あと一品ほしいときに!簡単浅漬け
①おつまみにも◎「レタスときのこの浅漬け」
きのこ類は電子レンジでサッと加熱しておきます♪「浅漬けの素」が、よりしっかりしみ込みますよ。
シャキシャキのレタスとごま油の香りがやみつきになる浅漬け、おつまみにもぴったりです(*^_^*)
https://bit.ly/2UMGTjq
②ピーラーでサクサク作れる浅漬けです♪
大根・きゅうり・にんじんといった定番の浅漬けも、いつもと違った見た目になりますよ(^^)
包丁を使わないので、お子様と一緒に作れます^^
https://bit.ly/3BA711D
③“冷凍”ミニトマトの浅漬け
冷凍庫でしっかり凍らせたミニトマトを使っています!シャリシャリとした食感が新しい一品は、食後のデザートやおやつにもおすすめです♪
https://bit.ly/3iQqt1m
※スマートフォンの機種によっては、FacebookアプリよりURLが開けない場合がございます。あらかじめご了承ください。
同時也有36部Youtube影片,追蹤數超過56萬的網紅kottaso cook【kottaso Recipe】,也在其Youtube影片中提到,English subtitles are available. Click the subtitle button on the screen. 有中文字幕。請按下畫面上的字幕按鈕選擇。 한국어 자막이 있습니다. 화면의 자막버튼에서 한국어를 선택해주세요. ◆こっタソ動物園チャンネル 新し...
大根 浅漬け 簡単 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
【胃腸休めや風邪ひきさんに♪『胃にやさしい簡単おかず10選』&『昆布茶活用レシピまとめ』】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1074040058.html
ちょっとずつ暖かくなり
春はもうすぐそこっ!
こんな季節の変わり目は
体調も崩しやすいですし
風邪をひいてる方も多いみたい...。
そこで今回は
胃腸にやさしいおかずを
10個集めてみました♡
どれもとっても簡単で
人気のあったレシピばかり!
気になるレシピがありましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
また、昨日ご紹介した
おつまみ長いも。
たくさんの方に
ご覧いただけて嬉しかったです!
本当にありがとうございます♡
でも、これ...
白だし+昆布茶を使うんですよね...。
レシピではなるべく
使いたくない調味料なのですが
これを作るには、どうしても必要で...。
ということで
余らせがちな”昆布茶”を使ったレシピを
まとめさせて頂きました♡
昆布茶って飲むだけじゃなくて
浅漬けなんかも作れるんで
ぜひ、活用してもらえたらなって思います!
==================================
全部入れて煮るだけ3分♪胃腸にやさしい♪
『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』
別茹で不要♪胃腸にやさしい♪
『鶏むね肉と春雨の具沢山おかずスープ』
小松菜と豆腐のだし醤油あん
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪
『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』
ふわとろ♡鶏卵うどん
めんつゆでラクラク♪胃腸にやさしい♪
『鶏むね肉としめじの揚げだし風みぞれ煮』
お鍋に入れて煮るだけ5分♪
お財布にも胃腸にもやさしい♪『豚たま肉豆腐』
ふわふわ豆腐の中華風♡生姜あんかけスープ
鶏肉とキャベツのうま塩スープ
汁まで飲み干す美味しさ♡
胃腸に優しい♡『白菜と鶏肉のうま煮』
【ここから昆布茶消費レシピ】
やみつき♡ツナレモンきゅうり
ビール100%♪後味さっぱり♪
夏バージョンの『やみつき♡ツナキャベツ』
セロリ嫌いさんに食べて欲しい♪
ポリポリ止まら〜ん!やみつき♡セロリの浅漬け
レンチンであと一品!
箸休めにならない箸休め♡長ネギの梅ダレがけ
==================================
大根 浅漬け 簡単 在 kottaso cook【kottaso Recipe】 Youtube 的最佳解答
English subtitles are available. Click the subtitle button on the screen.
有中文字幕。請按下畫面上的字幕按鈕選擇。
한국어 자막이 있습니다. 화면의 자막버튼에서 한국어를 선택해주세요.
◆こっタソ動物園チャンネル
新しいチャンネルです!こちらもおヒマな時にどぞ。
⇒https://www.youtube.com/c/こっタソ動物園-kottasoanimals
ご視聴ありがとうございます。
Thank you for watching
I want to deliver delicious Japanese-food recipes to the world
【材料】(保存期間:冷蔵で約4日)
●キュウリ:5本
●大根:1/3本
●人参:1本
●大葉:10枚
●小葱(万能ネギ):1束
●塩(板ずり用)
●めんつゆ(3~4倍濃縮):小さじ2(白だしでもOK)
●醤油:大さじ1
●ナンプラー(魚醤):大さじ1
●コチュジャン:小さじ1(辛いのが好きな方はもっと入れても美味しいよ)
●お酒:50ml
●みりん:50ml
●生姜:にんにくの2倍くらい
●にんにく:1片
●砂糖:小さじ1(ラカントにするとさらに糖質抑えられます)
●韓国唐辛子(粗目):大さじ1と1/2~大さじ2(普通の一味唐辛子を使う場合は同じ量だとかなり辛くなるので必ず味見しながら量を調節してあげて下さい)
●かつおの粉:大さじ1/2~2/3
●塩昆布:大さじ1
●もしあったら塩辛:小さじ1
●ごま油:小さじ2
●炒りごま:お好み量
※今回の量だとそこまで辛くないので辛いのがお好きな方は追加コチュジャンや唐辛子を足して下さい。
※辛いのが苦手な方はコチュジャンを普通の味噌にして下さい。
※ナンプラーが苦手な方は醤油に変更してもOK
※最後に必ず味見をして味の濃さは決めてあげてね
-------------------------------------------------------
暑い夏でもバリボリ無限に食べれてしまう
『超やべぇやみつきHOTキュウリ』を作りました。
名前にホットと付いているんですけど辛さは自分好みに出来ますし
今回の量だとそこまで辛くない旨味の強い味付けになってます。
色んな出汁の旨味を吸った人参と大根がとにかく旨すぎて
それをからめて食べるキュウリは超絶品!
白飯、酒、肉が無限にいけてまう!ほど強烈なやみつき度合いです🤤
ちなみにオクラなど、他の夏野菜を漬けても最高に美味しいですよ♪
作り方は特製のタレに漬けるだけ!!
とっても簡単なので是非作ってみて下さい。
とりあえず人参と大根は山盛りをオススメしますw
【Ingredients】 (Preservation period: about 4 days refrigerated)
● Cucumber: 5
● Daikon Radish: 1/3
● Carrot: 3
● Shiso leaves: 10
● 1 bunch of scallions
● Salt (For cleaning the cucumbers)
● Noodle soup (3 to 4 times concentrated): 2 teaspoons (You can also use white soup stock)
● Soy sauce: 1 tablespoon
● Nam Pla: 1 tablespoon
● Gochujang: 1 teaspoon (If you like it spicy, you can add more)
● Sake: 50ml
● Mirin: 50ml
● Ginger: about twice as much as garlic
● Garlic: 1 clove
● Sugar: 1 teaspoon (you can use LAKANTO for even less sugar)
● Korean chili pepper (coarse): 1&1/2 to 2 tablespoons (if you use regular chili pepper, the same amount will be too spicy, so be sure to taste and adjust the amount)
● Bonito powder: 1/2 to 2/3 tablespoon.
● Salted kelp: 1 tablespoon if available
● Sesame oil: 2 teaspoons
● Roasted sesame seeds: as desired
※ If you like spicy food, please add more gochujang or chili pepper.
※ If you don't like it spicy, replace gochujang with regular miso.
※ If you don't like Nam Pla, you can change it to soy sauce.
※ Be sure to taste it at the end to determine the intensity of the flavor.
-------------------------------------------------------
You can eat it endlessly even in hot summer.
I made "Amazingly Yummy Hot Cucumbers".
The name says "hot," but you can adjust the spiciness to your liking, and with this amount, it's not that hot.
The carrots and daikon radish that have absorbed the flavor of the various broths are just too good, and the cucumber that you eat with it is just superb!
You can eat unlimited amounts of rice, sake, and meat! It's so addictive!
By the way, you can also pickle other summer vegetables such as okra.
All you have to do is to dip them in the special sauce!!
It's very easy to make, so please try it.
I recommend using a lot of carrots and daikon lol
●Instagram
⇒https://www.instagram.com/kossarishuntaso/
●twitter
⇒https://twitter.com/kottaso_recipe
●連絡先
⇒kossarisyuntaso@gmail.com
#こっタソの自由気ままに #漬けるだけ #超やべぇやみつきHOTキュウリ #オイキムチ #超やべぇキュウリ #きゅうりの1/2本漬け #きゅうりの一本漬け #超やべぇ野菜漬け #やみつき野菜 #きゅうり浅漬け #にんじん #大根 #Cucumber #DaikonRadish #Carrot #오이 #무 #단근 #小黄瓜 #白萝卜 #红萝卜 #JapanesePickles #野菜漬け #perilla #PickledVegetables #低糖質おつまみ #糖質制限レシピ #ヤセ筋 #低糖質レシピ #ヘルシー #ダイエットレシピ #激痩せ #ロカボレシピ #dietfood #lowcarbdiet #dietrecipe #晩ごはんレシピ #ご飯泥棒 #おかず #極上レシピ #ワンパンレシピ #時短レシピ #おうちごはん #至福の料理 #ご飯のお供 #太らないレシピ #やみつきレシピ #酒のつまみ #簡単つまみ #こっタソレシピ #男飯レシピ #mukbang #먹방 #男子ごはん #HomeCooking #StayHome #大食い #男ウケ料理 #晩酌 #自炊 #酒の肴 #簡単レシピ #弁当 #作り置き #Bento #recipesfordinner #マツコの知らない世界 #WithMe #Eazyrecipe #モッパン #から揚げ #唯一無二の絶品レシピ #こっタソ動物園 #JapaneseCuisine
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xcokdLbqU5E/hqdefault.jpg)
大根 浅漬け 簡単 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
管理栄養士が選んだ!5日間のヘルシー献立をご紹介します♪
毎日の献立にお悩みの方にぴったりですよ♪
【第21弾!5日間のヘルシー献立】0:00
詳しいレシピはこちら↓
【トマトシチュー献立】
①ガーリックトマトクリームシチュー 00:04
https://macaro-ni.jp/96609
②きゅうりのマスタードピクルス 02:09
https://macaro-ni.jp/53811
【しっとり照り焼き献立】
③ぶりの照り焼き 03:05
https://macaro-ni.jp/71790
④もやしの坦々みそ汁 03:53
https://macaro-ni.jp/86272
【うまみあふれる!スタミナ丼献立】
⑤牛肉とトマトのスタミナ丼 04:37
https://macaro-ni.jp/87548
⑥セロリの浅漬け 05:30
https://macaro-ni.jp/47589
【さっぱりお手軽♪パスタ献立】
⑦ワンパン梅しそパスタ 05:59
https://macaro-ni.jp/89774
⑧鶏ささみといんげんのピリ辛ごま和え 07:26
https://macaro-ni.jp/52491
【切り干し大根の食感がくせになる。肉豆腐献立 】
⑨切り干し大根の肉豆腐 08:17
https://macaro-ni.jp/57051
⑩ひらひらにんじんの明太子炒め 10:01
https://macaro-ni.jp/87022
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#ヘルシー献立
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/m1AvvqM8V28/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLByuBY0lbWS-omrggXGYiYXr7Jnpg)
大根 浅漬け 簡単 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
大根と胡瓜と長ネギの醤油漬けレシピです。
夫も私もバッタかコオロギかって言うくらい野菜をよく食べますが、これはお弁当の隙間にちょこっと入れたり、ご飯をつくるまでのちょっとしたおつまみだったり、、。
少し味付け濃い目なのは梅雨だから。梅雨が過ぎれば薄味に戻します。胡瓜は浅漬けも良くやりますが、サラダよりもぐんと食べやすくなるので、いくら作ってもきりがありません、そのうち本当にバッタになるかも。
すごく簡単ですが、味も音もすごく美味しいです。
葱は今回は小口切りにして醤油漬けに。
お豆腐の上にちょっと乗せたり、鱈のホイル焼きに一緒に包んだり、豚肉と炒めたりと調味料代わりに使えます。
それぞれ日持ちしますので、良かったら作って見て下さい。
野菜の作り置きが少しでもあると、ちょっとほっとします^^
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
==================================================
最新刊も発売中~本屋さんで見てもらえると嬉しいです!
みんなぜひぜひ買ってねーーーー!!!
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
おかげ様で2刷になりました。
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
==================================================
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
もおかげ様で10刷になりました。
どうもありがとうございます。
ほんとうにありがとうございます!
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】
●ぽりぽり大根
17oz Daikon radish
3.5oz Soy sauce
1.7oz Sake
1oz Rice vinegar
●ぼりぼり胡瓜
5 Persian Cucumber(Japanese cucumbers)
2.8oz Soy sauce
2 tsp Sugar
1.4oz Rice vinegar
●長ネギ醬油漬け
2 Negi (long green onion)
1oz Soy sauce
0.5oz Sake
1tsp Rice vinegar
***れしぴ置き場***
【材料】
●ぽりぽり大根
大根 500g 位(皮も使います)
醤油 100ml
酒 50ml
米酢 30ml
***今回はお酒をそのまま使っています。
気になる場合やもっと丁寧に作りたときは、煮切ったお酒を使ってください。
鍋にお酒を入れて30秒ほど加熱すればOkです。
●ぼりぼり胡瓜
胡瓜 5本
醤油 80g
砂糖 小さじ 2
米酢 40ml
●長ネギ醬油漬け
長ネギ 2本
醤油 30ml
酒 15ml
米酢 小さじ 1
【作り方】
***最後までおいしく食べるために、タッパーからのとりわけは必ず清潔なお箸で!
●ぽりぽり大根
大根は皮付きのまま良く洗ってから皮を厚めに剥く。
皮の部分は辛み成分が強いので、苦手な方は加えずにきんぴらにしてください。
大根を細めの短冊に切る。
ジップロックやタッパーなどにいれて、調味料を加えて冷蔵庫で保存。
食べごろは翌日から。
10日ほどで食べきりましょう。
●ぼりぼり胡瓜
きゅうりは良く洗って乱切りにする。
ジップロックかタッパーに入れて、600wで1分30秒から2分加熱する。こうすると胡瓜の青臭さが飛びます。
温かい状態の所へ調味料を入れて、冷蔵庫で保存。
食べごろは半日ほど置いてから。
こちらも10日ほどで食べきりましょう。
●長ネギ醬油漬け
葱はよく洗って、7mmくらいの小口切りにする。
(または斜め薄切りでもよい)
ジップロックかタッパーに入れて、調味料を加えて冷蔵庫で保存。
2週間を目安に使い切りましょう。
***すぐに使うよりも、しっかりと冷蔵庫で休ませて、発酵させるとまろやかになります。
***残った漬け汁も捨てずに使いましょう。
●野菜を千切りにして浅漬けの素として再利用。
スライサーなどで細目の千切りにすると漬かりやすくなります。
●キノコ鶏肉などの炊きこみご飯の時に味付けとして使うといいですよ。
●漬け汁に水を足してわーっと沸騰させて、ガラスープのもとで味を調えて、ちぎったレタス、ハム千切り加えてさっと火を通し、最後卵でとじると美味しいスープになりますので、お試しください。
●煮豚作りにも使えます。
生姜などをプラスして、タコ糸で縛った豚肉を煮ます。
漬け汁は味をみながら「みりん」「醤油」などプラスしてください。
ここでまた煮汁が出たら、今度はラーメンの隠し味にしたり、卵スープに加えたり。
薄切り肉で作ったチューシューレシピはこちら↓
https://youtu.be/MXquPNiFjdI
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/zk7UUoypPec/hqdefault.jpg)