=================================
「Anyway」?「Anyways」?「By the way」? 場面に応じた正しい使い分け
=================================
「Anyway」「Anyways」と「By the way」は全て話題を変える時に使われるフレーズですが、状況によって使い分けする必要があります。使い方によってはネイティブの人をイラっとさせることにもなり兼ねないので、3つそれぞれの正しい使い方を習得しましょう。
--------------------------------------------------
1) Anyway
→「とにかく」
--------------------------------------------------
Anywayは基本「話題を変える」時に使われます。今、話している話題を終らせ、新しいトピックを紹介する時にAnywayが用いられます。例えば、同僚と仕事の話しをしていて急に「今夜どこに食べに行きましょうか?」話題をガラッと変える場合は「Anyway, where do you want to go eat tonight?」になります。但し、Anywayは話題の転換だけに限らず以下のような状況でも使われます。
✔会話の内容をまとめる
✔脱線した話しを戻す
✔結果や要点を伝える
✔会話を終わらし帰りの合図を示す
<例文>
〜 会話の内容をまとめる 〜
Anyway, he has to practice more if he wants to get better.
(とにかく、彼は上達したいのであればもっと練習が必要です)
〜 脱線した話しを戻す 〜
Anyway, let's figure out our schedule for next week.
(余談はさておき、来週のスケジュールを決めましょう)
〜 結果や要点を伝える 〜
Anyway, everything worked out.
(とにかく、全てが上手くいきました)
〜 会話を終らせ、帰りの合図を示す 〜
Anyway, I've got to get going. See you tomorrow.
(そろそろ行かないと。ではまた明日)
--------------------------------------------------
2) Anyways
→「とにかく」
--------------------------------------------------
AnywaysとAnywayの意味・ニュアンス、使い方は全く同じですがAnywaysは会話で使われる「インフォーマル」な言い方になります。文法上、正しい表現はAnywayですが多くのネイティブは会話でAnywaysと表し、スラングとして使われるようになりました。友達同士でanywaysと使うのは問題ありませんが、フォーマルな状況や文章を書くときは必ずanywayを使いましょう。また、Anywaysを使う人にイライラするアメリカ人も少なくなく、マイナスな印象を与える事もありますので注意しましょう。
<例文>
Anyways, I'll email you later.
(とにかく後でメールします)
Anyways, how is your family doing?
(家族は元気ですか?)
Anyways, thanks for helping out today.
(とにかく今日は手伝ってくれてありがとうございました)
--------------------------------------------------
3) By the way
→「ところで」
--------------------------------------------------
By the wayも話題を変える時に使いますが、急に何かを思い出して話題を変える時に「そう言えば〜」というニュアンスで使われます。なので、何かを思い出しOh by the wayのようにOhを加えて表すことがよくあります。By the wayはその他にも会話の内容に情報を加える時にも使われます。
✔急に何かを思い出して話題を変える
✔会話の内容に情報を加える
<例文>
〜 急に何かを思い出して話題を変える 〜
By the way, I heard you're going to take the TOEIC test next month.
(ところで来月TOEICのテストを受けるらしいですね)
Oh, by the way, how was your trip?
(あ、そう言えば旅行はどうでしたか?)
〜 会話の内容に情報を加える 〜
By the way, I'm an English teacher. I've been teaching in Japan for 5 years.
(ちなみに、私は英語の先生です。日本で5年間教えています)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=5960
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過5,640的網紅はちチャンネル/hachi channal,也在其Youtube影片中提到,平成最後の動画(´。•ㅅ•。`) おひさしぶりの動画になってしまいましたが、みなさん元気ですか? ずっとサンディエゴ留学をしていましたが、この度ロサンゼルスに引っ越しました! インスタ毎日up中♡フォローお願いします(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 留学についての質問とかもいつでもどうぞーっ💓 @hachi_...
元気ですか in english 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「Anyway」?「Anyways」?「By the way」? 場面に応じた正しい使い分け
=================================
「Anyway」「Anyways」と「By the way」は全て話題を変える時に使われるフレーズですが、状況によって使い分けする必要があります。使い方によってはネイティブの人をイラっとさせることにもなり兼ねないので、3つそれぞれの正しい使い方を習得しましょう。
--------------------------------------------------
1) Anyway
→「とにかく」
--------------------------------------------------
Anywayは基本「話題を変える」時に使われます。今、話している話題を終らせ、新しいトピックを紹介する時にAnywayが用いられます。例えば、同僚と仕事の話しをしていて急に「今夜どこに食べに行きましょうか?」話題をガラッと変える場合は「Anyway, where do you want to go eat tonight?」になります。但し、Anywayは話題の転換だけに限らず以下のような状況でも使われます。
✔会話の内容をまとめる
✔脱線した話しを戻す
✔結果や要点を伝える
✔会話を終わらし帰りの合図を示す
<例文>
〜 会話の内容をまとめる 〜
Anyway, he has to practice more if he wants to get better.
(とにかく、彼は上達したいのであればもっと練習が必要です)
〜 脱線した話しを戻す 〜
Anyway, let's figure out our schedule for next week.
(余談はさておき、来週のスケジュールを決めましょう)
〜 結果や要点を伝える 〜
Anyway, everything worked out.
(とにかく、全てが上手くいきました)
〜 会話を終らせ、帰りの合図を示す 〜
Anyway, I've got to get going. See you tomorrow.
(そろそろ行かないと。ではまた明日)
--------------------------------------------------
2) Anyways
→「とにかく」
--------------------------------------------------
AnywaysとAnywayの意味・ニュアンス、使い方は全く同じですがAnywaysは会話で使われる「インフォーマル」な言い方になります。文法上、正しい表現はAnywayですが多くのネイティブは会話でAnywaysと表し、スラングとして使われるようになりました。友達同士でanywaysと使うのは問題ありませんが、フォーマルな状況や文章を書くときは必ずanywayを使いましょう。また、Anywaysを使う人にイライラするアメリカ人も少なくなく、マイナスな印象を与える事もありますので注意しましょう。
<例文>
Anyways, I'll email you later.
(とにかく後でメールします)
Anyways, how is your family doing?
(家族は元気ですか?)
Anyways, thanks for helping out today.
(とにかく今日は手伝ってくれてありがとうございました)
--------------------------------------------------
3) By the way
→「ところで」
--------------------------------------------------
By the wayも話題を変える時に使いますが、急に何かを思い出して話題を変える時に「そう言えば〜」というニュアンスで使われます。なので、何かを思い出しOh by the wayのようにOhを加えて表すことがよくあります。By the wayはその他にも会話の内容に情報を加える時にも使われます。
✔急に何かを思い出して話題を変える
✔会話の内容に情報を加える
<例文>
〜 急に何かを思い出して話題を変える 〜
By the way, I heard you're going to take the TOEIC test next month.
(ところで来月TOEICのテストを受けるらしいですね)
Oh, by the way, how was your trip?
(あ、そう言えば旅行はどうでしたか?)
〜 会話の内容に情報を加える 〜
By the way, I'm an English teacher. I've been teaching in Japan for 5 years.
(ちなみに、私は英語の先生です。日本で5年間教えています)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元気ですか in english 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「Anyway」?「Anyways」?「By the way」? 場面に応じた正しい使い分け
=================================
「Anyway」「Anyways」と「By the way」は全て話題を変える時に使われるフレーズですが、状況によって使い分けする必要があります。使い方によってはネイティブの人をイラっとさせることにもなり兼ねないので、3つそれぞれの正しい使い方を習得しましょう。
--------------------------------------------------
1) Anyway
→「とにかく」
--------------------------------------------------
Anywayは基本「話題を変える」時に使われます。今、話している話題を終らせ、新しいトピックを紹介する時にAnywayが用いられます。例えば、同僚と仕事の話しをしていて急に「今夜どこに食べに行きましょうか?」話題をガラッと変える場合は「Anyway, where do you want to go eat tonight?」になります。但し、Anywayは話題の転換だけに限らず以下のような状況でも使われます。
✔会話の内容をまとめる
✔脱線した話しを戻す
✔結果や要点を伝える
✔会話を終わらし帰りの合図を示す
<例文>
〜 会話の内容をまとめる 〜
Anyway, he has to practice more if he wants to get better.
(とにかく、彼は上達したいのであればもっと練習が必要です)
〜 脱線した話しを戻す 〜
Anyway, let's figure out our schedule for next week.
(余談はさておき、来週のスケジュールを決めましょう)
〜 結果や要点を伝える 〜
Anyway, everything worked out.
(とにかく、全てが上手くいきました)
〜 会話を終らせ、帰りの合図を示す 〜
Anyway, I've got to get going. See you tomorrow.
(そろそろ行かないと。ではまた明日)
--------------------------------------------------
2) Anyways
→「とにかく」
--------------------------------------------------
AnywaysとAnywayの意味・ニュアンス、使い方は全く同じですがAnywaysは会話で使われる「インフォーマル」な言い方になります。文法上、正しい表現はAnywayですが多くのネイティブは会話でAnywaysと表し、スラングとして使われるようになりました。友達同士でanywaysと使うのは問題ありませんが、フォーマルな状況や文章を書くときは必ずanywayを使いましょう。また、Anywaysを使う人にイライラするアメリカ人も少なくなく、マイナスな印象を与える事もありますので注意しましょう。
<例文>
Anyways, I'll email you later.
(とにかく後でメールします)
Anyways, how is your family doing?
(家族は元気ですか?)
Anyways, thanks for helping out today.
(とにかく今日は手伝ってくれてありがとうございました)
--------------------------------------------------
3) By the way
→「ところで」
--------------------------------------------------
By the wayも話題を変える時に使いますが、急に何かを思い出して話題を変える時に「そう言えば〜」というニュアンスで使われます。なので、何かを思い出しOh by the wayのようにOhを加えて表すことがよくあります。By the wayはその他にも会話の内容に情報を加える時にも使われます。
✔急に何かを思い出して話題を変える
✔会話の内容に情報を加える
<例文>
〜 急に何かを思い出して話題を変える 〜
By the way, I heard you're going to take the TOEIC test next month.
(ところで来月TOEICのテストを受けるらしいですね)
Oh, by the way, how was your trip?
(あ、そう言えば旅行はどうでしたか?)
〜 会話の内容に情報を加える 〜
By the way, I'm an English teacher. I've been teaching in Japan for 5 years.
(ちなみに、私は英語の先生です。日本で5年間教えています)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
元気ですか in english 在 はちチャンネル/hachi channal Youtube 的最佳解答
平成最後の動画(´。•ㅅ•。`)
おひさしぶりの動画になってしまいましたが、みなさん元気ですか?
ずっとサンディエゴ留学をしていましたが、この度ロサンゼルスに引っ越しました!
インスタ毎日up中♡フォローお願いします(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
留学についての質問とかもいつでもどうぞーっ💓
@hachi_888_
https://www.instagram.com/hachi_888_/?hl=ja
🇺🇸留学の動画↓
🗽 One day in my life【留学生の1日を英語で紹介してみた】in English♡https://youtu.be/qyJ7LnKktpQ
🗽 【パッキング】アメリカ留学前のパッキング♡初の母登場。https://youtu.be/mPDCPvqeRns
🗽留学の費用は?留学前の英語力0でも大丈夫!?
https://youtu.be/R8dV0pwiBKU