【カンタンカンタビレ】
奥田民生"カンタンカンタビレ"第22弾として、RCMR公式YouTubeチャンネルにてDIYレコーディングの模様が公開されているセルフカバー曲「与える男」がミックスダウン編で遂に完成!
▼【#22-6:ミックスダウン】奥田民生「超カンタンカンタビレ~与える男~」
https://youtu.be/YuMWC2TiaHA
本日18時より、奥田民生オリジナルモデルMTR「DP-008EX-OT」で再生・録音・編集が可能なマルチトラック音源データとして、「DP-008EX-OT」スぺシャルサイトにてダウンロード販売がスタートしました。
※各配信サイト・サブスクリプションサービスでの音源単体の配信はありません。
※本データはTASCAMのポータブルMTR<DP-008EX-OT>で再生・録音・編集が可能、一般的な音楽再生機器・アプリ等ではお聞きいただけません。
奥田民生「与える男」
7/22(月)発売
▼奥田民生「DP-008EX-OT」スぺシャルサイト
http://okudatamio.jp/special/dp-008ex-ot/
機材提供協力:GIBSON、TEAC、TASCAM、ONKYO、KRK、BOSS、HOSHINO GAKKI CO.,LTD.
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
同時也有16部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅Mamiyoshi,也在其Youtube影片中提到,WindowsじゃなくてもMacで録画・配信出来ます! インストールから設定項目の解説、BGM・デスクトップ音声の入れ方も解説します! ▼OBS https://obsproject.com/ja/download ▼BackgroundMusic https://github.com/kyle...
「マルチトラック」的推薦目錄:
マルチトラック 在 奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS) Facebook 的最佳貼文
【カンタンカンタビレ第22弾公開!】
宅録スタイルのレコーディングで、カンタンに録音をする楽しさを実践。
希少な機材などが随所に登場、アナログレコーディングの楽しさをたっぷりお届けする奥田民生の"カンタンカンタビレ"。
オープニングも一新、久しぶりの公開となる第22弾は「与える男」をセルフカバー。
第20弾の「働く男」に続く「超カンタンカンタビレ」第2弾として、奥田民生オリジナルモデルMTR「DP-008EX-OT」を使用してレコーディング。
今回も新しい楽器が登場し、レコーディング機材の細かな説明が随所に詰まった盛りだくさんな内容になっています。
こちらのDIYレコーディングの模様を7/17(水)~7/22(月)の6日間に渡り、RCMR公式YouTubeチャンネル+「DP-008EX-OT」スぺシャルサイトにて公開します。
さらに、DIYレコーディングにより完成した「与える男」は、「DP-008EX-OT」で再生・録音・編集が可能なマルチトラック音源データとして、「DP-008EX-OT」スぺシャルサイトにて7/22(月)よりダウンロード販売を開始いたします。
※各配信サイト・サブスクリプションサービスでの音源単体の配信はありません。
※本データはTASCAMのポータブルMTR<DP-008EX-OT>のみで再生・録音・編集が可能、一般的な音楽再生機器・アプリ等ではお聞きいただけません。
▼【#22-1:ドラムREC】奥田民生「超カンタンカンタビレ~与える男~」
https://youtu.be/OX0FDCRyIjE
▼奥田民生「DP-008EX-OT」スぺシャルサイト
http://okudatamio.jp/special/dp-008ex-ot/
機材提供協力:GIBSON、TEAC、TASCAM、ONKYO、KRK、BOSS、HOSHINO GAKKI CO.,LTD.
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
マルチトラック 在 堀内恵子 / Keiko Horiuchi Facebook 的最讚貼文
ファンクやブルース、アカペラ、クラシック、アニソン。そして「あのリバプール出身の4人組」のカバーまで。マルチトラックで音楽を配信する画期的なプラットフォーム”Session Tracks"。いろんなところでじわじわとその面白さが広がっています。音楽の新しい楽しみ方を体験してください!
ダウンロードはこちらから(現在はiOSのみ対応)!!
https://itunes.apple.com/jp/app/id1161312941
#マルチトラック #SessionTracks #RalphRolle #アカペラ #ビートルズ #セッション #マイナスワン
マルチトラック 在 Mamiyoshi Youtube 的最讚貼文
WindowsじゃなくてもMacで録画・配信出来ます!
インストールから設定項目の解説、BGM・デスクトップ音声の入れ方も解説します!
▼OBS
https://obsproject.com/ja/download
▼BackgroundMusic
https://github.com/kyleneideck/BackgroundMusic
▼ハードウェアエンコードのストリームキー
rtmp://a.rtmp.youtube.com/live2/StreamKey
▼使用した動画編集プラグイン: mBundle Vlogger
https://motionvfx.sjv.io/mBundle_Vlogger
▼まみよしのAmazonセールおすすめ商品一覧
https://amzn.to/3ik8GhT
■目次■
00:00 【完全版】Mac版のOBSの設定をインストールから徹底解説!BGM・デスクトップ音声の入れ方も紹介!これさえ見れば配信・録画も簡単に出来ます!【M1対応!】
01:02 OBSのインストール手順
01:44 OBSの設定項目解説
01:55 ▼一般
02:48 ▼配信
03:10 ▼出力
03:18 出力 - 配信
04:30 出力 - 録画
07:44 出力 - 音声
08:41 出力 - リプレイバッファ
09:41 ▼音声
10:50 ▼映像
12:14 ▼ホットキー
12:43 ▼詳細設定
14:00 ▼ソース項目解説
14:24 ソース項目 - ウィンドウキャプチャ
15:16 ソース項目 - 画面キャプチャ
16:44 ソース項目 - ブラウザ
17:07 ソース項目 - メディアソース
18:24 ソース項目 - 映像キャプチャデバイス
19:02 ソース項目 - 画像
19:16 ▼音声ミキサー項目解説
19:26 音声ミキサー - オーディオの詳細プロパティ
21:07 音声ミキサー - フィルタ
23:26 Mac内のデスクトップ音声を配信・録音する方法
26:55 ストリームキーの発行方法
27:39 ハードウェアエンコードで配信する方法
28:47 マルチトラック録音した動画ファイルのメリット
30:03 ハードウェアエンコードで4K配信も可能
30:23 まとめ
30:41 チャンネル登録お願いします!
▼Apple製品動画の再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLvvYhh8sW6I28EooLdZnsnv3Fa4RB4MS8
▼まみよしブログ
https://mamiyoshi.com
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa9QL_VM1pmf7tmeU0EfP4Q
▼ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8qfQuS4pww34aFeg5611rw
▼Twitter
https://twitter.com/mamiyoshi_
▼仕事連絡先
[email protected]
#Mac版OBSの設定 #Macデスクトップ音声 #OBS軽くする
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/r1J29il7Urs/hqdefault.jpg)
マルチトラック 在 散財小説ドリキン Youtube 的最讚貼文
油断するとすぐにヤマゾン化してしまうので今週も開封します!
紹介したアイテムの詳細はこちらにまとめてあります。
https://note.mu/drikin/n/nf0481db0b4b5
今回提供いただいた商品の関連情報はこちら
AERO 15 OLED (Intel 9th Gen)の製品ページはこちら
https://www.gigabyte.com/jp/Laptop/AERO-15-OLED--Intel-9th-Gen#kf
購入ページはこちらから
https://reurl.cc/k5lLEb
https://reurl.cc/D1mZXd
FalconEyes F7 12W RGB LED Miniポケットカメラライト
https://amzn.to/2VQC8BH
GeChic モバイルモニター On-Lap 1306H
https://amzn.to/35DYURN
タイムテーブル (及川健太さん提供)
0:52 開始
4:49 galaxy tab について
16:38 背景蛍光灯について
18:18 送り付け無くなりました
開封編
19:13 会社で使う長いUSBケーブル
20:34 RODE ピンマイク用モフモフ
24:00 SWITCHPOD — THE MINIMAL, VERSATILE, HANDHELD TRIPOD.
30:23 重量比較
35:19 カズさん方式の重量
38:54 クーポンコード
40:21 コメント欄のドリキンさん用ページから買ってね
41:33 PockeLite F7
修理返却編
54:24 ASUS ZenScreen Touch MB16AMT
開封編
1:01:18 提供:GeChic モバイルモニター On-Lap 1306H
AERO開封編
1:13:26 提供:GIGABITE AERO15S OLED
1:25:44 電源アダプタ重量比較
1:31:08 設定開始
1:36:12 バナナ
1:39:48 スペック紹介
1:44:01 CrystalDiskMark 1回目
1:47:51 過去との比較
1:53:11 CrystalDiskMark 2回目
買い直し品開封
1:57:01 Apogee ONE 整備品
1:57:46 GIGABYTE X570 I AORUS PRO WIFI
レコーダー開封
1:59:01 iZotope Spire Studio
2:04:25 設定開始
2:14:59 レベル自動調整機能
2:16:50 音感想
2:18:03 スピーカーに繋ぐ
2:22:46 持ち運び用ケース
2:24:31 使用用途について
2:27:50 カタログ読みつつ今後の展望
2:30:58 現状確認
出口香港ついに開封編
2:31:24 出口香港(movie motion)にやっと出口が
2:37:18 レール開く
2:38:40 本体から車輪足出す
2:40:00 本体設置完了
2:40:38 電動化設備設置完了
2:42:05 動き始める
2:43:21 実際にはレールなしでも動く
2:47:47 α6400をのせた映像
2:50:57 まとめ
2:53:59 本編まとめ
2:54:44 掃除タイム
3:00:30 2Kライブだけど画質が良い理由について
3:06:34 配送用ケースが良い件
3:08:10 ドリキン流収納術
3:08:47 GECHIC三ツ又ケーブル
3:10:25 iZotope箱捨てたくない問題
DeXモードを試す
3:14:07 ASUS ZenScreen Touch MB16AMT
3:23:21 スマホをトラックパットに
3:26:13 GECHIC On-Lap 1102H or 1305H&1305H-B
3:31:26 モバイルディスプレイもピンキリな件
3:32:39 GECHICはカメラモニタに&ガチピンのためには大きいモニタが必要な件
3:34:52 AEROが楽しみ
3:35:15 まとめ
ライブは終わるまでがライブ編
3:35:46 ED映像1
3:37:16 Surfaceの電源アダプタについて
3:38:58 ED映像2
ドリキンステッカー販売中
https://backspace.thebase.in/
backspace.fmグッズも販売中
https://www.zazzle.co.jp/s/backspace.fm+%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88
RX-100M7 : https://amzn.to/2zQqBbc
BMPCC6K : https://amzn.to/2zRt1pW
BMPCC4K : https://amzn.to/2JSAKsH
GH5S : https://amzn.to/2RYd89o
レンズ 12mm/F1.4 : https://amzn.to/2VgQv4U
NDフィルター : https://amzn.to/2vOnVc8
三脚 : https://amzn.to/2N87djq
良かったらこちらもフォローしてください!
Twitter - https://twitter.com/drikin
Instagram - https://www.instagram.com/drikin/
Music By: https://andrewapplepie.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/2rlvZWBTTWQ/hqdefault.jpg)
マルチトラック 在 奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS) Youtube 的最佳解答
▼奥田民生「DP-008EX-OT」スぺシャルサイト
http://okudatamio.jp/special/dp-008ex-ot/
宅録スタイルのレコーディングで、カンタンに録音をする楽しさを実践。
希少な機材などが随所に登場、アナログレコーディングの楽しさをたっぷりお届けする奥田民生の"カンタンカンタビレ"。
オープニングも一新、久しぶりの公開となる第22弾は「与える男」をセルフカバー。
第20弾の「働く男」に続く「超カンタンカンタビレ」第2弾として、奥田民生オリジナルモデルMTR「DP-008EX-OT」を使用してレコーディング。
今回も新しい楽器が登場し、レコーディング機材の細かな説明が随所に詰まった盛りだくさんな内容になっています。
さらに、DIYレコーディングにより完成した「与える男」は、「DP-008EX-OT」で再生・録音・編集が可能なマルチトラック音源データとして、「DP-008EX-OT」スぺシャルサイトにてダウンロード販売いたします。
※各配信サイト・サブスクリプションサービスでの音源単体の配信はありません。
※本データはTASCAMのポータブルMTR<DP-008EX-OT>のみで再生・録音・編集が可能、一般的な音楽再生機器・アプリ等ではお聞きいただけません。
機材提供協力:GIBSON、TEAC、TASCAM、ONKYO、KRK、BOSS、HOSHINO GAKKI CO.,LTD.
ソニーの4Kアクションカム「FDR-X3000R」
#SonyActionCam
▼ラーメンカレーミュージックレコード公式サイト
http://rcmr.jp/
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/YuMWC2TiaHA/hqdefault.jpg)