(中日併記)
【出演告知】
跟大家宣布好消息💜
我跟RU醬一起主持的旅遊節目「日本絕景美食在山口」
要在12月26日(週六)下午5點~6點 民視播出啦!
大家快點筆記筆記📝
在那之前先跟大家透露山口縣好去處,詳細可以看節目喔! 🤩
#瑠璃光寺五重塔
日本三大五重塔之一!國寶!
拍照當天天氣超好💕
前面池子的倒影超好拍照📸
至於它是來做什麼的?節目會跟大家說喔~~
#一の坂川沿い #三間地醤油店
歷史悠久的醬油店
三間地夫婦好可愛,裡面還有醬油冰淇淋跟彩虹彈珠汽水🌈
店外就是一條河川,很舒服也很好拍照
據說室町時代君主模仿京都建造了這條街,真的好悠閒啊☺️
#防府天満宮 #周防國分寺 #毛利庭園
拍攝當天是祭典,很多人很熱鬧😊
最特別的是海鰻便當,山口縣防府市有名的海鰻!
攤位都在排隊,而且因為限定數量,很多都賣光
雖然是第一次在祭典吃便當🤣
但是很好吃♪
以學問之神而聞名的山口縣防府市的防府天滿宮。
釣起鯛魚形狀的籤來看看運氣…還可以帶回家作紀念🎵
#毛利庭園 #ザ・オリエンタル和装 #東方和裝
大家看我身穿的禮服,竟然是和服喔!
山口縣發明了和服禮服的穿法,也太美!!
可以嫁了(笑)
搭配日式庭園「毛利庭園」
自己也融入畫中的感覺,怎麼拍都美
#錦帯橋 #岩國城 #岩國市
錦帶橋是國家指定的名勝,是在日本有代表性的木造橋!
感覺像是浮世繪會有的日本橋
很特別的形狀,走上去也很穩,
橋的後面就是在山上的岩國城,
搭上纜車,美景一望無際,也是我最喜歡的地方,山口縣大推的景點! 🥰
#大嶺酒造 #山口縣酒造組合
還沒去的時候工作人員就一直說很厲害!
坐落在田中央,純白又時尚的一棟建築
不說還不知道是日本酒的酒藏🍶
裡面還有咖啡廳,可以邊吃甜食邊欣賞田園風景,
好Chill~ (我第一次用這個單字XDDD)
對了對了,在台北也可以嚐到這種時尚的日本酒!
更多山口好玩好吃的地方
請準時收看節目囉!
之後也會上Youtube影片,期待一下吧🥳🥳
—————————-
皆さんにお知らせです!
私とRUちゃんと出演した旅番組「絶景、美味におもてなし 山口旅」
12月26日午後5時から6時(台湾時間)、台湾民視FTV総合チャンネルで放送されます!
皆さん是非見てください!
その前に、山口県でお薦めの場所を紹介します!詳しくは番組を見てね!
#瑠璃光寺五重塔
日本の三大五重塔のひとつ!国宝です。
撮影の日は本当に天気が良く、塔の前の池の反射は、インスタ映え!
この五重塔は何のために建てられたのでしょう?番組でしっかりと紹介しますよ~!
#一の坂川沿い #三間地醤油店
歴史ある醤油店。
三間地醤油店のご夫婦はとても素敵でした。醤油アイスクリームと7色のラムネジュースがあります。店の前には川があって、写真がどう撮っても綺麗♪
室町時代に昔の殿様が京都に似せて街をつくったと言われていて、本当にゆったりしています。
#防府天満宮 #周防国分寺
撮影当日はお祭りで、とても賑やかでした。
今回の祭りでスペシャルなハモ弁当、山口県防府市はハモで有名です。
屋台が並んでいて、数量限定で売切り屋台が続出でした。
お祭りでお弁当を食べるのは初めて(笑)本当に美味しいです♪
学問の神様で有名な山口県防府市の防府天満宮。
鯛の形をしたおみくじを釣って、運勢を占いましたよ!
#毛利庭園 #ザ・オリエンタル和装 #東方和裝
皆さん、私が着ているドレスは実は着物です!
山口県では、本当にきれいな着物ドレスを体験しました。
そのまま結婚できちゃいそうです。(笑)
日本式庭園「毛利庭園」では、私も風景に溶け込んでいて、どんな方法で撮影しても綺麗です!
#錦帯橋 #岩国城 #岩国市
錦帯橋は国指定の名勝で、日本を代表する木造の橋です。
浮世絵の中の日本の橋のように感じます。
本当に特別な形で、歩いて渡っても本当にしっかりしています。
橋の後ろには、山の上に岩国城があります。
ケーブルカーに乗って眺める景色は本当に雄大で、山口県の景色の中でも私の最もお気に入りの場所です。
#大嶺酒造 #山口縣酒造組合
番組スタッフは撮影に行く前に本当に素敵な酒蔵だと言っていました。
田んぼの真ん中にある、まっ白でオシャレな建物…。これが日本の酒蔵?!と思うくらい。
中にはカフェもあって、デザートを食べながら田園風景を楽しめますよ!
とてもChill♪
実は台北でもこのお洒落な日本酒を楽しむことが出来るんですよ!
山口県にはいろんな楽しくて美味しい場所があります!
詳しくは番組ぜひご覧ください!
Youtube動画も更新するので、お楽しみに!
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅詩歩の絶景vlog,也在其Youtube影片中提到,チャンネル登録お待ちしてます! https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel ▼ホテル予約はこちら https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3608470&pid=887347515&...
周防国分寺歴史 在 詩歩の絶景vlog Youtube 的最佳解答
チャンネル登録お待ちしてます! https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel
▼ホテル予約はこちら
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3608470&pid=887347515&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.cocolocala.jp%2Fhotels%2F489593%3Foccupancies%3D2
<訂正情報>
以下のキャプション部分が間違っていました。謹んでお詫び申し上げます。
00:32 ロバート・キャンベル⇒アンディ・ウォーホール
01:43 雨過如山洗⇒雨過山如洗
07:02 2000m⇒1200m
***********************************
京都・東山に位置する「ウェスティン都ホテル京都」へご招待いただき、1泊2日で滞在してきました。
今回宿泊したお部屋は、2020年7月にリニューアルオープンした「佳水園」。あのノーベル文学賞も受賞している文豪・川端康成が滞在していたのと同じお部屋に泊まらせていただきました。
動画ではこんな内容をご紹介しています。
▼以下から各項目に飛べます
00:00 入口の様子、チェックイン
00:43 佳水園へ(日本庭園の紹介)
02:08 お部屋紹介(月7のルームツアー)
05:38 地下2000mから湧く天然温泉
07:12 夕食までの過ごし方(館内施設の紹介)
07:41 夕食
08:27 バータイム(無料)
09:03 朝食
09:32 南禅寺へお散歩
10:05 チェックアウト
10:10 歩いていける周辺スポット(蹴上インクライン/平安神宮/岡崎神社)
施設の詳細や料金は公式サイトからご確認ください。
▼公式サイト「ウェスティン都ホテル京都」
https://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/index.html
※新型コロナウイルス感染防止のため、ホテルのサービス内容やプランが一部特別対応になっている場合があります。最新のサービスについてはホテルへ直接お問合せをお願いします。
※緊急事態宣言解除後、平日に混雑を避け、可能な限りマスクや感染予防対策をした上で観光しています。カメラマンとも2m以上のソーシャルディスタンスを守り撮影しています
▼【いま旅をしてもいいの?】コロナ禍の旅の必携アイテム&旅行で気をつけるべきこと
https://youtu.be/d1Q-AnEB2hY
***********************************
コメントやチャンネル登録お待ちしています!
https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel
***********************************
Hi, I’m Shiho.
絶景プロデューサーの詩歩と申します( ¨̮ )
これまで日本は全47都道府県、海外は約60カ国を旅してきました。
現在は「絶景プロデューサー」という肩書で、書籍の出版や「絶景」に関する様々な仕事をしています。
https://amzn.to/2u0kul8
累計63万部!書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」
https://amzn.to/36fBItB
SNSもぜひよろしくお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/shih0107/
twitter
https://twitter.com/shiho_zekkei
note
https://note.com/shih0107
tiktok
https://vt.tiktok.com/NmtLn4/
Facebookページ「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 」
www.facebook.com/sekainozekkei
Blog「Shiho and…」
http://shiho.me/
Youtube
https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel
周防国分寺歴史 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最讚貼文
クメール王朝と、王都のアンコール。一度は聞いたことがある名前かもしれません。かつて大繁栄し、巨大都市だったこの地は、何世紀にもわたって人が平和に暮らす地でした。現代のカンボジアに位置し、その場所は観光客を集めています。王朝の栄光は今や過去のもの。そこに広がるのは、ジャングルに覆われた遺跡のみ。
クメール王朝は9世紀に発生し、15世紀半ばに突然滅亡しました。その原因は一体何だったのか。動画の本編をごらんください!
タイムスタンプ:
クメール王朝の位置 1:05
アンコールとは?1:33
アンコールの大きさ 3:14
アンコールで何が起こったのか 4:24
疫病 7:06
科学者が下した結論 8:32
概要:
-クメール王朝は東南アジアで最大級の王朝でした。現在のカンボジアに位置し、観光客の集まる場所となっています
-アンコールは現代の水準でみても巨大な都市でした。中国の外交官、周達観がこの地を訪れた際、豊かで美しい町であったと記述しています
-クメールは現代のパリよりもずっと広範囲に及びます。その人口は何十万人であったと言われています
-アンコールはその民によって捨てられたという説が有効なようです
-歴史書には、14世紀半ばからこの地域が2つの自然災害に見舞われたことが書かれています。
-研究者によれば、当時のアンコールでは政治的、社会的な問題が起こっており、環境の変化がそこに影を落としたとしています
-オーストラリアの研究者は、都市の治水システムに問題が起こったのではないかという結論を出しました
-強大な都市が滅亡した原因は本来その基盤となるはずだったもの。そこに住む人々には、滅亡を防ぐ手立てがありませんでした
-今では数カ所の寺院が形を残しているのみとなっています
音楽:
Music by Epidemic Sound https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
加賀美祥 さくらい声優事務所
周防国分寺歴史 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
昔庄屋をしていた実家には
一揆に備えた抜け穴が有り
戦時中は防空壕として使われていた。
私が産まれた頃には板で封鎖
されていたが、
危険なので取り壊される事になった。
重機を入れて掘り進めていくと、
業者さん達が騒ぎ始めた。
人骨が出てきた。
警察を呼んだり大騒ぎだった。
どうも60年ほど前の
人骨らしかった。
残った衣服や物から復員兵が
住み着き、
病気か何かで亡くなったらしい
(外傷は無し)
と言われた。
抜け穴は庭の外れにあるし、
こちら側からの入り口は
終戦後すぐに封鎖されていたので
近寄ったことも無かったが、
産まれる前から庭に死体が
あったなんて衝撃だった。
300年前の死体(人骨)
までは警察の管轄なんだよな。
それ以前は学者の管轄。
警察の調査はすぐ終わるけど、
学者の調査は非常に時間がかかる。
工事現場で人骨が出ることは
それほど珍しくもないが、
古い人骨や遺跡っぽい物は
工期が大幅にずれる事を
嫌って届けない事が多い。
昔景気が良かった頃、
大規模な造成をしてたら
大きな壺に入った人骨が
いくつも出てきた。
多分弥生時代の屈葬ってやつ。
当然の様にユンボ
(パワーショベル)
でガチャガチャに壊してた。
邪馬台国の遺跡なんかも、
本当はとっくに出てる
んだろうなと思う。
それにしてもは勿体ない話だなあ
お前が壊したそれが
邪馬台国だろwww
437は、とんでもない
ことをしたかもしれんなw。
勿体無いねえ。
現代人の利益優先のお陰で、
歴史的発掘かも知れない物が
無かった事にされてるなんて。
新たな発掘で、事業が大幅に
遅れたり、
中止になるかも解らないから、
無かった事になるんだね。
そう言うのって、京都や
奈良とか多そうだよね。
前に、テレビで観たけど、
本能寺跡の発掘現場が
マンソンやビルの間の小さい
スペースに有ったけど、
周りのマンソンやビルは、
何か一杯発掘されたけど、
絶対見て無かった事に
してそうって思った。
奈良は新しい建物建てる
ときは工事を始める前に必ず
地層を調査しなきゃ
いけないって条例があるらしいよ
>>453
それで奈良ジャスコは開店が
10年遅れたんだよね。
その間の税金とか、別に控除
されるわけではないし
企業としては大きな
痛手だったらしい。
陣内孝則が遺跡発掘のバイト
してた時なんかしら出てきた
時は報告しなき
ゃいけないのにめんどくさいからって
出てきても黙ってポイしてたとか
話がずれてる
江戸時代の時点で、既に金
印は出てるしね。
きっと既にどこかで発見され
てるけど、
開発の邪魔だからそのまま
壊されたんだと思う。
房総の採石業者は、ユンボで
崖を崩すと古代のイルカや
サメの化石が出てくることが
しょっちゅうあって考古
学者に知られると仕事に
ならないのでそのまま削って
いると話していた
残念な話だ
でも自分も、開業しようと
したらそこが遺跡の指定地区
みたいなのだった。
そこを学術調査しないと
建物がたてられない、
でも調査の費用はこちら
もちだと言われた。
銀行から2億借りて、
1年間は利子だけ、
2年目から月に120万円の
返済が待ってる。
しかも借りて契約したあとに
市役所が言ってきやがった。
しょうがないから上に土を
盛ってその上に建物を建てた。
(つまり元の地盤には触らず、
鉄筋を木造にした)
遺跡も大事かもしれんが…
なんらかの補助がないと首
くくるしかない場合もあるんだよな。
調査費用も工事の遅れによる
損失の負担も土地の持ち主に
背負わせるってのが問題だな。
それなら誰だって見なかった
ふりをするに決まってる。
本当に文化財が大事だと思うなら、
そういうのは税金で負担する
ようにすればいいのに。