---------------------
ほっともっとのおかずやお弁当にちょっと手を加えた
アレンジ料理を、4人の料理好き編集部員が考案👨🍳
今回、作ってみたい!と思う料理を
読者さんに選んでいただくコンテストを開催しました!
気になる結果は、この動画で発表します…🎊
Sponsored by ほっともっと
---------------------
■材料
<①油淋鶏風から揚げ(2〜3人分)>
・チキンバスケット:1箱
・長ねぎ:1/3本
・しょうが:1片
・砂糖:大さじ1杯
・酢:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1杯
・水:大さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
<②梅おろしのり弁(1人分)>
・のり弁当:1個
・大根:1/3本
・梅干し:2個
・大葉:3枚
<③野菜たっぷりかた焼きそば(1人分)>
・肉野菜炒め:1人前
・焼きそば麺:1袋
・水溶き片栗粉:水 大さじ2:片栗粉 大さじ1
・酢:小さじ1杯
<④ロースかつとじサンド(2人分)>
・ロースかつとじ:1人前
・ロールパン:5個
・バター:10g
・レタス:適量
■作り方
<油淋鶏風から揚げ>
①長ねぎとしょうがをみじん切りにして、耐熱ボウルに入れます。
②砂糖、酢、しょうゆ、水、ごま油を加えてよく混ぜ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで30秒加熱します。
③お皿に盛ったから揚げにかけたら完成です。
<梅おろしのり弁>
①大根をすりおろし、水気を絞ります。
②種を取って包丁で叩いた梅干しと、千切りにした大葉を①と合わせてよく混ぜたら完成です。のり弁当と一緒に召し上がれ♪
<野菜たっぷりかた焼きそば>
①フライパンに焼きそば麺を入れて、動かさずに焦げ目がつくまで焼きます。裏返して両面に焼き色がついたら、取り出してお皿にのせます。
②フライパンに肉野菜炒めを入れて熱し、全体がしっかりと温まったら火を止めて水溶き片栗粉を回しかけて全体を混ぜ合わせます。
③火をつけてとろみがついたら、①の上に盛りお酢をかけたら完成です。
<ロースかつとじサンド>
①ロールパンに切り込みを入れ、トースターで2〜3分焼きます。
②取り出して切り込み部分にバターを塗り、レタスとロースかつとじを挟んだら完成です。
★MEMO★そのままでも十分おいしいですが、ちょっと手を加えるだけでいつものおかずやお弁当を違った味わいで楽しむことができます。手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
同時也有17部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,鶏むね肉をめんつゆ、しょうが、ごま油で漬け込んで冷凍するだけ! 簡単下味冷凍レシピをお弁当や夕飯で使える5品にアレンジする方法をご紹介! 週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪ *** ◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら https://b...
ロールパン アレンジ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『ベーコンエッグロールパンサンド』
【材料】 2個分
ロールパン 2個
ベーコン 40g
卵 1個
ベビーリーフ 10g
マヨネーズ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
【手順】
1. フライパンを中火で温めサラダ油をひき、卵を入れます。両面しっかりと焼き、半分に切ります。
2. 余分な油を拭き取り、ベーコンを入れ両面焼き色がつくまで焼きます。
3. ロールパンの中央に切り込みを入れ、マヨネーズを塗ります。
4. 切り込みに、ベビーリーフ、2、1の順に入れて出来上がりです。
【コツ・ポイント】
マヨネーズは、お好みの量に調整してください。
マヨネーズではなく、ケチャップでも美味しくお作りいただけますよ。
【レシピの紹介】
ロールパンに、こんがり焼いたベーコンと、目玉焼きをサンドした、簡単サンドイッチのご紹介です。とても簡単に作れますので、忙しい朝のご飯にもバッチリです。サンドする具材もアレンジが効きますので色々試してみてくださいね。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
ロールパン アレンジ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最佳解答
『ボリューム満点 ナポリパン』
ボリューム満点!ナポリパンのご紹介です。 焼きそば麺をナポリタン風にアレンジし、ロールパンにサンドして仕上げました。 目玉焼きを乗せたり、野菜を一緒にサンドしてアレンジしても美味しく召し上がれますよ。
ロールパン アレンジ 在 macaroni Youtube 的精選貼文
鶏むね肉をめんつゆ、しょうが、ごま油で漬け込んで冷凍するだけ!
簡単下味冷凍レシピをお弁当や夕飯で使える5品にアレンジする方法をご紹介!
週末にまとめて下味冷凍しておけば平日ごはんが楽になりますよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy...
<目次>
0:00 オープニング
0:10 鶏むねめんつゆしょうが漬け
1:15 アレンジ① 大葉チーズ焼き
2:28 アレンジ② ロールパンサンド
3:44 アレンジ③ レンジで親子丼
5:29 アレンジ④ チキン南蛮風
7:12 アレンジ⑤ キムチチーズタッカルビ
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【鶏むねめんつゆしょうが漬け】
<材料>
・鶏むね肉 300g
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1杯
・しょうが 小さじ1杯
・ごま油 小さじ1杯
<作り方>
1. 鶏むね肉は十時に3等分に切り、繊維にそってそぎ切りにします。
2.調味料を入れてもみこみ平らにならして空気を抜き、口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。※保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
4. 冷蔵庫で半日解凍します。
***
◆アレンジレシピはこちら◆
【①お弁当にも!大葉チーズ焼き】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・大葉 3枚
・粉チーズ
・片栗粉
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。
2.刻んだ大葉、粉チーズ、片栗粉を入れて揉み込みます。
3.サラダ油を引き、中火で熱したフライパンに②を並べ入れます、焼き色がついたらフタをして中火で3分焼いて完成です。
【②朝食に!ロールパンサンド】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・レタス
・ミニトマト
・マヨネーズ
・ロールパン
・黒こしょう 適量
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。
2.アルミホイルを広げ、①をのせます。
3.フライパンに②をのせ、水をアルミホイルが半分浸かる程度の高さまで入れます。中火
で加熱し、沸騰してきたらフタをして15〜20分蒸し焼きにします。
4.粗熱が取れたら取り出します。
5.ロールパンに切り込みを入れてレタス鶏肉、ミニトマトをはさんで黒こしょう、マヨネーズをトッピングして完成です。
【③ランチにおすすめ!レンジで親子丼】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・玉ねぎ 1/4個
・卵 3個
・しょうゆ 小さじ1杯
・めんつゆ 大さじ1杯
・砂糖 小さじ2杯
・水 大さじ1杯
・ごはん 適量
・小口ねぎ
・刻みのり
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。玉ねぎを薄切りにします。耐熱容器に鶏むね肉、玉ねぎを入れてラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出して軽く混ぜてしょうゆを加えます。再度ラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
2. 別のボウルに卵を溶き、めんつゆ、水を加えて混ぜ合わせます。レンジ600Wで1分加熱して取り出します。
3. 軽く混ぜて再度レンジ600Wで20〜30秒加熱して取り出します。最後にレンジ600Wでもう一度20〜30秒加熱して取り出します
4.器にごはん、①、③をのせ、小口ねぎ、刻みのりをトッピングして完成です。
【④がっつり晩御飯!チキン南蛮風】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・小麦粉 適量
・溶き卵 1個
・ポン酢 大さじ2杯
・砂糖 小さじ1杯
・だしの素 小さじ1/2杯
・水 小さじ2杯
・輪切り唐辛子 適量
・サラダ油 適量
タルタルソース
・卵 1個
・a. マヨネーズ 大さじ2杯
・a. レモン果汁 小さじ1/2杯
・a. 塩 少々
・a. こしょう 少々
・a. 玉ねぎ(みじん) 1/4個
<作り方>
1. 鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。小麦粉、溶き卵の順に衣をつけます。
2. フライパンにサラダ油を深さ1〜2cmほど入れて170℃に熱し、①を入れてしっかりと火が通るまで揚げ焼きし、油を切って取り出します。
3.ボウルにぽん酢、砂糖、だしの素、輪切り唐辛子を入れてさっと混ぜ合わせて②を漬け込みます。
4.タルタルソースを作ります。ボウルに卵を割り入れ、数回かき混ぜます。ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。フォークで卵をつぶしながら混ぜ(a) の調味料を加えてを混ぜ合わせます。
【ホットプレートで!キムチチーズタッカルビ】
<材料>
・鶏むねめんつゆしょうが漬け 1袋
・コチュジャン 大さじ2杯
・キムチ
・キャベツ
<作り方>
1.鶏むねめんつゆしょうが漬け 冷蔵庫で半日解凍します。コチュジャンを加えて揉み込みます。
2.ホットプレートにごま油を引き中火で熱し、キャベツをのせます。キムチ、①をのせてフタをします。途中でかき混ぜながら中火で10分加熱します。
3.鶏肉に火が通ったら具材を端によせて、真ん中にとろけるチーズをのせてフタをします。チーズが溶けたら完成です。
\下味冷凍シリーズ他にもあるよ♪/
【vol. 1 鶏むね唐揚げ・ぶりの照り焼き・豚つくね編】
https://www.youtube.com/watch?v=LXimL...
【vol.2 豚こまプルコギ・ あじのカレー竜田揚げ・ねぎ塩チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=MOiCX...
【vol3. ハニーマスタードチキン・さばのみそ煮・スタミナ豚丼編】
https://www.youtube.com/watch?v=a1i0R...
【vol4. みそ肉だね・ 鮭のレモンしょうゆ漬け・酢チキン編】
https://www.youtube.com/watch?v=UL01o...
【vol5.豚巻きアスパラ・手羽元大根のさっぱり煮・えびチリ編】
https://youtu.be/KCGt3-3J_fM
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#下味冷凍
ロールパン アレンジ 在 Life log Youtube 的精選貼文
みなさまこんにちは!
お元気でお過ごしでしょうか。
今回の動画はコストコの定番商品、
ディナーロールのアレンジレシピを
8品紹介していきますね!
チャプターを設定していますので、
お好きなメニューにジャンプしていただけます。
■だし巻たまごサンド
ディナーロール6個
卵 3個
水 80cc
砂糖 大さじ1/2
だし醤油 大さじ1
辛子マヨネーズ 適量
■ミニハンバーガー
ディナーロール 6個
ミニハンバーグのタネ 6個
トマト 2個
レタス 適量
ケチャップ、マスタード 適量
■あんバターサンド
ディナーロール 2個
つぶあん 適量
バター 10g
■焼きそばパン
ディナーロール 6個
キャベツ 2枚
焼きそば 1袋
塩コショウ 少々
油 小さじ2
水 大さじ1
■マリトッツォ
ディナーロール 6個
生クリーム 200cc
砂糖 大さじ1
みかんジャム 大さじ2
粉砂糖 適量
■ピザ
ディナーロール 4個
玉ねぎ 1/10個
ピーマン 1個
ウインナー 1本
チーズ 適量
ケチャップ、粒マスタード 適量
■フレンチトースト
ディナーロール 3個
卵 1個
牛乳 200cc
砂糖 15g
バター 10g
粉砂糖 適量
ミント お好みで
■ホットドッグ
ディナーロール 4個
キャベツ 1/12程度
油 小さじ1
塩コショウ 少々
カレーパウダー 小さじ1/8
酒 小さじ1
ウインナー 4本
【チャプター】
0:00オープニング
0:18だし巻たまごサンド
2:16ミニハンバーガー
4:25あんバターサンド
5:25焼きそばパン
7:30マリトッツォ
8:52ピザ
10:32フレンチトースト
12:27ホットドッグ
#コストコ #ディナーロール #アレンジレシピ
インスタグラム、Twitterもフォローしていただけたら喜びます!
Instagram@Life2log
https://www.instagram.com/life2log/
Twitter@Life4log
https://twitter.com/Life4log
ロールパン アレンジ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
お弁当の定番といえば卵焼き!ですが、マンネリしがちな料理でもありますよね。
そこで今回はレンジで簡単に作れるものから、意外な具材を使ったアレンジ、
かわいい見た目に変身できる、ちょっとしたテクニックまでご紹介!
いつもの味にマンネリ気味で、気の利いたアレンジがほしいという方や、
卵焼きを巻くのが苦手な方にも役立つレシピが満載ですよ♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:23 レンジで簡単 卵焼き 3選
0:26 カルボナーラ卵焼き
1:46 はんぺんと塩昆布の卵焼き
3:07 コーンポタージュ卵焼き
4:20 卵焼き器でアレンジ卵焼き 3選
4:23 カニ玉風卵焼き
6:57 ハムチーズマスタード卵焼き
9:07 お好み焼き風卵焼き
11:03 形アレンジ卵焼き 2選
11:06 花形卵焼き
12:05 りぼん形卵焼き
***
◆詳しい作り方はこちら◆
カルボナーラ卵焼き
・卵 2個
・ハーフベーコン 2枚
・牛乳 大さじ3杯
・粉チーズ 小さじ2杯
・コンソメ 小さじ1/4杯
・粗挽き黒こしょう 少々
・パセリ 適量
・ロールパン 適量
・フリルレタス 適量
・パセリ 適量
〈作り方〉
1. 容器に、卵を割り入れ、牛乳、粉チーズ、コンソメ、粗挽き黒こしょうを入れて混ぜ合わせます。
2. ラップをかけて、レンジ600Wで1分10秒加熱します。
3. 一度取り出して混ぜ合わせます。
4. みじん切りにしたベーコンを加えて、再度レンジ600Wで1分加熱します。
5. ラップの上にのせて包み、数分置いて形を整えます。
6. お好みの大きさに切り分けて完成です。
今回は、ロールパンにフリルレタスを敷き、パセリをふりかけています。
〈コツ・ポイント〉
・容器は、12cm×12cmを使用しています。
・一度取り出して、混ぜることで火の通りが均一になりますよ。
・ベーコンは最初に卵液と合わせると重みで底に沈んでしまうため、一度、卵液を加熱したあとに加えてくださいね。
・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。
・牛乳を生クリームに代えると、より濃厚な味わいになります。
***
はんぺんと塩昆布の卵焼き
・卵 2個
・はんぺん 1/2枚
・冷凍枝豆 20g
・塩こんぶ 6g
・みりん 小さじ1/2杯
・めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2杯
・ごま油 小さじ1杯
〈作り方〉
1. 容器にはんぺんを入れてフォークでつぶします。
2. 卵を割りほぐして、みりん、めんつゆ、ごま油を加えて混ぜます。
3. 枝豆、塩こんぶを加え、さっくりと混ぜ合わせます。
4. ラップをかけて、レンジ600Wで1分加熱します。
5. 一度取り出して混ぜ合わせます。
※このとき、枝豆を表面に見えるようにすると、仕上がりもきれいです。
6. 再度レンジ600Wで1分加熱します。膨らんでくるので、そのあと一度レンジから取り出して10秒、さらに10秒ほど様子を見ながら加熱します。
7. ラップの上にのせて包み、数分置いて形を整えます。
8. お好みの大きさに切り分けて完成です。
〈コツ・ポイント〉
・容器は12cm×12cmを使用しています。
・具材が大きいものでも、レンジで作るので失敗しにくいですよ。
・レンジでの加熱時間は、様子をみて調整してください。
・はんぺんを入れると、ボリュームがアップし、また冷めてもふんわりした食感に仕上がります。
***
コーンポタージュ卵焼き
・卵 2個
・熱湯 大さじ1と1/2杯
・コーンスープの素 1袋(16g)
・コーン缶 20g
・塩 少々
・こしょう 少々
〈作り方〉
1. 容器にコーンスープの素、熱湯を入れ粗熱を取ります。
2. 卵を割り入れ、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。
3. ラップをかけて、レンジ600Wで40秒〜50秒加熱します。
4. 一度取り出して混ぜ合わせます。
5. コーン缶を加えて混ぜ、再度レンジ600Wで1分加熱します。
膨らんでくるのでそのあと一度レンジから取り出して、10秒ずつ様子を見ながら加熱してください。
6. ラップの上にのせて包み、数分置いて形を整えます。
7. お好みの大きさに切り分けて完成です。
〈コツ・ポイント〉
・容器は12cm×12cmを使用しています。
・コーンスープの素を使うと簡単に味付けができますよ。甘い味付けなので、お子様にもおすすめです。
・熱湯を、温めた牛乳に代え、コーンミルク卵焼きにするのも良いですよ。
・コーン缶を入れるとより食感がでてボリュームもアップしますが、なくてもお作りいただけます。また、卵液に最初に加えると、コーン缶が沈んでしまうため、一度加熱した後に加えるのをおすすめします。
***
カニ玉風卵焼き
https://adm-tr.macaro-ni.jp/articles/99135
***
ハムチーズマスタード卵焼き
・卵 2個
・みりん 小さじ1杯
・塩 少々
・水 大さじ2杯
・ハム 3枚
・粒マスタード 適量
・とろけるスライスチーズ 2枚
・サラダ油 適量
〈作り方〉
1. ボウルに卵、みりん、塩、水を混ぜ合わせます。
2. 卵焼き器にサラダ油を引いて中火に熱し、ペーパータオルを使ってフライパンのへりまでしっかりと油をなじませます。
3. 2の1/4量を流し入れ、卵焼き器を動かしながら全体に広げます。
4. ハムを2枚置き、粒マスタードを塗ります。チーズをのせ、巻き上げます。
5. ペーパータオルで油をなじませて、奥に卵焼きを移動させ、手前も油をなじませます。
卵液を流し入れて巻き上げます。
6. 1/3量になったらハム1枚にマスタードを塗ります。チーズをのせて巻き上げます。
7. 残りの1/4量を流し入れ、端から巻き上げます。
8. ラップをしいた巻きすの上に取り出してきつめに巻き、5分ほど置きます。
9. お好みの大きさに切り分けて完成です。
〈コツ・ポイント〉
・水を入れると、ふっくらした仕上がりになります。
・粒マスタードを塗る時は、火を一度止めていただいても構いません。様子をみて火加減を調節してくださいね。
***
お好み焼き風卵焼き
https://adm-tr.macaro-ni.jp/articles/99133
***
花形卵焼き
・卵 2個
・砂糖 小さじ2杯
・塩 少々
・しょうゆ 小さじ1/2杯
・水 大さじ2杯
・サラダ油 適量
・ハム 適量
〈作り方〉
1. ボウルに、卵、砂糖、塩、しょうゆ、水を混ぜ合わせます。
2. 卵焼き器で卵焼きを作り、半分に切ります。
3. ラップを大きめに広げます。卵焼きを熱いうちに置き、端に竹串を等間隔に5本置きます。
4. 巻きあげて、輪ゴムで固定します。
5. そのまま冷まします。
お好みの大きさに切り分け、お好みで丸く切ったハムをのせて完成です。
〈コツ・ポイント〉
・卵が熱いうちに成形すると、きれいに形が作れますよ。
・花形の卵焼きは、魚肉ソーセージを芯に巻いた卵焼きで作るのもおすすめです。
***
りぼん形卵焼き
・卵 2個
・砂糖 小さじ2杯
・塩 少々
・しょうゆ 小さじ1/2杯
・水 大さじ2杯
・サラダ油 適量
・トマト 適量
〈作り方〉
1. ボウルに、卵、砂糖、塩、しょうゆ、水を混ぜ合わせます。
2. 卵焼き器で卵焼きを作り、半分に切ります。
3. ラップを広げ、卵焼きを熱いうちに置いて巻きあげます。
4. 菜箸で卵焼きをはさみ、輪ゴムで固定します。
5. そのまま冷まします。
6. ひと口大に切り分けて、お好みでミニトマトと合わせて完成です。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#お弁当
#卵焼き
#macaroni