【3連休で伊豆大島でおいしいぬか釜でお米と郷土料理たべませんか!?】
11/21(土)にREBIRTH PROJECT Co.,Ltd. -official-様主催で、
伊豆大島にて新米をぬか釜(食べたことない方、めちゃ、おいしく貴重ですよ)
と、大島の郷土料理を一緒に食べるイベントを開催します。
ごはんとおともも協力として現地で運営させていただきます!
以下、概要と当日詳細になりますので、
まだご予定が確定しない方!
ぜひ伊豆大島の自然をしながら、
おいしいお米と郷土料理を食べましょう^^
★★★★★イベント概要★★★★★
■日時:11月21日(土)10:00~13:45 ※荒天の場合は中止
※お泊まりの方のオプションアクティビティ
11月21日(土)14:00~19:00
11月22日(日)10:00~13:00
■開催場所:伊豆大島ふるさと体験館
(〒100-0101 東京都大島町元町字北の山125-4)
■定員:限定25名
(応募多数の場合は抽選、おむすびプロジェクト会員様優先)
■参加費:大人4500円(含まれるもの 体験代、食事代、保険代)
※荒天により中止になった場合には、参加費は全額返金させていただきます。
■お申し込み方法
お申し込みフォーム:https://goo.gl/VsznC4 よりお申し込み下さい。
11月の3連休ということもあり宿泊施設がいっぱいになる可能性がありますのでぜひお早めにお申し込みください!
※21日or22日のお申し込みフォームは共通となります。
※ご応募多数の場合は抽選をさせて頂き、結果をメールにてご連絡致します。
※おむすびプロジェクト会員の方は優先受付となります。
※その後、当日の詳細を担当者よりメールにてご連絡致します。ご不明な点がございましたら、「omusubi@rebirth-project.jp」までご連絡下さい。
※受信ドメイン指定をされている方は「rebirth-project.jp 」から受けられるように設定をお願いいたします。
■交通手段のご案内:
本イベントでは今回伊豆大島への交通手段および宿泊の宿は、みなさまご自身で御手配をお願いしております。
連休ということもありますので、お早めにご予約をお願いいたします。
船「東海汽船」:http://www.tokaikisen.co.jp/
飛行機「新中央航空」:https://www.central-air.co.jp/timetable.html
【竹芝発大型船の方】
出航時刻:竹芝客船ターミナル発(前日)22:00→伊豆大島着(翌日)6:00(御神火温泉で休憩できます)
価格:2等4390円~特等席12300円の等級に応ずる。詳細は以下URLにてご確認ください。
http://www.tokaikisen.co.jp/time_p…/pricetable/2015_11.shtml
【竹芝発ジェット船の方】
出航時刻:竹芝客船ターミナル発8:15→伊豆大島着10:00
※イベントは「途中参加」となります。ふるさと体験館までアクセス方法は、ジェット船ご利用の方の人数によって、後ほどお知らせいたします。
価格:7110円(760) ※( )内に燃料油価格変動調整金を含む。
http://www.tokaikisen.co.jp/time_p…/pricetable/2015_11.shtml
【調布発飛行機の方】
出発時刻:調布飛行場9:00発→大島空港9:25着
価格:往復割引22000円、片道運賃(大人)11800円、片道運賃(3~11歳)8200円
【前泊の方】
路線バス「ふるさと体験館入り口」までの時刻表と乗り場
http://www.oshima-bus.com/files/20151001_jikoku.pdf
■イベントスケジュール
(詳細は参加者の方宛てにメールにてご連絡いたします。)
●21日(土)
9:10 大型船組は御神火温泉にお迎えにいきます
※大型船 前日竹芝22:00発→岡田港6:00着 当日港から出ているバスに乗車、「御神火温泉」へ行き、9:10まで休憩。
9:45 飛行機組は大島空港にお迎えにいきます
※飛行機:当日調布飛行場9:00発→大島空港9:25着
9:45 「ふるさと体験館」集合
10:00 椿油絞り体験!椿油のことを知って、実際にその場で野菜をあげて実食。お土産つき。
※ジェット船 当日竹芝8:15→岡田港10:00着(ジェット船組はお迎えにいきます。)
11:15 ぬか釜で炊いた新米で実食!べっこう漬!明日葉胡麻和え!大島郷土料理づくり
13:45 イベント終了
当日帰りの船組・飛行機組は、出発地まで送迎いたします
<船:当日お帰りになるお客様>
14:25 ジェット船出航→竹芝客船ターミナル16:20着
14:30 大型船出航→竹芝客船ターミナル19:45着
<飛行機:当日お帰りになるお客様>
15:30 調布行き飛行機発→調布飛行場15:55着
上記の船、飛行機が当日の大島発の最終便となります。
翌日までお泊まりの予定の方は、以下のアクティビティをオプションでご用意しております。※別途、参加費がかかります
14:00 大島の海が生んだ天然の混浴露天温泉「浜の湯」でサンセットを楽しもう!
(大人400円、子供240円。水着・タオルをご持参ください)※雨天の場合、別の温泉で入浴
17:00 島料理で伊豆大島の食を満喫!(食事・ドリンク:2500円)
●22日(日)
10:00~13:00
日本で唯一の砂漠と認定されている、裏砂漠をハイキング
※参加費無料
※雨天中止
※天候や交通状況により、変更になる可能性があります。
おむすびプロジェクト
http://house475.rebirth-project.jp/omusubi/
■主催
REBIRTH PROJECT(https://www.rebirth-project.jp/)
kichi(http://kichi.to-on.info/)
■協力
ごはんとおとも(http://gohantootomo.com)
-----
『kichi』は東京の島、伊豆大島にあります。いわば、都会と自然を結ぶ中継基地。そんな場所で島の豊かな自然や文化をスパイスに、様々な地域から様々な価値観を持った人々が集まりつながることで、新しくてワクワクするようなことをたくさん企んでいきたいと考えています。
また、立場やしがらみにとらわれず自然な形で島内外の方々が交流する「場所」、つまり、「コミュニティ・スペース」として、様々な人々が繋がり、コラボレーションすることで、ワクワクするような想いを共有、やがて実現へと向けた動きにつながっていく、そんなことが生まれる場所をめざしています。
kichi Facebook:https://www.facebook.com/kichi.oshima
ごはんとおともは、橋本英治と詫摩友彦で立ち上げたプロジェクト。お米がただ単に売り買いされる「義務的」になっていることに疑問を感じ、「お米LIFEを面白くする」という想いで活動。現在は、全国の地方のお米をつかった土鍋ごはんイベント・ケータリングを開催中。過去、今までのイベント参加者は約800人。
ごはんとおともFacebook:https://www.facebook.com/gohantootomo"
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過90萬的網紅Suzukawa Ayako ch,也在其Youtube影片中提到,取材ご協力:JR西日本さま 【SETOUCHI GLAMPING(せとうち グランピング)】 https://www.setouchi-palette.jp/kojima/glamping-demo JR西日本さんが2020年9月25日〜2021年1月17日の期間で鷲羽山下電ホテル敷地内にて実施...
京都 子供 アクティビティ 在 Suzukawa Ayako ch Youtube 的最佳解答
取材ご協力:JR西日本さま
【SETOUCHI GLAMPING(せとうち グランピング)】
https://www.setouchi-palette.jp/kojima/glamping-demo
JR西日本さんが2020年9月25日〜2021年1月17日の期間で鷲羽山下電ホテル敷地内にて実施されている『SETOUCHI GLAMPING(せとうち グランピング)』の体験ツアーに参加させて頂きました。
せとうちならではの絶景や地域の食材をつかった美味しいお食事を楽しむことができ、手ぶらで行っても快適なドームテント泊(ホテル泊も可)やたくさんのアクティビティ体験ができるので、子連れでのグランピングデビューにもおすすめです。
※子供は小学生、未就学児(4歳以上)の料金設定があります。
食事に関しては基本的には子供も大人と同様のメニューだそうですが、事前にリクエストするとホテルレストランで提供されているお子様メニュー(季節等によって変動あり)の提供も可能とのことです。
【setowa】
https://www.jr-odekake.net/navi/setowa/
また、せとうちエリアの観光には観光情報の検索やお得な周遊パスの購入・利用などがスマートフォン等の端末一つで簡単にできる観光型MaaS『setowa』の利用が断然おすすめです!
鈴川絢子:主に鉄道が好きです。乗り物全般、旅行が好きです。
家族との動画など色々あげています。鈴川の家族ビデオブログと思ってください。
2014年7月に第一子の男の子、常陸(ひたち)が誕生、
2017年12月に第二子の男の子、常磐(ときわ)が誕生しました。
千葉県出身です。宜しくお願い致します。
◆現在連載中
NHK出版 本がひらく「鈴川絢子のママYouTuber子育てノート」
https://nhkbook-hiraku.com/n/n073a43c5325f
『鉄おも!』ネコ・パブリッシング 「鈴川絢子の〇〇やってみたっ!」
http://www.tetsuomo.com/
◆著書
「鉄分多め。〜関東編〜」(ヨシモトブックス)
http://www.amazon.co.jp/dp/4847093607
「鈴川絢子とちっくんの東京電車さんぽ」(JTBパブリッシング)
https://www.amazon.co.jp/dp/4533134610/
鈴川絢子のゲーム実況チャンネル:https://www.youtube.com/user/suzugame
2ndチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCoA7mJcwPivBNkrCWnTdo_A/
鈴川絢子のTwitter:https://twitter.com/kinokostar_suzu
鈴川絢子のインスタグラム:http://instagram.com/suzukawaayako
◆ファンレター宛先
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
吉本興業株式会社コンテンツ事業本部 映像制作
「YouTube鈴川絢子チャンネル」宛
※ナマモノ(飲食物・生物・植物など)や危険物等はお受取出来かねます。
I'm Suzukawa Ayako.
I'm from Chiba prefecture in Japan.
I am giving various videos with my interests, videos with my son, mainly on railway related.I post family video.
In July 2014 a boy, the first child, Hitachi was born.
In December 2017 a boy, a second child,Tokiwa was born.
It is loose feeling, but thank you.
My published book, “A Little More Iron.”
http://www.amazon.co.jp/dp/4847093607
second book,"Tokyo railway
walk"
https://www.amazon.co.jp/dp/4533134610
Ayako Suzukawa’s Game ch
https://www.youtube.com/user/suzugame
Ayako Suzukawa’s Twitter:https://twitter.com/kinokostar_suzu
Ayako Suzukawa’s Instagram:http://instagram.com/suzukawaayako
◆ Fan letter address
〒160-0022
5-18-21 Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo
Yoshimoto Kogyo Co., Ltd. Content Business Division Video Production
To "YouTube Ayako Suzukawa Channel"
* We cannot accept food and drink, living things, plants, etc.and dangerous goods.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5rwCPy7H7PM/hqdefault.jpg)
京都 子供 アクティビティ 在 ネルソンさん Youtube 的最佳貼文
昨年、ハワイに長期間滞在したときに色々なアクティビティをやったのですが、その中で特に子供達から好評だったもの4選をまとめてご紹介します。
来年以降の旅行の際にお役立ていただけたら嬉しいです。
■今回ご紹介したところ
1.DOLE PINEAPPLE GARDEN MAZE(パイナップルの迷路)
https://www.doleplantation.com/worlds-largest-maze/
2. Manoa Falls(マノア滝ハイキング)
http://manoafalls.com/
3. HOLLYWOOD Movie Site Tour(ハリウッド映画ツアー)
https://www.kualoa.com/
4.North Shore Shark Adventure(サメツアー)
https://sharktourshawaii.com/
【ネルソン一家のご紹介】
ママ/37歳/ブロガー・デザイナー
夜な夜な見る海外ドラマ、旅行が生きがい。時々モデル活動も。
-----
パパ/37歳/アーティスト
アトリエでアートを作るだけでなく、工具や絵具、ファッション雑誌の収集が大好き。
-----
チャイチ/長男13歳
バスケットボールなどスポーツ大好き少年。
趣味は昭和レトロなアイテムを集めて、部屋をガラクタ部屋にすること。
-----
ワトソン/次男10歳
ゲーム命。朝起きてから寝るまで話し続ける話好き。
ヲタを隠して、ファッションモデルもこなす。
-----
ショーン/三男3歳
電車が大好きな小鉄。最近は恐竜も大好きな癒し系。
-----
※コメント欄は承認制にしています。ご了承ください。
【SNSもフォローお待ちしています!】
Instagram https://www.instagram.com/himecyan/
オフィシャルブログ https://ameblo.jp/himecyan/
【所属:お問い合わせ先】
株式会社エムオン・エンタテインメント
〒106-8531東京都港区六本木3-16-33青葉六本木ビル5F
kiraramodel@sonymusic.co.jp
#主婦 #夏休み #家族旅行 #男の子ママ #アウトドア #ワーママ #ママライフ #mamagirl #ママガール #ママ #男の子育児 #ハワイ #hawaii #サメツアー #マノア滝ハイキング #sharktourshawaii #kualoa #manoafalls #アクティビティ#海外旅行 #13歳 #11歳 #3歳 #小学生 #中学生 #パパ #男の子ママ #3人のママ #3児のママ #VLOG #ネルソン彩子 #ネルソンさん #アラフォーママ #アラフォー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/IjDwtwDGUBU/hqdefault.jpg)
京都 子供 アクティビティ 在 SuzukaChannel Youtube 的精選貼文
▽今日の動画▽
みなさんこんにちは!Suzukaです:)
今日の動画は…
先日週末キャンプに行ってきました!
自然の力を借りてリフレッシュしてきました〜!!
その時の様子をVlogにまとめてみたので是非ご覧ください;)
みなさんのおすすめキャンプ場やキャンプグッズを是非教えてください♪
------------------------------------------------
-今回のキャンプ場-
▽質志鍾乳洞公園キャンプ場
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/0000000297.html
【住所】〒622-0315 京都府船井郡京丹波町質志大崩12−1
【電話番号】0771-86-1725
*お風呂は簡易シャワーがありましたがかなり老朽化していました。
近くに温泉があるのでそちらを利用する事をおすすめします。
-使用しているテント-
▽The North Face Wawona6 商品型番:NV21702
https://www.goldwin.co.jp/tnf/ec/pro/disp/2/NV21702
------------------------------------------------
▷Amazon キャンプ用品特集→https://amzn.to/2N1TR8m
▷Amazonバックパック特集→https://amzn.to/2w7ogqx
▷Amazon旅行便利グッズ→https://amzn.to/2OrlmVS
------------------------------------------------
please Follow!! my social media.
▷ Twitter⇨ http://twitter.com/SuzukaBieber
▷ Instagram⇨ http://instagram.com/maplegirl26
thank you for watching**
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/PhV_xjHrtG0/hqdefault.jpg)
京都 子供 アクティビティ 在 【子供・子連れ】 京都観光の見どころ・おすすめスポットや ... 的相關結果
京都 の体験教室・アウトドア・雨の日向けの室内アクティビティをエリア別に紹介。祇園・東山・北白川周辺では和菓子作り体験・茶道・陶芸が人気。 ... <看更多>
京都 子供 アクティビティ 在 行ってよかった!小学生におすすめの旅行スポット(京都府) 的相關結果
京都府立山城総合運動公園 太陽が丘 天橋立ビューランド 東映太秦映画村 コカ・コーラウエスト 京都工場 エコラ館 京都市動物園 梅小路蒸気機関車館 レストラン思風都 京都府立 伏見港公園 ... <看更多>
京都 子供 アクティビティ 在 京都府の自然体験・アクティビティのおでかけスポット一覧 的相關結果
京都 府にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる自然体験・アクティビティスポットをご紹介します。カヌー、ラフティング、SUP、バギー、乗馬、ジップライン… ... <看更多>