【夢を叶えるとっておきの方法を大公開します‼️】
本日は「夢を叶えるなら憧れのパワーを活用しよう」という話をしたいと思います。
本題に入る前にお知らせをさせてください*\(^o^)/*
今度の金曜日、2月26日に奈良県天理市でコラボ講演会を開催いたします!
鴨頭嘉人×森田市郎の初タッグです!
森田市郎さんというのは、話し方の学校で副学長も務めていて、今めちゃくちゃ成長している講演家です。
まだ会場参加のチケットも何枚か残っているのと、オンライン視聴権も購入することができます。
オンラインの方は、当日どうしてもこの時間が合わないという方も一週間視聴することが可能となっておりますので、内容に興味がある方は是非ご購入いただければと思います*\(^o^)/*
ボランティアスタッフになる権利やVIP席はあっという間に完売していて、現在は普通チケットとオンライン視聴権が購入できますので、興味のある方は是非ご参加ください💓
「キレイゴトで食べていく〜優しい人こそ強くあれ〜」
2021/02/26 (金) 17:00 - 19:30
(※こちら→)https://peraichi.com/landing_pages/view/kamomori
そして3月20日の夫婦講演会は現時点で761名の方が参加することになっています!
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
二人で最高の講演にしようと相談しておりますので、興味のある方はご覧ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
そしてそして!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 388名!
支援金額 7,195,500円!!!
本当に、感謝感激です。
あと2週間ほど期間がありますので、是非また力を貸して頂けたらと思います!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ガンディーは「憧れパワー」で飛躍した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分自身が、今の自分では成し遂げられないような大きな夢を描いたとき、
「憧れパワー」を使うのは、ものすごく効果的です。
僕にそのことを教えてくれたのは、マハトマ・ガンディーです。
知っている方も多いと思いますが、彼は「非暴力」という新しい概念を提唱し、インドをイギリスから独立させた偉大な社会変革リーダーです。
僕にとっても、すごく憧れの人でもあるんですが、実はガンディーはもともとは貧しい弁護士だったと言われています。
でもある時に、憧れの存在に出会ってその後のガンディーの活動につながっていきます。
その人とは、エメリン・パンクハーストです。
彼女は、女性の参政権を勝ち取った活動家です。
エメリン・パンクハーストはそれまでの政治活動と言えば「嘆願」という、お願いをするという活動しかなかったものを、「競争」という土俵に変えた人です。
聞いたことがあるかもしれませんが、デモとかパレードとかピケ(簡単に言うと、労働者たちのストライキをサポートすること)といった具体的な政治に対するアクションというのは、全てこのエメリン・パンクハーストが最初に行ったと言われています。
何度も闘争を行い、刑務所に入っては出てを繰り返した女性と言われています。
ガンディーはそのエメリン・パンクハーストをイギリス留学中に見て
「なんてすごい人なんだ」
と、感銘を受けました。
そして、インドがずっと服従の歴史を歩んでいる現状を「このままではダメだ」と思ってはいたものの、具体的なアクションは起こせてなかったガンディーは、彼女から大きな影響を受けます。
ガンディーはその後、南アフリカに帰国した時にインド向けの新聞に決意の投稿をします。
その決意の投稿の内容は、こういう内容でした。
「イギリスの勇敢な女性たちは、罰金を払う代わりに刑務所に入った。
我々も見習わなければならない。
イギリスの女性たちは、常識を打ち破った。
我々インド人も、同じ精神で戦わなければならない。」
そして、ここからガンディーの非暴力という新しい価値観の提供によって、多くの人達を巻き込んでついにインドを独立させるという偉業を成し遂げたのです。
その後、このガンディーに影響を受けた人達が、世界各国でやはり世界を変えていくという活動家になっていきます。
これこそ、まさに「憧れの連鎖」ですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 真似るんだ。憑依するレベルで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は10年前に講演家になろうと決めた時に、やっぱり憧れの存在から学び続けてきました。
一番最初に憧れの存在としてターゲットにしたのは、居酒屋「てっぺん」そして「居酒屋甲子園」の創始者でもある大嶋啓介さんでした。
大嶋さんの講演があれば、絶対に参加して一番前の席で食い入るように大嶋さんの講演から学んでいました。
話の内容や話し方、また講演をしている時だけではなくて「舞台袖からどうやって登壇しているのか?」「どうやって下がっていくのか?」
また懇親会があれば必ず参加して「懇親会の会場にどのように入ってきてどのように声かけをしてどのような目配り気配りをして、、、?」
等、とにかく表面だけではなく、その人の考え方やあり方が吸収できるまで学ぶつもりでした。
そして、ただ見よう見まねをするのではなく、憑依するレベルで学びました。
やっぱり、その憧れのパワーによって自分の中に少しずつ大嶋啓介さんのあり方や考え方や気配りなどそういったものが入っていくんだなと思います。
これはもう本当に、表面のモノマネレベルではもったいないと思います。
表面のマネでいいんだったら、憧れなんて言う強い感情がなくても「この人うまくいっているからパクらせてもらおう」ぐらいでいいと思います。
ただ、僕がここで言っているのは「憧れパワー」によってその人に憑依するぐらいその人から吸収することで、自分では叶えられなかったはずのレベルまで、到達していくことができるということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 圧倒的成長率 森田市郎の「今」を見逃すな!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは自分ごとで恐縮ではありますが、冒頭にお伝えさせていただいた森田市郎という男は、この憑依力が異常な人なんです。
彼が話し方の学校に入学してきてからというもの、とにかく鴨頭嘉人の講座の内容、話し方、そして日常の考え方などを学びに学んでいます。
もう懇親会なんてあった日には、質問攻めに質問攻めで「とにかく全部持って行ってやるんだ」というような感じで学び続けています。
今まで、僕は何千人もの生徒さんと話し方の学校で出会ってきたんですが、成長率で言うとぶっちぎりナンバーワンはこの森田市郎という男です。
まさに「憧れパワーを使って今の自分を飛躍的に成長させる」ということを、証明し続けているんです。
ぜひぜひ2月26日金曜日は、講演会の内容自体も役立つ内容になっていますが、是非僕はこの森田市郎という人の成長ぶり、この「憧れパワーを使って自分を飛躍的に成長する」という姿を、目の前で確認していただきたいです。
森田市郎の憧れパワーの力を間近に感じながらこのセミナーを受けることができたなら、これ以上に持って帰れるものが多い講演会はないと思います。
もちろんそれは、Webでもその様子を感じ取ることができると思いますし、可能であれば会場に来た方が目に焼きつけることができると思いますので、どしどしご参加ください*\(^o^)/*❤️
すごく人生に役立つ、そんな内容になるんじゃないかと思います!!!
それでは今日も皆さんの一日が最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過24萬的網紅神王TV,也在其Youtube影片中提到,ロスチャイルド家は、現在の世界の経済や政治、株やFXを「支配している」というのは、本当なのか? ハプスブルク家やロックフェラー家との関係は? ロスチャイルドの一族の歴史と裏話について 1804年に、三男のネイサン・メイアー・ロスチャイルドがロンドンに行く 後に金融王となり、イギリスを支配する 1...
南アフリカ 歴史 在 廣瀬俊朗 - Toshiaki Hirose Facebook 的精選貼文
番組出演のお知らせです!
是非ともご覧下さい!
歴史的大逆転・南アフリカ戦を振り返ります!
テレビ東京「アスリート波瀾万丈 崖っぷちからの大逆転SP2」
放送日 12月28日 23時24分から
http://www.tv-tokyo.co.jp/athlete_gakeppuchi/
最後までチームを支えた廣瀬俊朗選手と、最後にチームに勇気を与えたアマナキ・レレイ・マフィ選手の物語です。2015年を振り返るのにラグビーワールドカップでのエディジャパンの大躍進は欠かせません!!年の瀬の遅い時間ですが今年の締め括りに是非ご覧下さい。
南アフリカ 歴史 在 神王TV Youtube 的最佳解答
ロスチャイルド家は、現在の世界の経済や政治、株やFXを「支配している」というのは、本当なのか? ハプスブルク家やロックフェラー家との関係は? ロスチャイルドの一族の歴史と裏話について
1804年に、三男のネイサン・メイアー・ロスチャイルドがロンドンに行く 後に金融王となり、イギリスを支配する
1811年に、五男のジェームズ(ジャコブ・マイエール・ド・ロチルド)がパリに行く 後に鉄道王となり、フランスを支配する
産業革命の真っ只中のイギリスでは、ベアリング家の力は群を抜き、東インド貿易などで大儲けしていた
ネイサンは、イギリスのユダヤ人富豪リーヴァイ・コーエンの娘と結婚 閨閥のチカラを使って、シティを動かしていたユダヤ商家モンテフィオーレ家やモカッタ・ゴールドシュミット商会に近づいていく
1810年、ロンドン証券取引所のフランシス・ベアリングが亡くなると、ネイサンが支配者になる
さらには、イングランド銀行に対して金を調達する役目をしつつ大株主となり、イギリスの通貨発行権を手に入れた
ジェームズは、ナポレオン戦争後、戻って来た貴族たちの財産管理の相談に乗ることで、ロスチャイルド銀行の顧客にしていく
1830年の7月革命で、ブルボン家の復古王政が倒され、オルレアン家のルイ・フィリップがフランス国王に即位 新国王はロスチャイルド銀行にフランス国債を独占的に任せ、国王個人の投資事業も委ねた
さらに、この頃から、新しい交通手段として「鉄道」に価値を見出し、鉄道への投資を熱心に行うように 1846年には北部鉄道という国際鉄道会社も設立 鉄道王と呼ばれた
また、南アフリカのダイヤモンド鉱山や金鉱山への投資を開始 さらにロシアのバクー油田の利権も掌握した
★ 神王リョウが、「あなたを、90日で、稼げるように」育てます!!
神王リョウの株とFXの生徒 新期メンバーの募集
【早期特典】は、まもなく終了します
https://goo.gl/e6Pq74
「本物のプロの投資ノウハウ」を、本格的に学びたい方は、こちらがオススメです!!
TVや雑誌で、150回以上取り上げられた「株とFXと仮想通貨で稼げる学校」です
★ チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/Dl3Bur
★ 神王リョウ・公式メルマガはこちら 【総額・30万円相当のセミナー】を、無料でプレゼント中! 締切迫る!? ご登録してくださった方・全員もらえます(^^)/
http://blog.ryo-kamio.com/archives/51722065.html
-----------------------------------------------------------------------
神王リョウのSNSなど
-----------------------------------------------------------------------
◆ Twitter
https://twitter.com/ryo_kamio
◆ 神王TVさぶちゃんねる
https://goo.gl/tE1pUf
◆ Instagram
https://instagram.com/ryo_kamio/
◆ ブログ
http://blog.ryo-kamio.com/
-----------------------------------------------------------------------
理想の収入と、理想の人生を、手に入れる方法
-----------------------------------------------------------------------
★ TVなどで150回以上取り上げられた、株とFXで稼げる学校 【期間限定】
http://www.my-ir.com/iris/
★ 潜在意識・超意識・セルフイメージを、とことん使いこなしたい方へ
http://www.my-ir.com/rkss/
★ 神王流・500個の成功法則 ゴール設定、時間管理、勉強法など
http://www.my-ir.com/irc/
★ YouTubeで稼ぎ、あなたのファンを作る方法 ビジネスや集客に活用したい方も
http://www.my-ir.com/youtubranding/
★ 好きなことをするだけで、あなたのWebサイトやブログで稼げます
http://www.my-ir.com/wkl/
【神王TV】は『見ているだけで、幸せなお金持ちになれるテレビ』というテーマの元、神王リョウが20代で30億円以上稼ぐことができた、あらゆるノウハウをお伝えしていく番組です!!
#ロスチャイルド
#都市伝説
#歴史

南アフリカ 歴史 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的精選貼文
我々の惑星は地球を作り上げるのに何百万年もかけましたが、努力したことが分かります。 地球は壮大な場所でとても豊か。完全に自然な場所も、人間によって「改善された」場所も、それらは私たちを魅了し、自分の足で旅をして見てみたいと思わせます。 私たちの住む世界は素晴らしいです。今回は、とても綺麗で珍しい場所をご紹介します。
インドに行ったことありますか?ダウキの川はカヤックを漕ぐ人にとって夢の夢。エメラルド色で透明なので、底まで見ることができます。明るい色をした小石、岩、そして魚…色とりどりの漁船は、ガラスに浮かんでいるように見えます。 ニュージーランドにあるブルーレイクは、世界で最も澄んだ湖の1つです。それはまさに蒸留水を見ているようなもの。青紫色の色合いも見られますが、これは非常にまれです。 南極の近くの南極海は世界で最もきれいな空気を持っています!
#ブライトサイド
プレビュー画像引用元:
メーガーラヤ州、ダウキ、 インド 05/12/2015 ダウキ、インドとバングラディッシュのボーダー、メーガーラヤ州、インドにあるダウキ川での毎日の釣り:Abhijeet Khedgikarより/Shutterstock.com, https://www.shutterstock.com/image-photo/meghalaya-dawki-india-05122015-everyday-fishing-1084248323
アニメーションはブライトサイドにより作成されています。
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所

南アフリカ 歴史 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最佳解答
歯に苦しめられている人ってたくさんいますよね。でも幸い、今は2020年。一度歯医者を訪ねるだけで、すぐに虫歯を治したり、綺麗にしたり、痛みを取り除くことができます。数千年前のことを考えてみてください。歯磨き粉、フロス、歯ブラシ、マウスウォッシュなんてありません。歯がひどい状態だったのに、違いないですよね。
いや、そんな事はないかも?歯に関する言葉、例えば虫歯や歯垢などはそもそも存在していませんでした。それではみなさん、ブライトサイドのタイムマシンに乗って過去に戻ってみましょう。昔の人々は、固そうな肉を食べ、ナッツを割り、樹皮を噛んでいました。これらのパワフルな道具は、大自然や厳しい過酷な環境の中で生き延びる手助けをしてくれました。絶対に破壊しないという訳ではありませんが、その独特な構造にそう簡単に打ち勝つものはありません。そして、2020年の人間は、力強い歯を使って…柔らかいパテ、カリカリの温かいロールパン、お寿司、ピザなどを食べています。これらの食べ物は、先祖が食べていた物よりも、歯にとっては悪いものです!
#ブライトサイド
CC BY-SA 3.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0:
「ブロークンヒルの頭蓋骨」 ザンビア、カブウェより (レプリカ、Museum Mauer、ハイデルベルク、ドイツの近く):Gerbilより、https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4533480
フォーブス・クワリー、ジブラルタルのネアンデルタール人の頭蓋骨。1848年に発見:AquilaGibより、https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=20237521CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0:
イギリス、ロンドンのロンドン自然史博物館にあるアウストラロピテクス・セディバの骨格:Emőke Dénesより、https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=78612761
南アフリカのマラパヒト科1(MH1)の頭蓋骨、「カラボ」と名付けられた:Brett Eloffより、https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=10094681
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所

南アフリカ 歴史 在 簡単な歴史: 南アフリカ入門– モジュール - SA Specialist 的相關結果
簡単な歴史. 20万年前から10万年前の間に、現代人類は南アフリカを含むアフリカで進化を始めました。彼らは後にサン族になり、そして後に南に向かっていた北の牧畜民族 ... ... <看更多>
南アフリカ 歴史 在 南アフリカってどんな国? - Embassy of Japan in South Africa 的相關結果
アパルトヘイトという苦難の歴史を克服し、復讐ではなく和解を追求した南アの国民は、敬意をもって「七色の国民(レインボー・ネイション)」と呼ばれ ... ... <看更多>
南アフリカ 歴史 在 南アフリカ共和国の歴史 - Wikipedia 的相關結果
... <看更多>