【自分の専門領域が一番の障害になっているコトに気づけるのか⁉️】
あなたが一番得意な「専門領域」は何ですか❓
そんな、経験値がある「専門領域」にこそ……実はあなたが成長しにくい弊害が生まれている可能性があります💦
今日は、僕がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのメンバーを人材育成していて改めて成長のチャンスは◯◯だなと感じたお話をお伝えします❤️(≧∇≦)
<目次>
1. 鴨頭嘉人の人材育成!
2.ステージパフォーマーの強み
3.素直にチャレンジしよう!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約スタート❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと3日!
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
いよいよ今夜!!!
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
10月16日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
大阪校の第1講スタートは10月9日なので、まだ大阪校入学も間に合います*\(^o^)/*
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の人材育成!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ皆さん❗️いよいよ10月1日のYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのプレオープン日が迫ってきました‼️
なので今現在、プレオープン前の準備で、絶賛バタバタ中です(≧∇≦)💓
そんな中スタッフ一人一人は今すっごく頑張っていると思います‼️
今日は僕の会社で働くスタッフの、
『人材育成』や『チームがどうやったら成長しやすいか?』というテーマでお話をしていきたいと思いますが、まずは業界のお話です!
YAKINIKUMAFIAはもちろん焼肉屋さん、つまり飲食業界なのですが、
実は……店長 堺本卓哉(さかいもとたくや)以外、全員飲食未経験者!!!
そうです……みんな素人なのです❗️
なのでもちろん今年の4月ぐらいから研修は行っていて、
読解力
ビジネス思考力
それから身だしなみの整え方 などなど
サービス業で働く人としての様々なトレーニングをみっちりやっております❗️
しかし、現場経験が全く無いスタッフ達なので今の段階では仕方ないと思うのですが、
オンライン上の研修や会議室での研修の時にはむちゃくちゃ鋭い考え方や意見をバシバシ出していたスタッフが、
いざお店に立ってみると作業に気を取られてしまい、元々持っている力、もしくはこの期間に鍛えられた能力がまるで発揮されない!?
そういうことが、今起きています(≧∇≦)💦
例えばわかりやすいところで言うと、
お客様の会話や仕草などを見て、
「なぜそう言ったんだろう?」
「なぜその表現だったんだろう?」
「なぜそこに気付いたんだろう?」
「何を求めてらっしゃるんだろう?」
という感じで会話や仕草など深掘りしていく、
この考え方を【クリティカルシンキング】と呼んでいます!
ステージパフォーマーの磨夢(マム)なんて凄いです!!
はっきり言って、クリティカルシンキング力は鴨頭嘉人の20倍以上!
でも飲食業をやったことがなかったので、お店に立つとその持っている力が全く出ない。
平たく言うとコミュニケーション量が足りないんですよね。
コミュニケーションをとらないのであれば、さっき言ったクリティカルシンキング、
つまり、【お客様が本当に何を求めているのか?】
という深掘りされた思考力が、実際のサービスとなってお客様に提供されない、
つまり価値を生まないのです。
もったいないことに「今持ってる能力が価値まで繋がらない」ということが起きています。
店長はさすがにバリバリできているのですが、それ以外の全スタッフに共通して起こっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ステージパフォーマーの強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、ここから自慢です💓
うちのステージパフォーマーの素晴らしいところは何かというと、
『改善のスピードが早い‼️』
ここは強みです!!!(≧∇≦)
例えば、9月末からテストオペレーション、身内だけでお客様役をお願いしてシュミレーションを行っています!
僕自身も5回ほどお客様役をしているのですが、細かいことがいっぱいある中でも改善した項目をシンプルに言いたいと思います!!
・お出迎えの仕方
・お席の案内方法
・挨拶のフレーズと挨拶のやり方
・ドリンクの提供方法
・メニューの説明の仕方
・商品の提供方法
・おかわりのおすすめの仕方
・エンタメポイントのクリエイト
・コミュニケーションの仮説について何種類か
・自己紹介トークのブラッシュアップ
・バックエリアの緊張感の作り方
様々な項目でも、
「お出迎えの仕方」はもう3回ぐらい変更があったりと、改善に改善を重ねています!!
完璧になったという意味ではなく、あくまで改善で、まだまだ高められるというものばかりです!!
僕が毎回指摘したことは間違いなく次の回には改善が行われてる!
指摘に対してすぐに反応して行動を変える、これができるのは、
本当に素直ですごい、と僕は思っています!!
ちょっと嫌な言い方かもしれませんけど、
もしも飲食業界で働いていたメンバーだったら、ここまで素直に、言った瞬間に行動を変えられてないと思っています。
僕はマクドナルド時代に25年働いていて、店舗も数十店舗転勤していて、元々そのお店に染み付いた文化、シンプルに言うと、プライドが邪魔をして新しい取り組みがなかなかできないという経験もしました。
これは性格ではなく、普通に人間の特性だと思います!
今までやってたことを繰り返す方が絶対に楽だということを脳が知ってしまっているので、それを変えること自体に抵抗があり、それを変えること自体を拒否するために新しい取り組みを何とか否定しようと作用する。
僕にもこういう部分、あります。
でもうちの子達は極めてゼロに近いです。
それは『経験値がないものの持つ強さ』だと思っています!!(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼素直にチャレンジしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だからステージパフォーマー達に僕がアドバイスをする度に、指摘をする度に気づきを得て、変わり続けています🔥
僕はこのことを本当に素晴らしいと思っていて、
逆に、自分にこの「素直さ」が足りてないと感じることがありました!!
例えば、僕が11年間やっているビジネスは「講演・セミナー業」です!
講演・セミナー業として僕が取り組み始めた11年前は、僕は素人でした。
真っ白だったから新しいことにどんどんチャレンジして、毎回素直に改善を繰り返してきました。
……でも最近サボっているんじゃないか❓
「もう仕事ができてしまうこと」が逆に自分を変えていくことの最大の障害になっているなと、うちのステージパフォーマーの素直な姿を見て感じました。
もちろんこれは本当に難しいことなのですが、外部の方から言われるわけではない。
でも自分の中でもっと自分を客観視して、もう慣れてしまっている領域においても、
今日初めてセミナーをやる、今日初めて喋るかのように、
自分のトーク、身のこなし、表情の作り方、立ち姿、行動のスタイル……どんどんブラッシュアップし続けることを意識していかなきゃと強く感じました!!
自分の中で、すごく健全な自己評価です。
ネガティブでもなく、落ち込むこともなく、
「自分もやろうっ‼️」
「自分もこの子達みたいにもっと素直にチャレンジしよう」
そう、感じさせてもらいました!!!
さっき一人だけ紹介した磨夢ですが、昨日僕は磨夢がお店に立っているのを見て感動しました。
むちゃくちゃチャレンジしている。
コミュニケーションの量がその前に見た時に比べて、本当に5倍以上に増えてるんです!
それってなかなかできないですよね?
すごく勇気のある変革、そして尊敬を覚えました‼️
さあこの投稿を読んでくださっている皆さん、
あなたにとって一番得意な専門領域、その領域でどれだけ素直に自分を俯瞰して、新しいことにチャレンジできるか❣️
僕と一緒にチャレンジしましょう❗️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#最近鴨頭嘉人は毎日怒られてるよ💦というお話
10月1日プレオープンのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROはすでに予約スタートしています*\(^o^)/*プレオープンまであと4日となった今もなお、色々なことが発生しております(≧∇≦)💦10月1日に無事オープンできるように一緒にお祈りしてください❤️❤️
#予約もお待ちしておりまーす❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
同時也有2140部Youtube影片,追蹤數超過3,660的網紅Arika Studio,也在其Youtube影片中提到,#LastCloudia #ラストクラウディア #性能評価 2020年に解説して炎上したあのベイランド動画一式 ●たくさん燃えた1本目 アキラのラスクラ実況 #442〜結果、ベイランドに二刀流は必要ありません〜一天真刄と二刀流の火力の比較動画〜 http...
今夜も生でさだまさし 動画 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
バリエーション豊富な「連絡する」の英語表現
=================================
電話をすることを「call」、メールをすることを「send」または「email」で表現することはご存知かと思います。しかしネイティブは「連絡する」を他にも様々な言い回しで表現しています。今日はその中でもよく耳にするフレーズ5つをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Get a hold of someone
→「〜と連絡を取る / 〜に連絡をつける」
--------------------------------------------------
誰かに「連絡をとる」や「連絡をつける」の意味として、日常会話でもビジネスシーンでもよく用いられる口語的なフレーズです。基本的にメールや電話、スカイプやソーシャルメデイアなどを通じて連絡を取るニュアンスが含まれます。
✔下記、日常会話における定番の表現
「Can you get a hold of (name)?(〇〇さんに連絡を取ってくれますか?)」
「Did you get a hold of (name)?(〇〇さんと連絡取れましたか?)」
「I can't get a hold of (name)(〇〇さんと連絡が取れません。)」
「I got a hold of (name).(〇〇さんと連絡が取れました。)」
<例文>
Can you get a hold of Brian and let him know he has a visitor?
(ブライアンさんに連絡して、お客様がお見えになっていることを伝えてくれますか?)
Where is he? Did you get a hold of him?
(彼はどこにいるんだ?彼に連絡ついた?)
I couldn't get a hold of him. I called him but it went straight to his voicemail.
(彼と連絡が取れませんでした。電話をしたのですが、すぐに留守電になりました。)
--------------------------------------------------
2) (Get) in touch with someone
→「〜と連絡を取る / 〜と連絡を取り合う」
--------------------------------------------------
この表現は、今すぐ連絡を取ると言うより継続的に「連絡を取り合う」意味合いとしてよく使われます。今すぐ連絡をする意味として使っても間違いではありませんが、その場合は上記1)の言い方の方が自然な響きがあります。
✔「Get in touch(連絡を取る)」、「Stay/Keep in touch(連絡を取り合う)」、「Be in touch(連絡をする)」のように“in touch”の前には様々な動詞を用いることができる。
<例文>
You can reach me at my cell. What's the best way to get in touch with you?
(連絡したい場合は私の携帯に電話をください。あなたに連絡する最善の方法は何でしょうか?)
It was really nice seeing you. Don't be a stranger. Let's keep in touch.
(会えてよかったよ。また会おうね。これからも連絡を取り合おう。)
I've got to get going but I'll be in touch.
(そろそろ行かなあかんし、また連絡するわな。)
--------------------------------------------------
3) Keep someone posted
→「随時連絡する」
--------------------------------------------------
物事の進捗状況や計画の変更など、最新の更新情報を随時報告する意味としてビジネスの場でよく使われる表現です。例えば、「明日のミーティングの時間が変更になるかもしれません。何か分かったら連絡します」は「Tomorrow's meeting might get cancelled. I'll keep you posted.」という具合に使います。
✔ビジネスの場に限らず日常会話でも使われる。
<例文>
The Internet is down. I'm looking into right now. I'll keep you posted.
(ネットがダウンしています。只今、原因を調べているところなので、何か分かりましたら連絡します。)
I'm thinking of visiting Japan in the fall. It depends on my work but I'll keep you posted.
(秋に日本へ行こうと思ってんねんけど、仕事によってはどうなるわからへんし、また連絡するわな。)
Keep me posted.
(新しい情報が入ったら連絡して。)
--------------------------------------------------
4) Hit someone up
→「〜に連絡をする」
--------------------------------------------------
この表現は、電話やメールなど一般的な「連絡する」の意味として、どちらかというと若者の間で使われるインフォーマルな言い方です。例えば、「I'll call you later.(後で連絡するね)」の代わりに「I'll hit you up later.」と言うことが出来ます。
<例文>
Let's grab some beers tonight. I'll hit you up after work.
(今夜、ビールでも飲みに行こう!仕事が終わったら連絡するね。)
Hit me up when you get here.
(着いたら連絡して。)
Is Tony coming? You should hit him up. He said he wanted to go to the summer festival.
(トニーは来るんかいな?連絡したりーや。夏祭りに行きたい言うてたで。)
--------------------------------------------------
5) Shoot someone an email
→「メールで連絡する」
--------------------------------------------------
このフレーズはメールをすること(メールで連絡すること)を意味し、ビジネスなどフォーマルな場でも、友達同士のインフォーマルな場でも、どちらで使っても問題ありません。「Send someone an email」の言い換え表現としてよく用いられます。例えば、友達に「メール送って」と言いたいなら「Shoot me an email.」と表します。
<例文>
I'll shoot you an email after I get home.
(家に帰ったらメールするね。)
If you have any questions, feel free to shoot me an email.
(質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。)
Can you shoot Allan an email about lunch tomorrow?
(明日のランチのこと、アランにメールしといてくれへん?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11249
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今夜も生でさだまさし 動画 在 Facebook 的最讚貼文
【ビジネスで成功する5つの秘訣を教わって来ました‼️】
先日あるジムの体験に行ってきたのですが……これがむちゃくちゃ素晴らしかったんです‼️僕のビジネス脳のアンテナがかなり刺激されたので、皆さんにも学んだことをシェアしたいと思います(≧∇≦)❤️❤️
<目次>
1. PERSONAL MITTとは
2.体験から学んだ5つのポイント
3.僕が学んだことと価値
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ4日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係の悩みやコミュにケーション悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日、今夜です💓
飛び入り参加も大歓迎でお待ちしております*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ PERSONAL MITTとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日僕は「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」という恵比寿にあるジムへ行ってきました!!
OWNDAYS社長の田中さんからお勧め頂いて、体験料は3,300円〜と気軽に受けられる体験セミナーだったんです!!
このパーソナルミット、体験してみてすごく良かったんです❤️
なぜなら……むっちゃくちゃ学びが多かったから(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」とは何かというと、
一言で言うとキックボクシングの人がやっている様な、ミットに向かってパンチやキックをするフィットネスで、
今回はそのミット打ちを50分の間でトレーナーから色々教えてもらいながら運動してきました!!
パーソナルミットで結果的に得られる効果としては、
・ダイエット効果🔥
・有酸素運動と無酸素運動の両方が入っているので、「筋肉量アップ」🔥
・運動不足解消🔥
・ストレス解消🔥
実際、「パーン!」「バシッ!!」っていう感じで、音がバリバリ伝わって来るのが体感として気持ち良いので、特にストレス解消にすごくいいんです!!
そして、こちらのジムのオーナーさんは、四枝 英之さんという方なのですが、僕は親しみを込めてヒデさんと呼ばせて頂いています!
ヒデさんは、NSCA認定パーソナルトレーナーであり、柔道二段、総合格闘技を10年もされていたこともあるすごい経歴の方なんです!!
そんなプロのアスリートのヒデさんに教えて頂いて、とにかくめちゃくちゃ気持ち良くて、かなり良い運動になりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼体験から学んだ5つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、やっぱりビジネス脳の僕は、
「パーソナルミットのトレーニングそのものがむちゃくちゃビジネスと繋がっている!」
ということが体験を通して分かってしまったんです‼️
そこで今回は分かりやすく5つのポイントに絞ってご紹介したいと思います❣️
①準備が大切
まず、ヒデさんが僕にこう言ったんです。
「最初のストレッチと準備運動、準備がめっちゃ大事です!準備が甘いと後で怪我をしますからね!!」
……まさに、ビジネスそのものじゃないですか❓
言ってしまえばビジネスは準備しなくてもスタートができてしまうんです!
正直準備って地味で面倒くさくないですか?
でもその準備が甘いといつ困るのか?
それは最後の最後にコケるということなんです!!
②イメージが大事
ヒデさんは次にこう言いました。
「人間って『いける!!』と思うと体が動くんですよ‼️」
まさにその通り!!(≧∇≦)💓イメージ力って大事ですよね❗
僕もビジネスでうまくいってる時は、何かビジネスを行った後、成功してみんなと一緒に焼肉屋でウーロン茶で乾杯している所をイメージしています!!
例えば、僕がイベントを開くときも、パシフィコ横浜のイベントの時に、
「どうしようかな。お客様来るかなあ……」とか思ってないんですよ!!
もう満席で大盛り上がりの中でイベントが終わり、ボランティアスタッフさんとの懇親会で僕がステージで皆に感謝のスピーチをした後に、
社員と一緒にタクシーに乗り込んで、「やっぱりみんな最高だよね❣️」
と言い合っている。
そんなタクシーでの会話のイメージをしてから、イベントに臨んでいるんですよね‼️
③力を抜いた方がパワーが伝わる
これは体験のとき実際にミット打ちが始まって言われた言葉です!
「力を抜いた方がパワーが伝わるんです‼️」
これは正直……鴨頭嘉人の弱いところなんです(≧∇≦)💦
僕は『力を入れた方がパワーが伝わる』と思っちゃうんですよ。
それが原因で、例えば講演会で声が枯れちゃったり、仕事が終わった後にも立てなくなるぐらいクタクタになっちゃってトータルの持続力が落ちたりする時もあるんです!
でも『力を抜いた方がパワーは伝わる』んです!!
これは僕も実感することがあって、それは、声を出すのも力を抜いた方が体に空洞ができて、その空洞が響くので実は声のエネルギーパワーは伝わるんですよね。
これは僕がチコ先生のボイストレーニングでも教わっていることでもあります。
『力を抜いた方がパワーが伝わる』これはビジネスでも一緒のことが言えます!!
④パーパス(目的)を持つこと
ヒデさんは言いました。
「ミットを意識するんじゃなくて、ミットの先を意識してください❗️」
これはビジネスで言うと、目標の向こう側を意識すると、目標達成できるということです!!
つまり、最近僕のVoicyでも何度かお伝えしている『パーパス(目的)』に繋がることなんです。
やっぱり目的があるから目標があるわけですよね。
例えば、僕が最近立ち上げた会社で「株式会社鴨ブックス」という出版社があります。
この鴨出版のパーパスは『書店を元気にする出版社』なんです!!
これをパーパス(目的)にすると、目標設定の仕方ってその目的を意識しているから、ちゃんと決まるんです。
またこれも細かい話ですが、Amazonとの直接取引をすると、アマゾンで販売した時の出版社の利益は上がるんです。
ちなみに僕はAmazonでの販売が60%超えのたぶん日本一 Amazonでの販売率が高い著者。
でも鴨ブックスを立ち上げてからは、直接のお取引をお断りしました。
何故なら目的の『書店を応援する』に繋がらないからです。
つまりパーパスから外れた目標は取らないということなんです。
だから、もうこの後どんな案件が来ても、どんなオファーが来ても、どんな甘い囁きが聞こえてきても、ブレません!
パーパス(目的)があるから、目標達成や目標設定にブレがなくなる、という事なのです‼️
⑤楽しむことが1番!!
実は楽しいと続けられるんですよね!!
そして楽しんだ人が一番伸びるし、結果を出すんです❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が体験で学んだことと価値
━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて、整理してみましょう!
①準備が大切 準備が甘いと後でケガをします。
②イメージが大事 「いける!!」と思うと体が動きます!
③力を抜いた方がパワーが伝わる
④目標の向こう側=パーパス(目的)を意識する
⑤楽しむことが1番!!
その中でも一番大切なのは⑤!!
楽しいと「続けることができる」んですよね。
そして続くと「目標達成」につながります。
目標達成すると「パーパス(目的)が実現」していくので、
やっぱり働いていても「楽しい、幸せ、もっとやりたい!!」っていう風になるということなんです‼️
今回、田中社長のご縁でPERSONAL MITT(パーソナルミット)さんと出逢い、本当にありがたい学びを得ました!
ありがとうございました‼️
体験セミナーで終わらせずに、ちゃんと10回チケット(88,000円)を購入して、挑戦することにしました!!
これだけの学びが得られて、体が鍛えられる価値に対して88,000円は安い!!と思ったので、恵比寿のパーソナルミットへ僕は通い続けます‼️
やっぱり、楽しむって大事です(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKUROのステージパフォーマーがヤバい
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは、オープンに向けて着々と準備を進めております❗️❗️
本日はYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのステージパフォーマーの「磨夢(まむ)」という男性スタッフと鴨頭嘉人専属カメラマンである「あきちゃん」の2人が交わしたある会話をご紹介したいと思います*\(^o^)/*❤
会話の内容の学びが深すぎて・・・もはや哲学です(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
今夜も生でさだまさし 動画 在 Arika Studio Youtube 的最佳貼文
#LastCloudia
#ラストクラウディア
#性能評価
2020年に解説して炎上したあのベイランド動画一式
●たくさん燃えた1本目
アキラのラスクラ実況 #442〜結果、ベイランドに二刀流は必要ありません〜一天真刄と二刀流の火力の比較動画〜
https://youtu.be/9Y7wxMIjQ7k
●お叱りコメントを全部読んだ2本目
アキラのラスクラ実況 #445〜毎週日曜恒例コメ読みサンデー〜二刀流と一天真刃について視聴者の皆さんからのコメント一気読み
https://youtu.be/lOTx5oZFOOU
●反省して作った3本目
アキラのラスクラ実況 #443〜専用装備が揃ったベイランドのオススメスキルセットを改訂!最小コストで最大火力化をサクッと解説!
https://youtu.be/TMnG3YKd6v0
紹介していただきました!
「好きなことを追求し、仕事にする。 ”複業家” アキラ」
VALU公式note:https://blog.valu.is/n/n768ecc42001e
■サブチャンネル(編集部屋=H部屋)
https://www.youtube.com/channel/UCRuz6Nx0bp1QijBneoHjPyA
(フレンド募集とかだべり動画とか出したりする不毛なチャンネルだけど登録してくれると嬉すぃ)
■ラスクラ系再生リストのリスト
●アリーナで強くなりたいアナタへ
MOGISATA再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLWWKmytSqDQagrPGPY2HLmcQGO-F5By42
●ユニットの育成で迷ってるアナタヘ
ユニット別戦力評価&育成テンプレシリーズ再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWWKmytSqDQbjQvw0t2Hdx2-g_K8MvH-m
●ラスクラの世界観にどっぷりハマりたいアナタへ
シリーズラスクラ談義再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLWWKmytSqDQaOrXVNSvgMP4VbDbgjIRef
●アキラのライブがもう一度見たいアナタヘ
※ライブ配信は通常のナンバリングに含まれていません
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWWKmytSqDQbUY75oxDj__O4co3v-9jT3
本日紹介したゲームはこちら
iOS/Android向けアプリ「ラストクラウディア」(2019年4月15日配信開始)
http://to0.be/NC5Qsc
>フォローお願いします<
アキラのゲーム部屋Twitterアカウント
https://twitter.com/YOUTUBERComeonn
>ユニット別オススメスキルセットまとめ<
https://matome.naver.jp/odai/2157681588327196401
>幻英の塔攻略実況まとめ<
https://matome.naver.jp/odai/2157923674480627801
■2020/05/21アプデ内容まとめ(白メル・ポックル等潜在覚醒6突破等)
http://arikastudio.work/2020/05/20/rasukura-289/
■2020/04/30アプデ内容まとめ(DrSTONEコラボ等)
http://arikastudio.work/2020/04/29/rasukura-288/
■2020年4月23日アプデ内容まとめ(ステップアップ英雄祭等)
http://arikastudio.work/2020/04/22/rasukura-287/
■2020年4月16日アプデ内容まとめ(1thアニバ・ローランド&エルドラ実装)
http://arikastudio.work/2020/04/15/rasukura-286/
■2020年4月9日アプデ内容まとめ(アニバーサリーマッチ等)
http://arikastudio.work/2020/04/08/rasukura-285/
■2020年3月30日アプデ内容まとめ(遠征・錬金所等追加)
http://arikastudio.work/2020/03/29/rasukura-279/
■2020年3月26日アプデ内容まとめ(聖剣伝説コラボ復刻)
http://arikastudio.work/2020/03/25/rasukura-277/
■2020年3月19日アプデ内容まとめ(マザーソウル付きガチャ)
http://arikastudio.work/2020/03/18/rasukura-273/
■2020年3月12日公式ツィート(ユーザーアンケート)
https://twitter.com/YOUTUBERComeonn/status/1239370238489051136?s=20
■2020年3月12日アプデ内容まとめ(アリーナ正式オープン)
http://arikastudio.work/2020/03/11/rasukura-271/
■2020年3月5日アプデ内容まとめ(ゴーレム使いクレア登場)
http://arikastudio.work/2020/03/04/rasukura-266/
■2020年2月27日アプデ内容まとめ(ザイクス・英晶・GOD級追加等)
http://arikastudio.work/2020/02/26/rasukura-262/
■2020年2月20日アプデ内容まとめ(100万人突破・幻英の塔フロア追加塔)
http://arikastudio.work/2020/02/19/rasukura-260/
■黒メルザと白メルザの育成優先度の話
https://youtu.be/ulPQCeK2TPU
■2020年2月13日アプデ内容まとめ(ティンキリ追加・バレンタインイベント本選)
http://arikastudio.work/2020/02/12/rasukura-256/
■新ストーリークリア後の隠し要素・押し出しダボーン・海賊船レグニス号・暗号解説
http://arikastudio.work/2020/01/31/rasukrua-17/
■ロダール大陸「迷いの森」の攻略解説
http://arikastudio.work/2020/01/30/rasukura-246/
■2020年2月6日アプデ内容まとめ(バレンタインイベント追加)
http://arikastudio.work/2020/02/05/rasukrua-19/
■2020年1月30日アプデ内容まとめ(新ストーリー追加・リリー追加)
http://arikastudio.work/2020/01/29/rasukura-244/
■2020年1月23日アプデ内容(バレンタインガールズセレクション予選詳細)
http://arikastudio.work/2020/01/22/rasukura-243/
■2020年1月16日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2020/01/15/rasukura-241/
■2020年1月9日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2020/01/08/rasukura-240/
■2019年12月26日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/12/25/rasukura-238/
■2019年12月19日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/12/18/rasukura-236/
■2019年12月17日ラスクラTVクリスマス・スペシャル最新情報まとめ
http://arikastudio.work/2019/12/18/rasurua/
■2019年12月12日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/12/11/rasukura-232/
■2019年12月5日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/12/04/rasukura-221/
■2019年11月21日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/11/21/rasukura-201/
■2019年11月14日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/11/13/rauskura-2/
■2019年11月7日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/11/06/rasukura-168/
■2019年10月31日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/10/31/rasukura-156/
■ラスクラ HALF Anniversary キャンペーン内容まとめ
http://to0.be/J1KvJ7
■2019年10月10日アプデ内容まとめ(聖剣伝説コラボ後半)
http://to0.be/X6piU9
■2019年9月30日実装予定:聖剣伝説コラボ詳細
http://arikastudio.work/2019/09/25/rasuu/
■2019年8月15日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/08/15/rasukura-104/
■2019年7月31日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/07/31/rasukura-91/
■2019年7月25日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/07/25/rasukura-84/
■2019年7月24日公式生放送での新情報まとめ
http://arikastudio.work/2019/07/24/rasukrua-5/
■2019年7月18日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/07/17/rasuku-4/
■2019年7月11日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/07/11/rasukrua-3/
■2019年7月4日アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/07/03/rasukura-64/
■2019年6.27アプデ内容まとめ
http://arikastudio.work/2019/06/26/rasuskura/
ご視聴ありがとうございます。
日々の生活を動画にして投稿しています。
イベントプロデュース、SNSセミナー講師、プロモーションコンサル、謎解き脱出ゲームの制作等々個人で請負をしています。
ご相談はTwitterからいつでもどうぞ(´・ω・`)ノb
サブチャンネル(H部屋)
https://www.youtube.com/channel/UCRuz6Nx0bp1QijBneoHjPyA
今夜も生でさだまさし 動画 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
納豆を使った献立レシピをご紹介♪
簡単に作れるレシピ満載なので、忙しい日にもぴったりですよ😊
1.シャキねば!オクラと納豆のネバネバ丼献立
生オクラと納豆のネバネバ丼 00:04
https://macaro-ni.jp/88668
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・ごはん:400g
・オクラ:6本
・塩:適量
・納豆:2パック(100g)
・白菜キムチ:100g
・塩こんぶ:3g
・付属のたれ:2袋
・ごま油:小さじ2杯
トッピング
・温泉卵:2個
・小口ねぎ:適量
・白いりごま:適量
もやしの坦々みそ汁 01:16
https://macaro-ni.jp/86272
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・豚ひき肉:100g
・もやし:80g
・ニラ:10g
・にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
・豆板醤:小さじ1/2杯
・a. 砂糖:小さじ2杯
・a. 鶏ガラスープの素:小さじ2杯
・a. 白すりごま:大さじ2杯
・合わせみそ:大さじ1杯
・水:400cc
・ごま油:大さじ1杯
トッピング
・白いりごま:適量
・糸唐辛子:適量
・ラー油:適量
2.ボリューム満点。豚平納豆オムレツ献立
豚平納豆オムレツ 01:59
https://www.youtube.com/watch?v=9IWNCx7pA1s
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・卵:3個
・牛乳:大さじ1杯
・マヨネーズ:大さじ1杯
・納豆:1パック(50g)
・付属のたれ:1袋
・豚バラ肉:80g
・キャベツ:100g
・味付塩こしょう:少々
・とろけるチーズ:適量
・サラダ油:大さじ1と1/2杯
トッピング
・お好み焼きソース:適量
・マヨネーズ:適量
・かつおぶし:適量
・小口ねぎ:適量
・紅しょうが:適量
タコときゅうりの酢の物 03:55
https://www.youtube.com/watch?v=0NgnB1Efcl4
基本の和食小鉢。タコときゅうりの酢の物
■調理時間:10分
■材料(3〜4人分)
・たこ:150g
・きゅうり:1本(100g)
・塩:少々
・砂糖:大さじ1杯
・酢:大さじ3杯
・薄口しょうゆ:大さじ1/2杯
3.ピリ辛!アレンジ冷やし中華献立
ピリ辛納豆冷やし中華 04:44
https://www.youtube.com/watch?v=6_FiCTUJaYo
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・中華麺:2袋(260g)
・納豆:2パック(100g)
・付属のたれ:2袋
・たくあん:30g
・きゅうり:1/2本
・トマト:1/2個
・かいわれ大根:1/2パック
・卵:1個
・砂糖:小さじ1/2杯
たれ
・砂糖:大さじ1杯
・酢:大さじ3杯
・しょうゆ:大さじ3杯
・豆板醤:大さじ1/2杯
・白すりごま:大さじ1杯
・ごま油:小さじ1杯
えびせん焼売 07:28
https://www.youtube.com/watch?v=W3rDCOot1yQ
■調理時間:30分
■材料(15〜16個)
・鶏ひき肉:100g
・えびせんべい:30g
・はんぺん:1枚
・玉ねぎ:1/4個
・こしょう:少々
・しゅうまいの皮:15枚
・レタス:2〜3枚
・コーン缶:適量
4.ふんわり。納豆チャーハン献立
納豆チャーハン 08:31
https://macaro-ni.jp/73810
■調理時間:10分
■材料(2人分)
・納豆:2パック
・付属のたれ:2袋
・卵:2個
・ちりめんじゃこ:20g
・長ねぎ:1/2本
・しょうゆ:小さじ1杯
・ごはん:400g
・サラダ油:大さじ2杯
豆苗とツナのめんつゆマヨサラダ 09:12
https://macaro-ni.jp/88308
■調理時間:10分
■材料(2〜3人分)
・豆苗:1パック
・ツナ缶:1缶
・a. めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2杯
・a. マヨネーズ:大さじ1杯
トッピング
・白いりごま:適量
5.簡単!和風納豆パスタ献立
納豆和風パスタ 09:56
https://macaro-ni.jp/88324
■調理時間:15分
■材料(2人分)
・スパゲッティ1.6mm:180g
・水:2L
・塩:大さじ1と1/2杯
・納豆:2パック(100g)
・天かす:10g
・付属のたれ:2袋
・めんつゆ(3倍濃縮):大さじ2杯
・バター:10g
トッピング
・卵黄:2個
・小口ねぎ:適量
・かつおぶし:適量
・七味唐辛子:適量
しいたけと夏野菜のマリネ 11:20
https://macaro-ni.jp/57778
こんがり香ばし!しいたけと夏野菜のマリネ
■調理時間:20分
※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
■材料(2〜3人分)
・しいたけ:6本(100g)
・赤パプリカ:1/2個(80g)
・ズッキーニ:1/2本(100g)
・にんにく(みじん):1片分
・オリーブオイル:大さじ1杯
マリネ液
・砂糖:小さじ2杯
・酢:80cc
・しょうゆ:小さじ2杯
・オリーブオイル:大さじ3杯
・塩:少々
・こしょう:少々
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位 今夜の夕飯はこれで決まり!30分でできちゃう定食レシピ
https://www.youtube.com/watch?v=SCoxChgGD0Q
🌟2位 ネバネバパワー!納豆レシピ集
https://www.youtube.com/watch?v=bp5XTGoOGJg
🌟1位 【納豆レシピ集】ごはんにのせるだけじゃない!アレンジレシピが満載♪
https://www.youtube.com/watch?v=MMEhYc5-RMk
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#献立
#なっとう
#納豆
今夜も生でさだまさし 動画 在 kanautohimeno Youtube 的最佳貼文
twinpale3曲目の発表となる「ぼくたちは失敗」を公開❕
そしてショートケーカーズに続いてアーバンギャルドの松永天馬さんに作詞・作曲して頂きました❤︎
ツインペイルならではの独特な世界観に注目!
♪ぼくたちは失敗♪
作詞・作曲:松永天馬
編曲:おおくぼけい
Sound Produce:松永天馬
Guitar:高慶智行
Recording & Mix:大島久明
Recording studio:HAPPYCAT RECORDINGS
蒼井叶と白雪姫乃による新ユニット「twinpale」(ツインペイル)
2021年9月29日ZeppTokyoにてデビュー!
「あなたの太陽にはなれませんが、あなたの月になれますように。」
【Twitter】
公式
https://twitter.com/twinpale
蒼井叶 (担当カラー 蒼)
https://twitter.com/Kanau_twinpale
白雪姫乃 (担当カラー 白)
https://twitter.com/Hime_twinpale
【歌詞】
ぼくたちは失敗
×で いっぱい 罪も いっぱい
手首には ためらい傷 いっぱい
生まれてきたことがそもそも
きっと きっと 失敗さ
無い
既読が 無い 返信も 無い
指先タップしたって 消えない
死んだって消えないさ ずっと
きっと きっと きっと 失敗さ
自由ってやつは まるで不自由ってやつさ
ネットのなかじゃ マリオネット
したいメイクも されたいプロポーズも
サジェストされてる フラストレーション
地獄ってやつは ほんと天国みたいさ
加工無加工も 無礼講(break out)さ
鼻を高く したけりゃ 嘘をつきなよ
嘘を生きなよ 生きつづけなよ
神様にLINEして
写真送れよって 言われてさ
返せなくて 泣いてる絵文字
ほら あの人も この人も
そうだね やっぱりね
ぼくたちは失敗
罰で いっぱい 〇で失敗
手首には ためらい傷 いっぱい
生まれてきたことがそもそも
きっと きっと 失敗さ
悲しみが無い 痛みすら無い
電源スライドしても 消えない
消えたって消せないさ ずっと
きっと きっと きっと 失敗さ
鯨に飲まれ 暗闇 泳ぎ切ってごらんよ
アプリ落としても ア・プリオリ
瞳おっきくしたけりゃ もっと泣きなよ
嘘泣きしなよ 泣きつづけなよ
誰でもいい誰かにさ
誰でもいいからって 抱かれてさ
大丈夫と 笑顔の絵文字
ほら あいつもこいつも 僕も君も
おかしいのかな
だから言いたい
だから言いたい
僕は言いたい 君に言いたい
土砂降りの夜 駆けつけ 言いたい
街のネオンもサイネージも
ガラクタのステージ
だから会いたい
君に会いたい 今夜 会いたい
会ってひとことだけでも言いたい
emo emo 絵文字じゃなくて
言いたい
ぼくたちは失敗
今日も失敗 明日も失敗
昨日から いつから ほら失敗
生きてることすらも そもそも
きっと きっと 失敗さ
無い
希望が 無い 絶望も 無い
指先タップしたって 消えない
なのにまだ息をしてるのさ
ぼくたちは失敗
してるから
お仕事依頼は、こちら
twinpale@imaginate.jp
#ツインペイル #ぼくたちは失敗 #musicvideo