【老後2000万円問題は新型コロナでどう変わったのか⁉️️】
皆さん、覚えていますか❓
2017年に日本国民のほとんどが知ることになった、あのバズった言葉。
“老後2000万円問題”
これ……実は、今は全然違う金額になっていますよ(≧∇≦)❤️(笑)
<目次>
1. “老後2000万円問題”はどうなった?
2. シミュレーションが変わった2つの理由
3. 心配事の96%は起こらない
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼“老後2000万円問題”はどうなった?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“老後2000万円問題”
これを「聞いたことない!」という人はあまりいないと思います。
2017年にこの情報がたくさん流れて、ほとんどの国民がこのキーワードに反応したわけです。
元々はどういう情報だったかというと、
結婚している夫婦のシミュレーションの一つの例だったんです。
夫が65歳以上、妻が60歳以上で、ともに無職になった場合。
収入から支出を引いた額を計算したところ、30年後に2000万円マイナスになりますよ、という内容でした。
だから旦那さんが95歳で奥様が90歳の時に2000万足りなくなるから、何とかしないとやばいよ、という情報だったんですね。
この情報をうまく使い、人の不安を煽って金融商品をバリバリ売っていた会社もありました。
そして、かなり多くの日本国民が不安に絡め取られて焦って金融商品を買いまくりました。
で、ここからがびっくりな情報なんですが(≧∇≦)
2017年には「2,000万円足りなくなるよ」と言っていた総務省が、ですよ。
2020年には……
「55万円足りなくなるよ」
という情報に変わっているんです(≧∇≦)‼️‼️‼️
すごくないですか⁉️
2,000万が55万ですよ!
この情報、知らなかった方は多いのではないでしょうか。
つまり、この事実を知らずに、未だに2,000万円と思って不安に絡めとられている人も多くいるということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ シミュレーションが変わった2つの理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜ、総務省のシミュレーションが2020年に大きく変わったのか。
1つ目が新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一時定額給付金10万円が加わったこと。
それからもう1つ、収入額が一定金額以下の方に支給される年金生活者支援給付金です。
これらを入れると2000万から55万にシミュレーションが変わるんです。
なんとなく分って頂きましたか❓
つまり30年間のシミュレーションとは、30×12ヶ月=360ヶ月分の支出データなので、1ヶ月あたりの金額が少し変われば、2,000万円近くデータが変わってしまうのです。
個人的には「ちょっといい加減なシミュレーションだな」という感想を僕は持ったんですけど……
でも、これ総務省が出しているんですよね。
これは様々な角度から分析できるんですが、総務省が2017年に「老後2000万円問題」と言ったことに対しては沢山の国民に知られたのに、なぜ55万円に訂正されたことはみんな知らないのでしょうか。
一つは、メディアの特性です。
メディアにしてみると「老後55万円でした〜」とか言っても視聴率が取れませんよね。
そしてもう一つは、人間の脳みその特性です。
そもそも人間は「不安」に対して過剰に反応するようになっているからこそ、2,000万円問題にだけ過剰に反応した、とも言えます。
だから、不安に乗じて金融商品をちょっと嫌な感じで売る人たちは、人間の脳の特性をうまく活用してビジネスをやっている人たちとも言えますよね。
これは特性の問題なので、
「私たちが不安なのはメディアのせいだ!!」とか
「総務省がいい加減なデータを出したせいだ!」とか
そんな犯人探しをしても、意味がないんです。
それよりも、「自分の脳は不安に過剰反応しやすいんだ」ということを自分で理解していく方が幸せに生きやすいんだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 心配事の96%は起こらない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカミシガン大学の研究チームの調査結果によると、心配事の80%は実際には起こらないと言われています。
さらに、実際に起きる20%のうち16%は準備をしていれば対応可能なものだそうです。
つまり……
心配事のうち、実際に起こって対処できないのは「4%」しかないのです。
将来のことに対して不安になることを「予期不安」と言います。
予期不安を感じると、人はストレスを抱えてしますのです。
こんな実験がありました。
マウスに、ブザーを鳴らしながら電気ショックを3秒間与えます。
それを何度か繰り返します。
すると、途中からブザーだけを鳴らすようにしても、マウスはストレスを感じ続けるそうです。
これは人間にも当てはまることなんです。
実際に痛みを伴ったことが起きなくても、未来に対して不安を感じるだけで私たちはストレスを感じてしまうのです。
だからこそ、私たちはいつも覚えておく必要があります。
「未来に起きることの96%は実際に起きない」
ほとんど起きない未来のことよりも、
「今」に集中しましょう💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『ニャーニャーママことYouTubeの幸せ女性起業家大学の叶理恵です。鴨さんの9月6日OPENするYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで #鍋オーナーになれる権2つ買いました。鴨さん大好きな叶理恵』さんの提供でした❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をVoicyのプレミアムリスナーとYouTubeメンバーシップで毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
2021年、東京カモガシラランドが展開する新規事業33個の中でも一大プロジェクト「チップ」❗️❗️チップの現状と今後の展望についてお伝えします(≧∇≦)💕あなたの仕事やプロジェクトにも転用できる【考え方】のお話です♪
この内容を音声で「聞いてみた〜い!」という方はVoicyプレミアムリスナーへ、記事で「読みた〜い!」という方はYouTubeメンバーシップへ登録をお願いします♪
(※プレミアムリスナーはこちら→)https://voicy.jp/channel/1545
Webブラウザより登録が必要です⚠️
(※YouTubeメンバーシップはこちら→)https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅nariwaCh 75歳成羽のチャンネル,也在其Youtube影片中提到,皆さまの大切な年金の事についてのお話‼️ (女子:おばちゃん) 日時: 2021/09/21 ツイキャス: https://twitcasting.tv/nariwa163/movie/702160232 00:01 - 成羽のチャンネルYouTube登録してね 皆様何時も成羽の動画を視聴...
年金のお話 在 Facebook 的最佳解答
看妹子吧⋯ 那都不能去😤😤😤
最可憐的是一堆自由工作者 ,沒勞保,現在又沒收入, 又領不到補助...
話說有繳國民年金的好像也沒補助吧?還是有?
年金のお話 在 Facebook 的最佳貼文
【「日本の政治を改善する宿題」ガチで議論しました️】
リッツカールトン沖縄に宿泊している時に・・・
強烈なサービススタッフさんに出会っちゃいました(≧∇≦)❤️
その子は若干21歳にして、僕の想像を遥かに超える考え方の持ち主でした‼‼
本題に入る前にお知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
地方の方は、Zoom参加もできます♪
話し方の学校入学体験講座は、なんと40名以上の方にお申し込み頂いております❤️
当日、直接お会いできるのが楽しみです(≧∇≦)‼️
=====
講演会のご案内ですっ*\(^o^)/*💓
5月28日(金)18:30〜20:00
宮崎県宮崎市で無料講演会をやります‼️
無料の講演会は初です❤️
今まで講演会に参加したことがない方も無料のこの機会にぜひっ*\(^o^)/*💓
宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※申し込みリンクはこちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 強烈なサービススタッフさん❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沖縄にきてからというもの、すばらしいサービススタッフさんにたくさん会えて本当に幸せです❤️❤️
そして、今日は・・・
またしても強烈なサービススタッフさんに出会ったので、どうしてもそれをお伝えしたいです*\(^o^)/*💓
彼女はリッツカールトン沖縄に宿泊している時に出会ったMinamiちゃんというスタッフさんです(≧∇≦)❤️
(※リッツカールトン沖縄の情報はこちら→)https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/okinawa
僕がルームサービスを頼んだとき、やってきたスタッフがMinamiちゃんでした。
Minamiちゃんが部屋に入り、食事を運んできてくれたタイミングで少し話をしました。
【鴨頭】
「GWのピークっていつまでなの?」
【Minamiちゃん】
「昨日まで忙しかったのですが、今日からは少し落ち着きました。
でも落ち着いている時もあれば、逆にスタッフが足りなくて大変な時もあるんですよね。」
【鴨頭】
「ちなみに、今回のコロナ渦でインバウンドの人(海外からの旅行客)が来られなくなって、ホテル業・宿泊業って大変だと思うんだけど、働く人にとっても大変だよね。
例えば、お客様がすごく少なくなるとスタッフを減らさなきゃいけなくて、
急にGWみたいにすごく忙しくなると、今度はスタッフが足りなくなったりするよね。」
【Minamiちゃん】
「そうなんですよ‼‼
サービス業全体が世の中の状況に振り回されていて、めちゃめちゃ困っていると思うんです‼‼」
と真剣に答えてくれたんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日本って変!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Minamiちゃんが真剣に答えてくれるので、調子に乗って僕は話を続けます💕
【鴨頭】
「でもさぁ、若い人はコロナにかかってもあまり重症化していないし、死亡者もほとんどいない。
だから元気な若い人は活動させてあげて、逆にもともと基礎疾患のある方や高齢の方などリスクのある方はおとなしくするという風に、
エビデンスに基づいて判断や行動をしてくれると、経済ももっと良くなるよね。」
【Minamiちゃん】
「そうなんですよね‼‼
日本って変ですよね‼‼」
よくよく聞いてみると、
Minamiちゃんはスイス生まれ。
日本には7年か8年住んだことがあって、今もスイスに住んでいるそうです。
今は、インターンシップとしてリッツカールトン沖縄で半年間、働いているのだそうです。
【鴨頭】
「やっぱりスイスと日本って違うんだ。」
【Minamiちゃん】
「全然違います。
スイスは行政に対する不満がものすごく少ない国でした。
でも日本はほとんどの人がその政治に不満を持っているし、政治家に対して不信感を持っている。
しかもメディアは正しく情報を伝えなくて、各メディアが自分たちの恣意的な何か自分たちに寄せた情報の発信をしている。
メディアの公平性が全くないから、日本の人はみんな迷っているんだと思います。」
この回答を聞き、だいぶ意識が高くて勉強している子だなと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼それ、私の宿題にしてもいいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、話は「政治を改善するにはどんな方法があるか?」という話になりました。
【鴨頭】
「すぐにできるわけじゃないけれど・・・
もう高齢者は年金をもらうようになったら選挙権をなしにするのはどうだろう。
そうすれば、高齢者だけに忖度した政治じゃなくて若い人にも合ようなバランスのとれた、不自然じゃない政治になるような気がしない?」
【Minamiちゃん】
「それめちゃくちゃいいアイディアですね‼‼」
【鴨頭】
「日本は大統領制じゃないから、すぐにはできないけれどね。」
【Minamiちゃん】
「そうですね。確かにすぐにできないですね。」
その後、彼女はこう続けました。
【Minamiちゃん】
「それ、私の宿題にしてもいいですか?」
【鴨頭】
「えっ!!!」
【Minamiちゃん】
「ちょっと1日考えさせてください。
自分なりの答えを出して明日、答えさせていただきます。」
と言って、部屋を後にしました。
僕は
「この子はなんてレベルの高い子なんだ‼‼」
と驚きました‼(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Minamiちゃんの答え
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして次の日。
またルームサービスを頼んだら、Minamiちゃんが来てくれました。
【Minamiちゃん】
「宿題の答えを考えてきました。
スイスのように、日本も政治を少しずつ変えられるのではないかと思いました。
スイスの政治は国民がめちゃめちゃ政治に参加しています。
政治に参加するために、スイス国民は政治を勉強します。
日本は選挙で候補者=人を選びます。
そして各施策については国会で国会議員だけによる投票で決まります。
でも、スイスの政治は違います。
スイスは選挙では候補者=人も選びますが、各施策についても国民がそれぞれ投票をします。
スイスは人も決めて、その後に各施策も国民が決めます。
だから少なくとも年に4回ぐらい国民投票があります。
しかも年に4回の投票では1回につき、4つほどの施策について投票を行うので、
国民はそれぞれの施策について自分で勉強をしていないと投票ができません。
スイスも18歳から投票できますが、18歳の学生が
『今回の施策はA案とB案のどちらがいいと思う?』
『私はA案がいいと思う。』
という議論を繰り広げます。
それぐらい、スイスは国民が政治に参画しています。
でも日本人は、『政治は政治家のやるもの』として、自分たちは勉強しないし、政治家の言うことも信頼していません。
日本は国民の生活と政治が分断されているから、『不満』や『不安』がいっぱいになってるのだと思います。
日本の政治を解決する方法としては、スイスの良い所の一部である 『施策に対して投票する』を採用すれば、今よりも国民の皆さんが政治を勉強するようになると思います。
そうすれば、仮にマスコミが偏った情報を発信しても自分で判断することができるので、マスコミの情報に引きずられることが減り、もっと生きやすくなると思います。」
僕は思わず、ブラボーと拍手をしてしまいました(≧∇≦)❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 自分の人生を自分で選ぼう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Minamiちゃんに、将来の夢を聞きました。
「一時期、中学生の頃に日本にいたことがあり、その時は政治家になったほうがいいかなと思ったことがありました。
なぜなら、日本の政治には問題があるからです。
ですが、自分がやりたい事はサービス業です。
サービス業に興味があるから、まずは自分が大好きなサービス業で働きたいと思っています。
そのために今はホスピタリティーの学校に通い、こうしてホテルでインターンシップをやっています。」
僕は素晴らしい答えに感動しながらさらに続けて、これからどんな国で働きたいかを聞きました。
「今は中国に興味があります。
なぜなら、最新のことをどんどん取り入れている国だからです。
そんな中国から学びたいです。」
Minamiちゃんは、自分で考えて生きていました。
そこが素晴らしいと思い、僕はMinamiちゃんの大ファンになってしまいました(≧∇≦)💕
Instagramもお互いのことをフォローして、友達になりました❤️
このように21歳のMinamiちゃんが、自分の国だけではなくいろんな国のことを勉強し、選択肢を増やした上で
『自分の人生を自分で選んでいる』
ということに本当に感動したし、尊敬しました(≧∇≦)❤️
僕もMinamiちゃんを見習って、自分の選択肢を広げて「自分で選ぶことができる」大人になろうと思います💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
年金のお話 在 nariwaCh 75歳成羽のチャンネル Youtube 的最佳解答
皆さまの大切な年金の事についてのお話‼️ (女子:おばちゃん)
日時: 2021/09/21
ツイキャス: https://twitcasting.tv/nariwa163/movie/702160232
00:01 - 成羽のチャンネルYouTube登録してね
皆様何時も成羽の動画を視聴していただきありがとう御座います💕
65歳【年金生活】迄にやっておく10の事
https://youtu.be/llcY05ljS-s
現年金生活者は大丈夫!?将来年金生活者になる方へ提案
https://youtu.be/5EMWgHi5-cs
【隠れたパワースポット】お狐様の神通力で運気アップ
https://youtu.be/iCnuqAcvjEA
シニア成羽の日常【モーニングルーティン】
https://youtu.be/l69DW9oT89U
ジャバラ式のカード収納ケースの作り方
https://youtu.be/KPUcukMindA
KLOUDIC 除湿機 除湿器 小型軽量 1000ml大容量 ペルチェ式 省エネ 強力 梅雨対策 部屋干し 自動停止機能付き 7色ランプ コンパクト 静音 台所 押し入れ お風呂場 書棚 オフィス 取扱説明書付き ホワイト
https://amzn.to/3xNWPAjq
◆75歳成羽愛用のコスメ類◆
資生堂 スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー) H100 20g
https://amzn.to/2RzRJox
ロクシタン(L'OCCITANE) イモーテル オーバーナイトリセットセラム 30ml
https://amzn.to/2KxP0YL
パーリーデュー 艶肌美人 ミネラル CCクリーム(オールインワン 美容液 ファンデーション)30g
https://amzn.to/2MQ1ECG
ポールミッチェル (PAUL MITCHELL) スカルプティングローション 500ml
https://amzn.to/2QslYO3
※上記のリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCm53B5yEwJYd6teH34f89-A
成羽のTwitter
https://twitter.com/nariwa163
成羽のインスタグラム
https://www.instagram.com/p/Btzmg8wFP9t/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1lgy8no1eegnk
☆オープニング動画提供者
「Life is YouTuber」
https://www.youtube.com/channel/UCMoqBLLYtA6bw_nBFFF1eBw
BGM by : こおろぎ
http://dova-s.jp/_contents/author/pro...be Captureから
#年金のお話
#成羽のチャンネル
#シニア
#後期高齢者
年金のお話 在 りーチャンネル Youtube 的最佳解答
さあ〜シニア夫婦の節約生活と暮らしをアップデートしてせいかつをダウンサイジングすることをどんどん動画に年金のお話や色々シニアの生き方を動画にしていこうと思います!
年金のお話 在 日本とアメリカの年金のお話 | insurance110 的推薦與評價
2020/07/29 - ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。私達の老後は、公的年金だけには頼れ ... ... <看更多>
年金のお話 在 (日本年金機構)知っておきたい年金のはなし - YouTube 的推薦與評價
日本の公的 年金 制度は、老後の暮らしをはじめ、事故などで障害を負ったときや、一家の働き手が亡くなったときに、みんなで暮らしを支え合うという社会 ... ... <看更多>