっと良い世界にしよう」とか「優しい世界にしよう」というような、そんな優しい気持ちを持っている人がちゃんと食べていけるようにするためには、どんな考え方を持ってどんな行動をとったら良いか、という内容です。
今回の講演は最初に僕が60分喋って、その後森田市郎さんとの対談60分というようなプログラムになっていたので、前半は僕が「キレイゴトで食べていく」ということについて集中して話をさせていただきました。
講演の内容を、ここで少しだけご紹介しますね*\(^o^)/*💓
ざっくり言うと、世の中に「キレイゴトで食べていく」ための様々なツールは揃いましたよね、という話でした。
例えば自分が考えているキレイゴトを発信するための YouTube だったり、 Facebook や Twitter や Instagram だったり、ツールはすでに揃っています。
お金が足りなかったら、クラウドファンディングがあります。
自分の思いを語ることによって、その理念に共感している人からお金を集めることもできるようになったんです。
仕事上、どうしても事務局や他の人の助けが必要だと思ったら、クラウドワークスとか、仕事をちょっとだけ外注するようなプラットフォームもあります。
もう、全部揃っているんです。
言い換えると、言い訳ができなくなったということです。
夢を叶える方法は、もうあるよ。
キレイゴトな社会を作る方法は、もうあるよ。
そういう話をさせて頂きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 強さとは、◯◯である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、コラボ講演二つ目のテーマは「優しい人ほど強くあれ」でした。
講演会後半の対談の際、森田市郎さんの方から僕に質問がありました。
「優しい人って、すごく優しい反面、強さが足りない時があるんです。
かもさんにとって、強さってどういうものですか?」
僕は、明確な答えを持ってこう答えました。
「世の中をキレイゴトのやさしさに溢れた社会にしたいと思ったら、実は必要な要素は一個しかないんです。
これさえあれば、絶対に世の中は変えられます。
それは何か、言います。」
会場が、大きな期待感で充満していました。
「それは、お金です。」
その瞬間、会場の温度が4度くらい下がった感じがしました。(笑)
「かもさんなら、すごく熱くなるようなことを言ってくれるんだろう」という期待が裏切られたような気がしたのかもしれません。
「えーお金?」って、クスっと笑う声も聞こえてきました。
でもね、僕はこれ、マジで言っているんです。
世の中を良くする時とかキレイゴトを実現する時に、その活動が終わってしまう理由はお金がなくなったからなんです。
だから、それがすごく大切なんだという話をしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 日本の残念すぎる現状・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここからは残念な話なんですが、日本のお金に対するイメージがあまりにも悪すぎるんです。
日本の中高生に対してのアンケート調査によると、こんな結果が出ています。
Q1 お金のイメージは「美しい」「汚い」どちらですか?
A1 美しい 17%
汚い 83%
Q2 お金持ちの人のイメージは「良い人」「悪い人」どちらですか?
A2 いい人 20%
悪い人 80%
、、、もう、残念すぎますよね。
お金は汚くて、お金持ちは悪い人。
だとしたら、夢を実現したりキレイゴトの社会をつくるぞって頑張っている人は悪い人になるんです。
汚いことをやっている人なんです。
それじゃあ、世の中は良くならないですよ。
もちろんこの背景には、日本は農耕民族で突出した人を作らない文化があるから、とも言われています。
でもね、これは変えないと駄目ですよね。
日本の文化の象徴の一つとして、例えばアニメや漫画があります。
アニメや漫画では、お金持ちは基本的に悪者のように描かれているんです。
例えば、「ドラえもん」
スネ夫君はお金持ちだけど、良い側ではないですよね。
「明日のジョー」もそうですね。
お嬢様は悪い人で、貧乏な子達がすごくいい人でみたいに描かれています。
「エースをねらえ」もそうですよね。
お蝶夫人はお金持ちで悪い人みたいなイメージになっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ アメコミのヒーローはお金持ち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、です。
アメリカンコミックス、いわゆるアメコミのヒーローは違うんです。
アイアンマンとかバットマンとか、お金持ちなんですよ。
これについて、Yahoo知恵袋におもしろいQ&Aがあったのでご紹介します。
Q「アメコミヒーローは、なんでお金持ち何ですか?」
A
「バットマンやアイアンマン、いわゆるセレブなヒーロー達、
彼らは先天的な遺伝子の突然変異や、後天的な特殊能力に頼らずに、持ち前の頭脳と正義感だけで悪に立ち向かっています
そのためには鋼の鎧や、見たこともないような武器が必要になってきます
そうなると、それを作るための財力が必須になってくる訳です
ヒーローだからお金持ちなのではなく、お金持ちだからヒーローなんですよ」
つまり、アメリカ的なお金に対する捉え方は
「お金というものを持っているからこそ、困っている人を助けることができる
お金があるからこそ、社会の仕組みを整えることができる」
こんな、ポジティブなイメージなんです。
日本も早く、お金の汚いイメージとかお金持ちは悪い人というイメージを変えていかなければ、と感じています。
そして、豊かな人は優しい人で、そして誰かを助けているんだという文化を作らなければならないと強く強く思いました‼️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅Atsueigo,也在其Youtube影片中提到,私は日本で5年間真面目に英語を勉強して海外(オーストラリア)に行きましたが分からない表現が多くて苦労しました。例えば職場で Calling it?と言われたときは「何を?」と思ってしまいました... 【目次】 00:00 導入 01:00 Let's bounce 01:57 calling it...
プラットフォーム 言い換え 在 Atsueigo Youtube 的精選貼文
私は日本で5年間真面目に英語を勉強して海外(オーストラリア)に行きましたが分からない表現が多くて苦労しました。例えば職場で Calling it?と言われたときは「何を?」と思ってしまいました...
【目次】
00:00 導入
01:00 Let's bounce
01:57 calling it
03:10 Let's pack up
04:10 take off
【動画内でメンションしている英単語帳 Distinction はこちら】
英単語帳 Distinction (オンライン限定販売)
日本では出会わない、ネイティブがよく使う英語表現だけを厳選収録した英単語帳です。
さらに詳しく:https://distinction.atsueigo.com/
Distinction のアプリはコチラから(書籍購入者は割引があります)
さらに詳しくhttps://distinction.atsueigo.com/app
※書籍とアプリは別商品です。書籍をお持ちの場合でも、上記サイトからアプリ内コンテンツをご購入いただく必要がございます。 ※ 書籍をお持ちの方は、最大36%割引でお求めいただけます。
【動画講座一覧】
発音マスタークラス|Pronunciation Masterclass
発音学習に必要なすべての知識を、たった一つの動画コースで。ヒューストン大学教授 Jim Johnson がコンテンツコンサルタントとして参画。発音の専門的な知識を、日本人学習者の視点から体系的に、分かりやすく解説。そして、その知識をネイティブが実践的に、楽しく、モチベーショナルに展開。それが、発音マスタークラスです。買い切り5,480円(税込)で見放題。月額課金はありません。究極の発音講座を、今すぐどうぞ。
さらに詳しく:https://masterclass.atsueigo.com/pronunciation
英語学習法講座
ATSUの英語学習法を体系的にまとめた動画講座です。短期間で学習方法の最適化を実現したい人にオススメです。
https://bit.ly/2P9ZYJG
30% OFF クーポンコード: atsueigo.com
【英語学習本】
英単語学習本 VOCABULARIST (オンライン限定販売)
ATSU式の英単語暗記法を細かくかつ分かりやすく解説した英単語暗記本です。
さらに詳しく:https://vocabularist.atsueigo.com/
【公式サイト】
Atsueigo.com
細かい英語学習方法、各試験別の学習方法などについては公式サイトでまとめています。英語学習サイトの中では最大級のサイトです。多くの投稿者がバラバラの内容の記事を投稿するサイトとは違い、ATSU一人が投稿者として一貫性のある情報を提供しています。
https://atsueigo.com/
【Twitter】
告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
https://twitter.com/atsueigo
【Instagram】
ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています。
https://www.instagram.com/atsueigo/
【ATSU プロフィール】
オーストラリア国立大学会計学修士を成績優秀で修了した後、オーストラリア メルボルンにて世界4大会計事務所の一つDeloitteトーマツに入社。アメリカ、イギリス、日系など幅広いグローバル監査案件に従事し、多様な会計実務経験を蓄積。同社クライアントマネージャーを経て、登録者数28万人を超えるYouTubeチャンネルを軸とした英語学習メディアAtsueigoをプラットフォームとし、合同会社Westwayを設立し独立。TOEIC満点(RLSW)、英検1級、IETLS 8.5点、TOEFL iBT 114点、Versant 80点満点、オーストラリア永住権保持、元米国公認会計士・豪州勅許会計士。
プラットフォーム 言い換え 在 Atsueigo Youtube 的最佳解答
たくさん英単語や表現を覚えたのに、結局いつも同じ英語ばかり喋ってしまう。。。そんな方に向けて、単調な英会話から脱却するためのパラフレーズ勉強法を紹介します。
「パラフレ英会話」全国書店にて出版決定!Amazon予約受付中。
https://amzn.to/3gK9PxN
【パラフレ英会話予約者限定】
Atsueigo×BETTERオリジナルTシャツ抽選申し込みフォーム
https://forms.gle/QRTg9KyJbFSLTNhg8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語学習方法を提供しているATSUです!
【英語学習サイト Atsueigo.com】
細かい英語学習方法、各試験別の学習方法などについては公式サイトでまとめています!月間PVが50万超える、個人が運営する英語学習サイトの中では最大級のサイトです。多くの投稿者がバラバラの内容の記事を投稿するサイトとは違い、ATSU一人が投稿者として一貫性のある情報を提供しています!
http://atsueigo.com/
【オリジナル英単語帳 Distinction I & Distinction II】
ネイティブに近づくための、英語を本気で学習したい人のためのオリジナル英単語帳です!
・400語収録(レベル別4段階分け)
・各レベルに語彙→同義語、同義語→語彙のチェックリスト付き
・発音記号=IPA式発音記号
・発音記号、音の変化の法則解説
・Atsueigo式単語の覚え方解説
・句動詞の解説
・赤シート付き
・ネイティブ(カリフォルニア出身、米語)によるMP3音声つき
これをやればスピーキングの能力&点数 (TOEFLやIELTS)、ほぼ間違いなく上がる自信があります!!!
ショップサイト:https://www.atsueigo.shop/
Distinction I 紹介ページ: http://distinction1.atsueigo.com/
Distinction II 紹介ページ: http://distinction2.atsueigo.com/
【オリジナル英単語学習本 VOACABULARIST】
ATSUの英単語暗記メソッドをとことん解説したオリジナル英単語暗記本 VOCABULARIST。
- 本書の3つの特徴
特長1:ATSUがこれまでに行ってきた英単語学習の集大成
▶本書で紹介する学習法は、誰かの学習法の寄せ集めではなく、すべてATSU本人が長い時間と労力を割いて確率・最適化してきたもの。ATSUの思考回路をまるごとインストールできる一冊です。
特長2:目的、目標、戦略、戦術。しっかり体系づけされた方法論
▶そもそも英語学習の目的って?なぜ単語学習が重要?具体的な学習方法は?・・・「なんとなく」ではなく、しっかりと体系づけられた方法論なので、すべてのアクションに明確な理由があるのです。
特長3:全編にわたりイラストや図表を多用し、ヴィジュアライズ
▶全編にわたり、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「構造」にはイラストや図表を用意。また、巻末の『接頭語・接尾語マップ』には30個の書き下ろしイラストを収録しました。
- その他VOCABULARIST詳細
・全190ページ
・巻頭6ページフルカラー
・巻末付録「接頭語・接尾語マップ」付き
- 目次
Chapter 1 英単語学習の意義
Chapter 2 英語学習の流れ
Chapter 3 英単語学習の全体像
Chapter 4 英単語学習の目標
Chapter 5 英単語学習の戦略
Chapter 6 英単語学習の 3 つの基本戦術
Chapter 7 英単語学習の応用戦術〜構造分析
Chapter 8 英単語学習の応用戦術〜画像(イメージ)暗記
Chapter 9 英単語学習の応用戦術〜クロスレファレンス暗記
Chapter 10 英単語学習の応用戦術〜語源暗記
Appendix 巻末付録: 接頭語・接尾語マップ
【英語思考法講座】
英語の勉強をする上で必要な思考法を惜しみなく講座で伝授しています。今後迷いなく英語学習をドンドン進めていきたい方にお勧めの講座です。
http://english.intelligence.atsueigo....
【Twitter】
告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
https://twitter.com/atsueigo
【Instagram】
ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています!
https://www.instagram.com/atsueigo/
【Facebook】
動画、コンテンツサイトの更新はFacebookページでも行っています!
https://www.facebook.com/ATSU-1554748...
【ATSU プロフィール】
オーストラリア国立大学会計学修士を成績優秀で修了した後、オーストラリア メルボルンにて世界4大会計事務所の一つDeloitteトーマツに入社。アメリカ、イギリス、日系など幅広いグローバル監査案件に従事し、多様な会計実務経験を蓄積。同社クライアントマネージャーを経て、登録者数20万人を超えるYouTubeチャンネルを軸とした英語学習メディアAtsueigoをプラットフォームとし、合同会社Westwayを設立し独立。米国公認会計士、豪州勅許会計士、TOEIC満点、英検1級、IETLS 8.5点、TOEFL iBT 114点、オーストラリア永住権保持。