【認真聽】#妖怪的誕生與妖怪學 | 日本的妖怪系譜 | 井上圓了、柳田國男、小松和彥、河合隼雄這些妖怪學者們 // 李長潔👹👺👻
.
妖怪,在當代日本流行文化中,有著非常豐富的表現,像是《妖怪手錶》、《鬼太郎》、《鬼滅之刃》等,散見動畫、電影、漫畫、電玩諸多不同的媒介文本中。對於日本大眾而言,妖怪不僅恐怖,有時候更是可愛又迷人的反派角色。那到底妖怪是甚麼?跟鬼與幽靈有甚麼不同?還有專門防範瘟疫的妖怪?
.
剛好最近應 #曉劇場 的 #鐘伯淵 的邀請,與知名妖怪畫家/作家 #角斯,一起在宜蘭大學進行線上講座,漫談「#妖怪文化與創作」。我系統性地整理了一下「妖怪學的系譜」,就順勢將講座的內容做了整理,分享給大家。
.
📌 #今天的內容有:
.
▶ 妖怪文化與創作
▶ 我想要看到鬼
▶ 妖怪幽靈的起源與區別
▶ 什麼是百鬼夜行
▶ 妖怪學的誕生與系譜
▶ 妖怪博士—井上圓了
▶ 民俗學大咖—柳田國男
▶ 妖怪研究大師—小松和彥
▶ 傳說中的心靈解析—河合隼雄
▶ 防護傳染病的妖怪
▶ 當代台灣的妖怪復興運動
.
📣 #Firstory 聽這裡:https://open.firstory.me/story/ckpi4iq8er97a08905t3dfzo4
.
📣 #KKbox 聽這裡:https://podcast.kkbox.com/episode/KnwheK-Gr11ZYd6OLW
.
📣 #Spotify 聽這裡:https://open.spotify.com/episode/4Xu5k2MuYVPMp8s5SDR4nK?si=oYl7WuVRSv-Sp2VV14WMww&utm_source=copy-link
.
📣 #Apple 聽這裡:https://reurl.cc/W3kldk
|
///// 完整論述 ////
日本自古就有大量關於妖怪的傳說,像是土佐光信的「百鬼夜行繪卷」、鳥山石燕的「畫圖百鬼夜行」,後來還有柳田國男民俗學、小泉八雲的怪談文學、水木茂的妖怪漫畫。妖怪對於日本人的精神生活影響深遠,相關文化的淵源流長、系譜龐大。
.
▓ #鬼妖怪與幽靈的區別
.
首先,我們先來區分一下「鬼」、「妖怪」與「幽靈」,雖然他們都是會令我們害怕的東西,但在不同文化的解釋上,有著不同的發展脈絡。在中國的脈絡裡,妖指稱著「異常」的現象,怪則比較複雜,包含「異常現象」與「異常事物」。(廖翊如,2018)
.
我們以日本文化為範疇,對妖怪的想像起自於繩文時代的萬靈想像,世界萬物都具有某種神異,以其作為解釋自然的邏輯。進入到平安時期,妖怪的概念開始快速發展,明確地《續日本書紀》裡寫到,龜寶八年(777年)時皇宮中妖怪頻傳。江戶時期,「お化け」、「百鬼夜行」等相關的詞彙,開始頻繁地使用,透過風俗畫卷、說書、物語等形構與流傳,鬼、妖怪、幽靈成為人人口耳相傳的重要故事主題。
.
當然,怪異事物的光譜遼闊,我們做一個普遍上日文中的分類說明。傳統中的おん(後來搭配漢字的「鬼」),指稱「隱」的事物,說的是各種被集體排斥、感到害怕的事物,其包含被作為鬼的人,和想像中的鬼,兩者會互相影響,例如怨靈菅原道真。後來鬼的形象越趨明顯,指的是「酒吞童子」、「桃太郎故事」裡的那種長角的妖怪(青鬼、赤鬼),在神社寺廟裡有許多祭典都圍繞著「鬼」這個角色,有著濃厚的佛教傳播色彩,而牛角虎皮的形象,則來自中國風水上鬼門的概念(北東=丑寅)。因此,鬼可以說是一種「惡」的綜合,有時候甚至是「盜匪」的借代。
.
妖怪(ようかい),則是泛指奇怪的現象或物,像是河童、天狗、傘怪等。原本較無描繪型態,後來,從室町時代開始,像是土佐光信的《百鬼夜行繪卷》,開始以畫卷做出各種妖怪型態的描寫,如枇杷、傘、魚等。土佐光信將原本就存在的妖怪想像,首次進行視覺化,也奠定了日後江戶時期大眾對「百鬼夜行」的娛樂興趣。
.
而幽靈(幽霊)就是台灣文化中的「鬼」,指的是人的魂魄的延伸。幽靈的概念,可以追溯到《古事記》裡黃泉的故事(大家應該知道吧),平安時代也有影響國家政治史的三大怨靈—「菅原道真」、「崇德天皇」、「平將門」。室町時代後開始有許多以「幽靈」為主題的能劇與歌舞伎,後來就出現很多大家孰知的《四谷怪談》、《皿屋敷》、《牡丹燈籠》三大女鬼故事,而幽靈的形象(小雪)也在畫家圓山應舉的水墨畫中奠定(加治屋健司,2011)。
.
江戶時代以降,這些妖魔鬼怪的故事成為日本社會文化中重要的成分,直到今天,我們總也能在大眾文化的許多地方,遇見它們,像是各地的吉祥物不就正是某種地方文化妖怪化(具體化、現象化)的實現。
.
好啦~以上我們是以一個概論的形式來討論「妖怪」,接下來,便以日本學術界對「妖怪」的論述,來做一個系譜性的研究。
.
▓ #虛怪與實怪的妖怪哲學
.
若要說第一位將「妖怪」作為研究對象的學者,就是井上圓了。生於1858年的井上圓了,做為一名哲學家、佛學家,怎麼會去研究妖怪呢?還被號稱為「妖怪博士」。圓了研究妖怪的目的,在於探討「人心的近代化」(人心の近代化),希望透過分析妖怪的存在,來去破除日本傳統中陳舊的迷信。這裡的「妖怪」指涉一種「學術用語」,指稱各種非合理正常的事物與精神(三浦宏文,2017)。
.
1887年井上圓了出版《妖怪玄談》。明治時代初期,有許多強調「不思議」的社會現象,像是「狐狗狸降靈術」(こっくりさん)(類似碟仙的占卜巫術)、「鬼門」等,讓井上認為應該要「除魅」與「近代化」。井上將妖怪當作一種現象,並且區分出「虛怪」、「實怪」,虛怪是人為的妖怪現象,又分成主觀與客觀上看錯的「誤怪」,與意圖製造出來的「偽怪」。(甲田烈,2014)
.
而真正從自然真實派生出來的實怪,則分成對自然現象進行有限解釋的「仮怪」(假怪),像是用鬼的肆虐來解釋瘟疫的傳播,和統攝萬物現象運作的「真怪」,例如「太極」、「真如」等。從井上圓了「妖怪哲學」來看,我們必須要拂除假怪,關照真怪,使事物合理,便是讓市井常民的生活更加明亮。(井上円了,2001)
.
▓ #江馬務的妖怪變化史
.
再過渡到大正時期,歷史學者江馬務則將「妖怪」的主題,聚焦在視覺文化上,這些不可見的妖怪,是如何在歷史的過程中,被化成具體的形象。江馬務的《日本妖怪變化史》(1923),透過風俗畫來解讀妖怪形象的變化,對妖怪、幽靈、鬼做了細緻的分類,例如區分出人、植物、動物、物品、無法解釋的現象等怪異類型。江馬務與井上圓了有所不同,他並不認為妖怪是一種現象,而是將其作為古代社會的真實:既然古代人相信有妖怪,那研究妖怪就等於研究古代風俗民情。也就是從客觀的社會變化,對照人類對妖怪的主觀想像;透過妖怪的形象變化,來理解常民文化的面貌,尤其是造型化、視覺化後的妖怪。
.
▓ #柳田國男的妖怪民俗學
.
1936年,第一位使用田野調查方式對民俗進行考察的學者—柳田國男,出版了專論妖怪的《妖怪談議》。柳田國男基本上是拒絕井上圓了的「除魅」論,並承接江馬務對妖怪民俗的興趣,進行大量的妖怪故事蒐集。《妖怪談議》等著作的重要貢獻就是,採集了全日本的妖怪故事,並分析其種類與分布;區分出妖怪與幽靈的差別(基本上兩者是對立的);最後,柳田國男將妖怪的出現看作是神靈信仰的衰退。雖然將妖怪看作是神靈信仰的衰退被受批評,但這樣的觀點直接影響了後來的當代妖怪學大師小松和彥。(小松和彦,2001)
.
除了《妖怪談議》外,柳田國男還整理與撰寫了《幽靈思想的變遷》、《狸與鬼神學》、《巫女考》、《遠野物語》等。這樣對故事的蒐集,是柳田國男的民俗學基礎,他認為「有形文化」、「語言藝術」、「心意現象」,是了解民俗的三條路徑。其中「心意現象」(或說精神世界),是把握文化架構的終極目標。所以研究妖怪,就是了解日本人恐懼感的原初形式,也是那些沒有被外來文化所影響的深層部分。
.
▓ #當代妖怪學大師小松和彥
.
如果提到妖怪研究,必定無法迴避文化人類學家小松和彥。承接著柳田國男的妖怪民俗學、妖怪口述文學、妖怪宗教學,國際日本文化研究中心的小松和彥,更進一步以結構主義、符號學的社會科學觀點與方法,對所蒐集的故事傳說與繪卷進行分析。小松的結構主義方法強調,「妖怪」現象不僅是物件和事物的總和,這些物件和事物背後都另有涵義,研究妖怪就是研究人心人性、研究社會狀況。小松和彥是一個高產量的研究者,《憑靈信仰論》(1994)、《異人論》(1995)、《惡靈論》(1997)、《神明的精神史》(1997)、《妖怪學新考》(1998)《怪異的民俗學》(共8卷)(2002、2001)、《京都魔界案內》(2002)、《異界與日本人》(1998)等,還有一堆沒寫上。
.
在小松和彥的研究下,所謂的「妖怪學」正式成為一種研究領域,或研究取徑,他的《妖怪學新考》(1998)融合前人之大成(像是柳田國男對文化心靈的追尋,或是谷川健一《魔之譜系》中妖怪(敗者)支配人類(勝者)的政治想像)。他開展了透過妖怪來理解人類社會結構、精神歷史與內心狀態之間關係的方法論。小松和彥主要以「妖怪概念」作為分析社會的架構,其領域有「妖怪現象」、「妖怪存在」、「被造型化的妖怪」。
.
妖怪現象是指某種不可思議現象解釋的超自然假設,這是一種感官上、情感的恐懼現象;妖怪存在則是指未成為祭祀對象的妖怪現象,無法被解釋的現象在江戶時代轉化為存在;造型化的妖怪指涉被形象化的妖怪存在,在室町時代、江戶時代大量被生產與再生產出多元的妖怪視覺化樣貌。而「超自然」的現象解釋,變成為修補日常與超常之間斷裂的論述話語。
.
對我而言,妖怪是一個上層概念,其與神、人形成一個動態的關聯,也解釋世界的圖式。這個圖式明顯地揚棄柳田國男的「神靈衰退說」,將妖怪提升到與神明平等的超自然位置。
.
並且妖怪是出現於非日常的「異界」,而這種地理上的實質異界(邊緣地帶),混合在村落、鄉鎮、都市三類的「社會生活」中,如此一來將異常與日常縫補起來,更加能理解日本人的文化心靈。
.
小松和彥的《京都魔界案內》是我的啟蒙。想到幾年前在日本書店看見小松和彥監修的《京都魔界案內》雜誌版,真的是眼界大開,原來可以用妖怪鬼魅的故事與空間,去詮釋整個京都的歷史、地理、社會、文化、政治、經濟等面向,還可以拿來當作旅遊手冊,增添遊歷的趣味。
.
▓ #諏訪春雄的幽靈論
.
近世文學家、藝能史研究者諏訪春雄,也對這些妖魔鬼怪非常有興趣,著名的研究主題是「蛇」,他詳析了中國、日本的「白蛇」故事。在《日本の幽霊》(1988)一書中,諏訪春雄也區分了妖怪與幽靈,他認為,幽靈是人類的延伸,是祖靈信仰的產物,通常出現在「他界」,相較而言,諏訪春雄認為幽靈形象與故事是較為嶄新,且幽靈通常是純真而容易相信他人的人,即使受到欺負也不知道怎麼反擊,這樣「一心一意」的人,最後就成為幽靈。妖怪則是一種生物,是泛靈論的產物,通常出現在「異界」。他界指的是與人間平行、對稱的「死後的世界」,而異界就是「無序、恐怖、反常的世界」。
.
▓ #河合隼雄的怪奇精神分析詮釋學
.
從河合隼雄的榮格學派精神分析角度來看,「異界」正是無意識的領域,是非日常、例外、內在、感性、混沌的,因此,他非常重視異界中的日本傳說,其詮釋著日本人的文化心靈結構。在讀河合隼雄之後,非常深刻地體悟,所謂的心靈,就是文化,一種不可言喻的內外統合意義世界。像是「浦島太郎」、「鶴妻」等,都反映了日本人精神世界的個體化面貌。(河合隼雄,1982、1994;千野美和子,2009)
.
我們以在疫情中爆紅的妖怪—アマビエ為例,在社群媒體爆紅的這隻妖怪,就反映了大眾社會的不安情感,以及期待療癒與未來(預言)的心靈撫慰。
.
▓ #妖怪研究的當代觀點
.
總結而言,妖怪自古就存在,進入到明治時代之後,學者們將妖怪與人類心靈做了一個整合地理解,更在這樣的基礎上,展開民俗學的研究取徑。我們要說妖怪是什麼呢?綜合來說,它們有著「有形のもの」(the tangible)與「無形のもの」(the intangible)的存在方式,甚至,也可能是一種「有形と無形のあいだ」(between tangible and intangible)的存在方式,而各種妖怪鬼魅存在,正是社會文化的本身具現。(廣田龍平,2014)
.
當代的妖怪研究,在80年代後加速地興起,無疑是一種日本人對日本傳統文化消失的「鄉愁」。1990-2000年的妖怪鬼魅流行文化與文本的興起,無疑的,也是某種對日本文化的自我審視與在生產。不過從狐狸、天狗類型的妖怪逐漸消失在現代都市中,與大量增加的人系幽靈出沒,可以見到人對自然敬畏的遠離,對現代生活人間關係的疑慮,更反映了個人主義化的趨勢,人人以自己的認知結構來劃分「異界」,於是,恐怖的事物更加地個人化,而非顯現為傳統集體性的鄉野傳說。不過別擔心,妖怪的活力還是充裕滿載,小松和彥說:「只要人類存在,妖怪就不會消失」,「研究妖怪,就是研究人」。
.
▓ #台灣的妖怪再生產與消費
.
近年來,日本的妖怪不斷在大眾/次文化場域推陳出新,從充滿萌元素的動漫至詭譎的推理小說,再到妖怪的周邊商品,這股妖怪旋風也吹至台灣,掀起一陣「模仿」熱潮,從溪頭妖怪村、臺中經貿夜市以妖怪作為經營特色方針,都可以看出妖怪符碼的挪用。
.
然而,台灣妖怪的出現不僅僅可以視作商業流行符碼操作,更應該深思臺灣文化中對妖怪的刪除與找回,探索背後的文化脈絡與焦慮。妖怪是一個地方的人們,利用他們有限的知識與想像力,去理解生活周遭的環境之後所產生的心理投射與文化創作(廖翊如,2018)。無論是系譜性、系統性地去回顧、整理台灣的妖怪田野,引出資料中妖怪的形象,或是更進一步去創作出新的鬼魅妖怪,像是《還願》這樣的遊戲作品,或近期興起的妖怪文藝。都是對人們日常生活的重新賦給意義,增加大眾文化的趣味與厚度,更可成為對社會的描述、紀錄、探索與批判。
|
📒#參考文獻
.
1. 井上円了. (2001). 妖怪学. 井上円了選集, 21, 13-94.
2. 高橋直美. (2001). 井上圓了と妖怪学の現在. 井上円了センター年報, (10), 97-118.
3. 甲田烈. (2014). 円了妖怪学における 「真怪」 の構造. 国際井上円了研究, (2), 250-271.
4. 三浦節夫. (2014). 井上円了の妖怪学. 国際井上円了研究, (2), 285-311.
5. 井関大介. (2017). 井上円了の妖怪学と心理学. 井上円了センター年報= Annual report of the Inoue Enryo Center, (26), 95-116.
6. 三浦節夫. (2001). 井上円了と妖怪学の誕生. 井上円了選集, 21, 464-493.
7. 小松和彦. (2001). 井上円了の妖怪学とそれ以後. 井上円了選集, 21, 449-463.
8. 三浦宏文(2017). 井上円了の哲学と妖怪学の目的.
9. 馬場真理子. (2014). 妖怪. 東京大学宗教学年報, 32, 237-239.
10. 川野明正. (2020). 漢語における 「妖怪」 概念-日・中・台の概念比較.
11. 江馬務. (1923). 日本妖怪変化史. 中央公論新社.
12. 廖翊如. (2018). 臺灣大眾文化中的妖怪再現與生產. 台灣文學與跨國文化研究所, 1-87.
13. 加治屋健司, & カジヤケンジ. (2011). 日本の中世及び近世における夢と幽霊の視覚表象. 広島市立大学芸術学部芸術学研究科紀要, (16), 37-44.
14. 諏訪春雄. (2010). 霊魂の文化誌: 神・妖怪・幽霊・鬼の日中比較研究. 勉誠出版.
15. 冨安由真. 心霊表象論: 心霊イメージの変遷から読み解く 「不気味な」 表現の可能性.
16. 小松和彥(1998)。妖怪學新考。講談社。
17. 千野美和子. (2009). 日本昔話 [鬼が笑う] にみる母性. 京都光華女子大学研究紀要= Research bulletin of Kyoto Koka Women's University, 47, 105-120.
18. 河合隼雄. (1994). ユング心理学入門 (Vol. 1). 岩波書店.
19. 廣田龍平. (2014). 妖怪の, 一つではない複数の存在論―妖怪研究における存在論的前提についての批判的検討―. Journal of Living Folklore.
20. 河合隼雄. (1982). 昔話と日本人の心. 岩波書店.
|
#也太長
#謝謝大家聽我囉唆
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過742的網紅『好きな未来の選び方』Aya,也在其Youtube影片中提到,身体は○○を記憶する。この○○なんでしょうか? ⇒正解は感情です。 「身体記憶」と表現されるのですが、興味深いことに、過去の記憶や感情は脳だけでなく、私たちの身体にもとどまるという考え方です。 恐怖・不安・怒りなどのネガティブな感情はハリやコリ(=筋膜の癒着)を起こし、身体にとどまり、そし...
心に響く易占い 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最佳解答
<日文舊籍趣文欣賞>
PS:部分舊式「仮名遣い」更正為現代文的寫法,另外錯字、誤植也做了部分訂正。
永島金平(茅野湾久)『面白い台湾』朝日印刷出版部,1925(大正14)年,p.32~p.34
五、台湾料理と性
台湾に行ってその地に慣れると、日本の習慣が阿呆らしいような気のすることがある。何事でも台湾人は実利的にできて居る。イの一番に一寸感心しそうなのは料理である。日本料理のような体裁本位で、外見と色彩とで来たら世界一かもしれないのに比べると、台湾料理は食べる料理である。それで客席などでも内地人のように、見ては飲み、話しては食い、踊ってはまた膳に帰り、歌っては人に弾かせて、余り食いもせずに去るというワイワイ式ではなく、食う方も実利主義で話などは後廻しの早いが勝ちである。台湾料理は日本料理のように一人の占有式でなく共和政体である。一つの卓に八人掛けられるようになって居って、西洋料理のように面倒臭いホークやナイフを持ち、人目に気が引けて食うものも食われず餓もじい思いをすることはなく、慣れた二本の箸で、卓の上に列べられた各料理を、良さそうな物から突き合って食べるのである。
それであるから、甘いやつを早く腹に入れないと損をするという心理作用が起こるわけだから、話す暇がない。宴会などには安くて甘くてたっぷり食えるからとて多く台湾料理を用いる。こんな宴席などで注意して見て居ると、内地人と台湾人と入り混ぜりの食卓には多くの料理がまだ残っていても、台湾人ばかりの卓には空き殻が多い。台湾人も内地人と同じ卓に居ると遠慮して居るが、台湾人同士であると競ってやる。其の光景を見て居ると、台湾人の性質がなる程と頷かれる。内地人は虚栄に耽り易く、食うものより着る物というやり方だけ、料理にも其の気分が現れている。物には一利一害があって、台湾料理は人間を卑野にする傾きがある。台湾人の性質も多くは食卓が影響して居るに違いない。
<中譯>
去到台灣熟悉當地之後,有時會感覺日本的習慣很愚蠢。台灣人凡事都以實際利益的角度出發。首先第一個讓人感到有點佩服的,就是料理。像日本料理那樣以造型為本位,就外觀與色彩來說有可能是世界第一,與之相較,台灣料理則是屬於吃的料理。因此,它不像日本人(內地人)在宴席當中熱熱鬧鬧的,會看看表演喝喝酒、說說話再吃東西、跳跳舞之後再返回膳席、唱唱歌後要人彈奏樂器,最後不怎麼吃東西就離去。台灣人在吃的方面也是實利主義,會把談話延後,然後是先吃先贏。台灣料理
不像日本料理是一人獨占式,而是共和體制。一張桌子設計成可以坐八人,也不像西餐那樣拿著麻煩的刀與叉,在眾目睽睽下想吃也不好意思吃地忍受飢腸轆轆。只要拿著慣用的兩根筷子,在桌上陳列的各式料理中,相互地夾起自己覺得不錯的菜餚來吃即可。
正因為情況如此,所以會產生不趕快把好吃的東西吞下肚就會吃虧的心理作用,因此根本沒空說話。在宴會等場合,大多因為可以吃到便宜好吃又充分的食物,而選用台灣料理。在這樣的宴席當中如果仔細看,你會看到日本人與台灣人混著坐的席次上還留有許多料理的時候,只有台灣人坐的席次上大多已是吃剩的殘殼。台灣人只要跟日本人同桌,就會顯得客氣拘謹,但如果彼此都是台灣人,就會競相動筷。看著這樣的光景,我很能夠理解台灣人的特性就是如此。日本人容易沉溺於虛榮,習慣上比起吃會更注重穿,在料理上也顯現出這樣的氣氛。世間事物有其利就必有其害,台灣料理具有使人變得粗野的傾向。想必台灣人的特性,大多也都受到了餐桌的影響。
心に響く易占い 在 媽媽監督核電廠聯盟 Facebook 的最佳解答
用實際數據來說話。日本核電產業大勢已去,日本再生能源已經嶄露頭角,後勢可觀!
附圖一所顯示的,是截至今年3月15日為止,全日本所有60座大大小小核子反應爐的最新實際狀況。
自從2011年311福島核災發生之後,到今 (2019) 三月中旬,已經正式宣佈要廢爐除役的反應爐數目已經達到24座,另外還有9座ㄧ直處於停機狀態的反應爐,始終沒有宣布要提出重起申請手續,之後陸續被宣布要廢爐除役的機率非常高,因此,日本目前已知要廢爐除役的反應爐數目,只會從24座往上增加。
雖然日本安倍政府使出了洪荒之力,但是在核災發生超過八年之後,截至目前為止真正能夠開始恢復運轉的反應爐數量只有9座,此外還有為數12座反應爐正在依照災後新制定的核安標準進行重新啟動的審核過程,其中有5座反應爐是早在2013年就已經提出重啟申請,但是至今仍然在審核過程當中。就算通過審核,最後還是必須要拿到反應爐所在地的地方政府發給的同意書,才能正式啟動,不過按照過去發生的案例來看,往往都必須和當地政府打官司反覆纏鬥好幾次,重啟之路坎坷遙遠。
在2018年日本的全年度能源占比當中,再生能源發電量已經從2011年的5.6%衝到17.4%占比,而且還會持續提升當中,相形之下,在再2011年二月份的時候(311福島核災發生之前的那個月)核電發電量佔比為31.3%,在2018年日本核電發電量佔比是4.7%,可以說,核電在日本大勢已去再也回不去往日的份量了,相對的,目前占比已經衝到17.4%,而且還在持續快速推升當中的再生能源發電其實對於災後日本供電幫了一個大忙!
特別值得大家注意的是,原本在2011年,全部再生能源發電量佔比5.6%的數值當中,光是慣常式大型水力發電的比重就有5.1%之多,其實我們目前比較關注的新型態,更加環保,對於整體生態更加沒有負面影響的新興再生能源項目,諸如太陽能光電、風力發電、生質能發電、地熱發電等等的再生能源型態的發電量,總共只佔了區區0.5%,當時的比重,說真的,還真的是拿來塞牙縫都還不夠。
但是日本經過七年多的努力之後,到了2018年,所有再生能源發電占比達到17.4%的數值背後,再生能源發電的來源發生了重大的轉變,變得更加多元化,更加平衡,更具彈性了,其中,太陽能發電的占比從幾乎不存在衝到6.5%占比,生質能發電同樣也衝到佔了2.2%,其餘地熱發電0.2%,風力發電0.7%,相形之下,慣常式大型水力發電量則提升到佔7.8%,而在安倍政府的新能源配比目標中,在2030年時,日本的再生能源發電占比目標是22%~24%,但以目前整體再生能源的發展實況來看,到時候發電占比超越24%的目標值甚至超越30%占比,是輕而易舉的事。
後續值得注意的是,在安倍政府原本如意算盤要用對外輸出核電設備與技術來提振日本經濟的策略徹底潰敗一無所成之後,日本政府今年改弦易張,宣布要積極開發離岸風電,和培植離岸風電相關產業鏈,而且幾個重量級的廠商以及電業集團也開始積極動作,從種種跡象看來,目前除了太陽能光電、生質能發電以及地熱發電將會持續向前推進之外,可以確定離岸風電發電量從此開始,會逐年提升,對於日本整體的電力供應也勢必佔有一席之地。
★ 相關報導:
連日本國內自己的工商產業界都跳出來批評安倍政府提出在2030年將核能發電佔比提升到20%~22%的目標是不切實際的!
這一則是今年二月份(02/01/2019)的日本國內朝日新聞的電視新聞報導:
「2030年に原子力の電源構成は20%から22%」とする政府の見通しについて、経済界から「現実的でない」と批判の声が上がりました。
對於政府預期在2030年時將和電供電占比達到20%~22%的水平,產經界批評這個目標「不切實際」的聲音龐大。
政府は2030年の望ましい電源構成について、太陽光や風力などの再生可能エネルギーは22%から24%に、原子力は20%から22%が望ましいとしています。ただ、東日本大震災以降、再稼働に必要な地元自治体の同意が得られない状況が続くなど東日本では原発が1基も動いていません。
政府表示希望到2030年時的能源占比,能夠達成再生能源的太陽能光電和風力發電占比達到22%~24%區間,核電發電占比達到20%~22%區間。但是,自從2011年東日本大地震(編按:即福島核災)發生之後,整個東日本地區根本沒有任何一座核電廠重新恢復啟動運轉,因為重新啟動也必須要取得核電廠在地的地方政府的同意許可才能完成,還沒有任何一座東日本的核電廠獲得了當地政府的再啟動同意。
経済同友会・小林喜光代表幹事:「新しい炉をやるのは現実的ではないし、今のものを動かすのも国民の心は納得するところまできていない。政府が言っている22%まで原子力というのは、あまり現実的ではないだろう」
經濟同友會小林喜光代表幹事表示:「想要蓋新的反應爐也是不切實際的想法,現在根本無法說服國民同意蓋核電廠。政府所說的核電佔比要達到22%的目標,根本不切實際。」
そのうえで、「海外では自然エネルギーの発電コストが下がっていることなど、経済性が変わってきていることを考慮しないといけない」と見通しを再検討する必要があると指摘しました。
同時,小林代表幹事也指出:「我們也必須重新考慮到國際間的經濟情勢也在轉變當中,例如海外用天然資源的發電成本也在下降當中。」
原始資料來源:日本朝日電視台新聞報導
https://news.tv-asahi.co.jp/news_ec…/articles/000146704.html
★ 附圖一:日本経済産業省 資源エネルギー庁 資源エネルギー庁在2019年03/15發布的最新一版「「我が国における原子力発電所の現状」統計圖表。
原始資料來源:https://www.enecho.meti.go.jp/…/nucl…/001/pdf/001_02_001.pdf
★ 附圖二:日本経済産業省所公布的2018年度日本電力來源佔比分析統計圖表,以及在福島核災發生前夕的2011年2月份的日本電力來源佔比分析統計圖表對照圖。
★ 附圖三:日本朝日新聞網今年(2019)2月1日播出的新聞報導中,日本產經工商界的代表團體之一,日本経済同友会的小林喜光代表幹事在記者會上公開批評安倍政府所擬的日本2030年發電占比目標值當中的核電站比20%~22%是完全不切實際,是無法被達成的目標,表示日本的工商業界普遍的批判這樣不切實際的政策規劃。
原始資料來源:日本朝日電視台新聞報導
https://news.tv-asahi.co.jp/news_ec…/articles/000146704.html
#data、#factcheck、#nuclearpower、#nuclearsafety、#decommission、#energymix、#japan2030enegymix、#KC
♡
心に響く易占い 在 『好きな未来の選び方』Aya Youtube 的最佳解答
身体は○○を記憶する。この○○なんでしょうか?
⇒正解は感情です。
「身体記憶」と表現されるのですが、興味深いことに、過去の記憶や感情は脳だけでなく、私たちの身体にもとどまるという考え方です。
恐怖・不安・怒りなどのネガティブな感情はハリやコリ(=筋膜の癒着)を起こし、身体にとどまり、そして、その感情が、精神的なノイズとして、私たちの身体に影響を与えています。
軽やかな人生へシフト
🔻チャンネル登録🔻
https://www.youtube.com/channel/UCORX1VtOL5-sw_gAp_hz_FQ?sub_confirmation=1
◇感情の正体は○○
https://youtu.be/cqn_Q0cR254
◇直感は自分への信頼
https://youtu.be/Jr8it65xF5c
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
▶▶ 提供中のサービス
https://www.from-a.net/
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
◇インスタグラム
⇒ 脳と心の上手な使い方を配信中
https://www.instagram.com/ayalifecoach
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
#鍼灸師
#針治療
#身体は○○を記憶する
#身体記憶
#感情
#違和感
#潜在意識
#脳科学
#心理学
#脳と心の上手な使い方
#未来実現
#宇宙の法則
#スターシード
#ビジネスコンサル
#自分ビジネス
#akikoスピリチュアル
#スターシードオンラインサロン
#アセンション
#願望実現
#コーチング
#統合
#セルフトーク
#セルフイメージ
#言葉のパワー
#夢を叶える
#書くことで現実化
#引き寄せの法則
#気分
#95%
#5%
#95パー
#5パー
#選択肢
#引き寄せの法則
#恋愛の引き寄せ
#心理学
#コーチング
#恋愛
#人間関係
#経済自由人
#自己啓発
#悩み
#お金
#パートナーシップ
#スピリチャル
#スピリチュアル
#バシャール
#セルフイメージ
#ホ・オポノポノ
#ホオポノポノ
#斎藤ひとり
#斎藤一人
#悟り
#復縁
#ソウルメイト
#対人関係
#親子関係
#メンタルブロック
#マインドブロック
#心のブレーキ
#願望実現
#量子力学
#量子物理学
#引き寄せの法則
#効果
#引き寄せの法則
#豊かさ
#両親との和解
#カウンセラー
#引き寄せの法則
#結婚
#心屋
#占い
#九星気学
#易経風水
#占い師
#意識レベル
#意識進化
#アセンション
#次元上昇
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/iYrZdewXLkU/hqdefault.jpg)
心に響く易占い 在 超めてお Youtube 的最讚貼文
#プレステ2#バカゲー#戦争
廉価であることを前面に押し出したソフトシリーズ。作品ごとに作品テーマをひとつに絞っており、「THE ●●」といった具合に内容が分かり易いタイトルがつけられている。そのため、他のソフトを購入するために店を訪れた客が2本目、3本目として購入することも多い[要出典]。中には、SIMPLE1500シリーズの「THE 麻雀」のように100万本以上売れた[要出典]ソフトも存在する。
当初は「SIMPLE」の看板どおり、麻雀などのテーブルゲームや人気スポーツを題材にしたシンプルなゲームが中心だったが、ネタ切れと「THE 地球防衛軍」が口コミからスマッシュヒットを記録した影響で、PS2後期は「THE 大美人」「THE お姉チャンバラ」など、B級映画のようなノリの作品が増えている。また、「THE 大量地獄」のような、人を選ぶゲームも発売されている[要出典]。また「THE 電車運転士」のように他社製作のゲームソフトの実質的な廉価版として販売されたものもある。
廉価であることから中には粗悪なソフトも多く版権キャラクターを題材にしたソフトは9割がクソゲーと呼ばれる質の悪いソフトだった[要出典]。
パッケージ版での発売はほとんどなくなり、ダウンロード専売ソフト「@SIMPLEシリーズ」としての発売が主流となっていたが、2016年4月6日配信の「@SIMPLE DLシリーズ Vol.40 THE 密室からの脱出 ~大不自然キャンプ場編~」を最後に新作の発表はなく、2018年からNintendo Switch向けに配信されるダウンロード専売ソフトはSIMPLEシリーズではなくなったが、「THE ●●」というタイトルでの展開は続いている。
SIMPLE2000シリーズ
THE テーブルゲーム
THE パーティーゲーム
THE バスフィッシング
THE ダブル麻雀パズル
THE ブロックくずし HYPER
THE スノーボード
THE ボクシング 〜REAL FIST FIGHT〜
THE テニス
THE 恋愛アドベンチャー 〜BITTERSWEET FOOLS〜
THE テーブルゲーム世界編
THE オフロードバギー
THE クイズ20,000問
THE 女の子のための恋愛アドベンチャー 〜硝子の森〜
THE ビリヤード
THE ラグビー
THE スナイパー2 〜悪夢の銃弾〜
THE 推理 〜新たなる20の事件簿〜
THE パーティーすごろく
THE 恋愛シミュレーション 〜私におまカフェ〜
THE ダンジョンRPG 忍 〜魔物の棲む城〜
THE 美少女シミュレーションRPG MoonLightTale
THE 通勤電車運転士 〜電車でGO!3 通勤編〜
THE パズルコレクション2,000問
THE ボウリングHYPER
THE 免許取得シミュレーション
THE ピンボール×3
THE プロ野球 〜2003ペナントレース〜
THE 武士道 〜辻斬り一代〜
THE 恋愛ボードゲーム 〜青春18ラヂオ〜
THE ストリートバスケ 3on3
THE 地球防衛軍
THE 戦車
THE ジェットコースター 遊園地をつくろう!
THE 恋愛ホラーアドベンチャー 漂流少女
THE ヘリコプター
THE 娘♥育成シミュレーション 〜お父さんといっしょ〜
THE シューティング 〜ダブル紫炎龍〜
漢のためのバイブル THE 友情アドベンチャー-炎多留・魂-
THE ぼくの街づくり〜街ingメーカー++〜
THE 東洋三大占術 〜風水・姓名判断・易占〜
THE バレーボール
THE 異種格闘技 ボクシングVSキックVS空手VSプロレスVS柔術VS…
THE 裁判 〜新米司法官 桃田司の10の裁判ファイル〜
THE はじめてのRPG 〜伝説の継承者〜
THE 恋と涙と、追憶と…。〜スレッドカラーズ さよならの向こう側〜
THE 漢字クイズ 〜チャレンジ漢字検定〜
THE 合戦 関ヶ原
THE タクシー 〜運転手は君だ〜
THE ドッヂボール 〜World Champion Dodge Baller〜
THE 大美人
THE 戦艦
THE 地球侵略群 〜スペースレイダース〜
THE カメラ小僧
THE 大海獣
THE キャットファイト 女猫伝説
THE サバイバルゲーム
THE プロ野球2004
THE 外科医
THE 宇宙人と話そう! 〜うちゅ〜じんってなあに?〜
THE 特撮変身ヒーロー
THE お姉チャンバラ
THE スーパーパズルボブルDX
もぎたて水着!女まみれのTHE 水泳大会
THE スプラッターアクション
THE キョンシーパニック
THE パーティー右脳クイズ
THE 推理 〜そして誰もいなくなった〜
THE 逃走ハイウェイ 〜名古屋-東京〜
THE ボードゲームコレクション
THE 鑑識官
THE ファンタジー恋愛アドベンチャー 彼女の伝説、僕の石版
THE 任侠
THE 西遊闘猿伝
女の子専用 THE 王子様とロマンス 〜リプルのたまご〜
THE 特ダネ 〜日本全国スクープ列島〜
THE 話そう英語の旅
THE 話そう韓国語の旅
THE 宇宙大戦争
アッコにおまかせ!THEパーティークイズ
THE お姉チャンプルゥ 〜THE姉チャン特別編〜
THE 地球防衛軍2
THE カンフー
THE 昆虫採集
THE 僕におまカフェ 〜きまぐれストロベリーカフェ〜
THE 世界名作劇場クイズ
THE 免許取得シミュレーション 〜改正道路交通法対応版〜
THE 戦娘 (ナデシコ)
THE ミニ美女警官 (ミニスケポリス)
THE パーティーゲーム2
THE お姉チャンバラ2
THE ALL★STAR格闘祭
THE 呪いのゲーム
児玉光雄先生監修 THE 右脳ドリル
THE 赤ちゃんぴおん
THE ゾンビV.S.救急車
THE 海賊 〜ガイコツいっぱいぱいれ〜つ〜
THE 恋のエンジン
THE 浪漫茶房
THE 原始人
THE 男たちの機銃砲座
THE お姉チャンポン 〜THE姉チャン2特別編〜
THE 歩兵 〜戦場の犬たち〜
THE 地球防衛軍タクティクス
THE ロボットつくろうぜっ! 激闘!ロボットファイト
THE メイド服と機関銃
THE ブロックくずしクエスト 〜Dragon Kingdom〜
THE 炎の格闘番長
THE 日本特殊部隊 〜凶悪犯罪列島24時〜
THE タクシー2 〜運転手はやっぱり君だ!〜
THE 逃亡プリズナー 〜ロスシティ真実への10時間〜
THE いただきライダー 〜お前のバイクは俺のもの/Jacked〜
THE 逃走ハイウェイ2 〜ROAD WARRIOR 2050〜
THE 大量地獄
THE 女岡っピチ捕物長 〜お春ちゃんGOGOGO!〜
THE ルームシェアという生活。
THE ネコ村の人々 〜パグ代官の悪行三昧〜
THE 零戦
THE 落武者 〜怒獲武サムライ登場〜
THE サバイバルゲーム2
THE 最後の日本兵 〜美しき国土奪還作戦〜
THE ぼくの街づくり2 〜街ingメーカー2.1〜
THE 人魚姫物語 〜マーメイドプリズム〜
THE オフィスラブ事件慕 〜令嬢探偵〜
エンディング曲
https://music.apple.com/jp/album/in-my-room-single/1327673951
グッズ
https://teespring.com/stores/super-meteor
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ATPU6z_7EfE/hqdefault.jpg)
心に響く易占い 在 占い師けんけんTV Youtube 的最佳解答
質問コーナー 旧漢字と新漢字、どちらがいいか?、好きな人を追うべきなのか?、名前の悪さは家族に影響を及ぼすか。に答えさせて頂きました。
★監修をしている姓名判断 彩はこちら!
https://namaeuranai.biz
★仕事・恋愛・友達・結婚関係などのベストマッチを見つける相性占い 彩はこちら
https://aishou.jp/
★金運があがるという脳科学的に正しい金運上昇LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/1153973/ja
★動画楽しんでもらえれたら、是非チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-noa6HH6h4YnjhAAJwUNkg/
★お問い合わせはこちらから!
https://namaeuranai.biz/kenken_tv.html
【彩聖健人 プロフィール】
10代より占いやマジックに興味を持ち始め、独学で様々な占いを勉強し、18歳にて占い師としてデビュー。
世にあるすべての占い・易・風水等をマスターすべく、日本を飛び回り修行しながら鑑定の日々を送り、
それだけでは飽き足らず心理学を猛勉強ののち習得、占いだけでなく鑑定に来る相談者のすべてに応えようと
あらゆる方面から問題を解決、対面鑑定は約3年間分は予約が埋まっている。
命名人数は10万人を越え、赤ちゃんの命名から芸能人や有名人の芸名、商品名、社名に至るまで相談者の全てを
成功に導く姓名判断の鬼である。
自分にしか扱うことができない『東易心理学術』の開祖。
#恋愛相談 #姓名判断 #人生相談
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/O_MqXSV9U74/hqdefault.jpg)