・
#サンキュ編集部
@39_editors 様より
新製品
🔹ファブリーズ おそうじエイド
ハウスダストをまとめて固めるスプレー🔹
をモニターさせていただきました☺️
これは
洗いにくい布製品にスプレーをして
吸着成分が乾くにつれて
表面に付着しているハウスダストをまとめて固めてくれます
まとまったハウスダストは舞い上がりにくくなり
粘着クリーナーや掃除機などで
簡単に取り除くことができます🙆♀️
娘が寝る前に
必ず、ベッドで🛌
ぴょんぴょん飛び跳ねる💨
ホコリ舞い上がるから
寝る前はやめて😱と毎日思ってる
そこに、救世主キタ🤩
特別なことをせず
普段のお掃除でできるのが
めんどくさがりの私には最高🙌
スプレーは少し乾きにくい感じがしたので
お出かけ前にスプレーして
帰宅後に粘着クリーナーを使うのが
オススメ👍
香りはふんわり優しくて
ベットシーツに使っても気にならない✨
娘がお手伝いしてくれるので
助かってます😆
自分でお掃除するなら
ジャンプは許可しよう🙆♀️
#ファブリーズおそうじエイドハウスダストをまとめて固めるスプレー
#ズボラ主婦
#毎日こそうじ
#掃除用品
#ハウスダスト対策
#いつものお掃除に
#ファブリーズ
#3歳女の子ママ
#お手伝い大好き娘
#PR
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅nail LOVE,也在其Youtube影片中提到,#ルーティン#仕事の後#購入品 ご覧いただきありがとうございます 今回は仕事とお買い物から帰宅後の様子です 今は長時間のお買い物はしていませんが、ショッピングモールが職場の近くにあるので少しだけお買い物してきました♡ 帰宅後は夕飯準備や、洗濯物たたみ、お風呂掃除など…やる事がたくさんありますが少...
「帰宅後の様子」的推薦目錄:
帰宅後の様子 在 Mina's Dining Table Facebook 的精選貼文
【9月オンライン料理レッスン最終日でした】
今日は9月オンライン料理レッスン最終日でした!ご参加下さった皆様、本当にありがとうございました♡
今日は急遽参加できなくなってしまった方々も数名いらっしゃり、画面越しでお会いできず残念でしたが、先程、収録動画をお送りしましたので是非ご覧くださいね♡
今日は、いつもご参加くださるメンバーに加え、はじめましての方や中高の同級生がお嬢様と参加くださったりしてとても嬉しかったです♡お嬢様、楽しんでくださったかな〜?!
祝日㊗️だったので、最後の最後に我が家の次女もちゃっかりやってきて、一緒に記念撮影😊髪の毛ボサボサのまま登場😅失礼いたしました💦
かぼちゃのニョッキは、今日のソースのほかにも、トマトソースやゴルゴンゾーラソースなども合いますので、ぜひ色々な味でお楽しみください♡
レッスン後に、お仕事で明日赤いバラ🌹が必要なので近所の花屋さんを覗いたのですが、こういう時に限ってどこにも売ってない😭品川駅まで行ってみたものの、やっぱり希望のものはなく、仕方なく小さめのバラを買って帰宅。そういえば、Dean&Delucaにパッションフルーツジャム売っていたな〜と思って、お店に寄って写真とってきました。画像7枚目。フレッシュのパッションフルーツがスーパーで手に入ればそれに越した事はないのですが、こうしたジャムでも代用できます。デザートで紹介したフールは是非お好きなフルーツピュレで色々とお試しくださいね〜!私は個人的には酸っぱい系フルーツが入ってると美味しい💓と思います!
ではでは、皆様からのつくれぽも楽しみにしています〜!!!
Again, thank you so much for joining my online cooking class!!!
#オンライン料理教室
#オンラインテーブルコーディネート教室
#初秋のテーブルコーディネート
#簡単レシピ
#桃のカクテル ベリーニ
#かぼちゃのニョッキ セージ風味のクリームソース
#豚肉のスペッツァティーノ トマト風味
#桃とパッションフルーツのフール ベリーヌ仕立て
#料理研究家
#食空間プランナー
#長坂美奈子
#日本ホームパーティー協会
#ホームパーティー検定 認定講師
#カイハウスカリナリーアーティストクラブ
#カイハウス公認料理教室
#カイハウスクラブエキスパート
帰宅後の様子 在 Facebook 的最佳貼文
台湾から日本に帰国した時の事を、お伝えしたいと思います。
8月16日帰国✈️
帰国に際し、飛行機搭乗時間の72時間以内にPCR検査を受け、陰性証明を用意しなければなりません。
実はここに落とし穴があって、3日前の検査なら大丈夫と思っていたのですが、出発便は午後2時の便で検査予約の時間は搭乗3日前の午前10時で、正確には搭乗の76時間前。
主人がその事に気付き、翌日午前中に空きがあり、予約を取りなおしました。
検査自体は、今回は子供2人は鼻から細い棒を挿して検体を採取するのではなく、喉の粘膜を綿棒で採取し、検査できたので、負担が軽く助かりました。
ただ、陰性証明が翌日夜7時以降に準備ができるというので、時間通りに取りにくいと、今回も前回同様、病院から発行された陰性証明の記載内容に間違いがありました。
息子の生年月日が全く違う日付になっていました。台湾の人は大らかなので、こういう事はよくあります。
空港のチェックインカウンターで気がついても時遅しです。
お陰で、陰性証明を時間通りに受け取れず、8時前には帰宅して、寝かしつけ、翌日の出発に間に合うようにパッキング!と思っていたのですが、予定が大幅に狂ってしまいました⏳
私もそうですが、子供たちも寝不足になってしまいました。
それでも、なんとか、翌日、バタバタしながらも、羽田空港に到着。
再び空港でPCR検査。
台湾同様、幼児は検体を喉から採取してもらいたかったのですが、鼻からの採取となり、案の定、2人とも大泣きでした。
0歳児と1歳児に短期間に2度も検査させる事に意味あるのかと思ってしまうのですが。
ちなみにアメリカなどは2歳以下は、陰性証明必要ないようです。合理的🙂
その後、My SOSとCOCOAというアプリを携帯に強制的にインストールするよう促されます。
そして、位置情報はOnに設定。
My SOSのアプリを通して、健康状態及び居場所報告を2週間毎日するように言われます。
また、サイレントやマナーモードにはせずに、かかってくる電話には出て下さいとの事。
この事に同意しないと、入国させないと、誓約書まで書かされます。
このアプリには、ほとほと参りました💦
2人育児をしていると、相手のタイミングでかかって来る電話にはなかなか出られないです😂
1つはこのように、枠の中に顔を映して下さいという自動音声電話が毎日かかってきました。
30秒間、撮影するというのです。
それ以外にも、毎日、検査員が実際にビデオ電話をかけて来るのですが、顔を見せて下さいと言われます。
でも、相手は顔を出していません😳
最初にこの電話がかかって来た時、私は上の子にご飯を食べさせながら、下の子に授乳をしていました🤱🏻
育児でボサボサになった髪、すっぴん、メガネ、授乳パジャマのまま、何とか電話を取り、相手の指示通り自分の顔を映しました。
誰だかわからない相手に、誰にも見られたくない姿を見せたのです😔
正直、とても嫌でした。
次に、家族全員の生年月日と名前を言うように言われました。
答えると、今度は子供2人の顔を映すようにと言われました。
まずは、ご飯を食べている最中の上の子を映しました。
「お食事中、ありがとうございます」と言われ…
次に下の子を映すように言われたので、授乳をやめて、私の胸元を隠してから、抱っこしている下の子の顔を映しました。
「お忙しいところ、ありがとうございます」と言われ…
電話を切った後は、正直、覗きにでもあったかのような気分になりモヤモヤしました。
その後も、現在地を報告するようにと毎日何度も通知が来たりで、忙しいのに良い加減にして!!と、心の中で私の方がSOS出していました🆘
実際問題、0歳児と1歳児が親元を離れ、外出するとも思えませんし、外出したとして、どのようなリスクがあるというのでしょうか?
しかも、このために1万人以上雇っているというのですから、税金の無駄遣いとしか思えません。
日本では、今、陽性と判明しても、保健所から連絡が来るのは何日か後、しかも、陽性患者と狭い空間でずっと一緒にいても、検査もなし。
陽性患者をトレースすらせず、同じ屋根の下で生活でもしない限り、濃厚接触者扱いもしないと聞きます。
にも関わらず、陰性証明を持っている人を2週間、一生懸命、外出できないように監視する意味ってあるのでしょうか?
とにかくオリンピックのせいで、コロナが酷くなったわけではないと証明したいのでしょうか?
台湾では、建物に入ったり、乗り物に乗る時、QRコードをかざしてからでないと、出入りできないようになっています。
建物の入り口や座席に貼ってあるQRコードに携帯をかざすと、自動的にショートメッセージが政府に送られる仕組みになっていて、陽性患者が出たときに、濃厚接触者をトレースできる仕組みになっています。
こう言った仕組みのおかげもあり、台湾でも一時は連日、400人を超える新規感染者が発生しながらも、再度新規感染者なしという状況に戻せたのだと思います🇹🇼
My SOSやCOCOAなどを強制的にインストールさせることより、台湾と似たような仕組みを導入した方がずっと効率的なのにと感じた2週間でした🇯🇵
#水際対策 #コロナ #2人育児
帰宅後の様子 在 nail LOVE Youtube 的最佳貼文
#ルーティン#仕事の後#購入品
ご覧いただきありがとうございます
今回は仕事とお買い物から帰宅後の様子です
今は長時間のお買い物はしていませんが、ショッピングモールが職場の近くにあるので少しだけお買い物してきました♡
帰宅後は夕飯準備や、洗濯物たたみ、お風呂掃除など…やる事がたくさんありますが少しの時間を見つけて自分が癒される事をしています♡
【チャンネル登録お願いします】
Instagram https://www.instagram.com/nail77love/
こちらも是非フォローお待ちしております♪

帰宅後の様子 在 OMAMA LIFE Youtube 的最讚貼文
祝日前の夜中、38度を超える熱を出した娘(三女れおな2歳)が
祝日はなんとか自宅で過ごし、次の日病院にいきました。
そんな日の朝から、出発前の大泣き、待合室、感染室、診察、薬局、車内、帰宅後の様子等に密着しました!
#おママライフ #お医者さん #診察
★動画内でご紹介させて頂いた、関連動画はこちら⬇︎
れのれらTV
れおな年末に高熱!こども夜間安心コールセンターに電話してみた | Baby got high fever
https://youtu.be/keHjbbxCsHY
★1週間程後に今度は咳が酷く病院へ・・・⬇︎
【イヤイヤ期】密着!病院の待合室が大変・・・【育児日記】
https://youtu.be/BmzCvH2aHQI
❤︎チャンネル登録よろしくお願いします❤︎
http://www.youtube.com/channel/UCw3RCydc5_K74047gunkeaw?sub_confirmation=1
YouTube Channel
▶︎れのれらTV:https://goo.gl/iKsQ1D
▶︎おママLife:https://goo.gl/2pPaAU
▶︎れのれらGames:https://goo.gl/G73N2z
▶︎れのれらLIVE:https://goo.gl/5soRvL
▶︎日本全国ローカルご飯の旅:https://www.youtube.com/channel/UCZ8qliXCJhw3-U7gKLDe-kA/featured
SNS
▶︎Twitter:れのれらTV https://twitter.com/RenoReraTV
▶︎Twitter:れのれらママ https://twitter.com/sbctkmail
▶︎Instagram:れのれらTV http://instagram.com/renoreratv
▶︎Instagram:おママ(れのれらTV❣️❣️❣️ママ)
http://instagram.com/renoreramama
▶︎note おママライフ omamalife
▶︎楽天ROOM おママ
<れのれらTVのオリジナルグッズはこちら>
MUUUオンデマンド
れのれらTVページ→https://muuu.com/users/5193b54ea017dd44
れのれらTVグッズページ→https://muuu.com/videos/2ac42ea0945ee381
-------------------------------------------------------------------------------
BGM&SE
楽曲提供:UUUMUSIC
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供 PIXTA
-------------------------------------------------------------------------------
【お手紙等のあて先】
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 おママライフ宛

帰宅後の様子 在 レッチャンネル Youtube 的最佳貼文
こんばんは!現在第二子妊娠中、2歳児の男の子を子育てしているママです😳❤️
動画ご視聴いただきありがとうございます☺️
今回はスーパー帰宅後の様子を撮りました😆❗️
帰宅後に食材を仕分けして作り置きする作業が好きで
黙々とやってます🥰🥰
今日も1日お疲れ様でした❤️
次回の動画でまた会いましょうー🤗
沢山のコメントお待ちしてます❤️
パパチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCmT6vU_uvXhYdu0gdLZc81A
-----------------------------
💌ママInstagram
https://www.instagram.com/rena_igo/?hl=ja
👨パパInstagram
https://instagram.com/hayaty_daddy?igshid=1cspn4ddbwbab
📩ママtwitter
https://twitter.com/gyahaha2
-----------------------------
■生後2ヶ月の赤ちゃんの1日ってどんな感じ??
https://www.youtube.com/watch?v=nAR0abCTjec&t=39s
■【ワーママ】保育園お迎え後から寝るまでのルーティーン。
https://www.youtube.com/watch?v=5CFmmVVqXGk
■ただひたすら離乳食を作っている動画です!【全7品】
https://www.youtube.com/watch?v=U8XVolCGXCM
■保育園がお休みの日の1日の過ごし方【8カ月男の子】
https://www.youtube.com/watch?v=jYBmEZ2v4W8
#第二子妊娠中#妊娠9ヶ月#1歳児#男の子

帰宅後の様子 在 トリミングから帰宅後、犬が見せた様子に4万いいね 「最高の表情 ... 的推薦與評價
2021/09/12 - このピンは、めーのさんが見つけました。あなたも Pinterest で自分だけのピンを見つけて保存しましょう! ... <看更多>
帰宅後の様子 在 #帰宅後の様子 - YouTube 的推薦與評價
You're offline. Check your connection. Retry. Info. Shopping. Tap to unmute. If playback doesn't begin shortly, try restarting your device. ... <看更多>