【感情にまかせてクレームを入れて、自分の取り分を減らす人】
毎度恒例の近況報告から始めさせていただきますが、現在、クラウドファンディング「SILKHT」内で募集をかけている『西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜』の受講者が3300名を突破しました。
(※講演会の参加はコチラ↓)
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
特筆すべきは「受講の応募の伸びが止まっていない」という点で、もしかすると、最終的に5000名ぐらいになるかもしれません。
コロナ真っ只中の時に、1万人規模のオンライン講演会を二回開催しましたが、そこに続く規模の講演会となりそうです。
僕自身の事例を元に、モノの届け方、人の巻き込み方についてのお話をしたいと思います。
興味がある方は『SILKHAT』のプロジェクトページから、飛んでみてください。
→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
あと、先日おこなった、西野がプペルのガチ仮装をする「コスプレ撮影会」の評判がすこぶる良かったので、100組限定で、東京、大阪で再び開催することが決まりました。
参加はコチラ→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2206
何卒、宜しくお願い致します。
というわけで本題に入りたいのですが、今日は、「感情にまかせてクレームを入れて、自分の取り分を減らす人」というテーマでお話ししたいと思います。
具体例を交えてお話した方が伝わると思うので、その角度からお話したいのですが、僕も完全には追えていないので、正確な情報は公式からの発表を待っていただきたいのですが、毎年、年末に5日間連続で『天才万博』という音楽フェスをおこなっているんですね。
僕は、出演者ではなくて、お客さんとして、フェスの立ち上げ当初から皆勤賞です。
毎年『天才万博』用のスケジュールは絶対に空けておいて、とにかく、この日の為に1年間頑張っています。
勿論、今年も。
とにかく楽しい空間で、このフェスが面白いのは、「出演者で集客をしていない」という点。
毎年、ほとんどのお客さんが、誰が出演するかも知らずに会場に足を運んでいる。
つまり、「フェス自体」に、もっと具体的に言うと、あの空間にファンが付いているわけです。
唯一わかっているのは「毎年、西野が客席で酔っ払っている」ということぐらいで、あとは誰が出るかも分からない音楽フェスのチケットは全日程完売。とにかく、僕が知る限り、一番楽しい音楽フェスです。音楽フェスというか、忘年会ですね。
「天才万博2019」で画像検索していただけると、会場の雰囲気が伝わると思います。
そんな『天才万博』ですが、この度のコロナで「今年の開催はどうなんだろう?」という心配が、僕たちファンの間でずっとあったんですね。
運営サイトの人たちが開催したくてしたくてたまらないのは百も承知だし、とはいえ、お客さんの安全を守ることも当然考えなきゃいけないので、僕としては、どういう判断がくだろうが、受け止める気でいたんですね。
誰も悪くないので。
で、一昨日かな、『天才万博』の主催者さんが、天才万博のファンに向けて、「まだ迷っていて、本決まりではありませんが、今のところ、この方向で行こうかと思っています」という配信をしてくれたんですね。
ファンに相談する形で。
その中で、「一階スタンド席を、全て、テーブル席にして、今年はディナーショー形式でやろうかと思っています」という発表があったんです。
これにより、会場に入れるお客さんは4分の1程度になって、新型コロナウイルス対策のガイドラインを守ることができて、密を避けることができる。
でもって、今持っている一階スタンド席のチケット(3500円)は「LIVE配信の閲覧チケット」に代わって、当日、「それでも会場のテーブル席(ディナー席)で観たい」という方は、追加で「ディナー席チケットを購入する」という形です。
「ディナー席チケット」が購入できるのは、「一階スタンド席のチケットを持っている人に限る」というのと、「LIVE配信には興味が無い人にはチケットの返金対応します」という条件付き。
僕個人的には、コロナの乗り越え方として、ほぼほぼ完璧な打ち手だと思ったのですが、配信のコメント欄を見ていると、この判断に不満を持っている人がチョコチョコいたんです。
「なんで、会場で観るのに、追加でお金を払わなきゃいけないんだ。テーブル席を売るにしても、一旦、全員払い戻しをしろ!」というのが彼らの言い分です。
おそらく第一希望が絶たれて、カーッとなっちゃったんだろ思うのですが、そんなこと言ったら、コロナ禍は全員、第一希望あ絶たれているわけで、その中で、最高の代替案を探っているわけです。
僕は、彼らのクレームが不思議で仕方がなくて、「とにかく、チケットは一旦全て払い戻しをして、あらためてテーブル席を売れ」って、運営からすると、「別にいいけど、それをしたら、損をするのは、テーブル席を買えなくなるかもしれない貴方ですよ」ということだと思うんですね。
いやだって、ディナーショーとなると、自分用のテーブルがあって、椅子があって、食事があるわけで、当然、スタンディング席からは値段は上がるわけじゃないですか?
でも、今回の判断だと、「すでにスタンディングチケットを持っている人」を対象にディナー席を販売するわけで、これは二重課金でも何でもなくて、本来のディナー席の値段からスタンディングチケット料金分は削られるわけじゃないですか?
言ってること、伝わってます?
……つまり、今回の運営の判断で、すでにチケットを買っていたお客さんが損をすることなんて一つもないんです。
納得がいかない点があるとするのであれば、「LIVE配信の閲覧権」の値段が、一階スタンディングチケットの3500円という点ぐらい?
でも、そこに納得が行かなければ「返金対応」もしてくれるというのです。
僕は見事な判断だと思ったのですが、感情にまかせて、ここにクレームを入れる人がいる。
でね、運営がそのクレームを受け入れて、「じゃあ、分かりました。お望み通り、チケットは全員一旦払い戻し」としてしまうと、フラットに戻るわけだから、たとえばディナー席の値段があのままだと「6500円」だったところが、「1万円」になり、加えて、その「ディナー席」が手に入るかどうかも分からない。
前までなら、「スタンディングチケットを持っている人」だけが、「ディナー席」の購入権利を持っていたんだけど、今度はそうではなくなって、「ディナー席」の購入対象者が全員になるので、より、チケットは手に入りづらくなる。
で、チケットが手に入らなくて、「それでも見たいから」となったら、結局、「LIVE配信のチケット」を購入することになるわけで…そもそも、誰が得をする為のクレームだったの?という話じゃないですか。
少なくとも、クレームを入れた本人は損をしている。
勿論、これは一昨日の時点での、まだ本決まりになる前のやりとりなので、その後、どうなったかは知りませんし、運営からの判断を待っているところですが……こういった感じで、「感情にまかせてクレームを入れたけれども、そのクレームが採用されたら、自分が損をする」ということって、往々にあると思っています。
僕は自分もエンタメサービスを提供する側なので分かるのですが、サービス提供者は「お客さんから長く愛される」ということが一番最初にあるので、そうなってくると、何かトラブルがあった場合は、「どうすれば、お客さんの損を減らせるか?」を皆、結構本気で考えています。
お客さんから搾取するようなサービスが、短命であることを皆、知っているので。
今回の「なんで追加でお金を払わなアカンねん」のクレームの根底には、「ちょっとズルしようとしているに違いない」という思い込みがあると思うのですが、お客さんに愛される前提で動いている人は、そんなことはしません。
そんなことをしたら、長期的に見て、自分が損するんだもん。
なので、今後、カーッとなっちゃって、「クレームを入れてやろう!」と思った時は、一旦、今日の話を思い返してください。
そのクレームが採用されたら、自分が損をする確率って、メチャクチャ高いので、気をつけてみてください。
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
[people who leave their emotions and complain and reduce their own share]
We will start with our annual update report, but currently, we are looking for a crowdfunding ′′ Silkht ′′ in the crowdfunding ′′ Silkht ′′ and the participants of the ′′ Nishino Ryo Online Lecture ~ Marketing course [Advanced Edition]~" are 3300 I've breached my name.
(※ the participation of the lecture is here ↓)
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
The remarkable thing is that ′′ the growth of the application of the enrollment is not stopping maybe it will finally be about 5000 people.
When I was in the middle of Corona, I held a 1 million online lecture twice, but it looks like it's going to be a scale lecture that will continue there.
I would like to talk about how to deliver things and how to get involved in people based on my own case.
If you are interested, please fly from the ′′ Silkhat ′′ project page.
→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
Later, the other day, the reputation of the ′′ Cosplay Photoshoot ′′ that nishino did the freaking costume of was very good, so it was decided to be held again in Tokyo and Osaka for only 100 pairs.
Join us here → https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2206
Thank you for your kind support.
So I want to enter the chase, but today I would like to talk to you with the theme of ′′ people who leave it to emotions and put a complaint and reduce their share,"
I think it's better to talk to you with a specific example, so i want to talk to you from the angle, but I'm not completely following it, so I'd like to wait for the official announcement of the accurate information, but every year, 5 days in a row at the end of the year, we are having a music festival called ′′ Genius Expo ′′
I'm not a performer, but as a customer, I'm going to have a attendance award from the beginning of the festival.
Every year, I will definitely save the schedule for the ′′ Genius Expo ′′ and anyway, I've been working hard for 1 years for this day.
Of course, this year too.
Anyway, it's a fun space, and this festival is interesting," it's not attracting with performers,"
Every year, most customers carry their feet to the venue without knowing who will be performing.
In other words, in the ′′ festival itself," more specifically, there is a fan in that space.
The only thing I know is ′′ every year, nishino is drunk at the audience and the tickets for the music festival that I don't know who's going to be out are sold out all dates. Anyway, as far as I know, it's the most fun music festival. Music Festival or year-end party, isn't it?
If you can search for the image at ′′ Genius Expo 2019 ′′ I think the atmosphere of the venue will be transmitted.
It's a ′′ Genius Expo ′′ but it's been a long time since I've been in the middle of a long time since I've been in the middle of a long time since I've been in the middle of
I know a hundred things that people on the management site want to be held, but I have to think about protecting the safety of the customer, so I wonder what I'm going to do. I was thinking of catching it.
Because no one is bad.
So, the day before yesterday," the organizers of the ′′ Genius Expo ′′ are towards the fans of the genius expo," I'm still lost, and it's not a done, but at the moment, I'm thinking about going in this direction ′′ That's what I'm talking about.
In the form of consulting a fan.
In it, there was an announcement that ′′ I'm thinking about doing the first floor stand seat, all of them in the table seat, and this year I'm thinking about doing it in the dinner show format,"
This is how customers in the venue are about 4 minutes, and they can protect the guidelines for the new corona virus countermeasures, and they can avoid secretly.
So, the ticket for the first floor stand seat I have now (3500 yen) is on behalf of ′′ live broadcast viewing ticket ′′ on the day of the day," still, I want to watch it at the table seat (dinner seat) at the venue ′′ Is the form of ′′ Buy dinner seat tickets ′′ in addition.
′′ dinner seat tickets ′′ can be purchased," limited to those who have tickets for the first floor stand seat," for those who are not interested in live streaming, we will respond to the refund of the ticket ′′ With the condition.
I personally thought that it was almost almost almost perfect as a way to get through Corona, but looking at the comments section of the distribution, the person who was dissatisfied with this judgement was chocolate chocolate.
′′ why do I have to pay extra to watch at the venue. Even if you sell a table seat, once you get a refund!" it's their side.
I think the first hope has been cut off, and it has become a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of That's what I'm talking about.
I can't help but wonder their complaint," anyway, the tickets are all refunded, and I'm going to sell the table seat again," it's good, but if you do it, I think it's you who may not be able to buy a table seat
No, when it comes to dinner show, there's a table for yourself, there's a chair, and there's a meal, and naturally, the price is going up from the standing seat?
But in this judgement, I'm selling dinner seats for ′′ people who already have a standing ticket," and this is not a double charge, and it's a standing ticket from the price of the original dinner seat. Isn't it going to be scraped?
What you're saying is transmitted?
...... in other words, in the judgement of the operation of this time, there is no one to lose the customer who has already bought the ticket.
If there is a point that is not convincing, the price of ′′ live broadcast viewing rights ′′ is about 3500 yen for the first floor standing ticket?
But if you don't agree there, you'll be able to ′′ refund ′′
I thought it was a stunning judgement, but there are people who leave it to emotions and complain here.
So, the operation accepts the complaint," well, I understand. As you want, all the tickets are refunded," and I'm going back to the flat, so for example, the price of the dinner seat is ′′ 6500 yen ′′ when it's ′′ 1 yen ′′ And in addition, I don't even know if I can get that ′′ dinner seat ′′
Until before, only ′′ people who have standing tickets ′′ had the right to buy ′′ dinner seats," but this time it's gone, and I'm going to have a ′′ dinner seat ′′ to all of them. It's going to be harder to get tickets.
So, I can't get tickets, and I still want to see it," after all, I'm going to buy ′′ tickets for live streaming... in the first place, who's going to get a deal. A complaint to get it Was it? Isn't that a story?
At least the person who complained is losing.
Of course, this is the interaction before the day before yesterday, so I don't know what happened after that, and I'm waiting for the judgement from the operation, but...... this is how it feels," I put a complaint in my emotions, but if the complaint is adopted, I think that I will lose myself
I know that I am also the side of providing entertainment services, but the service provider is the first to say ′′ I will be loved for a long time from a customer so if you have any trouble Ha," I'm pretty seriously thinking about how to reduce the loss of the customer?"
We all know that a service that is exploited from a customer is a short life.
I think that the base of the complaint of ′′ why don't you pay money in addition," I think I'm going to be a bit of a cheat," but I'm moving on the premise of being loved by the customer. People don't do that.
If you do that, you'll see it in a long term, and you'll lose yourself.
So, in the future, I'm going to be a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of
If the complaint is adopted, the probability of losing yourself is so messed up, so be careful.
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395Translated
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅ユリコタイガー,也在其Youtube影片中提到,12/28のイベントは中止になりました 24日東京🗼ー日店長19時から @guild_game 21日大阪⛩オフ会16時から @ET_SHINSAIBASHI 22日大阪⛩個人撮影会10時から @KERASHOP_OSAKA 予約は [email protected] ■写真集...
「大阪 撮影会 コスプレ」的推薦目錄:
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的最佳貼文
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 奥田千尋 Facebook 的最佳解答
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 奥田千尋 Facebook 的最讚貼文
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 ユリコタイガー Youtube 的最讚貼文
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 noovy Youtube 的最佳解答
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 タケティービー 試乗動画 TakeTV100 Youtube 的最佳貼文
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 第2回 大阪コスプレスタジオ撮影会開催 的評價
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 【コスプレ撮影】COMIC CITY 大阪123に行ってきたカメラマン ... 的評價
- 關於大阪 撮影会 コスプレ 在 【コスプレ撮影会】1人で大阪いけるかな? 的評價
大阪 撮影会 コスプレ 在 奥田千尋 Facebook 的最佳解答
参加ご希望の方はDMか公式LINE@wxx9845jへ♡
紹介者の欄はヒロにゃんでお願いします!
.
. ✨✨夢の国万博2017✨✨
. ユメハク👗300人規模の大運動会🏀
. 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
. 日常から飛び出し、夢の国へ
男女ペアの競技で素敵な出会いを💕😚
手を繋いで走ればドキドキが止まらない‼️
社会人のための運動会🏃
チーム構成はスタッフにおまかせ🎶
素敵な出会いをあなたに… 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
.
. 💋日時💋
2017年11月05日(日) 09:30〜15:30 🚙場所🚙
万博記念公園 小運動場 .
【駐車場】
大阪府吹田市千里万博公園2
.
.🌼コンテンツ🌼(追加予定)
.🎈プリンセスたちが応援してくれる👗
(現役モデルさんが出演決定💕)
・ひろにゃん
・君島礼夏
・さきな
・ノエリア .
.
.❤️運動会競技❤️
・白雪姫のりんご摘み(玉入れ)
・人魚姫救出大作戦(障害物競走)
・飛ばせ!ガラスの靴(靴飛ばし)
・不思議の国のおつかい(借り物競争)
・夢の国最終決戦(全体リレー)
.
.🌼サブコンテンツ🌼
・モデルさんによるプリンセスパフォーマンス👗
・ダンスパフォーマンス💃
・フォトスポット
(パネルの前で撮影📸)
・Instagramのボード
(ボードをもって撮影📸)
・チームカラーヘアエクステブース
・マッサージブース ※サブコンテンツは変更になる可能性があります .
.
.🕺ダンサー💃
. 『 Neo'style'S 』
.『THE challenger 』
.『 Beat Broh Crew 』 .
.
.👗入場料👗
男性 4000円
女性 3000円
※前売りチケットに関して
10月29日まで購入していただいた方には
当日のお弁当付き🍱&お茶
(※LINE@にて詳細記載)
前売りがお得🎶 ※年齢制限
素敵な出会いをあなたにおくる
社会人の運動会❤️
参加資格は20歳以上の社会人に限ります🌟
20・30代がメインとなります。
#ユメハク #ユメハク2017 #夢の国万博2017
#アナ雪仮装 #アナと雪の女王 #コスプレ #ディズニープリンセス #ディズニー #いいねした人全員フォローする
#フリーモデル #model #サロンモデル #撮影会モデル #ファッションショーモデル #奥田千尋 #ヒロにゃん #ひろにゃん #相互フォロー100 #相互フォロー #forrowme #love #美男美女と繋がりたい #like4like #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #カメラマン募集 #無言フォロー大歓迎 #お仕事依頼募集中
大阪 撮影会 コスプレ 在 奥田千尋 Facebook 的最讚貼文
詳細が決まったのでお知らせします♪参加ご希望の方はDMか公式LINEへ♪
✨✨夢の国万博2017✨✨
ユメハク👗
300人規模の大運動会🏀
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
日常から飛び出し、夢の国へ
男女ペアの競技で素敵な出会いを💕😚
手を繋いで走ればドキドキが止まらない‼️
社会人のための運動会🏃
チーム構成はスタッフにおまかせ🎶
素敵な出会いをあなたに…
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
💋日時💋
2017年11月05日(日) 09:30〜15:30
🚙場所🚙
万博記念公園 小運動場
【駐車場】
大阪府吹田市千里万博公園2
🌼コンテンツ🌼(追加予定)
🎈プリンセスたちが応援してくれる👗
(現役モデルさんが出演決定💕)
・ひろにゃん
・君島礼夏
・さきな
・ノエリア
❤️運動会競技❤️
・白雪姫のりんご摘み(玉入れ)
・人魚姫救出大作戦(障害物競走)
・飛ばせ!ガラスの靴(靴飛ばし)
・不思議の国のおつかい(借り物競争)
・夢の国最終決戦(全体リレー)
🌼サブコンテンツ🌼
・モデルさんによるプリンセスパフォーマンス👗
・ダンスパフォーマンス💃
・フォトスポット
(パネルの前で撮影📸)
・Instagramのボード
(ボードをもって撮影📸)
・チームカラーヘアエクステブース
・マッサージブース
※サブコンテンツは変更になる可能性があります
🕺ダンサー💃
『 Neo'style'S 』
『THE challenger 』
『 Beat Broh Crew 』
👗入場料👗
男性 4000円
女性 3000円
※前売りチケットに関して
10月29日まで購入していただいた方には
当日のお弁当付き🍱&お茶
(※LINE@にて詳細記載)
前売りがお得🎶
※年齢制限
素敵な出会いをあなたにおくる
社会人の運動会❤️
参加資格は20歳以上の社会人に限ります🌟
20・30代がメインとなります。
#ユメハク #ユメハク2017 #夢の国万博2017
#アナ雪仮装 #アナと雪の女王 #コスプレ #ディズニープリンセス #ディズニー #いいねした人全員フォローする
#フリーモデル #model #モデル #大学生モデル #サロンモデル #撮影会モデル #ファッションショーモデル #奥田千尋 #ヒロにゃん #ひろにゃん #大阪 #相互フォロー100 #相互フォロー #forrowme #love #美男美女と繋がりたい #like4like #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #カメラマン募集 #無言フォロー大歓迎 #お仕事依頼募集中 #ふぉろみー
大阪 撮影会 コスプレ 在 ユリコタイガー Youtube 的最讚貼文
12/28のイベントは中止になりました
24日東京🗼ー日店長19時から @guild_game
21日大阪⛩オフ会16時から @ET_SHINSAIBASHI
22日大阪⛩個人撮影会10時から @KERASHOP_OSAKA
予約は
yurikotiger@gmail.com
■写真集はこちら!
https://yurikotiger.booth.pm
ユリコタイガー(YURIKO TIGER)
イタリア出身のコスプレイヤー
日本語、英語、イタリア語のバイリンガル
TWIN PLANET所属
http://www.tp-e.jp/yurikotiger/
14才でコスプレをはじめイタリアのコスプレコンテストで16回優勝。
2014年より日本でイベント、テレビにて活動スタート。
コスプレではゲーム、映画等の公式コスプレイヤー及びアンバサダーを多数務める。
またテレビの準レギュラー番組、ドラマ、バラエティ番組等に出演。
その他CM、ラジオレギュラー、ニコニコ生放送公式番組など、日本と海外で幅広く活動中。
YouTube(Italy Ch)
https://www.youtube.com/user/YurikoTiger
Twitter
https://twitter.com/YURIKOTIGER
Instagram
https://www.instagram.com/yurikotiger/
Twitch
https://www.twitch.tv/yurikotigerjp
TikTok
https://vt.tiktok.com/2cfssw/
FaceBook
https://www.facebook.com/YurikoTiger/
大阪 撮影会 コスプレ 在 noovy Youtube 的最佳解答
2017年9月27日、noovy 念願の日本メジャーデビューシングル「Garage」Release!
【初回生産限定盤】CD+DVD SRCL-9528 ¥1,700(税込)
【通常盤】CD SRCL-9530 ¥1,300(税込)
【CD】
1.Garage
2.イチバンボシ
3.Hey! Ho!
【DVD】初回盤のみ
「Garage」Music Video
「Garage」Music Video Making
Amazon : http://urx.mobi/Fl2x
Tower Records : http://urx.mobi/Fl2D
ローチケHMV : http://urx.mobi/Fl2E
TSUTAYA : http://urx.mobi/Fl2I
ライブ情報
2017.9.18(月・祝)【TOKYO CALLING 2017】16:10~ TSUTAYA O-CREST
2017.9.23(土)【MUSIC CITY TENJIN 2017】14:00~ 岩田屋本館前STAGE
【noovy「Garage」発売記念イベント】
2017.9.22(金)19:00~ 広島県・タワーレコード広島店
2017.9.23(土)19:00~ 福岡県・HMV&BOOKS HAKATA
2017.9.24(日)13:00~ 大阪府・タワーレコード梅田Nu茶屋町店
2017.9.24(日)18:00~ 兵庫県・HMV三宮VIVRE
2017.9.25(月)19:00~ 大阪府・HMVグランフロント大阪
2017.9.26(火)19:00~ 愛知県・HMV栄
2017.9.27(水)19:00~ 東京都・HMV&BOOKS TOKYO
2017.9.28(木)19:00~ 東京都・HMVエソラ池袋
2017.9.29(金)19:00~ 神奈川県・タワーレコード横浜ビブレ店
2017.9.30(土)12:00~ 東京都・タワーレコード渋谷店
2017.9.30(土)18:00~ 東京都・TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店
2017.10.28(土) 「forTUNE music」「Garage」発売記念スペシャルイベント
<第1部>メンバーそれぞれとの2ショット個別撮影会
<第2部>個別私物サイン会&握手会
<第3部>メンバー全員とのグループ撮影会(衣装はハロウィンにちなんでコスプレ衣装予定となります)
<第4部>メンバーそれぞれとの2ショット個別撮影会(衣装はハロウィンにちなんでコスプレ衣装予定となります)
【現在受付中】
詳しくはofficial HP:http://www.noovy.jp/
More About noovy
💌Twitter https://twitter.com/noovystaff
💌INSTAGRAM https://www.instagram.com/noovyjapan/
💌FACEBOOK https://www.facebook.com/noovy1111/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
大阪 撮影会 コスプレ 在 タケティービー 試乗動画 TakeTV100 Youtube 的最佳貼文
ーーーーーーーーーーーーー
///// お問い合わせ /////
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
【問い合わせフォーム】
https://funmake.net/promotion/
(TakeTV100宛)
///// お便りの宛先 /////
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
(なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館 7階GVH
株式会社FunMake (チャンネル名宛)
https://funmake.net
ーーーーーーーーーーーーー
銀魂コスプレの撮影会?グリーンバッグで切りねけば、もっと面白くなるかな!?
大阪 撮影会 コスプレ 在 【コスプレ撮影】COMIC CITY 大阪123に行ってきたカメラマン ... 的推薦與評價
今回はインテックス大阪で開催された同人誌即売会、コミックシティのコスプレ撮影に参加してきました!動画内で撮影させていただいあお写真をたくさん ... ... <看更多>
大阪 撮影会 コスプレ 在 【コスプレ撮影会】1人で大阪いけるかな? 的推薦與評價
コスプレ イヤーのかりんちゃまです ♀️✨ コスプレイヤーの活動やオフの動画を更新しちゃうよ❤️ チャンネル登録、コメント、高評価よろしくお願いします ♀️ かりん ... ... <看更多>
大阪 撮影会 コスプレ 在 第2回 大阪コスプレスタジオ撮影会開催 的推薦與評價
開催日:2013年04月14日(日) 撮影場所:大阪コスプレ撮影スタジオ ”スタジオコスベル ”(和室スタジオとなります) 大阪市中央区十二軒町4-2-150号 ... <看更多>